-
クイズ
津田高の大学合格者数が一番多い大学はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方津田高校の大学合格者数が一番多い大学はどこでしょう?(※2021年度の結果です)a.摂南大学b.大阪電気通信大学c.大阪産業大学d.関西 […] -
ひとこと
藤阪駅前のファミマが改装休業
藤阪駅前の「ファミリーマートJR藤阪駅前店」が休業しています。 ↓こちら 2012年2月にオープンしたファミリーマートです。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市藤阪南町3-1-3-1が住所。 いつごろから休業しているのかは謎で […] -
クイズ
長尾駅-藤阪駅間と藤阪駅-津田駅間の距離があるのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.JR長尾駅-藤阪駅間と藤阪駅-津田駅間のどっちが距離があるでしょう?(※Googleマップによる直線距離) a.長尾 […] -
まとめ
藤阪駅周辺の駐輪場まとめ(バイク含む)【ひらつーまとめ】
藤阪駅周辺の駐輪場をまとめました〜! このまとめ記事は、駅周辺の自転車駐輪場がどこにあるのかを把握、料金の比較などがしやすい記事を目指し作成しています。 では、早速どうぞ! 簡易マップ 比較表 (H:時間 / D:日 / […] -
話題
10/2(土)放送のABCラジオ「霜降り明星のだましうち!」で長尾の話してた
ABCラジオ「霜降り明星のだましうち!」で粗品さんが長尾の話をちょっとだけしていました。 ABCラジオ「霜降り明星のだましうち!」は名前のとおり、霜降り明星の2人によるトーク主体のラジオ番組。Wikipediaによると、 […] -
話題
大東建託の「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021」に枚方市がランクインしてる。駅ランキングではお隣の松井山手駅が2位。藤阪駅や樟葉駅も
大東建託の「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021」に枚方市や樟葉駅がランクインしています。 上記リンク先のランキングは関西版の「街の幸福度ランキング」と「住み続けたい街ランキング」2つのランキングとなっており、さ […] -
開店・閉店
藤阪駅前に駐輪場「チャリピ」ができてる。24時間最大100円
藤阪駅前に駐輪場「チャリピ 藤阪駅前24時間駐輪場パートⅢ」ができています。 ↓こちら 以前は月極駐車場だったようです。(→Googleストリートビュー) 地図ではここ↓ 藤阪駅すぐ目の前。 こっちに行くと、穂谷川沿いに […] -
まち
藤阪駅ちかくの「満穂橋」が綺麗になってる
藤阪駅近くの「満穂橋」が綺麗になっています。 ↓こちら 以前はこんな感じ。 Googleストリートビューでみるきれいになる前の橋↓ 見比べると道路や手すりが綺麗になっていました。 地図ではここ↓ 藤阪駅のすぐ近く。 藤阪 […] -
話題
枚方市内のJR沿線ホーム上のゴミ箱が撤去されるみたい。8月19日から
枚方のJR沿線ホーム上にあるゴミ箱が撤去されるようです。 貼紙↓ 枚方市民に関係ある所だと、8月19日から長尾駅、藤阪駅、津田駅、河内磐船駅のゴミ箱が撤去されるとのことでした。 理由としては通行や待機するスペースの確保、 […] -
広告
オンライン配信もできる!津田にある大型ホールを構える「パルティ枚方東」はこんなとこ【ひらつー広告】
「三密を避けるように言われてる中、ぶっちゃけ最近のお葬式事情ってどうなんですか?」 「それが最近のお葬式は、めっちゃ進化してるんですよ」 「え?蜂蜜を鮭にかけるように言われてる…?何の話ですかクロさん」 「・・・」「いや […] -
話題
藤阪駅ちかくに枚方公済病院への標識できてる
藤阪駅ちかくに枚方公済病院への標識ができています。 ひさびさに通ったらカラーに違和感を覚えて撮影しました。Kohsaiなんですね。 -
グルメ
「時遊人(じゆうじん)」の『ピラフ+珈琲』(枚方市津田北町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回、が食べたのは津田北町にある、時遊人(じゆうじん)のピラフ+珈琲(920円税込)です!※価格は2021年3月31日時点のものです。今回頂いたのはピラ […] -
クイズ
枚方市内のJRの駅で青春18きっぷを購入できる駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内のJRの駅で青春18きっぷを購入できる駅はどこでしょう?a.長尾b.藤阪c.津田d.3駅全部ひらつー内正解率 5 […] -
グルメ
「串虎」の『豚もやし炒め&一口チキンカツ定食』(枚方市藤阪南町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのはJR藤阪駅前にある‥‥串虎 枚方店の日替わり定食「豚もやし炒め&一口チキンカツ」(750円税込)です!私は同じお皿に同居させたことがな […] -
広告
一人暮らしを考えている方必見!ジム完備でペットと一緒に暮らせるお部屋が月3.3万で借りれちゃう!【ひらつー不動産】
一人暮らしをしたいなぁ…。そろそろ引っ越しをして新しい生活をしてみたい…と、お部屋を考えている方必見!今回ご紹介するお部屋は月33,000円で借りれちゃう!しかも…ただの賃貸のお部屋じゃないんです!あ〜んなことや…(※お […] -
クイズ
