-
藤阪小学校ちかくに作ってた公園が遊べるようになってる
藤阪小学校近くに作っていた公園が利用できるようになっています。 ↓こちら ここに公園を作っていることは以前にも記事に。その時はまだ利用できませんでした。 こっちすぐ隣にはくりもとクリニックやレインボー薬局が。さらに進むと […] -
藤阪西町に「HAIR SALON Best」ができるみたい
藤阪西町に「HAIR SALON Best 大阪枚方藤阪店」ができるようです。 ↓こちら ここは京田辺市へ移転した「サンシャイン ツボイ」があったところ。 フレスコ藤阪店がすぐ近くにあります。 裏にまわってみると看板がつ […] -
藤阪西町に「intersection」ってアパレル店ができてる。香里園からの移転
藤阪西町に「intersection」というアパレル店ができています。 ↓こちら フレスコ藤阪店のちかくです。 店内を撮らせてもらいました↓ 「intersection」はレディース・メンズアパレル雑貨店。以前香里園にあ […] -
藤阪西公園で工事してる
藤阪西公園で工事をしています。 ↓こちら フレスコ藤阪店の目の前にある公園です。 けっこう大掛かりな工事で、スロープができそうな感じに。 と思ったらスロープ工事って書いていました。工事は12月15日までとのこと。 遊べる […] -
500店舗限定ココイチ肉塊カレー取扱店に枚方2店舗
CoCo壱番屋の約500店舗限定「ホロ肉ドカンと豪快カレー」の取扱店に枚方から2店舗が選ばれています。 ココイチのリリースによると、11月6日から「ホロ肉ドカンと豪快カレー」が約500店舗限定で発売されたようでして、その […] -
この橋なんて読む?「長ヶ嶽橋」【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。 今回のクイズはこちら! Q. この橋なんて読むでしょう?「長ヶ嶽橋」ひらつー内正答率20% ・・・・・・・・・・・・・さあ、なんと読むでしょう〜 […] -
藤阪東町に「SHUMA Tr.」ってウエイトリフティングジムができてる
藤阪東町に「SHUMA Tr.」というウエイトリフティングジムができています。 ↓こちら 行き方↓ 府道17号線ぞいのローソンが見えてきたら右に入って、 伝王仁墓の看板が見えたら右に。 伝王仁墓を越えてすぐ左に曲がると、 […] -
枚方の近所の秋祭りスケジュール2023【ひらつーまとめ】
今年はなにかと秋祭りが多い!! そんなわけで近所の秋祭りの日程などを載せていきます! 中にはマルシェだったりだとか、祭りかと言われれば違いそうなイベントも掲載しています。基準的にはお祭り感があるかどうかってことで! まず […] -
山田池公園で「ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク」11月19日開催
山田池公園で「ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク」というイベントが開催されるようです。 「ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク」は親子や家族で楽しめるウォーキングイベントで、渡された地図をもとに園内中に設置されたチェックポイン […] -
藤阪駅ちかくにつくってるスーパー「フレッシュバザール」がだいぶできてきてる
藤阪駅ちかくに作っているスーパー「フレッシュバザール 枚方藤阪駅前店(仮称)」がだいぶできてきています。 ↓こちら 建物のかたちが見えてきました。 お店ができることについては以前にも記事に。 こっちに行くとローソンや来来 […] -
藤阪小学校ちかくに公園つくってる
藤阪小学校の近くに公園ができるようです。 ↓こちら 右奥に見えるのが藤阪小学校です。また、左に見える建物は春にオープン予定の「フレッシュバザール」。 他、このエリアには一戸建40戸以上が建つ予定です。 そんなエリアにでき […] -
