-
「桜すし」枚方市牧野阪、寿司・うどん・立ち食い【お店みせて!】
今回のお店みせて!は牧野阪にある 桜すし さんです! 桜すし 営業時間 12:00~22:00(料理L.O.21:30) 定休日 木曜、第3水曜日 電話番号 072-809-0101 住所 大阪府枚方市牧野阪2-5-5 […] -
牧野に人い〜っぱい!今日8月27日も開催「サマーフェスタinまきの2023」1日目の様子
「サマーフェスタinまきの2023」に行ってきましたのでその様子をお伝えします!今日8月27日も開催しますよ〜! 行ってきたのはモモ@ひらつー&娘(5歳)。私「サマーフェスタinまきの」は初です! 牧野駅に到着。 牧野駅 […] -
牧野駅前の「牧野駅駐輪センターA」が解体されてる
牧野駅前の「牧野駅駐輪センターA」が解体されています。 ↓こちら 牧野駅西出口の目の前です。 「牧野駅駐輪センターA」については5月31日をもって閉鎖されています。読者さんによると8月中旬ごろより解体工事がはじまった模様 […] -
牧野駅ちかくの「24h無人ホルモン直売所」内にポケモンカードが当たるガチャが設置されてる
牧野駅近くの「24h無人ホルモン直売所 牧野駅前店」内にポケモンカードが当たるガチャが設置されています。 ↓こちら 2022年10月にオープンした「24h無人ホルモン直売所」。 牧野駅のすぐ近くです。 ガチャ↓ こちらの […] -
牧野駅前につくってたベビー・キッズ専門セレクトショップ「CHAiNON」がオープンしてる
牧野駅前に作っていたベビー・キッズ専門セレクトショップ「CHAiNON」がオープンしています。 ↓こちら ここに「CHAiNON」ができることは以前にも記事にしています。 牧野駅のロータリーの目の前。 店内を撮らせてもら […] -
宮崎あおい・大竹しのぶ出演の映画「オカンの嫁入り」のロケ地になった枚方の駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q. 宮崎あおいと大竹しのぶなどが出演している映画「オカンの嫁入り」のロケ地になった枚方市内の駅はどこでしょう?A. 光 […] -
香里園駅前だけど駅前じゃないみたい!プライベートサロンで珍しいトリートメントやってみた【ひらつー広告】
みなさん、髪の毛のお悩み、ありませんか? アラフォーのナーガ@ひらつーは、 パサつき、ゴワつき、変なうねりがあってまとまらん! というような悩みを抱えています(他にもあるけど) 今回は、髪の毛のお悩みにとことん向き合って […] -
牧野駅ちかくにつくってたムエタイのジム「MFC HIRAKATA GYM」がオープンしてる
牧野駅近くに作っていたムエタイのジム「MFC HIRAKATA GYM」がオープンしています。 ↓こちら ここに「MFC HIRAKATA GYM」ができることは以前にも記事に。 牧野駅の東出口を出てすぐです。 「MFC […] -
「おウチdeお肉」の『肉汁爆発餃子』など(枚方市牧野阪)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、牧野駅近くにオープンした… おウチdeお肉 牧野店の「肉汁爆発餃子(6個800円)」などです!(※価格は2023年6月18日時点のも […] -
牧野駅前に「CHAiNON」って子供服のお店ができるみたい
牧野駅前に「CHAiNON kid’s clothes」という子供服のお店ができるようです。 ↓こちら 牧野駅のロータリーの目の前。 桜すしやほろ酔などの並びです。 ソースは上記の看板。この場所に「CHAiNON kid […] -
牧野駅ちかくにつくってた無人販売所「おウチdeお肉」がオープンしてる。韓国料理やアイスもいっぱい
牧野駅近くに作っていた無人販売所「おウチdeお肉 牧野店」がオープンしています。 ↓こちら ここに「おウチdeお肉」ができることは以前にも記事にしています。 こっちに行って交差点を左に行くと牧野駅。 反対方向に行くとトッ […] -
牧野駅ちかくに「おウチdeお肉」って枚方初上陸の無人販売所つくってる。6月下旬オープン
牧野駅近くに無人販売所「おウチdeお肉 牧野店」ができるようです。 ↓こちら こっちに行って交差点を左に行くと牧野駅。 反対方向に行くとトップワールドや枚方信用金庫などが。すぐ隣にはファミリーファッション「フジ」。 「お […] -
