-
まち
牧野に住んでるタヌキを探して歩き続けた6時間半の結果
牧野で多く目撃されているタヌキ。 牧野に出たタヌキたち↓ もし、ちゃんと探したらどれくらいの時間で見つけることができるのか…今回は牧野に住むタヌキさんを見つけるまで帰れない、そんな企画です。(※時間制限は19時まで) ち […] -
ひとこと
タヌキも花見in牧野
読者さんから頂いた桜の木の下にいたタヌキのフォトです。 ↓こちら 読者さんからコメント 4月2日13時半頃、牧野北団地の川のところで桜を見ていたらタヌキが2匹いました。先日の牧野本町のタヌキとは違う子達でしょうかね?? […] -
まち
旧1号線の牧野あたりが淀川渡河橋工事等に伴い4車線になるみたい。看板が設置されてる
旧1号線沿い三栗あたりに看板が設置されています。 ↓こちら 交差点「三栗府営住宅前」のところ。 地図ではここ↓ 上記にかかれているのは、旧1号線を工事するから該当の土地を持ってる人は教えてね、的な感じでして、どんな工事と […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい牧野のスーパー「新鮮食品館 カワセ」が4月20日で閉店
旧1号線沿い牧野のスーパー「新鮮食品館 カワセ牧野店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちに行くと枚方北郵便局などが。さらに進むと牧野駅近くの交差点があります。 反対方向へ進んでいくとマクドナルドなどがあり、くずは方面 […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい牧野に「夢たこ」ってたこ焼き店ができてる。トマトアンドオニオン跡向かい
旧1号線沿い牧野に「夢たこ」というたこ焼き店ができています。 ↓こちら 以前は「たまちゃん」という粉もんのお店でしたが、そのご主人からお店を引き継いだ形で今のお店を始めたんだそう。 たこ焼き 6コ 300円、9コ 400 […] -
フォト
1988年ごろのヤングプラザ【枚方フォト】
今回の枚方フォトはばばっちがお家から発掘してきた1988年ごろのヤングプラザの写真です。 ばばっちとヤングプラザといえば以前にも記事にしています↓ これまでのヤングプラザの写真↓ ■関連リンク ■■■情報提供求む!■■■ -
グルメ
「たまちゃん」の『たこ焼き6個』(枚方市牧野北町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは、旧1号線沿い牧野にある‥‥たまちゃんの「たこ焼き」(6個300円税込)です!(※価格は12月15日時点のものです) 鰹節た […] -
まち
くずはモール横から牧野駅前まで自転車レーンができてる
くずはモール横から牧野駅まで自転車レーンができています。ここらへんから↓写真には写ってないのですが、右手にはくずはモールが見えています。振り返った写真↓今回できた自転車レーンはこのあたりからできていました。ここすぐ近くに […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい牧野に「たまちゃん」って粉もん店ができてる。トマトアンドオニオン跡向かい
牧野下島町に「たまちゃん」という粉もん店ができています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市牧野北町5-12です。お店の向かいには今年閉店した「トマトアンドオニオン」が。こっちの向かい側にはうらら幼稚園が。反対方向少 […] -
フォト
枚方で見られた「ネオワイズ彗星」【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「ンモシ」さんからのご投稿です!トリミングさせていただきました↓◇お名前ンシモさん◇撮影場所牧野北町、淀川沿い堤防の道◇撮影日2020-7-19◇コメント枚方から見たネオワイズ彗星「ネオワイズ彗星が50 […] -
フォト
枚方から見た幸せの黄色い新幹線【枚方フォト】
枚方から見た幸せの黄色い新幹線の写真です。う〜ん黄色い。ドクターイエローはあんまり走っていないので、見たら幸せになれるとかも言われている、黄色い新幹線。Wikipediaによると正式名称はドクターイエローではなく「新幹線 […] -
開店・閉店
枚方北郵便局の駐車場がコインパーキング「三井のリパーク」になってる。ATM利用で15分、窓口利用で30分無料
枚方北郵便局の駐車場がコインパーキング「三井のリパーク 枚方北郵便局駐車場」になっています。↓こちら地図ではここ↓大阪府枚方市牧野北町5-20が住所です。こっちへ行くと、たまに大食いチャレンジをやってるトマトアンドオニオ […] -
クイズ
現在期間限定でバイキングが行われているお店は次のうちどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.現在期間限定でバイキングが行われているお店は次のうちどれでしょう?a.から好しb.浜木綿c.トマトアンドオニオンd.たん […] -
話題
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2019
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2019年版!このシリーズは例年作成しておりまして、毎年人気の記事です。以下の表は第48回枚方市統計書(平成30年版)の「町丁字別人口の動態」と「町丁字別・男女別・年齢 […] -
クイズ
牧野にあったプール「ヤングプラザ」に来てたアイドルグループは何隊?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.牧野にあったプール「ヤングプラザ」に来ていたアイドルグループは何隊でしょう?a.少年隊b.シブがき隊c.はっぱ隊d.海援 […] -
フォト
枚方市内の紅葉2018【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「まい米」さん、「ハッピーマッピー」さん、「あっきー」さん、「チーババ」さんからのご投稿です!◇お名前ガーサン@ひらつー◇撮影場所 ★さつき丘北公園◇撮影日 ★2018年11月27日 […] -
