【京街道】の記事一覧

- ただの枚方 No.160 枚方公園駅近くの大きな松のある風景

at 2017年12月22日13:00
RT(
)

- 12月25日【きょうは何の日】1614年 徳川家康、枚方で朝食をとり、二条城に入る &【でんごんばん】

at 2014年12月25日06:00
RT(
)

- 8月8日【きょうは何の日】1865年 幕府が楠葉に関門を設ける &【でんごんばん】

at 2014年08月08日06:00
RT(
)

- 5月3日【きょうは何の日】1615年 大坂夏の陣、徳川の諸将が続々と京街道を通過 &【でんごんばん】

at 2014年05月03日06:00
RT(
)

- 明日4/14(日)は枚方宿くらわんか五六市。ベトナム屋台料理やタコスなどの食べ物や雑貨・アクセサリーなど約210店舗出店

at 2013年04月13日18:23
RT(
)

- 明日3/10(日)は枚方宿くらわんか五六市。食べ物や雑貨・アクセサリーなど約210店舗出店。ライブ書道パフォーマンスなど

at 2013年03月09日18:45
RT(
)

- 明日2/10(日)は枚方宿くらわんか五六市。ジャパンレザーアワードを受賞した「Katano Kaban」など約210店舗出店

at 2013年02月09日19:22
RT(
)

- 今日12/9(日)は枚方宿くらわんか五六市。夕方には万年寺山キャンドルナイトも

at 2012年12月09日07:00
RT(
)

- 今週末は五六市、枚方宿ジャズストリート、くらわんか産業いきいきまつり、菊フェスティバルなど同時開催でなんか盛大

at 2012年11月08日12:37
RT(
)

- 明日10/14は枚方宿くらわんか五六市。ふとん太鼓巡行も

at 2012年10月13日12:00
RT(
)

- 明日9/9(日)は枚方宿くらわんか五六市。雑貨や食べ物など200店舗以上出店。浴衣で行くと先着で枚方凍氷のかき氷無料券もらえる

at 2012年09月08日17:28
RT(
)

- 7/8(日)は枚方宿くらわんか五六市。マフィンや木工雑貨、アクセサリーなど約220店舗出店

at 2012年07月08日00:35
RT(
)

- 明日5/13(日)は枚方宿くらわんか五六市。「ルピナス」のお米に描かれたゴッホや寿司がすごい

at 2012年05月12日12:00
RT(
)

- 明日4/8(日)は枚方宿くらわんか五六市。花火大会の復活を目指す団体も出店

at 2012年04月07日13:29
RT(
)

- 枚方宿地区のいろんなところに古い写真でその場所の昔の姿を説明する展示盤ができてる

at 2012年03月25日20:01
RT(
)

- ビオルネ裏からの歴史街道の電柱をなくす工事やってる。けっこうお空がすっきり

at 2012年02月23日18:00
RT(
)

- 明日2/12(日)は枚方宿くらわんか五六市。自家製酵母パンや革小物、陶芸品など約190店舗出店。枚方高校にセミナーハウスが建つうどんも

at 2012年02月11日12:00
RT(
)

- 江戸時代の枚方やさだ神社、かささぎ橋の様子が描かれた絵

at 2011年11月06日21:00
RT(
)

- 枚方市-枚方公園間の蔵谷踏切が9月から7ヶ月間通行止めに

at 2011年08月26日20:53
RT(
)

- 明日6/12(日)は枚方宿ジャズストリート&五六市。以前のジャズストリートの動画など

at 2011年06月11日13:45
RT(
)