-
まち
枚方大橋下の駐車場が再整備工事のため閉鎖されてる。3月31日まで
枚方大橋下にある駐車場が再整備工事のため閉鎖されています。↓こちら地図ではここ↓下流側の駐車場。枚方大橋下にあります。駐車場前にあった看板↓便益施設の再整備工事を行っているようです。工事期間は2月8日から3月31日まで。 […] -
話題
淀川河川公園枚方地区のBBQエリアの利用が再開されるみたい。機材持ち込み不可の完全予約制で9/19〜
淀川河川公園・枚方地区のバーベキューエリアの利用が再開されるそうです。枚方地区・太子橋地区BBQエリア利用開始について|淀川河川公園公式サイト淀川河川公園・枚方地区では新型コロナウイルス感染拡大によりBBQエリアの利用を […] -
クイズ
6月20日放送のテレビ朝日「松本家の休日」に映った枚方の橋はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.6月20日に放送されたテレビ朝日「松本家の休日」で映った枚方市内にある橋はどこでしょう?a.枚方大橋b.美月橋(山田池公 […] -
クイズ
なかなか作られなかった初代枚方大橋の完成の目途がたったのはなぜ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q. 完成まで紆余曲折した枚方大橋の完成の目途がたったのはなぜでしょう?a.陸軍からの機械や労働力の無償提供b.全国各地から […] -
まち
枚方大橋の歩道と車道の間に柵つくってる。大阪側
枚方大橋の歩道と車道の間にフェンスを作る工事が行われています。↓こちらちょっとわかりづらいですが、右側の柵です。工事についての看板↓10月15日までということで、まだ完成はしていなかったです。そんなわけで現状を見ていきま […] -
クイズ
枚方大橋が完成したのはいつ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 枚方市と高槻市を繋ぐ枚方大橋はいつ完成したでしょう?a.1909年b.1930年c.1967年d.1971年ひらつー内正 […] -
まち
枚方大橋横にある橋のアーチの一部が赤く塗られてる
【追記】もとの白い色に戻りました。【追記終了】枚方大橋すぐ隣にある水管橋の一部が赤くなっています。こちら↓アップの写真。撮影した場所はこの付近から↓この橋の下には高槻ゴルフ倶楽部があります。工事の看板によると今回の工事は […] -
フォト
九州から移住してきた人が切り取った枚方の夕日【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「k-a-n」さんからのご投稿です!※フォトコンなどでフォト投稿の記事アップが少々遅れております。ご了承下さいませ。◇お名前 k-a-nさん◇撮影場所枚方大橋付近◇撮影日2017年4月30日◇使用カメラ […] -
クイズ
枚方大橋を成人男性がスキップで渡るのにかかるのは何歩?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー。今回のクイズはこちら!Q. 枚方と高槻を結ぶ枚方大橋(Wikipediaによると全長689メートル)を成人男性(すどん@ひらつー)がスキップで渡っ […] -
クイズ
2012年まで枚方大橋になかったものはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!今回のクイズはこちら!Q . 2012年まで枚方大橋になかったものはなにでしょう?a. ガードレール(柵)b. Uターン […] -
フォト
ただいま おかえり 枚方【ひらつーフォトコンテストNo.72】
第2回ひらつーフォトコンテストの72作目は「枚・かた代」さんからのご投稿です!◇お名前枚・かた代さん(これまでの投稿)◇撮影場所枚方大橋の高槻側◇撮影日2016年1月8日◇コメントとっくに暗くなった帰り道、ひらパーの観覧 […] -
フォト
枚方の「白い巨塔」【ひらつーフォトコンテストNo.59】
第2回ひらつーフォトコンテストの59作目は「JUNICHI」さんからのご投稿です!◇お名前JUNICHIさん◇撮影場所淀川河川公園枚方地区◇撮影日2016年1月5日◇使用カメラキャノン EOS 8000D◇コメント1枚目 […] -
フォト
プロポーズ【ひらつーフォトコンテストNo.30】
第2回ひらつーフォトコンテストの30作目は「Θ」さんからのご投稿です!◇お名前Θさん◇撮影場所枚方大橋◇撮影日2015年11月22日◇使用カメラSONY α6000◇コメント友人の大勝負♥プロポーズ♥の瞬間を撮影☆☆見事 […] -
フォト
空色【ひらつーフォトコンテストNo.27】
第2回ひらつーフォトコンテストの27作目は「りえぴー」さんからのご投稿です!◇お名前りえぴーさん◇撮影場所淀川河川敷 枚方公園~枚方市◇撮影日2014年9月◇使用カメラiPhone5c◇コメント四季を通して河川敷からの空 […] -
フォト
枚方の夜の顔【ひらつーフォトコンテストNo.18】
