記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です!

そんなわけでまず目次↓
それでは今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
ひらつー的ニュース
-
ニュース
NEW登録者41万YouTubeにビオルネ登場
YouTubeチャンネル「ブリッヒー!News Channel」に枚方ビオルネが登場しています。 「ブリッヒー!News Channel」は、フェイクニュースとして色々なニュースを届けているニュースコントチャンネル。記事 […] -
ニュース
NEW糸井嘉男と織田信成がトンデミきてた
元プロ野球選手の糸井嘉男さんとプロフィギュアスケーターの織田信成さんが「トンデミ枚方」に来ていたようです。 この投稿をInstagramで見る トンデミ(@tondemi_namco)がシェアした投稿 ソースはトンデミ […] -
ニュース
PR 本人たちからのメッセージも!8月にパフィーが枚方にくるよ
枚方市総合文化芸術センターに「PUFFY」がやってきます。 PUFFY「Road to 30」日時:2025年8月2日(土)17:00開演場所:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール関連リンク:公式サイトチケット […] -
ニュース
FCティアモvs飛鳥は1-1の引き分け。次はひらパードリームマッチ
枚方からJリーグを目指すサッカークラブ「FCティアモ枚方」の試合結果をお届けします。 今回の対戦相手は飛鳥FCでアウェイ戦。 気になる結果は…… 1-1で引き分け。 スターティングメンバー↓ 0-0で前半は終了。後半62 […] -
ニュース
枚方の好きなうどん店教えてー
ひらつー読者さんの好きな◯◯をランキングにしてお届けする【ひらつーランキング】! 何卒アンケートにお答えいただけますと〜!よろしくお願いします。 今回の質問は、 ★枚方市内と近隣の好きなうどん店を教えてください★理由を教 […] -
ニュース
外大バスケ部員が日本代表に選ばれてる。U19女子W杯
関西外国語大学の松本莉緒奈選手がチェコで開幕する「FIBA U19女子ワールドカップ2025」に日本代表選手として出場するようです。 ソースは関西外大の広報サイト。内容を見てみると、女子バスケットボール部の松本莉緒奈選手 […] -
ニュース
大阪駅の結構目立つとこにひらパー登場
ひらかたパークで開催している企画のPRが大阪駅中央口で放映されているようです。 リリースによると7月14日から7月20日までの間、JR大阪駅中央口柱巻きLEDビジョンで現在開催中の企画「”わ”んぱくイヤー」の PRが放映 […] -
ニュース
7月は枚方から花火が10回見えるかも
7月は枚方から花火が10回見えるかもしれません。 見える&見えるかもしれない花火↓ ★7月18日 山っ子夏まつり2025(大山崎町)★7月19日 令和7年度 宇治駐屯地 納涼夏祭り(宇治市)★7月19・20・21 […] -
ニュース
7/12ブルーインパルス機内映像に枚方うつってる
サンスポがアップした7月12日のブルーインパルス飛行時の360度カメラ機内映像に枚方が映っています。 その動画↓ サンスポが航空自衛隊から提供された映像だそう。内容としてはタイトルのとおり、7月12日のブルーインパルス飛 […] -
ニュース
7人制全国大会へ!仰星高ラグビー部
東海大学付属大阪仰星高校のラグビー部が「第12回 全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」に出場するようです。 学校の公式サイトによると、7月22日~25日に長野県で開催の「第12回 全国高等学校7人制ラグビーフット […] -
ニュース
全国のプリンがT-SITEに集結!大人気「砂プリン」も
枚方T-SITEで「ニッポンのプリン4」が開催されるようです。 枚方T-SITEの公式サイトを見てみると、1階の催事スペースにて「ニッポンのプリン」第4回が開催されることが書かれています。 期間は7月16日~22日で、前 […] -
ニュース
PR 親子で楽しめる縁日・マルシェ・WS!イズミヤSC枚方
イズミヤショッピングセンター枚方で「IROIROマルシェ」が開催されるようです。 手作り作家が大集合する半年に1度のIROIROマルシェを7月19日(土)20日(日)に開催します。 手作りアクセサリー販売、お子様も楽しめ […]
ひらつー外ニュース
(※ちなみにこの女子高生の造語とかじゃなくて普通に若者の間で流行ってるみたい)
★枚方なぎさ高校の食堂がなくなった件について、ABCニュース
★兵庫県佐用町の大ひまわり畑で枚方市の高校生がインタビューうけてる
事件・不審者・詐欺情報
来週のひらかた
7月22日(土)
・けやきマルシェ夜市 CONOBA香里ヶ丘
・枚方中学校区地域教育協議会主催 打ち上げ花火大会 枚方中学校
・フルート・筝・十七弦筝の調べ涼風コンサート 楠葉生涯学習市民センター
・子ども陶芸教室「マグカップを作ろう」 南部生涯学習市民センター
・親子で学ぶ伝統技術 夏休み和とじ教室 鍵屋資料館
・親子でつくろう!夏のぴっかぴかメダル 旧田中家鋳物民俗資料館 体験工房
・親子で楽しめる!夏休み出前講座 ~京阪電車 SANZEN-HIROBA の陣~ くずはモール
・スーパーマリオシアター TOHOシネマ くずはモール(〜7/23)
・第29回 春日納涼夏祭り 春日東野幼稚園(雨天:7/23)
・第25回 磯島校区 夏祭り 磯島小学校グラウンド
・ふれあい祭 香里小学校(雨天:7/23)
・第10回 〜香陽七夕〜けんぎゅう祭 香陽小学校(〜7/23)
・第16回 五常夏祭り 五常小学校
・第29回 殿二校区 夏まつり 殿山第二小学校
・中央図書館アニメ映画上映会『おしりたんてい1 ププッとかいけつ!おしりたんていとうじょう!』枚方市立中央図書館6階 多目的室
・クレヨンしんちゃんPOP UP SHOP ひらかたパーク(〜8/27)
7月23日(日)
・第3回ドローンマルシェin枚方市 アールライフグラウンド
・第八回 はなくずは商店会 夏まつり くずはローズ幼稚園
・作って遊ぼう「昆虫おりがみ」と絵本のよみかたり 枚方公園青少年センター
・木登りにチャレンジ!ツリークライミング®️ 王仁公園
[閉店予定]あそび秘密基地
7月24日(月)
・ベビー&ママヨガ教室 枚方T-SITE
・【PR】忙しくて時間がない人でも、すぐに実践できる!お金のふやし方がわかるマネーレッスン 枚方ビオルネ
7月25日(火)
[閉店予定]ライフクリーナー 長尾店
7月28日(金)
・みんなでダンス PD&Friends イスで座ってできるダンスワークショップ ひらしんイベントホール
・多肉植物のサンドアート 枚方公園青少年センター
・―日本の伝統工芸を学ぶ―正絹でつくるつまみ細工のお飾り 枚方宿鍵屋資料館
・『劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』祝!ムビナナ大ヒット御礼上映会ライブビューイング ユナイテッド・シネマ枚方
パートナーのお知らせ