2023年度で最もクラス数が多い枚方の小学校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2023年度で最もクラス数が多い枚方の小学校はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・ […] -
藤阪小学校の夏祭り【枚方フォト】
8月12日に行われた藤阪小学校のお祭りに行ってきました。 8月12日はここしかお祭りやってないんじゃない?というレアな日。ただ、13時〜18時のお祭りだったんですけど、私夕方頃からのスタートだと勘違いしてしまいまして、終 […] -
王仁公園ちかくの「カーピカランド藤阪」の一部などが期間限定で駐車場になってる
王仁公園近くの「カーピカランド藤阪」内の一部が期間限定で駐車場になっています。 ↓こちら こっちにいくとすぐに王仁公園があります。 料金は1日500円。 通常はお店の方が現地にいるそうですが、いない場合は上記に電話するシ […] -
子育て世代・未経験でも働きやすい職場ってどんなん?おまけに13年働くベテランスタッフも登場―ウィステリア【ひらつー求人】
今回のひらつー求人は… シニア世代の方達が安心して毎日を過ごせるようにサポート! 未経験でもOK! 「僕、ここで13年働いています!」介護業界で長く働けるそんな職場の秘密って? 今回は枚方密着でさまざまな介護サービスを行 […] -
資格なし未経験でも大丈夫!一歩踏み出して介護の世界に飛び込んでみて―我が家【ひらつー求人】
今回のひらつー求人は… 利用者さまも職員も楽しく過ごすがモットー! 第二の我が家のようにホッコリ。 安心して過ごしてもらうために日々工夫をしている、 みのりGroupが運営する、「デイサービス我が家」の介護スタッフの募集 […] -
枚方市内と近隣にあるプールまとめ2023【ひらつーまとめ】
あっっっつい!!!プール入りたい!! そんなあなたにもってこい!枚方市内と近隣にあるプールをまとめましたので、参考にしていただければ幸いです! 枚方市 王仁公園プール 王仁公園プール開催期間7月1日~8月31日 営業時間 […] -
山田池公園で「日本の食まつり」。7月15・16日
山田池公園で「日本の食まつり」というイベントが開催されるようです。 公式サイトよりチラシ↓ 上記によると「日本の食まつり」では、キッチンカー、音楽ステージ、ふわふわ遊具などが楽しめるとのこと。その他子ども電力カーや縁日も […] -
王仁公園プールがプール開き。4年ぶり
王仁公園のプールが本日7月1日より営業しています。 王仁公園プールが4年ぶりに営業することはひらつーでも記事にしています。今回中を撮らせて頂いたので、営業の様子をお伝えします。 案内図↓ プールの種類等の大きな変更点はな […] -
藤阪駅前にコインパーキングつくってる。シリンダー玉出の中
藤阪駅前にコインパーキングを作っています。 ↓こちら シリンダー玉出の中です。 藤阪駅の目の前。 上記のオレンジ枠がコインパーキングになりそうでして、 お店の方によると、奥の駐車場はお店の駐車場だそうです。 工事は7月5 […] -
藤阪駅ちかくにできる店舗は「フレッシュバザール」。2024年春オープン
藤阪駅近くに「フレッシュバザール 枚方藤阪駅前店(仮称)」ができるようです。 ↓こちら こっちに行くとローソンや来来亭などが。右奥に藤阪駅が見えています。 向かいには明善めぐみ園があり、進んでいくと山田池公園。 この場所 […] -
読売新聞で山田池の花しょうぶ園
読売新聞で山田池公園の花しょうぶ園が取り上げられています。 記事↓ 記事では現在開園中の山田池公園の「花しょうぶ園」が、花しょうぶを眺めていた方のインタビューなどとともに紹介されています。 山田池公園の花しょうぶ園は今月 […] -
山田池公園のあじさい園【枚方フォト】
山田池公園のあじさい園を見に行ってきました! 見頃っちゃ見頃、もっとぶわっと感が欲しい人はステイ。くらいの開花具合でした。撮影したのは6月7日。 でも咲いている紫陽花はやっぱりとっても綺麗。 写真を撮っている方もたくさん […] -
山田池公園の小川がめっちゃミドリ