枚方市内のJRの駅で唯一セブンティーンアイスの自販機が設置されている駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内のJRの駅で唯一セブンティーンアイスの自販機が設置されている駅はどこでしょう?a.JR長尾駅b.JR藤阪駅c.J […] -
グルメ
「来来亭 枚方藤阪店」のテイクアウト『まぜそば』(枚方市藤阪南町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは藤阪南町にある…「来来亭 枚方藤阪店 」の『まぜそば』(734円税込)です。※価格は2020年5月21日 […] -
クイズ
この藤阪駅の画像のおかしいところはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.この藤阪駅の画像のおかしいところはどこでしょう?(※5つあります)ひらつー内全部答え出るまで時間 1分↓↓↓ […] -
まち
JRの大回り乗車で長尾から三重・滋賀・和歌山・奈良へ120円で行ける!(※ただし改札から出られない)
みなさん、大回り乗車という言葉をご存知でしょうか?名前からはなかなか想像しづらいですが、簡単に言うと、JRで隣の駅に行くためにめっちゃ大回りして行く!という乗車方法です。キセルじゃない?と思う方もいるかもしれませんが、大 […] -
まち
藤阪駅から山田池公園へ至る道の一部が片側交互通行になるみたい。8/30~9/2の22時から6時まで
藤阪駅から山田池公園へ至る道の一部が片側交互通行になるようです。地図ではここ↓藤阪駅前にあるローソンから明善保育園など周辺へつながる道です。片側交互通行になる道は、藤阪駅前にあるローソンがあるところから、明善めぐみ園や藤 […] -
広告
廊下干しでスッキリ!「ホシ姫サマ」を使って洗濯動線がスマートに。王仁プール近くのお家【ひらつー不動産】
暑〜い枚方!藤阪にある王仁プールそんな枚方市民のオアシス、王仁プールが今年もプール開きしましたねー!今すぐ飛び込みたい、ふろ@ひらつーです。さて今回のひらつー不動産は、その王仁プールにも徒歩4分と水着で行ける近さ!そこに […] -
開店・閉店
藤阪駅前に大型バイクも駐輪可能な駐輪場&コインパーキング「チャリピ」ができてる
藤阪駅前に大型バイクも駐輪可能な駐輪場&コインパーキング「チャリピ 藤阪駅前24時間駐輪場パートⅡ」ができています。↓こちらこの写真でいうと左手前が駐輪場で、右奥がコインパーキング。Googleストリートビューによると、 […] -
フォト
藤阪駅近くにあったハート型の切り株【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「真紀」さんからのご投稿です!◇お名前真紀さん(→これまでの投稿一覧)◇コメント藤阪駅近くの歩道、シリンダー玉出の向かい辺りに、ハート型の切り株があります♡ご投稿ありがとうございました! 枚方 […] -
広告
遺影がモニター!?棺の中にスッポリ!?葬儀会館のリニューアルイベントに潜入!【ひらつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】 今回シュン@ひらつーがやってきたのは、府道736号線沿いにある葬祭式場パルティ枚方東 にて12月8日、9日に開催された、リニューアルオープンイベン […] -
広告
お買い物券5万円にニンテンドースイッチも当たる!藤阪駅徒歩5分の場所で今週末リニューアルイベント開催!【ひらつー広告】
府道737号線沿いにある、葬祭式場パルティ枚方東がこのたびリニューアルオープンしました!そして今回新しくなった会館の見学会&イベントが、今週末12月8日、9日に開催されます!もちろん参加費は無料!葬儀場ってなかなか足を踏 […] -
開店・閉店
藤阪駅ちかくにつくってた「レインボー薬局」がオープン。そばには「くりもとクリニック」って診療所もできてる
藤阪駅近くに「レインボー薬局 藤阪」と「くりもとクリニック」ができています。↓こちら(左からくりもとクリニックとレインボー薬局)こちらには以前田んぼがあった場所で、レインボー薬局については昨年10月にも記事にしています。 […] -
クイズ
この駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q この画像の駅はどこでしょう?a.Fujisaka駅b.Fuzuha駅c.Firaskattashi駅d.Fud […] -
開店・閉店
藤阪駅前に24時間50円の駐輪場「チャリピ」つくってる
藤阪駅前に駐輪場「チャリピ藤阪駅前」ができるようです。↓こちら見に行った時には工事中。この場所には以前、駐車場がありました。地図ではここ↓住所は藤阪南町3丁目のあたり。藤阪駅前にあるファミリーマートの向かいです。こっちに […] -
開店・閉店
藤阪小ちかくに「デイパーク」ってコインパーキングができてる
藤阪小学校近くにコインパーキング「デイパーク 枚方藤阪南町第1」ができています。↓こちらこちらにはもともと月極駐車場があった場所で、駐車場内にコインパーキングができたカタチ。地図ではここ↓住所は枚方市藤阪南町2丁目のあた […] -
開店・閉店
藤阪駅ちかくに「(仮)大阪レインボー薬局」って薬局つくってる
藤阪駅近くに「(仮)大阪レインボー薬局」という薬局ができるようです。↓こちら見に行った時は工事中。この場所には以前田んぼがありました。地図ではここ↓ふじさか食堂のすぐ近く。こっちに行くと府道736号線に出て、右に曲がると […] -
お店みせて!
