ようやく暑さもおさまってきて行楽シーズンがやってきました!
遠くへ行くのはちょっと…。
でも、せっかく連休もあったりするし、どっか行きたいなぁ。
そんな時にプチ旅行気分を味わえる場所があるんです!
\じゃーんっ/
ひらつーで何度も記事に出ている野村工務店が運営する宿泊施設
野村之宿
コンセプトハウス星田
地図ではここ↓
住所は大阪府交野市星田5-24-10。
JR星田駅から徒歩4分のところにあります。
※80mを1分とした場合の時間です
今回はタクワン、ナーガ、ばばっち、アンドゥ、そして写真には写っていませんがシュンの5人で行ってきました。
驚くのはカラオケルームだけじゃないんですよ〜!詳しくご紹介しますっ。
カラオケルームにサウナ、2段ベッドに子どもも大喜び♪ペットも◎
JR星田駅から歩いて4分ほどのところあるコンセプトハウス星田。
コンセプトハウス星田って?
「憧れの広々一戸建て生活」を気軽に体験してもらうために野村工務店が運営している、一棟貸切の宿泊施設。
寝具はもちろん、家電や調理器具、食器類など生活に必要なものを完備しています。
住所:大阪府交野市星田5-24-10
チェックイン:16:00~
チェックアウト:11:00
チェックイン方法:セルフチェックインです。
チェックアウト方法:時間になったらそのまま出て頂いてOK
基本情報:宿泊最大人数11名(1F/4名、2F/7名)
飲食物の持ち込みOK!
館内設備:調理器具、食器、ホットプレート、ドライヤー、救急箱、掃除機など生活に関するものはほぼ揃っています。
ビルトインガレージ、自転車3台、Wi-Fi、70型テレビ、冷蔵庫、洗濯乾燥機、ウォシュレット
ベッド:シングルベッド×3台(3名)、二段ベッド×2台(4名)、布団×4組(和室用2名、ソファベッド用2名)
アメニティ:フェイスタオル、バスタオル、シャンプー・コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、歯ブラシセット、ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパー
さらに、野村工務店のパン工房が毎朝焼き上げている食パン(1.5斤)をチェックイン前に無料でお届け♪
※本サービスは予告なしに終了する場合もございます
※夏季休暇、GW、冬季休暇時はサービスをお休みさせていただきます
うわ〜、着替え以外ほとんど荷物持って行かなくていいやん!
しかも、朝ごはんに焼きたての食パンとか贅沢〜。
図面をチェック↓
1階にはLDKの他に和室やサウナ室も。
中2階に浴室、2階は寝室、カラオケルームがあります。
まずは駐車場から。
ビルトインガレージとなっていて、奥には貸し出し用の自転車が。
鍵は室内にあるのでいつでも使用可能♪
扉を開けるとひろ〜い玄関ホールがお出迎え。
ペット用のゲージもあります。
お家にお留守番だと気になっちゃうけど、一緒だと気兼ねなく楽しめるね♡
室内に入ってみると…
\どーーーん/
これまたひっろ〜〜いLDK。
部屋の奥から見るとこんな感じで、かなり奥行きがあります。
大きい窓からたっぷり日差しが入ってきて気持ちいいリビング。
外のウッドデッキに出ると心地よい風と共に金木犀の香りが…。癒される〜。
後ろにあるのは桜の木で、春になると1日中お花見が楽しめちゃうんですよ!
全部、桜やって!!絶対、ビール美味しいやん♪
夜桜も楽しめそう。
リビングには暖炉もあってポカポカ〜。
付け方のレクチャー動画があるので気になる方はチェック!
リアル暖炉、ほんのりポカポカして心地いい!
思わず寝てしまうほどの心地よさです。
ちょっと〜、起きて〜〜!まだお仕事終わってない…!
ちなみに大きいソファは背もたれを倒すとベッドになりますよ。
ソファ用お布団も用意されてるので、リビングで寝ちゃうことも可能。
ソファで疲れて寝落ち…じゃなくて、きちんと眠れるのいいな(笑)
室内の奥にはキッチン、ダイニング、そして和室があります。
春になると窓の外は一面桜景色に…!贅沢な空間〜。
ダイニングは広いテーブルがあって大人8人ほどがかけられます。
ペットは和室、カラオケルーム、サウナ以外はほぼ連れて入ってOKなのでみんなで楽しめます♡
これだけ広くて子どもがいても気兼ねなく過ごせるなら、年末年始とかの帰省時に家族の集まる場所として使うのもありやな〜。
こちらはダイニングに併設してる和室。
和室用2名、ソファベッド用2名分のお布団があって、赤ちゃん用ベッドもあります!
年配の両親や赤ちゃん連れにも優しい♡
キッチンにも大きいカウンターがあって、こちらでご飯を食べることも◎
IHコンロが付いているので、気軽にお鍋ができます。
ちなみに飲食物の持ち込みはOKですよー!
スーパー(トップワールド)は徒歩1分のところにあるので買い出しも楽ちん♪
最近、駅前にできたtonarie星田で買い物してから来たらいいねっ。
もちろんお料理もできて、調理器具、冷蔵庫の使用もOK!
食器もぜ〜んぶ使えて、子ども用食器も置いています。
お鍋はもちろん、ホットプレートやかき氷機、たこ焼き器なんかもあります。
キッチンだけでもかなり楽しめちゃうー!