山田池公園の小川がめっちゃミドリです。 ↓こちら めっちゃミドリ〜 ちなみに去年もミドリ化してて、というか毎年こうなんですかね? にしてもミドリ。水が見えません。 鳥さんもびっくりしてそう。 これは余談ですが、写真を撮っ […] -
山田池公園の花しょうぶ園2023【枚方フォト】
山田池公園の花しょうぶ園を見に行ってきました! ということで、花しょうぶ園。花しょうぶに関してはこれまでに何度も記事にしています。 花しょうぶ園概要 日時5月25日〜6月25日開園時間9時〜17時場所花しょうぶ園入園料無 […] -
王仁プールが7月1日から営業開始。4年ぶり
王仁公園プールが4年ぶりに営業を再開するようです。 以前アルバイトの募集をしているとひらつーでも記事にしていますが、GO!myPARK 枚方によると2019年を最後に営業していなかった王仁公園プールが、今年は4年ぶりに営 […] -
藤阪でおサルさんの目撃情報
藤阪でおサルさんが出たようです。 市のサイトによると、5月23日に藤阪東町2丁目や4丁目でおサルさん1匹が目撃されたとのこと。 サルに遭遇した場合の注意事項↓ 1.騒がない2.近づかない3.目を合わせない4.食べ物を見せ […] -
王仁プールのアルバイト募集してる
大阪府公園協会が王仁公園プールのアルバイトスタッフを募集しています。 大阪府公園協会公式サイトを見てみると、2023年度の王仁公園プール要員を募集しているようでした。 王仁公園プールといえば長尾駅と藤阪駅のあいだ、どちら […] -
山田池公園の花しょうぶ園が開園するみたい。5月25日~6月25日
山田池公園の「花しょうぶ園」が5月25日から開園するようです。 山田池公園の公式サイトによると、花しょうぶ園が今年も開園するようです。 日時5月25日〜6月25日開園時間9時〜17時場所花しょうぶ園入園料無料ライトアップ […] -
山田池公園の利用者満足度調査で「全般的な満足度」は何%?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・さあ、どうだったでしょう〜?・・・・・・・正解はc.50%でしたー! 山田池公園では利用者満足度調査が行 […] -
王仁公園にお笑い芸人きてた
王仁公園にお笑いコンビ「ネイビーズアフロ」がやって来ていたそうです。 4月中旬に読者さんから情報提供が来ていまして、それによると、王仁公園にある土俵で小学生と相撲をとっていたそうです。 テレビのロケだったそうで、読売テレ […] -
山田池公園で「関西地元もん祭り」ってイベントが開催されるみたい。音楽祭も。6月24日
山田池公園で「関西地元もん祭り」というイベントが開催されるようです。 ソースはこちらのサイトで、「関西地元もん祭り」というイベントが山田池公園で開催されることがわかります。 内容はフリーマーケット、ハンドメイド作品の販売 […] -
1号線ぞい出屋敷につくってた「買取りまっくす」「道楽箱」がオープンしてる。500m先からの移転
国道1号線沿い出屋敷元町に作っていた「買取りまっくす 枚方店」「道楽箱 枚方店」がオープンしています。 ↓こちら 2店舗が移転してくることについては以前にも記事にしています。 この場所には以前「快活クラブ 枚方出屋敷店」 […] -
山田池公園の駐車料金が変わった
山田池公園の駐車場の料金が改定されています。 山田池公園公式サイトによると、4月1日から駐車場の料金を改定したようです。 新駐車料金↓ 平日に関してはこれまで、入庫〜1時間→260円1時間〜2時間→460円2時間〜3時間 […] -
2017年に枚方公済病院の職員が探偵ナイトスクープに依頼した内容はどんなの?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ABC「探偵ナイトスクープ」といえば、説明不要ともいえる関西の人気番組。 職員のみなさんが探偵ナイトスクープに送った依頼 […] -
王仁公園のスケートボード広場が当面の間使えるみたい。広場があったほうが良いって回答多数
王仁公園のスケートボード広場が当面の間使えるようになったそうです。 王仁公園にスケートボード広場が試行オープンしていることはひらつーでも何度か記事に。スケートボード広場が出来たのは2022年の9月でして、その時は2022 […] -