市駅と牧野駅のトイレがリニューアルするらしい
枚方市駅と牧野駅のトイレがリニューアルするようです。 ソースはK PRESS2023年5月号で、それによると2023年度に京阪沿線の5駅でトイレのリニューアルを予定しているそう。 5駅の中に枚方市駅と牧野駅が含まれていま […] -
牧野駅ちかくにつくってたカフェ「.d」がオープンしてる。ワンちゃんOK
牧野駅近くに作っていたカフェ「.d」がオープンしています。 こちら↓ ここに「.d」ができることは以前にも記事にしています。 こっちにいくと牧野駅。 反対方向に進んでいくと馳どり屋があります。 店内を撮影させてもらいまし […] -
牧野駅ちかくに「.d」ってワンちゃんOKのカフェができるみたい。5月27日オープン
牧野駅ちかくに「.d」というワンちゃんOKのカフェができるようです。 ↓こちら こっちにいくと牧野駅。 反対方向に進んでいくと馳どり屋があります。 建物の2階には鳥貴族が。 貼紙↓ 上記によるとこの場所に「.d」というワ […] -
牧野駅ちかくに「MFC HIRAKATA GYM」ってムエタイのジムができるみたい。7月オープン予定
牧野駅ちかくに「MFC HIRAKATA GYM」というムエタイのジムがでるようです。 ソースはジムの公式サイト。それによると7月にオープンする模様でした。 「MFC HIRAKATA GYM」は京橋や守口にもあるムエタ […] -
牧野駅ちかくに「matin」ってプライベートサロンできてる
牧野駅近くに「matin 牧野店」というプライベートサロンができています。 上記の1階にりそな銀行があるオートロック付マンション内にあります。来店時はインターホンを押してロックを解除してもらうかたち。 こっちにいくと牧野 […] -
<フリマのみ中止になりました。ワークショップ・キッチンカーなどは開催>4/30(日)フリマイベント開催!2029年には「淀川渡河橋」完成予定で高槻にも行きやすくなる牧野駅7分のでっかい分譲地【ひらつー不動産】
\おーい!/ ばばっちん、誰か呼んでる…? \こっちでーす!/ ばばっちはーい、今行きまーす! \ばばっちさーん!/ ばばっちお!あかりホームの松本さんと里村さん〜!なぜここに?そしてここはどこ?私は誰?…ちゃうちゃう。 […] -
出町柳〜淀屋橋間を特急1.5往復VS自転車なら、自転車が勝つにきまってるよね?ね?【ひらつーコラボ】
今日のひらつーは京都の出町柳駅からスタート。 「枚方から遠く離れた出町柳駅までやってきましたが、今日はついにあの企画の日ですね!」 「勝った」 「いや、説明前から勝利宣言するのはやめてほしいんですが、今日の企画は、 特急 […] -
ヒラカタがお No.217 増田美加さん
ヒラカタがお No.217 増田美加さん 増田美加さん ――枚方との関係は?枚方市牧野にあるがじゅまる木保育園で働いてます ――枚方の好きな場所は?交北公園が好きです。 ――枚方に対して一言来年も花火大会をして欲しいです […] -
牧野駅のホーム下でなにかの工事してる
牧野駅のホーム下でなにかの工事をしています。 ↓こちら 工事をしている上には大阪方面行きのホームがあります。 駅に向いたバージョン↓ ここで振り向くと↓ 踏切があります。 現場に貼紙等がなかったので何の工事かは不明でした […] -
旧1号線ぞい牧野下島町に「Bar Bamp’s」ができてる
旧1号線沿い牧野下島町に「Bar Bamp’s」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「ニイジマ英語学園」があった模様。 「HOUSE X」の上、2階部分です。 地図ではここ↓ […] -
日本テレビ「INIの推しごとです!」で枚方出身メンバー尾崎匠海が推した枚方市内のたこ焼き店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.日本テレビ「INIの推しごとです!」で枚方出身メンバー尾崎匠海が推した枚方市内のたこ焼き店はどこでしょう? a.初代 […] -
「頂㐂家」の『家系二郎ラーメン』(枚方市牧野阪)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは牧野駅前にある…… 家系ラーメン頂㐂家(いただきや) 牧野店の… 家系二郎ラーメン(970円)です!(※価格は2022年11月30日時 […] -
