記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です!
そんなわけでまず目次↓
それでは今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
ひらつー的ニュース
-
ニュース
NEWPR イズミヤSC枚方でイロイロなお店が揃うマルシェ
イズミヤショッピングセンター枚方で「IROIROマルシェ」が開催されるようです。 いろいろな出会いがあるかも 2月1日(土)・2日(日)の2日間、手づくり作家さんが大集合する半年に一度のイベント「IROIROマルシェ」が […] -
ニュース
NEW巨人のプロ野球コーチが枚方きてた
読売ジャイアンツ二軍打撃チーフコーチの矢野謙次さんが枚方にきていたようです。 矢野謙次さんは、現在読売ジャイアンツ二軍打撃チーフコーチをされている元プロ野球選手。(→読売ジャイアンツ公式サイト) この日は五常小学校で練習 […] -
ニュース
NEWBリーグ若手選抜に枚方出身選手
枚方出身「京都ハンナリーズ」の小西聖也選手が『B.LEAGUE ASIA RISING STAR GAME』に出場したようです。 1月18日・19日に「りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEE […] -
ニュース
NEW「Seiko Jazz Camp」 で外大生が最優秀賞
関西外国語大学の学生が「Seiko Summer Jazz Camp 2024」で最優秀賞を受賞したようです。 上記によると、関西外国語大学のJAZZ研究会BEATsの町田類さんが「Seiko Summer Jazz C […] -
ニュース
PR 仕事を探してる女性はビオルネ集合!事前予約で特典も
枚方ビオルネの「ビィーゴ枚方」で『女性のためのおしごと博inビィーゴ枚方』が開催されるようです。 お子様と一緒でもOK 2月21日(金)の10:30~13:00に、枚方ビオルネ5階の「ビィーゴ枚方」で『女性のためのおしご […] -
ニュース
京阪電車のダイヤ改正があるみたい。3/22〜
京阪電車がダイヤ改正を行うようです。 ソースは京阪電車の公式サイト。 発表された内容をみてみると、利便性向上の為、昼間時間帯の運転パターンを15分間隔から約12分間隔への変更することや、輸送力確保や混雑緩和を図る為、朝夕 […] -
ニュース
焼肉の名店の弁当がくずはで買える。限定15
京阪百貨店くずはモール店で「叙々苑」の『牛切落弁当』が販売されるようです。 公式サイトによると、1月26日の10時から、叙々苑の牛切落弁当が販売されることがわかります。 叙々苑といえば東京に本社がある、言わずと知れた焼肉 […] -
ニュース
すみっコのえびふらい&えびてんのしっぽがひらパーに
ひらかたパークに「すみっコぐらしのえびふらいのしっぽとえびてんのしっぽ」がやってくるようです。 2月23日に「すみっコぐらしのえびふらいのしっぽとえびてんのしっぽ」がやってきて、一緒に『えびえびEveryday!!』を踊 […] -
ニュース
枚方にヨッピーくる
三矢町のコワーキングスペース「HOOP!」に有名WEBライターのヨッピーさんがやってくるようです。 ソースはHOOP!のイベント申し込みフォームで、ヨッピーさんが出る『アイデアを無限に思いつく方法』をテーマにしたイベント […] -
ニュース
フォロワー110万人超えのTikTokerが枚方きてた
TikTokフォロワー110万人超えの「100円娯楽(税抜)」さんが枚方にきていたようです。 「100円娯楽(税抜)」さんは、100円(税抜)で出来るちょっとした幸せを、主にTikTokやYouTubeなどで配信されてい […] -
ニュース
1/22牧野でますおか増田の目撃情報
牧野駅でますだおかだの増田さんを見たという目撃情報が入ってきました。 読者さんからの情報提供↓ 1月22日水曜日、朝11時ごろ牧野駅前でますだおかだの増田さんが街角トレジャーのロケをされていました 1月22日11時半頃牧 […] -
