鯉のぼりと兜づくりのワークショップやスライダーもやってくる!津田駅徒歩6分の21区画のまちで5/5,6に住宅相談会開催。無料で遊べる【ひらつー不動産】
楽しんだ方も、まだまだこれから!って方も、
おうち探し中の方は要チェックですよ〜

今回ご紹介するのは、
ミハマホームがつくる
津田駅近くの全21区画で好評分譲中のまち
クレル交野津田

GW最終の5/5(土),6(日)に開催されるイベントをご紹介します。

(クリックで拡大)
どんなイベント?!
まずはイベント内容から。
5/5と6に開催されるイベントはこちらです!


子どもたちが大好きなエア遊具。無料で遊べます!

子どもたちが喜ぶこと間違いなし♪♪



各先着20名さままで。子どもの日ならではの工作を楽しんじゃいましょー!
▽過去の工作イベントの様子。


みんな集中して上手に作っていますね〜♪楽しそうです。

IHのクッキング実演会としてポテトフライをプレゼントします。
そして、来場者全員ハズレなしのガラポン抽選会にチャレンジ出来ます!

ガラガラ〜〜

賞品はどれも気になるものばかり…

豪華賞品はもちろん嬉しいですが、ミハマホームのイベントは参加賞も豪華なんです!(以前けん玉をもらったふろ@ひらつー)ティッシュや飴ちゃんじゃないんです

クレル交野津田の街並みは?
こちらの分譲地は昨年オープンしたばかり。

続々と21邸のお家を作っています。
↓区画図

ズバリ、
「同世代の家族が集う」
大きすぎず、小さすぎず、
ちょうどいいコミュニティ
新しい分譲地は同世代の家族が集まるので子どもたちもママもパパも、近所にお友達がたくさんできます



クレル交野倉治は、土地と建物セットで2,630万円〜!

2,630万円借入の場合で、月々の返済が59,849円という賃貸マンションの家賃と変わらない、、、
いや、それ以下の価格!
浮いた予算で、あったら嬉しいオプションをつけてもいいですね◎
さらに・・・!

オール電化と太陽光発電住宅で、光熱費のランニングコストも大幅におトクになります!
これは全邸標準でついてくるのでめっちゃおトク。

ほんまかいなー!?と思った方は、イベントでミハマホームさんに聞いてみてください

今見学出来るコンセプトハウスは1邸あります。
コンセプトハウス16号地
16号地のコンセプトハウスを、ミハマホームの今ちゃんと見ていきみましょう!
※「コンセプトハウス」とは、ミハマホームのくらしの提案型モデルハウスのことです。

おうちの前に小さな花壇があるのでガーデニングも楽しめます

▼16号地の間取り図
【1階】

【2階】

おじゃましま〜す!

19帖のLDK。

白い壁と差し込む光が心地よいリビングスペースです。

窓側のキッズコーナー。
こちらはダイニング&キッチンスペース。

写真の右に写っているドアの向こうには洗面スペース・お風呂などの水回りがあります。

キッチンはこんな感じ。オール電化なのでコンロはガスではなくIH!子どもたちにも安心です。
横には勝手口があるのでゴミ出し時にも便利です

キッチン横でこんなものも見られます。

ミハマホームのお家は全邸標準で、壁の奥にもこもこの断熱材がぎっしり敷き詰められています。
↓こんな感じ

(駅のそばなので「○○」ふるまいます!?牧野駅から徒歩3分「歩けメロスの街」で4/14,15見学会。インテリアビフォーアフターレポもより)
↓地震の揺れを軽減する、免震装置のジーバも見ることが出来ます。

自分の目で確認できると安心ですね。
つづいて2階の5.25帖のこども部屋。

そしてこちらは6帖のこども部屋。

さらに8帖の主寝室。


主寝室には大きなウォークインクローゼットもあります。
幅も奥行きもしっかりあり、上にも物を置けるので収納力抜群!
ちなみに、寝室の窓はJRの線路が近くにある関係で2重窓になっています。

外の音はほとんど聞こえません。

ちなみに寝室と子ども部屋の両方から出入り可能で布団を干すのに便利です。
コンセプトハウス9号地(ハウスプラン)
9号地は「例えばこんなおうちはいかがでしょうか」というプランのみになりますので間取り図だけでご紹介します。
【1階】

