-
7/13の五六市でカレーフェス!
枚方宿くらわんか五六市で「カレーフェス」が開催されるようです。 五六市(ごろくいち)とは、毎月第2日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されている、雑貨や食べ物など毎回約200店舗の出店がある手作り市。 Inst […] -
桜町の「アトリエ河川敷」が閉店してる。鍵屋別館に6月末頃移転オープン
桜町の「アトリエ河川敷」が移転のため閉店しています。 ↓こちら 2020年にこちらのマンションの1階部分にオープンしたお店。オープンの際はひらつーでも記事にしています。 オープン時の様子↓ 住所は、大阪府枚方市桜町4-8 […] -
枚方市駅・枚方公園エリアの調剤薬局まとめ【ひらつーまとめ】
枚方市駅・枚方公園駅エリアの調剤薬局をまとめました!ぜひ暮らしの参考にどうぞ! \掲載ご希望の薬局さんはこちら/ ※写真・情報を追加したい場合はコチラ※ 枚方市駅・枚方公園駅エリア きららみらい薬局 京阪枚方市駅店 枚方 […] -
PR 祇園もきてた!枚方宿で音と歴史が響き合った1日
旧枚方宿で「枚方宿 古今東西音絵巻~宿場町と鍵屋で音と歴史を楽しもう~」が開催されました。 そのときの様子をご紹介します! 5月11日(日)に、旧枚方宿にて「枚方宿 古今東西音絵巻~宿場町と鍵屋で音と歴史を楽しもう~」が […] -
PR 鍵屋別館でアプリ作り体験してみーひん?
5/25(日)の13:30〜15:30に鍵屋別館4階にあるひらつー事務所にて、 探究塾ぱ〜ぱすによる、 アプリ開発体験会が開催されます。 探求塾ぱ〜ぱすは、 学びをカタチに。〜行動し、社会を変える塾〜 をコンセプトに子ど […] -
堤町の「TARYUTO」に大行列。2周年でタルト全品半額
堤町の「TARYUTO〜タリュト〜」に大行列ができています。 ↓こちら お店の前から枚方公園駅に通ずる道まで列がのびていました。 行列の理由↓ この投稿をInstagramで見る TARYUTO 本店(@taryuto1 […] -
枚方のお花屋さんがプロデュースする地元フォトウエディング!2人のためにT-SITEのあの本棚を貸し切り【ひらつー広告】
2人で記念写真を残したい! 2人とも枚方育ちなら思い出のある地元で、 普通のスタジオ撮影にはない、特別感のある写真を! その願い・・・ 楠葉のお花屋さんが叶えます! プラン・枚方T-SITE ウェディングフォト(撮影17 […] -
ひらつー編集部オススメの手土産!グルメ!イベント!2025【ひらつーまとめ】
今年の母の日は5/11(日)!お母さんに日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントや美味しいご飯を…と言っても、何にしようかなあ〜悩むところ。ということで、母の日にオススメな手土産やランチ・ディナー、イベント、ギフトなどをピ […] -
PR ひらつー事務所で先着20名
大人が子どもに本気でプレゼンして… 子ども同士で教えあって… 先生は子どもを放置してVRゴーグルしてる…!? ほんでもって… 野中塾長もう、HPとかでも説明がしきれなくて、初回体験と1ヶ月の合わせて10時間無料にしてるん […] -
枚方市内と近隣の歯科まとめ【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣の歯科をまとめました!家や職場の近くのクリニックの参考にどうぞ! \掲載ご希望のクリニックさんはこちら/ ※写真・情報を追加したい場合はコチラ※ 枚方市駅・枚方公園駅エリア 本多歯科 宮之阪駅すぐ / 歯科 […] -
4/10放送「えぇトコ」は枚方特集!仁村紗和も登場
4月10日放送のNHK「えぇトコ」は枚方特集のようです。 ソースは番組の公式サイト。次回の放送は「遊園地だけじゃない!魅力がいっぱい!〜大阪 枚方市〜」ということで、枚方が登場することがわかります。 伊原剛志さんと枚方出 […] -
聖地巡礼にも!ひらつーが提案する「テレビでも取り上げられた!話題スポットめぐり」コースはいかが?【ひらかた観光プラン】
この記事は、枚方つーしんがオススメする枚方観光モデルコース!枚方観光案内所「Syuku56」とのコラボ企画として、今回は『枚方市駅〜枚方公園駅周辺の話題スポットめぐり』コースを紹介します。 枚方市には他市に誇れる話題スポ […] -
「mani cafe」の『ケーキセット ガトーショコラ』(枚方市堤町)【枚方市駅〜公園駅カフェめぐり】
枚方市駅〜枚方公園駅にあるカフェを全制覇するぞ!という【枚方市駅〜公園駅カフェめぐり】。 今回が食べたのは、枚方公園駅近くにある… 「mani cafe(マニカフェ)」の… 「ケーキセット ガトーショコラ(1000円)」 […] -
「ひねもすぱん」の『ふれんちトースト』など(鍵屋別館)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、鍵屋別館にある… ひねもすぱんの… 「ふれんちトースト(302円)」「メロンぱん ほうじ茶(259円)」「きのこチーズ(313円)」 […] -
鍵屋別館につくってた本と雑貨のお店「Sloth」がオープンしてる
鍵屋別館に作っていた本と雑貨のお店「Sloth(スロウス)」がオープンしています。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市堤町10-24-201。枚方公園駅から徒歩4分ほどの場所にある鍵屋別館の2階部分です。 店内↓ 店主さんが […] -