第2回ひらつーフォトコンテストの18作目は「パイロット志望」さんからのご投稿です!◇お名前パイロット志望さん◇撮影場所1枚目:枚方大橋、2枚目:ひらかたパーク、3枚目:船橋川◇撮影日2015年12月11日◇使用カメラ1枚 […] -
フォト
メルヘンひらかた【ひらつーフォトコンテストNo.16】
第2回ひらつーフォトコンテストの16作目は「花梨☆」さんからのご投稿です!◇お名前花梨☆さん◇撮影場所枚方パーク、ひらかた大橋◇撮影日2015年12月1日◇使用カメラiPhone6s◇コメントいつもひらつー見てます!枚方 […] -
フォト
枚方大橋【ひらつーフォトコンテストNo.5】
第2回ひらつーフォトコンテストの5作目は「えりえり」さんからのご投稿です!◇お名前えりえりさん◇撮影場所関西医大枚方病院◇撮影日2015年10月29日◇使用カメラiPhone5◇コメントあまりに外が眩しくて、眺めたらとて […] -
まち
枚方大橋を何歩で渡ることができるのか調べてみた
枚方の様々な疑問をふんわりと解決する「ひらつーリサーチ」のコーナーです!今回の疑問こんにちは!普段は開店・閉店記事などを担当しています、すどん@ひらつーです。(某雑誌のレモン風に撮影してみましたが何か違います、腕毛は、隠 […] -
フォト
淀川の枚方大橋付近に中洲ができてる by GOやん【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「GOやん」さんからのご投稿です!◇お名前GOやん さん◇撮影場所枚方大橋及び枚方大橋上流の淀川右岸◇撮影日2014年10月26日◇使用カメラCANON PowerShot G1X Mark Ⅱ◇コメン […] -
まち
10月10日【きょうは何の日】1930年 枚方大橋(初代)が開通 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?枚方大橋(枚方鍵屋別館から2014年撮影)1930年10月10日(昭和5年)枚方大橋(初代)が開通。(広報ひらかた平成22年8月号、枚方市史4巻P.601より)広報ひらか […] -
話題
火野正平が自転車で天の川ぞいや藤田町、枚方大橋を走ってた。NHK「にっぽん縦断 こころ旅」で
俳優の火野正平さんがNHK「にっぽん縦断 こころ旅」という番組で、自転車で枚方を通ってました。公式サイト↓NHK「にっぽん縦断 こころ旅」視聴者から寄せられた思い出の風景を、火野正平さんが自転車でまわっていくという番組で […] -
フォト
枚方大橋から見た朝焼けとウグイス by キャメラマン【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「キャメラマン」さんからのご投稿、枚方大橋から見た朝焼けと河川敷のウグイスの写真です!◇お名前キャメラマンさん→以前の投稿◇撮影場所 淀川河川敷◇撮影日2014 年 3 月 9 日◇使用カメラ […] -
フォト
淀川に船がいっぱいやってきた by ヒデキ【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「ヒデキ」さんからのご投稿、淀川に船がたくさんいる写真です!◇お名前ヒデキ さん→以前の投稿一覧◇撮影場所枚方大橋、淀川河川公園◇撮影日2014年2月28日◇使用カメラCANON PowerShot G […] -
フォト
枚方大橋に沈む夕日 by みっちゃん【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「みっちゃん」さんからのご投稿、枚方大橋の方向に沈む夕日です!◇お名前みっちゃん さん→以前の投稿一覧◇撮影場所枚方大橋付近(→地図)◇撮影日2013年9月22日 ◇コメント今日も夕日が綺麗で […] -
フォト
台風一過の淀川の夕焼け by よしむー【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「よしむー」さんからのご投稿、台風一過の夕焼け写真です!◇お名前よしむー さん→以前の投稿一覧◇撮影場所淀川河川公園◇撮影日2013年9月16日◇使用カメラCANON EOS6D◇リンク・hairAfe […] -
話題
枚方大橋と交野の「逢合橋」ではどっちが高いか、「交野タイムズ」が検証してる記事がおもろい
「交野タイムズ」という交野市の情報を発信しているサイトがありまして、そちらで「交野 VS 枚方」として双方の代表的な橋の高さを勝負させてる記事が面白いです。↓こちら・交野 vs 枚方 3戦目~どっちの橋が高いんでしょうか […] -
フォト
枚方大橋の整然と並ぶ街灯 by mc【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「mc」さんからのご投稿です!◇お名前 mc さん◇撮影場所 枚方大橋◇撮影日 2013年5月12日◇使用カメラ 富士フイルム FinePix F550EXR◇コ […] -
フォト
くっきり夕日と枚方大橋【枚方フォト】
今日じゃなくて昨日の夕日ですが、とてもくっきりと太陽が見えてました。下に見えてるのは枚方大橋と淀川です。つい先日も夕日の写真をアップしてたのでどうかと思ったんですけどもやっぱり綺麗だったのでアップ。雲がないからといってい […] -
