-
【追記:7月26日オープン】1号線ぞい北中振に中古車店「ガリバー」ができるみたい。『メガアリーナ』があったとこ
【追記】リリースによると、7月26日グランドオープンとのこと。7月19日からプレオープンもするようですよ〜! 国道1号線沿い北中振に中古車店「Gulliver(ガリバー)」ができるようです。↓こちら ここはパチンコ店「メ […] -
PR 本人たちからのメッセージも!8月にパフィーが枚方にくるよ
枚方市総合文化芸術センターに「PUFFY」がやってきます。 PUFFY「Road to 30」日時:2025年8月2日(土)17:00開演場所:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール関連リンク:公式サイトチケット […] -
御殿山駅前の「ニコニコ」があったとこにつくってた物販店舗は『Vドラッグ』ってドラッグストア。2026年春オープン予定
御殿山駅前につくってた物販店舗は「Vドラッグ」というドラッグストアのようです。 ↓こちら 1階建ての物販店舗が建つ予定だということは以前も記事にしています。 以前の様子↓ 比べてみると砂の山ができて工事が少しづつ進んでい […] -
外環ぞい香里園につくってたスーパー「バロー」がオープンしてる
外環沿い香里園のホームズ前に作っていた「バロー 香里園店」がオープンしています。↓こちら ここにバローができるということは今までに何度も記事にしています。 大阪府寝屋川市日新町3-11が住所。 本日7月4日オープンです。 […] -
紅白でけん玉の三山ひろしが枚方にくるって。10/15
総合文化芸術センターに三山ひろしさんがやってくるようです。 チケットぴあのホームページによると、10月15日水曜日に関西医大 大ホールにて公演があるとのことです。昼の部と夜の部の2回の公演なんだそう。三山ひろしさんといえ […] -
元THE BOOMのVo.が枚方きて歌う。9/19
元THE BOOMのボーカル「宮沢和史」さんが枚方市総合文化芸術センターにやってくるようです。 ソースはチケットぴあの販売サイト。サイトを見ると、9月19日に枚方市総合文化芸術センターにて公演があるということが分かります […] -
御殿山駅前の「ニコニコ」があったとこにできる物販店舗の工事がはじまってる
御殿山駅前の「ニコニコ 御殿山店」があった場所にできる物販店舗の工事が始まっています。 ↓こちら この場所に物販店舗ができることは以前も記事に。 2月撮影時↓ 2月撮影時とは違い、敷地部分がフェンスなどで覆われていて、中 […] -
枚方市内のジャパンの正しい組み合わせはどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ある日ふと気づいたんです。枚方市内のジャパンは、それぞれおじさんスタイルが違うってことに。 さて、枚方市内のジャパンの正 […] -
淀川で巨大カマキリがお出迎えしてくれる
淀川河川公園枚方地区で「巨大カマキリがお出迎え 水辺まるごと体験イベント」が開催されるようです。 公式サイトによると、開催日は6月21日・22日。カマキリの切絵体験、カヌー・カヤック体験、水遊び&ビーチテニスバレ […] -
旧1号線ぞい三栗の「ネッツトヨタ」が6月30日で閉店
旧1号線沿い三栗の「ネッツトヨタ大阪 牧野店」が6月30日で閉店するようです。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市三栗1-28-15。ちょうど牧野駅と御殿山駅の真ん中くらいの位置で、道を挟んだ目の前には丸亀製麺がある位置。 […] -
PR 和田正人・貫地谷しほり主演映画のモデル講演会&上映会
枚方市総合文化芸術センター別館2階で映画「オレンジ・ランプ」上映&モデル・丹野智文さん講演会が開催されます。 映画「オレンジ・ランプ」は、39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された丹野智文さんの実話をもとに […] -
総文でアンパンマン映画の上映会があるみたい
総合文化芸術センターで「映画 やなせたかしシアター」の上映会が開催されるようです。 ソースは総合文化芸術センターの公式サイト。「ハルのふえ」「アンパンマンが生まれた日」の二本立てで映画を上映するようです。 日時は、6月1 […] -
未就園児対象の新しい通園制度が試行されるみたい
枚方市が「こども誰でも通園制度」の試行事業を実施するようです。 枚方市の公式ホームページを見てみると渚西臨時保育室「とことこ」にて、保育園などに通っていない未就園児を対象に週1回定期的に保育施設を利用できる『こども誰でも […] -
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆☆☆☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて】。 今回はこちら↓ これは簡単と思って撮ったら、いろいろと車に隠れてほぼヒントがなく、難しくなっちゃいました。 さて、 […] -
アルプラザ香里園に「メンズ・カーブス」って男性向けスポーツジムができるみたい。7月オープン予定
アル・プラザ香里園に「メンズ・カーブス アルプラザ香里園」という男性向けスポーツジムができるようです。 ソースは「株式会社カーブスジャパン」採用サイトで、アルプラに「メンズ・カーブス」ができることがわかります。ジョブメド […] -
淀川にはたらくくるま集合だ
