楠葉並木につくってた京都銀行がほぼ完成してる。12月8日オープン
↓地図ではココ

向かいには6月に記事にした「小川おとなこども歯科」やくずはタワーシティなどがあります。

こっちにいくと樟葉駅の方へ。くずはモールが少し見えています。

反対方向に行くと10月に記事にした葬祭場の予定地や楠葉中央公園などがあり、男山方面へ。

張り紙。12月8日に移転オープンを予定しているようです。


大通りに面していない側。

駐車場らしきスペースもありました。

京都銀行くずは支店は現在は樟葉駅ビル内にあります。

以前まで駐車場があったのかはわからないですが、移転したことによりすぐそばに駐車場があるようになったので、車で行く場合は便利になりそうです。駅からは少し遠くなりましたが、お金を下ろすだけであればくずはモール内にもATMがある模様。
京都銀行が移転となると、樟葉駅ビルの京都銀行があったところが次何になるのかも気になるところですね。
◆関連リンク

京都銀行 公式サイト
※「sadakichi」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■

向かいには6月に記事にした「小川おとなこども歯科」やくずはタワーシティなどがあります。

こっちにいくと樟葉駅の方へ。くずはモールが少し見えています。

反対方向に行くと10月に記事にした葬祭場の予定地や楠葉中央公園などがあり、男山方面へ。

張り紙。12月8日に移転オープンを予定しているようです。


大通りに面していない側。

駐車場らしきスペースもありました。

京都銀行くずは支店は現在は樟葉駅ビル内にあります。

以前まで駐車場があったのかはわからないですが、移転したことによりすぐそばに駐車場があるようになったので、車で行く場合は便利になりそうです。駅からは少し遠くなりましたが、お金を下ろすだけであればくずはモール内にもATMがある模様。
京都銀行が移転となると、樟葉駅ビルの京都銀行があったところが次何になるのかも気になるところですね。
◆関連リンク

京都銀行 公式サイト
(すどん@ひらつー)
※「sadakichi」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 開店・閉店
|
|
この記事へのコメント
8. 通り道 2014年12月10日 22:03
京都銀行オープンしました。
朝8時
京都銀行は建物周囲の道を掃除してはります。(感心!)
となりの信金は裏の駐車場でタバコを吸ってはります。 前の歯医者の先生が信金の落ち葉を掃除してます。(感心!)
反面教師です。
朝8時
京都銀行は建物周囲の道を掃除してはります。(感心!)
となりの信金は裏の駐車場でタバコを吸ってはります。 前の歯医者の先生が信金の落ち葉を掃除してます。(感心!)
反面教師です。
7. あるふぁーど 2014年12月02日 00:29
バス停からけっこう近いと思いますよ~。
駅ビルから追い出されたのでしょうが、中信に喧嘩売ってるみたいになってますね…。
駅ビルから追い出されたのでしょうが、中信に喧嘩売ってるみたいになってますね…。
6. 近所の人 2014年12月01日 13:52
1月に市駅前から郊外に移転するUSJと同様だけど駅敷地内に数台のATM置いて欲しいな。
くずはモールと連結してくれたらええな
くずはモールと連結してくれたらええな
5. 山田池 2014年12月01日 07:01
これで本館(ハナノモール)とドッキングしてくれたらえーねんけど。
4. ヤマチャン 2014年11月30日 23:27
車の利用者には
この辺りが
便利なのかも…
セブンイレブンのATM手数料
無料になると
地方行ったとき便利なのにな。
この辺りが
便利なのかも…
セブンイレブンのATM手数料
無料になると
地方行ったとき便利なのにな。
3. おっ 2014年11月30日 23:07
わざわざ男山支店に近づけなくてもいいのに
2. とおりすがり 2014年11月30日 17:38
京銀の人がお金下ろしたり入れたり振込するのに改札口から一歩も出ることもないATMがある件。
つエキバンク京阪くずは駅
なお大阪府内だと樟葉以外に枚方市、香里園、寝屋川市、門真市、西三荘、守口市、京橋、天満橋、北浜、淀屋橋、渡辺橋、中之島の各駅にもある模様。
つエキバンク京阪くずは駅
なお大阪府内だと樟葉以外に枚方市、香里園、寝屋川市、門真市、西三荘、守口市、京橋、天満橋、北浜、淀屋橋、渡辺橋、中之島の各駅にもある模様。
1. 黄色のひねくれ 2014年11月30日 16:26
駅にあるから、バスのって他の銀行行くのも便利だし〰〰だったのに。旦那の口座以外解約しますよ。引き落としあるのでね。それ終わってから。旦那の口座も給料だけにするのに今必死です。バス停から、中途半端だし。すいません愚痴りです。