こんにちは、シュン@ひらつーです!
今回ご紹介するのはママもパパも大満足のお家!
家族が集まる広々リビングに、
ママとパパそれぞれのスペースを両方兼ね備えたワガママなお家ですよ
このお家があるのは香里ヶ丘9丁目にある、
サンユー都市開発の
パークヒルズ枚方香里ヶ丘
今回ご紹介するのは、
サクラガーデンのモデルハウスです!
パークヒルズ枚方香里ヶ丘にはベリーガーデン・ローズガーデン・サクラガーデンの3つの区画があります。
3つの街区を合わせると、総122区画(※1)となります!
※1. 総計画予定数を表現したものであり、一部予定計画区画を含んでおり、平成29年11月27日現在の計画段階のものです。行政の指導等により変更される可能性があり、販売を確約するものではございません。詳しくは係員までお問合わせください。

ベリーガーデンには2邸のモデルハウスが建っています。

リゾート風の仕上がりでさわやかな印象のリビングや、

和室なのに和室っぽくないお部屋があったりと、とっても魅力的なモデルハウスです。
そして先月の1月6日には、

ローズガーデンがグランドオープンしました。
サクラガーデンの中で今回は先行して完成した1号地のモデルハウスをご紹介したいと思います!
ママカフェのあるリビング
モデルハウスを紹介してくれるのは、サンユー都市開発 お客様窓口の中山さんと、樋上さん(ひのうえ)さん。
いったいどんなお家なのか楽しみですね!
入ってスグ右手の扉を開けると、三方が棚になった大容量シューズクロークが出現。
これだけ広かったら家族全員の靴もしっかり収まりますね。
床が玄関とひと続きなので、ブーツなどをそのまま仕舞っておけるのもポイントです
そして玄関を上がって右に行くと、
そこには洗面・バスルームが。
洗面の収納もしっかり確保。バスルームの木目の壁が落ち着きます
先ほどとは逆に玄関を上がって左の扉を開けると、
そこは18.3帖のLDKです。
おぉ!奥行きがあって広い!
リビング、ダイニング、キッチンのそれぞれに床暖房が設置されているので冬でも足元ポカポカ
子供達も安心して遊ばせられますよ。
道路側の壁(写真右側の壁)の窓は高い位置に設置されているので周囲の目線も気になりません。
こちらの窓も道路から一段高くなっているので目線は気になりませんよ。
コチラが夜のようす。
昼間とはまた違った落ち着いた雰囲気がありますね。
ダイニングの横には板の間が付いた和室を設置。
こちらは3.1帖と小さめに作られています。
この和室はお子さんたちのお着替えスペースとしてや、お昼寝スペースとして活用していただけます。
お子さんのいるご家庭だったらこうしたちょっとしたスペースが嬉しいですね。
和室はキッチンからも目が届くのでお子さんの遊び場としてもピッタリ。
キッチンは幅が広く、後ろにキッチンボードや冷蔵庫を置いても広々。
もちろん床暖房も設置してあります。
キッチンはサイドや上部に壁がないので開放感もあって家族とのコミュニケーションもしっかり取れます。
キッチンの脇には大容量のパントリーも完備!
買いだめした食材や水をタップリ収納できます。
そしてキッチン横には…ママがゆっくりとくつろぎの時間を過ごせる「ママカフェ」コーナーが備えられているんです!
コーヒーを飲みながら読書をしたり、趣味のために使ったりと、日頃頑張っているママのために作られた場所なんです。
家事の合間にちょっと一息つきたいときに嬉しいスペースですよ
パパの隠れ家のある寝室
では続いては2階を見ていきましょう!
リビングの端にある階段を上がって2階へ。
リビングを通らないと2階へ行けないので家族のコミュニケーションもしっかり取れます。
中学生や高校生で反抗期になったときに帰ってきてそのまま部屋に直行なんてことにならずに必ず顔を合わせられるので安心
階段はお家の北側に面していますが採光窓が3つも設置されているのでとても明るくなっています。
しかも2階にある4部屋は全て南向きになってるんですよ
2階の間取りはコチラ。
コチラの2部屋は間を仕切ってる扉を開けると1部屋にすることもできるんです。
お子さんの成長に合わせてお部屋の間取りを変えることができますよ。
そして最後にご紹介するのが階段を上がって右側の7.7帖の洋室(1)です。
扉を開けると右側に、
大容量のウォークインクローゼットが設置。広さも十分にあるので夫婦のお洋服もバッチリ収納できます。
ウォークインクローゼットのスグ脇にはママに嬉しいお化粧スペースも完備。
寝室から出ることなく、その日のお洋服とお化粧まで済ませられますよ
夫婦の寝室にピッタリのお部屋。
ベッドをふたつ並べても広々ゆとりがあります。
南向きには大きな窓もあるのでとっても明るい印象。
グリーンのアクセントクロスが落ち着いた雰囲気ですね。
お部屋には広々バルコニーも併設。南向きなので洗濯物もバッチリ乾きます!
これで以上です!
…と言いたいところなんですが、まだ「パパの隠れ家」が出てきてないですよね?
実は寝室に「パパの隠れ家」が隠されているんです!
寝室の壁にある小さな扉を開けると…
やっぱりパパも自分だけのスペースが欲しいという声がとても多かったんです。
コチラを見た時の男性の食いつきはスゴイですよ。笑
(←取材に行っていたシュン)
確かに!この隠れ家感は男性としてはめっちゃ魅力的です!
小さいころ押入れに隠れたりしたようなあの感じを思い出すというか…秘密基地のような…ブツブツ…
天井は低めで足元は掘りごたつ式になっています。
コチラにこもって趣味の時間を過ごすことができますよ。
ちょっとこもって1人の時間を過ごしたいという時にピッタリの、まさにパパにとっての隠れ家になっています
いかがでしたか?
ママの居場所とパパの居場所の両方がちゃんと用意されていているコチラのお家。
気になられた方はお気軽に見学にお越しくださいね。
(めっちゃモデル風にポーズ決めるやん…!)