淀川河川公園枚方地区で「淀川舟運フェスティバル」が開催されるようです。 「淀川舟運フェスティバル」は、かつて京都と大阪を結ぶ交通手段であった淀川舟運を万博開催を機に復活させ、観光資源としての魅力を発信するためのイベント。 […] -
南中振に不動産店「クラフトラボ」ができてる
外環状線沿い南中振に不動産店「craft LABO.(クラフトラボ)」ができています。 ↓こちら この場所には以前「読売センター 光善寺」がありましたが、近くに移転しました。 いつごろ開店したかはわからなかったんですが、 […] -
ラポールのプール再開してる
ラポールひらかたの温水プールが再開しています。 設備不具合のため4月5日からしばらくのあいだ臨時休業するということは以前にも記事に。 上記によると、設備が復旧し、4月20日に再開したことがわかります。 待ってました!とい […] -
アルプラザ香里園に「222」の期間限定ショップできてる。ビオルネにもある半額のお店
アル・プラザ香里園にアウトレット店「222(トリプルツー) 香里園店」の期間限定ショップができています。↓こちら 枚方ビオルネにも店舗があるお店で、寝屋川市には初出店だそう。ビオルネよりもこっちのほうが近いという枚方市民 […] -
旧1号線ぞい天之川町につくってる14階建マンションの名前は「ラシュレ枚方」
旧1号線沿い天之川町に作っているマンションの名前は「ラシュレ枚方」のようです。 ↓こちら この場所については「昭和梱包運輸倉庫」が解体されている時にも記事にしています。 住所は大阪府枚方市天之川町2-75。マルハンの向か […] -
4/10放送のNHK「えぇとこ」で枚方出身の仁村紗和が『デートも来てました』と言った枚方の場所はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「えぇとこ」は、2012年から放送されているNHKの旅番組。(→公式サイト) さて、4月10日放送のNHK「えぇとこ」で […] -
外環ぞい香里園につくってる「バロー」の看板できてる
国道170号線沿い日新町のホームズ寝屋川前に作ってる「(仮称)バロー香里園店」の看板ができています。 ↓こちら 以前から何度かここにバローができることは記事にしているのですが、2月頃に見にいった時は看板はまだできていませ […] -
香里園ロピアのキャッシュレス決済はじまってる
ホームズ寝屋川の「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」でキャッシュレス決済が始まるようです。 ロピアで公式アプリへのチャージによるキャッシュレス決済が始まるということは以前にも記事に。九州エリアから順次導入され、全国の店舗でも […] -
ラポールのプール今日からしばらく臨時休業
ラポールひらかたの温水プールがしばらくのあいだ臨時休業するようです。 ソースは公式サイトで、4月4日付けで、設備不具合のため4月5日からしばらくのあいだ臨時休業するとのこと。期間は未定。 ラポールひらかたの温水プールとい […] -
旧1号線ぞい牧野のマクドナルドがリニューアルオープンしてる
旧1号線沿い上島町の「マクドナルド 牧野店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 休業の際にも一度記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 赤のラインが入ったりしていますね。 住所は大阪府枚方市上島町2-5。 […] -
枚方市駅ちかくに「CVLアトラ新町クリニック」ができるみたい。4月1日オープン
旧1号線沿い新町に「CVLアトラ新町クリニック」ができるようです。 ↓こちら このビルの3階部分です。 公式サイトに記載があり、4月1日開院予定という文字が。 診療科は、 ・内科・血管内科外科・循環器科・消化器科・整形外 […] -
市駅ちかくの河川敷で手ぶらBBQできるで
淀川河川公園枚方地区上流で特設BBQ広場が開設されるようです。 公式サイトによると、社会実験として特設BBQ広場が4月5日~10月26日の土日祝限定で開設されることがわかります。 この特設BBQ広場は2024年も開設され […] -
枚方にパフィーくるやん。8/2
枚方市総合文化芸術センターに「PUFFY」がやってくるようです。 ソースは公式サイトで、2025年8月2日(土)に枚方市総合文化芸術センターにてPUFFYの「Road to 30」というイベントが開催されるようです。 P […] -
アルプラザ香里園につくってた「靴のヒラキ」がオープンしてる
アル・プラザ香里園に作っていた「靴のヒラキ アルプラザ香里園店」がオープンしています。 ↓こちら 場所は2階の、カーブスの隣。オープン日は2月28日だそう。 ここに「靴のヒラキ」ができることは以前にも記事にしています。 […] -
これをめっちゃポジティブに解釈すると「元気だして!上むいていこ!」になる
今回の【枚方フォト】はポジティブに解釈した規制標識の写真です。 普通に見たら、Uターン禁止、直進のみという意味だと理解できますが……ポジティブな気持ちでこれを見ると、 「落ち込むのは禁止!ストレッチでもして上向いてやって […] -
市駅周辺に北口ロータリーへの車両進入ご遠慮看板がたくさん設置されてる
枚方市駅ちかくの旧1号線沿いに北口ロータリーへの車両進入ご遠慮看板がたくさん設置されています。 ↓こちら この看板。 旧1沿いにちょいちょい設置されていまして、とにかくご遠慮した方が良さそう。これは大阪方面行きの写真です […]