牧野駅に「NADO」って餃子の自販機が設置されてる
牧野駅に「NADO」という餃子の自販機が設置されています。 ↓こちら ここには以前だし道楽の自販機がありました。 牧野駅のバスロータリー側の階段を上がったところです。 商品↓ 「NADO」(→公式サイト)で販売されている […] -
「タムタムバウムクーヘンファクトリー」の『バウムソフト』など(枚方市牧野阪)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは牧野駅ちかくにある…… TAMUTAMU…BAUMKUCHENFACTORY(タムタムバウムクーヘンファクトリー)の… バウムソフト( […] -
牧野駅ちかくに「24h無人ホルモン直売所」ってホルモン店ができてる。『芦屋食ぱん』があったところ
牧野駅ちかくに「24h無人ホルモン直売所 牧野駅前店」というホルモン店ができています。 ↓こちら 以前「芦屋食ぱん」があったところにできていました。 すぐ近くに牧野駅があります。 「24h無人ホルモン直売所」は24時間営 […] -
牧野駅の自販機「だし道楽」がなくなってる
牧野駅の自動販売機「だし道楽」がなくなっています。 ↓こちら 自販機は牧野駅のバスロータリー側の階段を上がったところにありました。 自販機があった頃↓ だし道楽の公式サイトには、8月上旬からけっこう多くの自販機を撤去する […] -
牧野下島町に「炭火やきとり 小郷忠」って焼き鳥店ができてる
牧野下島町に「炭火やきとり 小郷忠」という焼き鳥店ができています。 ↓こちら こっちに行くとトップワールドがあります。手前にはひらつーでもグルメで記事にしている「かか舎(しゃ)」が。 反対方向は住宅街です。 お店のメニュ […] -
タムタムがバウムクーヘン博覧会でファイナルクーヘン総選挙
牧野駅ちかくの「TAMUTAMU…BAUMKUCHENFACTORY(タムタムバウムクーヘンファクトリー)」が『バウムクーヘン博覧会』にバウムクーヘンを出品しています。 ソースはお店のInstagram↓ この投稿をIn […] -
「TAMU TAMU」の『ビーフステーキ』など(枚方市牧野阪)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは牧野駅ちかくにある…… BRASSERIE TAMU TAMU(ブラッスリータムタム)の… ビーフステーキ(1500円)などです!(※ […] -
牧野駅前にあった「ヤングプラザ」の思い出。飛び込みプールの底には小銭。めっちゃ芸能人来てた
以前、読者さんに募集した牧野駅前にあった「ヤングプラザ」の思い出をまとめた記事です。 ヤングプラザといえば旧1号線沿い牧野北町にあったプールなどがあるレジャーセンター。通称ヤンプラ。現在は松園ボウルがある場所の裏あたりに […] -
【思い出募集】牧野駅前にあった「ヤングプラザ」について
牧野駅前にあった「ヤングプラザ」についての思い出を募集します。 ヤングプラザといえば旧1号線沿い牧野北町にあったプールなどがあるレジャーセンター。通称ヤンプラ。現在は松園ボウルがある場所の裏あたりにありました。 1972 […] -
牧野駅ちかくの「芦屋食ぱん」が閉店してる
牧野駅近くの「芦屋食パン 牧野店」が閉店しています。 ↓こちら 牧野駅のすぐ目の前の建物です。 「芦屋食パン」は香里園にもある北海道産四つ葉バターを使用した食パン専門店。(→公式サイト) 貼紙↓ 上記によると6月30日を […] -
牧野駅前につくってた「牧野おかだ歯科」が開院してる
牧野駅前に作っていた「牧野おかだ歯科」が開院しています。 ↓こちら 以前ローソンがあったところ。ここに「牧野おかだ歯科」ができることは前にも記事にしています。 目の前には牧野駅。 6月1日に開院したようです。 診療科目は […] -
駅から100歩で、さらにくずはモールまでチャリで行けるラグジュアリーマンション!?真偽を確かめてきた【ひらつー不動産】
ラグジュアリーな雰囲気でお料理を楽しんだり… こ〜んなリビングで毎日を過ごしたり… あなたも、あこがれの駅前ライフを満喫しない? 今回は京阪電車「牧野駅」からすぐ!のマンションをご紹介しちゃいますよ〜。 ばばっちくらは […] -
上島町にお惣菜を販売する自販機が設置されてる。天然の漬けまぐろなど
