-
交野山から見た長尾のTSUTAYA周辺【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「hiro6386」さんからのご投稿です!◇お名前 hiro6386さん◇撮影場所交野山◇撮影日2018年2月3日◇使用カメラCanon EOS M◇コメント交野山から見た長尾谷町のGLP枚方Ⅲの倉庫ご […] -
夜景もキレイ!生駒山上遊園地からみた枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は生駒市にある生駒山上遊園地からみた枚方の景色です!まずは枚方の茄子作北町から […] -
秀吉も通った!高槻市にある太閤山からみた枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は高槻市にある太閤山(若山)です!太閤道という、豊臣秀吉が明智光秀との決戦の際 […] -
バス停から10分以内!交野市にある星田妙見宮からみた枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は交野市にある星田妙見宮です!君の名は。のモチーフとかいう噂も流れた隕石でお馴 […] -
2015年に開園!箕面市にある彩都なないろ公園からみた枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!【追記】記事発表当初、茨木市と記載していましたが、箕面市でした。訂正しお詫び申し上げます。そんな […] -
太陽の塔がピンポイントで見える香里園桜木町【枚方フォト】
今回の枚方フォトはすどん@ひらつーの撮影した写真です!◇名前 すどん@ひらつー◇撮影場所香里園桜木町(→地図)◇撮影日2017年7月25日◇使用カメラα6000◇コメント今日は住宅街を通って事務所に戻ろう!そう思いながら […] -
ポンポン山って何がポンポンなの?高槻のポンポン山から見た枚方の景色
※この記事はトップページ3枠目にランダムで出てくるリバイバル記事の1つ。なのでいろいろ古いけど許してください!こういったチャレンジなひらつーの記事を他にも見たい!という方はこちらのページからどうぞ。 公共交通機関の利用を […] -
バス停からすぐ!山之上西町のさつき丘北公園からみた枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!そんなわけで、今回ご紹介する場所は、久しぶりの枚方市内、山之上西町のさつき丘北公園からの景色です […] -
入れるのはさくらまつりの日だけ!香里ケ丘にある煙突山の中はこんな感じ【ひらつーレポ】
イベントなどに実際に参加してご紹介する【ひらつーレポ】今回は、4月2日に行われた香里ケ丘の煙突山(妙見山配水池)のさくらまつりにすどん@ひらつーが行ってきました!なんとそのエリア、一般の人はさくらまつりの時しか入れないと […] -
すっごいパノラマビュー!四條畷市の飯盛山からみた枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は、四條畷市と大東市のあいだにある飯盛山からの景色です!まずは […] -
天下分け目の戦い!大山崎の天王山から枚方を望んできた
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は、以前フォト投稿をいただいて以来、ずっと行ってみたかったJR […] -
河内森駅からひたすら徒歩!国見岩から枚方を望んできた
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は河内森・河内磐船駅から徒歩約36分でたどり着くことができる国 […] -
枚方八景の1つである国見山から枚方を望んできた
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は前回の津田サイエンスヒルズから少しハイキングした先にある、国 […] -
津田サイエンスヒルズにある空見の丘公園から枚方を望んできた
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は前回の宣言どおり、枚方市内からとなりまして、津田山手の津田サ […] -
枚方T-SITE8階に「kitchen Bar ウナセラ」ってバーができるみたい。明日オープン。期間限定
枚方T-SITEの8Fに「kitchen Bar ウナセラ」というバーができるようです。(枚方T-SITE)T-SITEの地図でいうとここ↓8Fの黄色い線で囲んだ部分です。エスカレーターで上がってきてすぐ右手の位置にあり […] -
公共交通機関で行く!橋本のあらかし公園から枚方を望んできた
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」コーナーです!そんなわけで、今回ご紹介する場所は八幡市橋本意足にあるあらかし公園です!まずは今回見ることがで […] -
公共交通機関で行く!交野山の観音岩から枚方を望んできた
新コーナー、「ひらかた眺望」をはじめます!自家用車をつかわずに、公共交通機関の利用をルールとして、枚方が見えるという条件で、市内市外問わずの景色が綺麗なところを案内・紹介するコーナーです。そんなわけで、今回ご紹介する場所 […] -
大山崎町の天王山からみた枚方の景色【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「ヒデキ」さんからのご投稿です!◇お名前 ヒデキさん(→これまでの投稿)◇撮影場所天王山の中腹◇撮影日2016年5月1日◇使用カメラCanon PS-G11◇コメント自宅から天王山がよく見えます。「向こ […]