-
須山町に「としのぶさん家の粉」や寝屋川市の鰻店「うなすけ」などの自販機が設置されてる
須山町にいろいろな自販機が設置されています。 ↓こちら ここには以前「谷川たばこ店」がありました。(→Googleストリートビュー) こっちに行くとドミノ・ピザやフレスコなどが。 反対方向に行くとパチンコひまわりやアカカ […] -
アルプラザ枚方のフードコートに「饂飩蔵」ってうどんのお店ができるみたい。『としのぶさん家の粉』があった場所
アルプラザ枚方のフードコートに「饂飩蔵(うどんくら)」といううどんのお店ができるようです。 アルプラザ枚方のフードコートにある、以前「としのぶさん家の粉」があった場所には『饂飩蔵』ができると書かれた貼紙がありました。また […] -
アルプラザ枚方の「としのぶさん家の粉」が閉店してる。引き続きたこ焼きの粉はアルプラザで買える
アルプラザ枚方の「としのぶさん家の粉」が閉店しています。 「としのぶさん家の粉」は寝屋川市に本店があるたこ焼きの粉の専門店。(→公式サイト)アルプラザ枚方には2020年にオープンし、ひらつーでもグルメで記事にしています。 […] -
外環ぞい香里園に「としのぶさん家の粉」ができてる
国道170号線沿い香里園に「としのぶさん家の粉 物流センター&粉直売所」がオープンしています。 ↓こちら 左側に建物がありまして、こっちにいくと最近オープンした「喫茶店ピノキオ」や「天然温泉 湯快のゆ」が。 反対 […] -
「としのぶさん家の粉」のテイクアウト『タコロッケ』など(アルプラザ枚方)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べたのはアルプラザ枚方にオープンした…としのぶさん家の粉のタコロッケ6個(600円税抜)蓋からしてもう美味しそう。ちょっと高級 […] -
アルプラザ枚方のフードコートが復活してる。たこ焼きの粉や餃子やクレープのお店
アルプラザ枚方1階にあるフードコートが復活しています。(アルプラザ枚方店)以前アルプラザ枚方のフードコートはぜんぶなくなりました↓今回1年ぶりにフードコートにお店が戻ってきた形。フードコート内↓フードコート内には寝屋川市 […] -
アルプラザ枚方にたこ焼き粉専門店「としのぶさん家の粉」ができるみたい。12月初旬から中旬オープン予定
アルプラザ枚方にたこ焼き粉専門店「としのぶさん家の粉 アルプラザ枚方店」ができるようです。(アルプラザ枚方)としのぶさん家の粉は日本初というか、おそらく世界初のたこ焼きの粉専門店。最近寝屋川にできたばかりです。これまでに […] -
寝屋川に「としのぶさん家の粉」ってたこ焼き粉専門店できてる。日本初のたこ焼き粉専門店だそう
寝屋川に「としのぶさん家の粉」というたこ焼き粉専門店ができています。↓こちらここは以前「たこ侍」があった場所です。地図ではここ↓住所は大阪府寝屋川市田井西町16-17です。こっちに行くとサンディやアルプラザ香里園がある方 […]