府道144号線ぞい田口山に「長尾西ゼミナール」って長尾西中・西長尾・田口山小の専門の塾ができてる
府道144号線沿い田口山に「長尾西ゼミナール」って長尾西中学校、西長尾・田口山小学校の専門の塾ができています。 ↓こちら ここには以前「エンシアホーム」という会社があったようです。(→Googleストリートビュー) こっ […] -
樟葉バスのりば大幅変更など4/1ダイヤ改正の枚方市民への影響
京阪バスのダイヤ改正が行われるようです。 京阪バスの公式サイトに4月1日からのダイヤ改正についてのリリースがありました。 そこから大多数の枚方市民への影響がありそうな項目をリストアップします↓ ★樟葉駅バスのりば大幅変更 […] -
長尾・藤阪でおサルさんの目撃情報
長尾や藤阪あたりでおサルさんが出たようです。 市のサイトによると、3月19日に高野道2丁目付近で。3月20日には長尾元町3丁目、長尾元町2丁目、藤阪東町4丁目あたりでおサルさん1匹が目撃されたとのこと。距離や時差的に同じ […] -
山田池公園ちかくの京阪電鉄のスポーツセンターが解体されてる。跡地に京阪バスの営業所
府道144号線沿い山田池北町の京阪電鉄のスポーツセンターが解体されています。 ↓こちら 府道144号線沿いにあり、山田池公園の近くです。 このスポーツセンターは京阪電鉄のスポーツセンターで、プール、テニスコート、グラウン […] -
山田池公園の梅林【枚方フォト】
山田池公園の梅林を見てきました。 訪れたのは2月23日。 見に行った感じ、見頃をむかえているように感じました! と、言いましても品種によって開花時期は異なるため、一部まだこれからという木も。 私が訪れたのは16時半ごろ。 […] -
1号線ぞい出屋敷の快活クラブ跡地にできるのは「買取りまっくす」。現店舗からの移転。4月21日オープン
国道1号線沿い出屋敷西町の「買取りまっくす 枚方店」「道楽箱 枚方店」が移転するようです。 ↓こちら 大阪方面にはマクドナルドやワークマンがあります。 京都方面にはココイチやドンキなどが。移転先もこっち方面です。 お店の […] -
立命館大学生に枚方市民808人が協力
立命館大学の学生に枚方市民808人が協力したようです。 なんの話かというと、以前記事にした立命館大学の学生さんからのお願い↓ 枚方育ちの立命館大学生映像学部・玉城さんが卒業研究の山田池公園についての研究に反映するため、記 […] -
枚方で焚き火をする
焚き火がしたい。 そんな気持ちになったのは、年も明けてすぐのころ。 副業と本業のコンボで終わらない仕事により、ベルパルレの中古クラブが別の文字に見えてしまったあげく、それだけで5分以上笑うなど、メンタルがイカれていた僕は […] -
2022年の小5のキャンプで枚方市内44校中唯一マキノ高原以外の場所に行った公立小学校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さいきん小5キャンプまとめを作ってたんですが、公立は全部マキノ高原で発狂しそうでした。そんな中、1校だけ全く違う場所に行 […] -
長尾の業務スーパーの駐車状況がわかりやすくなってる
藤阪中町にある「業務スーパー TAKENOKO 長尾店」の駐車場の駐車状況が分かりやすくなっています。 ↓こちら 見に行ったとき、有料駐車場になったのかと思いましたが、今回設置されたのはアスモという自動誘導システム。 こ […] -
王仁公園のバレーボールコートがフットサルコートになるみたい
王仁公園のバレーボールコートがフットサルコートになるようです。 市のサイトによると、市は王仁公園バレーボールコートやその周辺にでPark-PFI事業に基づく新たなスポーツ施設を整備運営する事業者の公募を行ったそうで、その […] -
王仁公園スケボー広場の利用期間3月末まで延長!
王仁公園で試行オープンしているスケートボード広場の利用期間が延長したようです。 王仁公園にスケートボード広場が試行オープンしていることはひらつーでも記事に。 試行オープンということで、実施期間は9月1日〜12月28日と期 […]