ニュース
香里園でおでん食べ放題
香里園の「楽食居酒屋 なごみ 香里園駅前店」でおでん食べ放題ができるようです。 「楽食居酒屋 なごみ 香里園駅前店」といえば、ひらつーでも何度か紹介している居酒屋で、刺し身食べ放題や、手巻き寿司食べ放題に挑んだりしました […]
ひらつー外ニュース
★枚方から続く国道168号線の奈良の奥の方のバイパスが開通するんだって
事件・不審者・詐欺情報
来週のひらかた
2月17日(土)
・不器用FACTORY 香椎化学工業株式会社、株式会社MELOS、吉泉産業株式会社
・ウラタスパンコール似顔絵イベント 枚方T-SITE (2/10〜2/11、2/17)
・松井 尚斗 サイン会 『宇宙に花火を。』刊行記念 名入れサイン会 枚方T-SITE
・中央図書館映画上映会 『きみの瞳(め)が問いかけている』 中央図書館
・子ども食堂のはじめ方 サプリ村野
・リンツ“リンドール” すくいどり 毎日ハウジング枚方住宅展示場
・【PR】令和5年度 第4回学校説明会 大阪府立枚方なぎさ高等学校
・『ARTA MECHANICS』 「VIGALE」 特別展示 枚方T-SITE(2/17〜2/18)
・冬夜の枚方怪奇譚 牧野生涯学習市民センター
2月18日(日)
・仮面ライダーガッチャード スペシャルショー ひらかたパーク
・彫金連続講座「日本の伝統技術を学ぶ」 旧田中家鋳物民俗資料館 体験工房
・ウインタースペシャルコンサート さだ生涯学習市民センター
・大阪フィルハーモニー交響楽団 枚方公演 枚方市総合文化芸術センター
・シン・かささぎ寄席 ひらしんイベントホール
・SARD UNDERGROUND 5周年YEAR 「ZARD tribute Best Selection」リリース記念イベント TOWERminiくずはモール店
・ドローン操縦体験や情報交換「ドローンパーク〜春のドローン交流会〜」 JUAVAC大阪枚方校・津田実技会場
・『ARTA MECHANICS』 「VIGALE」 特別展示 枚方T-SITE(2/17〜2/18)
・豪華!カニ海鮮抽選会 毎日ハウジング枚方住宅展示場
2月19日(月)
・現代彫刻の企画展・多田千明「復活の花」 御殿山生涯学習美術センター (2/19〜3/3)
・たけうちちひろ絵本原画展 「いただきます ごちそうさま」 楠葉生涯学習市民センター別館(2/19〜2/25)
[開店予定]Galla Salute(ガッラ サルーテ)
2月20日(火)
・ひらかたクラシックシリーズVol.2「春への誘い(いざない)」 枚方市総合文化芸術センター
2月21日(水)
・中央図書館バックヤードツアー 中央図書館
2月22日(木)
・―日本の伝統工芸を学ぶ―正絹でつくるつまみ細工のお飾り 枚方宿鍵屋資料館
2月23日(金)
・マナビスト講座 現代アートへの関心 御殿山生涯学習美術センター
・和紙のひな人形展 枚方宿鍵屋資料館 (2/23〜3/11)
・「ひな御膳」おもてなし 枚方宿鍵屋資料館 (2/23〜3/11)
パートナーのお知らせ
■安井音楽教室
安井音楽教室です。
Hちゃんのお母様が、久しぶりにレッスン見学に来られて、
「きょうこ先生のレッスンは、時間の中にたくさんの事がギュッと詰まっていて、濃いですね!」と嬉しい声が!好評頂き有難うございます。
▷関連サイト
■リハビリスタジオRejoy
期間限定の500円体験会!今回はリピーター様もご利用可能!
お得な機会ですので是非ご利用ください。
お電話・WEBにてご予約お待ちしています。
予約➡https://airrsv.net/rejoy/calendar
▷関連サイト
■株式会社大黒屋
まだまだ寒い日が続きますが、春はもうすぐ♪大黒屋では春のスイーツを取り揃えております。
桜餅(こし餡)草餅(つぶ餡)各1個税込200円。三色だんご1本140円。お花見の季節が待ち遠しいですね!