フォト
1980年代前半と思われる、雪が積もった日のヤングプラザなど牧野周辺の写真【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「元まきのハイツ住民」さんからのご投稿です!◇お名前 元まきのハイツ住民さん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所牧野◇コメント1980年代前半だと思いますが雪が積った日の牧野の写真です。1枚目…ヤングプラ […] -
開店・閉店
牧野駅ちかくのビッグエコーが本日3月4日(日)で閉店
旧1号線沿い牧野下島町の「ビッグエコー 牧野駅前店」が3月4日(日)で閉店するようです。↓こちら2014年4月にオープンしたお店です。ビッグエコーの前はBIGWAVEというカラオケ店がありました。地図ではここ↓枚方市牧野 […] -
開店・閉店
牧野北町に「阪高ファインパーク 牧野団地」ってコインパーキングができてる
牧野北町に「阪高ファインパーク 牧野団地」というコインパーキングができています。↓こちらGoogleストリートビューによると、この場所は以前月極の駐車場だった模様。地図ではここ↓住所的には枚方市牧野北町6あたりです。案内 […] -
話題
牧野のトマトアンドオニオンで唐揚げ20個とライス1kgなどを20分以内に食べたら無料ってキャンペーンやってる。平日限定で2月16日まで
旧1号線沿い牧野下島町の「トマトアンドオニオン 枚方牧野店」で唐揚げ20個とライス1kg、おばんざいとお味噌汁を20分以内に食べたら無料というキャンペーンが行われているようです。(2016年に撮影したトマトアンドオニオン […] -
クイズ
映画のロケで福士蒼汰と東出昌大が訪れた牧野のコインランドリーの名前はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」のロケで俳優の福士蒼汰さんと東出昌大さんが訪れた、牧野のコインランドリーの名前 […] -
フォト
牧野北町にもいたエリマキトカゲみたいなヤツ【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「あさひ」さんからのご投稿です!◇お名前 あさひさん◇撮影場所牧野北団地の中の公園。北牧野保育所の裏門側です。◇撮影日2018年1月7日◇使用カメラso-02j(Xperia)◇コメント12月31日の枚 […] -
フォト
秋は夕暮2017【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「静寂と孤独」さん、「東山のクマ」さん、「りきお」さんからのご投稿です!◇お名前 静寂と孤独さん◇撮影場所枚方市牧野北町◇撮影日2017年9月1日◇使用カメラiPhone6◇コメント最近涼しくなり外に出 […] -
開店・閉店
牧野の松園ボウル向かいに「晴れる家喫茶」っていう喫茶店つくってる。8月11日テストオープン
【追記】8月11日はテストオープンで、本格的にスタートするのは9月10日だそうです!旧1号線沿い牧野下島町に「晴れる家喫茶」という喫茶店ができるようです。↓こちら見に行った時点では内装工事をしている様子でした。このビルの […] -
クイズ
牧野に昔あったヤングプラザがオープンしたのはいつ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 牧野に昔あったヤングプラザがオープンしたのはいつでしょう?a.1972年b.1981年c.1990年d.201 […] -
開店・閉店
牧野駅そばの白木屋が閉店してる
旧1号線沿い牧野下島町の「居楽屋白木屋 牧野西口駅前店」が閉店しています。↓こちら2階部分です。地図ではここ↓住所は枚方市牧野下島町1-8。同じビルの3階にはビッグエコーなどがあります。こっちにいくとすぐライフがあり、そ […] -
フォト
1985,1986年の牧野のヤングプラザの写真
先日から募集している古写真2017!元旦から早速のご応募ありがとうございました!!今回のご投稿は「元まきのハイツ住民」さんの写真です!(以上、1985年)(1986年)◇お名前元まきのハイツ住民さん(→これまでの投稿)◇ […] -
開店・閉店
牧野のスーパーカワセの上に「ラズモア」って美容室ができてる。向かいからの移転
旧1号線ぞい牧野北町に「ラズモア」という美容室ができています。↓こちらこの建物の2階部分です。スーパーカワセの上のラズモアと窓に書かれた場所がお店だと思われます。地図ではここ↓住所は枚方市牧野北町5−12ちょうど向かいに […] -
フォト
1990年のヤングプラザと工事中の牧野パークゴルフ場クラブハウス【枚方フォト】
先日はまとめも作った、投稿を募集している枚方の古い写真シリーズです!◇お名前 元まきのハイツ住民さん◇撮影場所牧野北町5 労住まきのハイツ◇撮影日1990年◇使用カメラDOCOMO N01F◇コメント1枚目ヤングプラザプ […] -
開店・閉店
牧野北、東牧野、三栗、樋之上町、枚方上之町の府営住宅にもコイン駐車場「カンソーパーク」ができてる
枚方各地の府営住宅にコインパーキング「カンソーパーク」ができています。複数ありますが一気に紹介していきます。府営牧野北住宅まず府営牧野北住宅から↓地図ではここ 住所は枚方市牧野北町です。右側にカンソーパークがあ […] -
フォト
お一人様用バス停【枚方フォト】
旧1号線の牧野北町バス停(マクドの近く)の前に椅子が1個だけ置いてあって、お一人様用みたいになってました。それだけです(笑)(カズマ@ひらつー) -
話題
枚方出身の俳優橋本さとしが今度舞台で共演する石野真子と昔ヤンプラで握手してた話。さらに川崎麻世もつながりが
スポニチに枚方の懐かしい話が載ってました。↓こちら■不思議な縁 石野真子「17歳のときは思っていなかった 素敵な偶然」 スポニチアネックス佐藤健さん、石原さとみさん主演の舞台「ロミオ&ジュリエット」の記者会見で […]