■安井音楽教室
こんにちは、安井音楽教室です!
憧れの曲を弾きたいシニア・大人の方にも好評!
好きな曲コースTさん、
だんだん思うように指が動くようになってきました。
ピアノは認知症予防にも良し!
お気軽にお問合せください。
▷関連サイト

■JBCフィットネススタジオ
8月より待望の初級K-POP&J-POPクラスが開講します
毎週水曜日10時~10時50分
担当インストラクター ひなた
大阪スクールオブミュージック専修学校卒業
ストリート系を中心にダンス歴15年
資格
JDAC認定ダンス指導員初級・2級
経歴
EXILE・三代目JSB
大阪京セラドームライブバックダンサー(サポートダンサー)経験有
今春よりダンスレッスンプロに転向
ドキドキしながら皆さまにお会いできる日を楽しみにしています
体験無料 要予約
▷関連サイト

■モトベロ枚方
モトベロ枚方では、電チャリの買取強化中です。
不要になったので買取希望、買い替えたいので下取希望などご相談ください!

■京阪園芸ガーデナーズSHOP
サマーフェア2023開催!〈7月14日(金)~8月8日(火)〉
夏を涼しく過ごそう♪
バラ苗・植物のお得販売はじめ、毎年大好評の「ガレージセール」を開催。今回は話題のクラフトコーラの販売もします!ぜひ遊びに来てください♪

◼︎La Felice ~脱毛とハーブ蒸しのサロン~
夏は湿度が高く、汗もたくさんかきます。
お肌もベタつきやすく毛穴が目立ちがちです。
毛穴の汚れを専用のローションで浮きだし、皮脂を吸引してスッキリ!スベスベ肌に。
こちらの毛穴吸引をフェイシャルメニューや脱毛メニュー組み合わせることで、より肌を美しく、また脱毛効果もアップします!

