-
お米売ってる自販機【枚方の自販機】
枚方とその近隣のなんかビビっときた自販機を紹介するコーナー【枚方の自販機】第24回はこちら↓JA北河内 蹉跎支店前と、招提支店前にある…お米を売っている自販機です!真ん中のモニターではお米の紹介動画が流れています。流れて […] -
招提北町にお寿司屋「弁慶」ができるみたい。12月初旬オープン予定
府道18号線沿い招提北町にお寿司屋「弁慶 招提北」ができるようです。ここらへん↓住所的に現在工事中の上記の建物にできる可能性が高そう。以前はジョリーパスタの駐車場だった場所です。(→Googleストリートビュー)地図では […] -
招提北町に飲食店ができるみたい。ケーヨーデイツーのすぐ隣
府道18号線沿い招提北町に飲食店ができるようです。↓こちら昔は畑だった場所のようです。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府招提北町2周辺。ケーヨーデイツーやスーパーストアナカガワのすぐ隣。こっちへ […] -
「ジョリーパスタ」のテイクアウト『エビとアボカドのクリームソース』(枚方市招提北町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは招提北町にある…ジョリーパスタ 枚方招提店の『エビとアボカドのクリームソース』(830円税込)です。※価格は2020年9月28日時点 […] -
ただの枚方動画 No.9 大雨警報明けのとうかえでの道
ただの枚方動画 No.9(2020年7月8日9時頃撮影)「1989年の国道1号線の枚方周辺の車載動画」が好評だったことをうけて、現在の枚方を撮影して、数年後見返すと「昔ってこうやったんや」「あ〜!コレあった!」となるので […] -
「ルンビニ」のテイクアウト『チキンベース海老カレー』など(枚方市招提北町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは招提北町にある‥‥ルンビニのチキンベース海老カレー(900円税込)などです!※価格は2020年4月8日時点のものです。ガーリックナン( […] -
2月24日放送の読売テレビ「ten.」で招提北中が特集されるみたい
2月24日放送の読売テレビ「ten.」で招提北中学校が特集されるようです。かんさい情報ネットten. | 読売テレビ上記リンク先の2月24日(月)の放送予定には「貧困や飢餓なくす…世界が目指す目標を中学生が実践」という記 […] -
サッカーJ3・カマタマーレ讃岐に入団した川﨑一輝選手は招提北中・東海大仰星出身
サッカークラブ カマタマーレ讃岐に入団した川﨑一輝(かわさき いっき)選手は招提北中学校、東海大仰星高校出身だそうです。川﨑 一輝 選手 大阪経済大学より 2020シーズン加入内定のお知らせ | カマタマーレ讃岐上記リン […] -
8月15日の早朝に枚方で観測された二重の虹【枚方フォト】
8月15日の早朝に枚方で観測された二重の虹の写真です。◇お名前 弟子右衛門さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所招堤北中学校前◇撮影日2019-08-15◇使用カメラGalaxy S7 edge◇リンクハピー百貨店◇コメ […] -
船橋川デルタ【枚方フォト】
今回の枚方フォトはすどん@ひらつーからの投稿です!◇名前 すどん@ひらつー◇撮影場所中の池公園そばの船橋川◇撮影日2018年12月15日◇使用カメラα6000◇コメントふと横を通った時に思いました。川が合流していて、その […] -
府道18号線ぞい南船橋につくってたローソンがオープンしてる
府道18号線沿い南船橋に作っていた「ローソン 枚方南船橋二丁目店」がオープンしています。↓こちらGoogleマップによると、この場所には五井池という池があった模様。この場所に物品販売店舗ができると5月ごろにも一度記事にし […] -
府道18号線ぞい南船橋にローソンつくってる。12月7日オープン
府道18号線沿い南船橋に「ローソン 枚方南船橋二丁目店」ができるようです。↓こちらこの場所に物品販売店舗ができると5月ごろにも一度記事にしています。Googleマップによると、この場所には五井池という池があった模様。地図 […] -
ソーセージみたいな形と言われてる蒲が招提に生えてる【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「弟子右衛門」さんからのご投稿です!◇お名前 弟子右衛門さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所招提北町◇撮影日2018年7月17日◇使用カメラEOS-KISS X5他◇リンクハピー百貨店◇コメント招提北 […] -
府道18号線ぞい招提元町に「ジーンバイクス」って自転車屋さんができるみたい。7月中にオープン予定
府道18号線沿い招提元町に「ジーンバイクス 枚方」という自転車屋さんができるようです。↓こちらこの場所にはソフトバンクがありましたが、移転しました。さらにその前にはコンビニがあった記憶。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市招 […] -
水田に反射する青空【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「弟子右衛門」さんからのご投稿です!◇お名前 弟子右衛門さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所招堤北町のたんぼ◇撮影日2018年6月1日◇使用カメラEOS-KISS X5他◇リンクハピー百貨店◇コメント […] -