みんなでタコパとかお鍋もいいよな〜。
あぁ、僕の腕がなるな…作りたくてウズウズする!!
窓を開けるとさらに解放感があって気持ちいい!
さ、次は2階見せてもらお〜。
あ、待って〜〜!
すんごいモノ見つけた!!
リビングにドアがあったので開けてみると洗濯機が。
そして、奥になにやら部屋があるよう‥。
奥に進むとシャワールームとバスタブが。
ん?浴室は中2階にあったから、ここはなんやろ??
バスタブの奥にあるドアを開けると、サウナ室がありました!
サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させるロウリュウ付き!これは整いそ〜〜!
しっかり汗をかいた後はウッドデッキで外気浴もできちゃいます。
交野の自然の風で外気浴とか気持ちよさそう。
そして、夜はみんなと飲み会なんて…最高すぎる!
次は中2階に上がってみましょう。ゴージャスな階段!
中2階は浴室となっていて、脱衣スペースはかなり広々。
ワイドな洗面台なので子どもと歯磨き、朝の身支度も余裕〜!
浴室も広さがあって、子どもとのびのび入れますよ〜。
ちなみにトイレは中2階と2階にあるので大勢で泊まっても安心♪
2階へ行ってみましょー!
2階にはベッドルームが2つあって、こちらは広い方のお部屋。
シーツが可愛い♡
大きいテレビも置いてあるので寝る前にみんなで映画を見たり、ゲームをして盛り上がれます。
楽しすぎて寝れへんやん(笑)気付いたら朝になってそう!
バルコニーは日当たりが良いので洗濯物もよく乾きます。
洗濯できると連泊でも荷物少なめで来れますね♪長期滞在したい…!
もう1つの洋室は2段ベッドのみとなっていて、林間学校みたいでテンション上がります!
ベッドは子どもだけじゃなく大人も寝れるサイズですよ。
さ・ら・に!
カラオケルームがあるんです!!ホント、贅沢ぅ〜。
いや〜、もう帰りたくない!ここで生活したい(笑)
かなり贅沢な民泊は住みたくなっちゃうぐらいの居心地の良さ!
星田はレジャースポットがたくさんあるので、その拠点として使うのもアリですよ!
明日、どこ行く?ほぼ全シーズン楽しめるレジャースポットがたくさん
ここでコンセプトハウス星田の周辺をチェーック!
今回ご紹介したコンセプトハウス星田はJR星田駅から徒歩4分のところにあります。
大自然のなかに広がる100ヘクタールの自然公園「ほしだ園地」へ向かうハイキングコースもあります。
ちなみにJR星田駅からは星田妙見宮を経てほしだ園地に入るまで徒歩70分ほど。気候の良い時期だといい運動に!
公園の中には日本最大級の木床版人道吊り橋、星のブランコがあります。
春はお花見、秋は紅葉、気候の良い時期はハイキングやピクニックとほぼ年中楽しめる人気スポット♪
ハイキングして絶景見て、コンセプトハウス星田でゆっくり過ごすとか最高のプラン!
子どもと一緒に遊びに行って疲れちゃったらそのまま泊まれるのもいいやんね〜。
また、次の日も遊んで帰れるし!
春になると交野八景の1つ、妙見河原の桜が満開に!
桜並木には400本くらいの桜がズバーっと植わっててお花見シーズンには遠方からやってくる人もいるくらい有名な桜スポットです。
交野市は七夕伝説にゆかりがあるスポットも多く、コンセプトハウス星田近くにある星田妙見宮もその1つです。
山ひとつが境内にもなっていて、そこは古代から変わらぬ神秘的、パワースポット的な雰囲気も味わえます。
こちらは拝殿前にある『おもかる石』
お願いごとを心の中で念じながらこの石を持ち上げて、軽く感じたら願いが叶い、重く感じたら願いが叶うのは先になるのだそう。
ドキドキしながら持ち上げるのもいいですね♪
また、車で11分ほどのところには、ふぉーの店や米粉のドーナツや焼き菓子を扱っているAmily’s Bake Shopなどが入っているABCセンターも!
こちらでは年に数回フリーマーケットを開催していますよ!
今年の開催は11月5日(日)10:00~15:00となっています!
出店や買い物を楽しんでみては〜♪
前に行ったことがあるんやけど、掘り出し物も多くて楽しかった〜♪
出店の準備や拠点にするのもいいかも!そのまま友だちと打ち上げもできる!!
レジャーから買い物まで、ほんま色んな使い方できるな〜!
いかがでしたか?
行楽シーズンや年末年始のお休みに利用してみては〜!
\こんな方にもオススメ/
・友だちや友だち家族と集まりたい
・子どもがまだ小さいから旅行はできないけど、プチ旅気分を味わいたい
・帰省時の集まりで実家より広い場所を探している
コンセプトハウス星田
住所:大阪府交野市星田5-24-10
チェックイン:16:00~
チェックアウト:11:00
チェックイン方法:セルフチェックインです。
チェックアウト方法:時間になったらそのまま出て頂いてOK
営業時間/AM9:00〜PM5:00
定休日:毎水曜日・GW・夏期・年末年始
メール:chintai-info@nomura-k.co.jp
「ひらつーの記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!
■ 野村之宿 (公式サイト)
Sponsored by株式会社 野村工務店
★【ひらつーパートナーズ】【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!