▷関連サイト
■GORISAN-D-LABO
🦍GORISAN-D-LABO🦍
TOSHILOW
子育て中、働く女性応援企画❗️
子育て中、買い物帰りにサッと❗️
子連れでもOKです。
仕事帰りにサクッと❗️
駅前なので寄りやすいです😄
週2回〜3回の足のケアすると
身体が楽になります😆
月8回 アロマオイルフットケア(40分)
1回¥1,250 (フットバス付き)¥11,000
月12回 アロマオイルフットケア(40分)
1回¥1,000 (フットバス付き)¥13,200
※使用開始日から1ヶ月期限
※継続しての購入した方は2ヶ月期限
※ヘッド・ボディのチケットをお持ちの方は期限なしでお使い下さい。
※アロマなし揉みほぐしマッサージもございます。
※ 施術中100%オーガニックのフランス式アロマを使用しています。
※その他各種マッサージコースがございますのでご気軽にお問合わせ下さい🙇🏻♂️
※出張マッサージも承っております😆
寝屋川市香里新町7−10
ハイム モリシタ705
TEL:090-1222-0666
定休日:不定休
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
左の写真の記事↓
右の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
1/11放送のTVO「大阪おっさんぽ」でメッセンジャー黒田が奥さんと出会った場所と発言した枚方市内の場所はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
1/14放送の「めざまし8」で特集された枚方市内の施設はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆☆☆☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて […] -
クイズ
山之上のバス停前に以前あったおもちゃ屋さんの名前はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
枚方市内で一番土地の面積が広い小学校はどこ小?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […]
ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、最近水曜日再アップ担当がゆうぽんからすどんに変わりました!僕のチョイスは、基本的には2016年くらいにアップした、古い記事です(笑)
ひらつーからのお知らせ
ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。
-
お知らせ
春休み高校生記者を募集します!2025枚方
もうすぐ春休み!そんなわけで春休みのあいだにひらつー体験してみませんか? 今のところ想定している体験はだいたい1〜3日間を予定していて、 1日目は食レポをしに行ったり、この体験中にやりたい企画を実現可能かとかいろいろと煮 […] -
お知らせ
もう登録してる?地元ネタ満載のひらつー「LINE公式アカウント」!今ならLINEスタンプもらえる
みなさん、こんにちは! 今年もこの季節がやって参りました!LINEスタンププレゼントキャンペーン!!!!! LINEスタンプ…それはLINEで行うコミュニケーションに華を添えてくれる存在であり、なぜかいつも新しいものを追 […] -
お知らせ
Original Loveがくる枚方のライブにペア2組ご招待
枚方市総合文化芸術センターで開催される「星・導・夜2025 Winter」にひらつー読者さんペア2組をご招待いたします! 【公演概要】日程:2025年1月24日(金)時間:開場 17:00/ 開演 19:00会場:枚方市 […] -
お知らせ
月間300万PVのひらつーで人気コーナー!主婦(夫)目線でリアルな情報をお届けする「ひらつー不動産」
ひらつーでは「ひらつー不動産」という人気コーナーがあります! 実際にお家に伺って触れてみたり、 周辺をウロウロして魅力を発掘したり、 建築中のお家に伺って決死の取材を行ったり…(大袈裟) そんな住宅にまつわる情報をご紹介 […] -
お知らせ
【1次募集終了】ひらつーアンバサダーを募集します
追記:好評につき1次募集終了いたしました!2次募集にご期待ください〜! ひらつーアンバサダーを募集します。 ひらつーアンバサダーって何?って人にひとことで説明しますと、 食事代は持つのでご飯食べに行って感想を記事にして! […] -
お知らせ
守口・門真に友だちがいるひらつー読者さん集合〜!
姉妹サイトの守口・門真つーしん(もりかど)を手伝ってくれる人を募集しています! 今回の募集は基本的には守口・門真市民の人にお願いしたいのですが、 「住んでないけど通勤・通学で守口門真に行ってる」「実家がそっちにあってしょ […] -
お知らせ
アンダーグラフ枚方凱旋ライブ10月25日にペア3組ご招待
枚方市出身のロックバンド「アンダーグラフ」が10月25日に枚方市総合文化芸術センターにて行うデビュー20周年記念公演にひらつー読者ペア3組をご招待いたします! チケットはすでに完売しています。 【公演概要】UNDER G […] -
お知らせ
ひらつー、2024年9月は2018年以来2度目の400万PV超できた!LINEニュースも初の100万アクセス超
枚方つーしんは2018年9月以来2度目の1ヶ月400万PV超えを達成することができました! そんなわけで久々の2024年9月のアクセス解析↓ 412万676ページビュー96万9737ユーザー ひらつーはここ数年、300万 […]
今週のセッション
バンドを組んで来年の寝屋川まつり・枚方まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつー&ひらつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりと枚方まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
これまでのお話はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合
第4話 はじめてのセッション
第5話 2回目のセッション
第6話 3回目のセッション
第7話 本当のセッション
第8話 久しぶりのセッション
第9話 ついにバンド名が…!
第10話 葛藤
2週に1度の連載なので、今週はお休みです!
以上になります。
では、よい週末をー!!