ゴロリとくつろげるタタミコーナーに、リビングをより広々使える“庭間”のあるお家をご紹介しますよー!
お楽しみに
場所は香里ヶ丘のけやき通りといちょう通りの交差点から歩いてスグのところにあります。
最寄りのバス停は京阪バス「香里ケ丘九丁目」
秋にはキレイな紅葉、
初夏には新緑がキレイな通りです。
そんなけやき通りをスキップで進み…
いちょう通りとの交差点を写真奥の方へ進みます!(写真右はサンユー都市開発の河原田さん)
緩やかな坂を登っていくと右手側に、
(↑ジャンプしてます)
パークヒルズ枚方香里ヶ丘
の案内所が現れます
今回ご紹介したサクラガーデンは案内所のナナメ向かいにあります。
地図でいうとコチラ
そしてそのまま坂を登っていくと、
以前ご紹介したベリーガーデンがあります
パークヒルズ枚方香里ヶ丘は、周辺の施設も充実!
とっても暮らしやすい街になっていますよ
▶︎ コリオ・ピーコック・コノバ・万代
分譲地から1km以内の場所に普段使いに便利な商業施設が集まっています。
その中でもCONOBA(コノバ)では毎月第4日曜日に「けやきマルシェ」が開催されており、いつもたくさんのお客さんでにぎわっています
▶︎ 枚方香里南郵便局
パークヒルズ枚方香里ヶ丘ベリーガーデンの分譲地の目の前にあります。
▶︎ 香陽公園
ローズガーデンからおよそ360mで到着します。
お家からスグのところに公園があるのはありがたいですね♪
▶︎ 勝山愛和幼稚園・香里敬愛保育所
幼稚園と保育園までは徒歩圏内!
この他にもパークヒルズ枚方香里ヶ丘のHPで周辺の施設について詳しく紹介されているのでコチラもご覧ください!
1月6日に開催されたグランドオープンイベント
何といっても目玉イベントだったのは、ソフトバンクCMでおなじみのお父さん役のカイ君!
カイくんとの撮影イベントにはたくさんの人たちが足を運んでくれました
シュン@ひらつーの息子のリトルシュンも大道芸に参加して大喜びでしたよ
◆ 物件概要 ◆
サクラガーデン

※画像クリックで拡大
ベリーガーデン
※画像クリックで拡大
ローズガーデン
※画像クリックで拡大
サンユー都市開発では、今回ご紹介したパークヒルズ枚方香里ヶ丘以外にも、
スマートエコステージ枚方翠香園、プレミアムアリーナ長尾の計3ヶ所の分譲地を展開しています。
そしてサンユー都市開発ではインスタグラムでも分譲地の情報を発信
サンユー都市開発のSNS新着ページもあるのでコチラも要チェックですよー
お問い合わせはコチラまで