上島町に天然の漬けまぐろなどのお惣菜を販売する自販機が設置されています。こちら↓ 横には通常のドリンクと比べてだいぶお安めなドリンクを販売する自販機が。 こっちは方角的に樟葉駅方面。 反対方向へ行くと牧野駅方面。 商品の […] -
牧野駅前に「牧野おかだ歯科」って歯医者つくってる。6月1日開院予定
牧野駅前に「牧野おかだ歯科」という歯医者ができるようです。 ↓こちら 以前ローソンがあった場所です。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市牧野阪2-5-5が住所。 すぐ近くには牧野駅が。 既に牧野おかだ歯科の公式サイトがありまし […] -
牧野駅前につくってたたこ焼き店「ひさご」がオープンしてる。『COTTON MELON』があったところ
牧野駅前に作っていたたこ焼き店「ひさご 牧野駅前店」がオープンしています。 ↓こちら 以前「COTTON MELON」があったところです。ここにたこ焼き店ができることは前にも記事に。 目の前に牧野駅があります。 4月15 […] -
牧野駅前にたこ焼き店ができるみたい。「COTTON MELON」があったところ
牧野駅前にたこ焼き店ができるようです。 ↓こちら 以前メロンパン専門店の「COTTON MELON」があったところです。 「COTTON MELON」があった頃↓ 目の前に牧野駅があります。 お店の前にあった看板には「た […] -
長尾駅から直線距離で一番近い京阪の駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.JR長尾駅から直線距離で一番近い京阪電車の駅はどこでしょう? さて、JR長尾駅から直線距離で一番近い京阪電車の駅はど […] -
とろけちゃう。あたしのハート【枚方チョコめぐり】
バレンタインデー男性にとっては好きな人から、女性にとっては好きな人へ茶色い甘いそんなやつを渡し、渡されるそんな日。 最近は自分へのご褒美としてのチョコを買うパターンもだんだん増えてきているんだとか。 参照↓ ってことで枚 […] -
旧1号線ぞい牧野に「夢たこ」ってたこ焼き店ができてる。トマトアンドオニオン跡向かい
旧1号線沿い牧野に「夢たこ」というたこ焼き店ができています。 ↓こちら 以前は「たまちゃん」という粉もんのお店でしたが、そのご主人からお店を引き継いだ形で今のお店を始めたんだそう。 たこ焼き 6コ 300円、9コ 400 […] -
チョコ×チーズって無敵じゃん【枚方チョコめぐり】
バレンタインデー男性にとっては好きな人から、女性にとっては好きな人へ茶色い甘いそんなやつを渡し、渡されるそんな日。 最近は自分へのご褒美としてのチョコを買うパターンもだんだん増えてきているんだとか。 参照↓ ってことで枚 […] -
枚方で祝55周年ということで55万円分プレゼント!牧野駅前にある御浜住宅グループとポムポムプリンがまさかのコラボ。この会社ってどんなことしてんの?【ひらつー不動産】
「突然ですがばばっちさん、これ見てください♡」 「わ〜これポムポムプリンじゃないですか!サンリオのキャラクターですよね。めっちゃ可愛い♡ …ん?よく見たらミハママークのヘルメットかぶってる!」 「どっかで見たことあると思 […] -
お笑いコンビ「祇園」木﨑太郎の実家の最寄り駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 祇園の木﨑さんといえば枚方出身でして、何度もひらつーで記事にしています。 ・・・・・・・さあ、どこでしょう〜?・・・・・ […] -
1月10日放送のTBS「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP」に牧野がでてた
1月10日放送のTBS「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP」に牧野がでていました。 番組公式サイト↓ TBS「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP」は、明石家さんまさんと中村玉緒さんがMCの […] -
牧野駅のバスロータリー側に「だし道楽」の自販機が設置されてる
牧野駅のバスロータリー側に「だし道楽」の自動販売機が設置されています。こちら↓ 場所は牧野駅のバスロータリー側の階段あがった場所。読者さんの情報提供によるとつい最近設置されたんだとか。 出汁は焼きあご、宗田節の700円。 […]