西招提町に24時間営業のジム「エニタイムフィットネスセンター」がプレオープンしてる。5月15日グランドオープン
府道18号線沿い西招提町に24時間営業のジム「エニタイムフィットネスセンター 枚方招提店」がプレオープンしています。↓こちらこの場所には以前、手芸専門店「Tokai(トーカイ)」がありました。その時の写真↓以前にも記事に […] -
めっさスズメおる【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「弟子右衛門」さんからのご投稿です!◇お名前 弟子右衛門さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所招堤北町の田んぼ◇撮影日2017年10月4日◇使用カメラEOS-KISS X5他◇リンクハピー百貨店◇コメン […] -
1980年に牧野高校から撮影した府道18号線の写真【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「岸田」さんからのご投稿です!◇お名前 岸田さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所牧野高校の窓から◇撮影日1980年◇コメント牧野周辺の航空写真がでてきたので、投稿します。1980年頃に牧野高校より府道 […] -
招提北町、早苗のグラデーション【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「弟子右衛門」さんからのご投稿です!◇お名前 弟子右衛門さん◇撮影場所招提北町◇撮影日2017年5月23日◇使用カメラEOS-KISS X5◇リンクハピー百貨店◇コメントJA北河内 枚方北支店の裏の田ん […] -
府道18号線ぞい招提北町に喫茶店ができるみたい。ジョリーパスタのとなり
府道18号線沿い招提北町に喫茶店ができるようです。↓こちら見に行った時点ではまだ駐車場でした。地図ではここ↓枚方市招提北町1丁目にあり、府道18号線ととうかえでの道の交差点の近くです。斜め向かいには関西記念病院。ジョリー […] -
とうかえでの道に沈む夕日【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「弟子右衛門」さんからのご投稿です!◇お名前 弟子右衛門さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所招提北町◇撮影日2017年4月5日◇使用カメラEOS KISS X5◇リンクハピー百貨店◇コメントとうかえで […] -
招提のたんぼでみつけたつくし【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「弟子右衛門」さんからのご投稿です!◇お名前 弟子右衛門さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所招提北町の田んぼ道◇撮影日2017年3月16日◇使用カメラEOS-KISS X5◇リンクハピー百貨店◇コメン […] -
ただの枚方 No.120 東山と招提北町のあいだらへん
ただの枚方 No.120(招提北町(→地図)、2017年1月20日撮影) 一覧 |No.119>> -
ただの枚方 No.119 招提北中学校の周辺
ただの枚方 No.119(招提北町(→地図)、2017年1月20日撮影) 一覧 |No.118>> -
ただの枚方 No.118 招提北町の川沿いの細道
ただの枚方 No.118(招提北町(→地図)、2017年1月20日撮影) 一覧 |No.117>> -
早朝の空【第3回ひらつーフォトコンテストNo.26】
第3回ひらつーフォトコンテストの26作目は「弟子右衛門」さんからのご投稿です!◇お名前弟子右衛門さん(これまでの投稿)◇撮影場所招堤北の田んぼ道~招提田近のため池◇撮影日2016年8月25日◇使用カメラEOS KISS […] -
「インド料理&カフェ ルンビニ」の『Aランチ』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回シュン@ひらつーが食べてきたのは招提北町にある、インド料理&カフェルンビニのAランチです!※価格は2016年8月17日時点のものです。Aランチ ¥ […] -
招提北中学校の吹奏楽部が関西大会への出場をきめたみたい
招提北中学校の吹奏楽部が関西大会への出場をきめたようです。(招提北中)学校の公式サイトには今のところ情報は掲載されていませんでしたが、大阪府吹奏楽連盟のサイトに、府大会の小編成部門で招提北中はロバート.W.スミスの「果て […] -
船橋川から飛び立つカワセミやちょっと気取ったアオサギ by 弟子えもん【枚方フォト】
◇お名前弟子えもん さん→以前の投稿一覧◇撮影場所船橋川 招提北町付近(→地図)◇撮影日2014年8月5日◇使用カメラCANON EOS Kiss X5◇リンクハピー百貨店http://plaza.rakuten.co. […] -
招提北町にオープンした「赤から枚方くずは店」の外観
招提北町の元「牛角」のところにオープンした「赤から枚方くずは店」。先日ここに「赤から」ができると記事にしたときはまだ工事中だったので外観写真を載せておきます。地図や公式サイトへのリンクなどは前の記事からどうぞー。 -
招提北町に「赤から」ってお店つくってる。元「牛角」のところ。赤から鍋とセセリ焼き
招提の元「牛角」のところに「赤から」というお店ができるようです。↓こちらただいま工事中。↓地図ではここ大きな地図で見る府道18号線沿いです。牛角は8月に閉店しました。あっちに行くと船橋を通って楠葉の方へ。隣にはスシローが […]