話題
線香花火みたいに沈む淀川の夕日を微速度撮影してみました
ひらつーオフィスのある枚方鍵屋別館から淀川の日没を微速度撮影してみました!かなり短いですがこちら↓YouTubeで見る記事上の画面サイズではイマイチなのでぜひ大きな画面で画質を上げて見てみてください。線香花火の最後みたい […] -
フォト
めっちゃ低い雲と枚方大橋【枚方フォト】
今日の夕方、枚方大橋らへんの雲がめっちゃ低かったです。低い…ですよね?よくあることなのかも知れませんがスゴッて思いました。そんだけ! -
求人
【求人】おんちの年末短期バイト!うどん・そばを盛り付けて、給料は最終日に現金手渡し! – 恩地食品株式会社
※アルバイトの募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。今回のひらつー求人は「恩地食品株式会社」さんです!「恩地食品株式会社」さんは、1926年に創業、生・ゆで麺類の製造販売をされている食品会社です。枚 […] -
フォト
今日すんごい夕焼けと同時に虹が出てた【枚方フォト】
さっきすごい夕焼けでしたけど、みなさん見ました?↓こんなんこれは枚方鍵屋別館の屋上から撮ってます。枚方大橋と淀川が見えてますね。空が燃えてました。そして反対方向を見ると…虹が出とるやないかいっ左右見えました。↓パノラマ( […] -
話題
いま茨木でやってる花火大会、枚方から見えとるで
いま茨木市で辯天宗夏祭奉納花火大会をやってますが、枚方から見えてますね。枚方大橋ごしの花火。手前の道路は旧1号線。ひらつーオフィスのある鍵屋別館から撮影。20:30までみたいなのでまだ見えるかと。 -
まち
枚方大橋の歩道に柵ができそう
枚方大橋の歩道に車道と区切る柵ができるみたいです。たくさんパイプが刺さってます。こんなパイプ。一輪挿しになる可能性も捨て切れませんが、たぶん柵ができるのだと思います。完成したら完全に歩道と車道が区切られます。過去にここを […] -
話題
枚方大橋の上に昇り龍のようなでかい雲が出てるムービー
枚方大橋の上に龍のような雲が出てる動画がYouTubeにアップされていました。↓こちら■HD 淀川に現れた昇り竜 大阪府枚方市 2012年1月7日 YouTube1:30あたりが一番それっぽく見える気がします。枚方大橋の […] -
フォト
枚方大橋と星の軌跡 by dax&mix【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「dax&mix」さんからのご投稿です!お名前dax&mix撮影場所枚方大橋撮影日2011年10月8日使用カメラCANON EOS KISSXリンク枚方大橋 夜景と星の軌跡 秋 比較明コ […] -
まち
しんみりと眺める枚方大橋【枚方ムービー】
枚方大橋をわたる車や人。★枚方大橋 YouTube(※この記事の横幅だとどうしても人のシルエットなどが小さくなってしまうので、ぜひともYouTubeで大きい画面にして見てみてください)ボーッと見れる動画が撮りたいなと思い […] -
フォト
一瞬パソコン画面がおかしくなったのかと思うような枚方大橋の写真
下のブログに、おもしろい撮り方をした枚方大橋の写真が掲載されていました。★なんだかんだで今年も終わりか~ – ペンタックス k-xフォト下から見上げるように枚方大橋を撮影した写真なんですが、僕は見たとき一瞬PCの表示がお […] -
開店・閉店
枚方大橋近くのガソリンスタンドが更地になったところの近くにガソリンスタンド作ってる
Twitterで教えていただいたんですが、この前「枚方大橋近くのガソリンスタンドが更地になってる」とお伝えしたところの近くにガソリンスタンドを作ってるみたいです。場所はコノミヤの横。↓の地図の「A」のところが更 […] -
開店・閉店
枚方大橋の手前にサークルK建ててる
枚方大橋南詰のコノミヤの向かいにサークルKを建ててます。ここ。右に行くと枚方大橋、左に行くと国道1号線。コノミヤの交差点のところ。横長の変わった看板が作られてますね。Googleストリートビューで見るとこんな感じ。Goo […] -
開店・閉店
枚方大橋近くのガソリンスタンドも更地になってる
先日、旧国道1号線沿いの牧野と御殿山のガソリンスタンドが更地になってるとお知らせしましたが、枚方大橋の近く、170号線沿いのガソリンスタンドも更地になってました。ここ。 Googleストリートビューにはまだ在りし日の姿が […] -
話題
ここ数十年の枚方大橋周辺の水質変化を表したグラフ。一級河川の水質ランキング、淀川は全国165中128位
国土交通省HPに掲載されている資料の中に、枚方大橋周辺の水質変化を表したグラフがありました。 三角マークのグラフが枚方大橋のものです。 BOD75%値というのが縦軸になってますが、これは水の汚れを測るときの代表的なものな […] -
グルメ
Janne Da Arc御用達の喫茶店「平野屋」が閉店
枚方大橋南詰あたりにある「コーヒーレストラン 平野屋」が閉店したそうです。LINK:枚方二日目 Sweet Berry Kissこのお店は枚方出身のバンドJanne Da Arc(ジャンヌダルク)御用達としてファンの間で […]