「串虎 枚方店」藤阪南町、串揚・焼鳥・居酒屋【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市藤阪駅前にある串虎 枚方店さんです!串虎 枚方店 ◆営業時間 昼の部 平日 11:00〜14:30(L.O. 14:00) 土日祝 11:30〜14:30(L.O. 14:00)夜の部 17: […] -
開店・閉店
藤阪駅前のローソンが改装のため1週間ほど休業するみたい。10月19日20時リニューアルオープン予定
府道736号線沿い藤阪駅前の「ローソン 藤阪南二丁目店」が改装のため1週間ほど休業するようです。↓こちら見に行った時は休業に入る前。地図ではここ↓住所は枚方市藤阪南町2丁目3-1です。ローソンの隣には、お店みせて!でも紹 […] -
クイズ
枚方市内で「駅のスタンプ」が設置されている駅はいくつある?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q. 枚方市内で「駅のスタンプ」が設置されている駅はいくつあるでしょう? A. 2カ所 B. 5カ所C. 7カ所D […] -
お店みせて!
「来来亭(らいらいてい)枚方藤阪店」枚方市藤阪南町、ラーメン【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市藤阪南町にあるラーメン来来亭(らいらいてい)枚方藤阪店さんです!来来亭(らいらいてい) ◆営業時間 11:00 〜 24:00 ◆定休日 無休(但し、臨時休業あり) ◆TEL 072-857-2 […] -
クイズ
このクロスワードを解いたら出てくる駅名はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q このクロスワードを解いたら出てくる駅名は何でしょう?(赤色で囲まれた単語を組み合わせるとわかります)ひらつー内 […] -
イベント
あったかい手作りイベント「第10回 なかなかの森バザール」に行ってきた!フード・雑貨・WS・子ども達がつくるこども村から乗馬まで【ひらつーレポ】
10月22日(土)10:00〜15:00に王仁公園の「なかなかの森」で開催された「第10回 なかなかの森バザール」にデンチュウとおさやで取材に行ってきましたのでレポートします!「なかなかの森バザール」は第8回のときにも取 […] -
クイズ
スマホゲーム「ポケモンGO」で枚方市内の駅で唯一ポケストップ or ジムになっていない駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q ついに昨日から配信がはじまったポケモンGOですが、枚方市内の駅で唯一ポケストップもしくはジムになっていない駅はどこでしょ […] -
お店みせて!
「美容室あっぷる」枚方市藤阪元町、美容室【お店みせて!パル会員特典あり!】
今回のお店みせて!は枚方市藤阪元町にある美容室 あっぷるさんです!美容室 あっぷる◆営業時間 9:00〜18:00◆定休日 月曜日(第3日・月・火曜日は連休)◆TEL / FAX 072-850-2688◆住所 枚方市藤 […] -
グルメ
あっつあつの肉屋の本格ミンチカツ食べながら歴史あるまちを藤阪ワイン片手にまちブラしてきた。【ひらつーコラボ】
まいどっ!今回も藤阪ワイン飲みながら藤阪一帯ぶらぶらしまっせ!枚方在住のワインプロデューサーの大西タカユキさんと一緒に、市内各駅ごとにまちブラしてまちに合うワインを考えるという企画。①光善寺→②くずは→③村野→④牧野に続 […] -
グルメ
「藤阪ワイン」決定!桜満開の藤阪をまちブラしてきた。ワインとラテアートの絶妙なマリアージュは突然に!【ひらつーコラボ】
まいどっ!今回は藤阪ワイン発表しまっせ!枚方在住のワインプロデューサーの大西タカユキさんと一緒に、市内各駅ごとにまちブラしてまちに合うワインを考えるという企画。①光善寺→②くずは→③村野→④牧野に続き、今回は5駅目の藤阪 […]