通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.枚方出身のゲームプロデューサー松浦雅也さんが手がけた、元祖リズムゲームは何でしょう?
A. ダンスダンスレボリューション
B. パラッパラッパー
C. ポップンミュージック
D. 太鼓の達人
ひらつー内正答率 75%
今回の正解はこちら↓
答えは、B. パラッパラッパーです!
(最近リメイクが販売されたパラッパラッパー。僕クロ@ひらつーの私物です。笑)
パラッパラッパーといえば、1996年にプレイステーション用ゲームソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。
当時にはなかった新ジャンルのゲームだったこともあり、元祖リズムアクションゲームとして国内外でも人気を集め、今もなおファンから愛されているゲームソフトです。(→インタビュー記事)
その生みの親である枚方出身の「松浦雅也」さんについては、先日記事でも紹介した枚方市が無料配布している冊子『枚方家族』でも掲載されていました。
松浦さんはゲームデザイナー・プロデューサーとしてや、「PSY・S(サイズ)」という音楽ユニットで音楽活動もされていたなど、マルチに活躍されている方。(→Wikipedia)
枚方家族のP22に松浦さんがパラッパラッパーの生みの親であることや、牧野高校出身ということも紹介されているのを見て、今回クイズにした次第です。
ゲームが発売された当時や、つい最近リメイクされたパラッパラッパーで遊んでいた僕としては「パラッパラッパーの生みの親が枚方のヒトなんや!」ってかなりテンション上がりました。笑
■関連リンク
・ひらかたクイズとは