【2階】

↑なんといってもこのロフトが気になる

もしこのおうちが建ったら、一体どんな風になるんでしょうね。
おうちの間取りはぜひ相談してみてください。
ミハマホームは“コドモの城”
ミハマホームのお家は「コドモの城」というコンセプトで作られています。

お家の中は子どもたちが多くの時間を過ごす場所。
大人にとってはなんてことのない場所にも小さな子どもたちにとっては危険が潜んでいる場合も。
大人にとってはなんてことのない場所にも小さな子どもたちにとっては危険が潜んでいる場合も。
子どもたちの安全を守り、好奇心をくすぐり創造性を育む家。
それがキッズデザイン「コドモの城」です。
それがキッズデザイン「コドモの城」です。
例えば…

こどもがリビングで勉強できる「キッズカウンター」

こどもの作品や家族の写真を気軽にペタペタ掲示できる「想い出ボード」

対面式でこどもを見守り、触れ合いながら料理をすることが出来るキッチン。
などなど、他にも「キッズロフト」「収納付きチェアー」などさまざまなスペースをつくることが出来ます。(詳しくは公式サイト)
子ども目線そしてママ目線を大切にしたおうちの魅力は、ぜひコンセプトハウスでご確認ください!
クレル交野津田はどこ?

クレル交野津田は、津田駅から6分というアクセスの良さですが周辺はとても自然が豊か。

田園風景と第2京阪。周りにスーパーもたくさんあって便利さも兼ね備えています。
場所は、交野市東倉治にあります。
↓地図ではここ
カーナビ入力は「交野市東倉治4丁目1-1」

津田駅から徒歩6分!
第二京阪交野北ICまで車で1分以内!
電車利用でも車利用でも、どちらにも便利な立地です。
▼目印は倉治桜堤の交差点。


真ん中に柳の木が生えてる池、見覚えがある方も多いのでは?

その交差点を交野山の方向に曲がります。ひかりの子幼稚園に掲げられた看板が目印。

倉治桜堤・小川沿いをまっすぐ進んでいきます。(MAP)
(ちなみに上の写真の左側に並ぶ木は全部桜の木


踏切が現れますので渡ってすぐ左に曲がると到着!「ミハマホーム」と書かれた電柱を頼りに進んでいくと間違えないです。
周辺環境
では最後に、クレル交野津田の周りの環境ってどんな感じ?

▼選べるスーパー

関西スーパーまでは徒歩約4分!

スーパー「BIGSUN」まで徒歩約5分!
倉治保育園までは徒歩約9分。

倉治小学校までは徒歩約10分。
▼その他

徒歩約10分のところにある織物神社(はたものじんじゃ)では、毎年大規模な七夕のおまつりが開催されています。交野市は七夕発祥の地と言われているんですよー


徒歩約11分のところには倉治公園があります。
倉治公園には野球やサッカーができる大きなグラウンドや、テニスコートがあったり…

子供が楽しく遊べる大きな遊具もあります。
周辺環境にも恵まれているのもクレル交野津田の魅力です

詳しくはこちら!

(※クリックで拡大)

(※クリックで拡大)
まだまだあります!
ミハマホームの分譲地!
ミハマホームの分譲地!
ミハマホームでは今回ご紹介したクレル交野津田のほかにもたくさんの分譲地があります!
枚方市内や枚方近隣で探されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね

京阪本線「牧野」駅 全29区画
京阪本線「樟葉」駅 全5区画
京阪本線「光善寺」駅 全12区画
京阪本線「牧野」駅 全13区画
京阪本線「樟葉」駅 全8区画
京阪本線「香里園」駅 全42区画
京阪本線「枚方市」駅 全114区画
京阪本線「樟葉」駅 全71区画
この物件についてのお問い合わせは、御浜住宅株式会社/ミハマホーム株式会社へ!


営業時間 9:00〜18:00 定休日/水曜日
「ひらつーでクレル交野津田の記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!
(※すでに販売が終了している場合もありますのでご了承ください)
■「ミハマホーム株式会社」公式サイト
■「クレル交野津田」公式サイト
■ クレル交野津田物件概要

----------
【ひらつーパートナーズ】【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!
カテゴリ : ひらつー不動産(分譲) イベント
|
|