PR 余り食材で小中学生がフェス?マイクラも!2/1
枚方公園駅近くの鍵屋別館で「ぱ〜ぱすフェス」が開催されるようです。 みなさん、社会課題って知っていますか?地球温暖化、少子高齢化、食品ロス、貧困… 大人でも頭を悩ませる問題ですが、そんな社会問題に立ち向かうために、光善寺 […] -
1/23放送「片っ端から喫茶店」に枚方のお店登場
テレビ大阪「片っ端から喫茶店」で堤町にある『うつわとカフェ Lau』が特集されるようです。 投稿によると、「片っ端から喫茶店」の取材を受けたということがわかります。 「いちご白書をもう一度」のばんばひろふみさんが来たのだ […] -
いま枚方けっこう雪ふってる
1月10日10時45分時点で枚方公園駅前で結構雪がふっています。 ↓こちら すごい寒波が来ているというこの数日。この時間からの降雪だと積もったりはないでしょうか。 枚方市内もここ数年、雪がだいぶ積もることもありませんでし […] -
タモさんが枚方に来てた「ブラタモリ」の再放送。1/3
枚方が映るNHK「ブラタモリ」の特番が再放送されるようです。 公式サイトや番組表を見ると、1月3日に「東海道“五十七次”の旅▼第三夜 ついにゴールの大阪へ!」が放送されることがわかります。ブラタモリは、タモリさんが街を実 […] -
PR 枚方で探究型イベントの小中学生の仲間を募集してる
光善寺エリアを活動拠点にしている探究塾「ぱ〜ぱす」がイベント運営を一緒に行う小中学生の仲間を募集しているそうです。 地球温暖化、少子高齢化、食品ロス、貧困といった大きな問題に子どもたちが主体となり挑む取り組みを、枚方で進 […] -
枚方から北摂の雪山みえてた
枚方から雪山が見えていました。 ↓こちら ひらつー事務所がある、枚方公園駅ちかくの鍵屋別館から北摂方面を向いて撮った写真。茨木あたりかな? いつもは比叡山方面の雪山が観測されるんですが、今回は北摂方面。 今年ももう冬です […] -
コンセプトは『外を感じる家』細部までこだわった設計士さんの自邸を大公開【ひらつー不動産】
11月某日… シュン@ひらつーが呼び出されたのは大阪府内のとある場所… シュン今日はgreen建築工房さんが建てた新築のお家の取材で来たんやけど、表側に窓のないお家…中のようすが全然わからへんなぁ。さっそくお邪魔しま… […] -
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて】。 今週のひらかたの下部でやっていた、掲載している写真が枚方市内のどこで撮影されたものか当てる、画像クイズコーナー【ひ […] -
よ~いドン!フェスに枚方のお店が複数出店
「カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024」に枚方のお店が出店するようです。 「カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024」は、となりの人間国宝さんなどでおなじみの関西テレビで放送中の『よ~いドン!』によるイベント。カンテ […] -
「うつわとカフェ Lau」の『Rawケーキ&Rawアイスクリームのハーフハーフ』(枚方市堤町)【枚方市駅〜公園駅カフェめぐり】
枚方市駅〜枚方公園駅にあるカフェを全制覇するぞ!という【枚方市駅〜公園駅カフェめぐり】。 今回が食べたのは、枚方公園駅近くにある… 「うつわとカフェ Lau」の… 「Rawケーキ&Rawアイスクリームのハーフハー […] -
NHK「ブラタモリ」でタモリが枚方宿をいらなかったと当初断言したのはなんで?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ブラタモリといえば名前のとおり、タモリさんが街を実際にブラブラしながら歴史や地理などを特集する番組。枚方が映るとこれまで […] -
NHK「ブラタモリ」の特番で枚方が映るのは11月4日
NHK「ブラタモリ」の特番で枚方が映るのは11月4日の放送のようです。 ソースは公式サイト。そこから引用すると↓ 江戸と大阪を結ぶ大動脈の全容が見えてくるクライマックス!五十六番目の宿場町「枚方宿」と五十七番目の宿場町「 […] -
NHK「ブラタモリ」の特番で枚方が映る可能性めっちゃ高め。11月2〜4日放送
NHK「ブラタモリ」の特番で枚方が映る可能性めっちゃ高めです。 ソースは公式サイト。そこから引用すると↓ 今回、新たに注目したのは「道」。江戸時代に整備された“ある道”を歩き、街から街へと移動することで、それぞれの街の魅 […] -
【追記】9/4に枚方でタモリの目撃情報が2件。来てたっぽい
枚方でタモリさんを見たという目撃情報が2件入ってきました。 読者さんから情報提供が2件ありました↓ 9/4(水)の午前8時頃に、枚方市駅北口ロータリーでタモリさんがロケされているのを見ました。ブラタモリは毎週の放送を終了 […] -
さっき枚方から見えた寝屋川方面の雨柱
今回の【枚方フォト】は枚方から見えた寝屋川方面の雨柱の写真です。 ひらつー事務所のある枚方公園駅ちかくの鍵屋別館から、寝屋川方面を撮影した写真。境目が写真中央の香里園のタワマンあたりにありますね。 高槻・茨木方面は晴れて […] -
鍵屋資料館でCOWCOWが漫才。ラニーノーズも!9/8
市立枚方宿鍵屋資料館で「鍵屋今昔演芸祭」が開催されるようです。 公式サイト↓ 上記によると9月8日に「鍵屋今昔演芸祭」というさまざまな大衆演芸が楽しめるものが開催されるようで、出演者には枚方出身のCOWCOW・ラニーノー […]