■リハビリスタジオRejoy
7月10日(月)~7月22日(土)の2週間限定!
500円の施術体験会開催♪
お得な機会ですので是非ご利用ください!
お電話・WEB予約にてご予約受付中!
WEB予約➡https://airrsv.net/rejoy/calendar
※体験会はご予約制となっております。
※初めて当店をご利用される方に限ります。
▷関連サイト
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
上の写真の記事↓
下の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
NEW枚方から一番近い東大合格者が出た高校はどこ?2025(ヒント:10名出た)【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
NEW枚方が終点の国道168号線の起点はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
枚方市内で最西端の住所はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆☆☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて […] -
クイズ
◯に当てはまる駅は何?【けいはんクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー、の番外編【けいはんクイズ】 […]
ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、実はひらつーのクイズは月曜すどん / 火曜モモチョイス再アップ / 水曜ゆうぽん / 木曜ゆうぽんチョイス再アップ / 金曜モモといった感じで回してます。再アップ、気づいてましたか〜?
ひらつーからのお知らせ
ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。
-
お知らせ
「ひらつーに載りたかったら、どうしたらええの?」
枚方らへんにお店を出されている or 出店を予定している皆さん!てっとりばやくお店の宣伝したいな〜って思いませんか?例えば…、 夢だったカフェをついにオープン♪でも…、 思ったほどお客さん来ーへん(泣)お店のSNSも頑張 […] -
お知らせ
枚方つーしんでお店や企業の求人情報を載せてみませんか?
ひらつーでは枚方市近辺の求人情報に力を入れています! こんなお悩みをひらつー求人で解決してみませんか? …etc これまでに枚方市内や近隣のさまざまな事業者さん、お店さんにご利用いただいています! お問い合わせ、申し込み […] -
お知らせ
【ひらつークリニック】というコーナーが、はっじまるよ〜!
へ〜そうなんや〜…って、 【ひらつークリニック】って、なに?? って感じですよね、そうですよね(笑)ご説明します!! おしえて、先生!読者の素朴なギモンを解決「Q&Aコラム」 例えば… 「風邪のひき始め、なにに気 […] -
お知らせ
PR 4/26(土)会員数約2,000万人のニトリ公式LIVEにひらつーでる
突然ですが、ニトリ公式LIVEとニトリモール枚方のインスタLIVEにひらつーメンバーがでます! …え、どゆこと?ってかんじですが、その前にLIVEについて説明。 4/26(土)14:00〜(1時間ほど)、ニトリ公式の「N […] -
お知らせ
ひらつー「LINE公式アカウント」の配信ふえたよ!今友だち登録するとLINEスタンプもらえる
暑なったり、寒なったり。皆さんいかがお過ごしですか〜! この記事を読んでくれているあなたにお伝えしたいことがあります。……それは!LINEスタンププレゼントキャンペーン始まってるよってこと!! LINEスタンプ…それはL […] -
お知らせ
「イベントしたい」「猫探して」「カルチャースクール知ってほしい」まちのニュース、ひらつーが3万円台で告知します!
「迷い猫を探してほしい」「マルシェをやるので周知したい」「カルチャースクールはじめました」「飲食店の新メニューを紹介したい」などなど、ちょっとした『まちのニュース』をひらつーが告知します! ★資料はコチラ★★お申し込みは […] -
お知らせ
「枚方この人インタビュー」というコーナーをはじめます
「枚方この人インタビュー」というコーナーをはじめます。 名前のとおりインタビューをする企画なんですが、特徴が2つあります。 枚方市民や枚方で活動する人をインタビューインタビュアーは興味がある人や専門家が担当する 1つ目は […] -
お知らせ
月間300万PVのひらつーで人気コーナー!主婦(夫)目線でリアルな情報をお届けする「ひらつー不動産」
ひらつーでは「ひらつー不動産」という人気コーナーがあります! 実際にお家に伺って触れてみたり、 周辺をウロウロして魅力を発掘したり、 建築中のお家に伺って決死の取材を行ったり…(大袈裟) そんな住宅にまつわる情報をご紹介 […]
今週のひらストレーター
ひらつーの豚、すどん@ひらつーがイラストの上達を願って、最終的にLINEスタンプを作るのを目標にするコーナー!
どう上達したいかという部分がポイントだと思うんですが、僕としては、
人間を描けるようになりたい
ぼしひこくんを上手に描けるようになりたい
というのがこの企画をやる理由なので、それを達成したいですね!
目指すは3ヶ月で上達した分で、LINEスタンプを作ること!また、姉妹サイト・ねやつーのぼしひこくん的キャラを作ってくれと言われているので、その2つをやっていきまーす。
今週はスタートということで、とりあえず現状の僕の画力はこんな感じという絵を描きました↓

制限時間を5分にしまして、人間とぼしひこくん、合計10分です。
見てもらったらわかると思うんですが僕は、
顔しか描けない
タイプの人間です。なんか人間、ガタイがいいな〜。手ってめっちゃむずい。
今週の練習
ペンタブとフォトショップで描いているんですが、僕はそもそもまっすぐ線がひけません。これは指の筋肉の問題や、ペンタブに慣れていないとかもあるとおもったので、まずは写真をなぞることでペンに慣れようと試みまして、これがその成果↓

そんなわけでサムネにつかった写真をなぞりました。子供のころより、写真とデザインを嗜んだおかげて明暗を意識して線をひくことができて、ややうれし!
来週からは、何かしらの練習をもとに作品を発表しつつ、LINEスタンプの案を練っていこうと思います!お楽しみに!
以上になります。
では、よい週末をー!!