見学者続々!ラスト1邸の香里園の高台の上の家。バルコニーとLDKと和室の一体感に注目!最大級の秘密の屋根裏【ひらつー不動産】
今回ご紹介するのは・・・
香里園の高台の上にあるこちらのおうちです!

こちらは、ひらつーでも何度かご紹介してきました
株式会社 野村工務店の
オーベルジュコート香里園末広町
京阪沿線でも人気の高い「香里園」駅から徒歩12分。
今回で間違いなく最終話、ラスト1邸です!
▽ランドプランはこちら ラストは2号地!

全19区画が30坪〜39坪あり、立地の良さだけではなく広さまで兼ね備えた分譲地です。
香里園の高台の上にあるこちらのおうちです!

こちらは、ひらつーでも何度かご紹介してきました
株式会社 野村工務店の
オーベルジュコート香里園末広町

京阪沿線でも人気の高い「香里園」駅から徒歩12分。
【これまでのこの分譲地内の記事はこちら】
・最寄りは香里園駅!お店も病院も、成田山もすぐそこにある、展望開けた高台の街へ行ってきた
・建つ前からオシャレ感がにじみ出てる!香里園に新しくできるまちの進捗状況を見て来た
・香里園の街にできた大注目のニュータウンはその後どうなった?!更地だった2月と今を徹底比較してきた
・映画に出てきそうなクラシックで高級感あふれる"姫"がいる香里園の街のお家がついに完成!残り8区画!
・香里園の高台の上の家!大きな窓の吹抜け階段・マリン系スカイバルコニー3階建て・宝塚風スキップフロア3邸をご紹介
・サイクルポートにメタリックなステンレスキッチン!男が惚れちゃうクールなお家の5つのポイント
・最寄りは香里園駅!お店も病院も、成田山もすぐそこにある、展望開けた高台の街へ行ってきた
・建つ前からオシャレ感がにじみ出てる!香里園に新しくできるまちの進捗状況を見て来た
・香里園の街にできた大注目のニュータウンはその後どうなった?!更地だった2月と今を徹底比較してきた
・映画に出てきそうなクラシックで高級感あふれる"姫"がいる香里園の街のお家がついに完成!残り8区画!
・香里園の高台の上の家!大きな窓の吹抜け階段・マリン系スカイバルコニー3階建て・宝塚風スキップフロア3邸をご紹介
・サイクルポートにメタリックなステンレスキッチン!男が惚れちゃうクールなお家の5つのポイント
今回で間違いなく最終話、ラスト1邸です!
すでに反響が多く見学者が続々来られているそうですので、すでに成約済みでしたらごめんなさーい!
▽場所はこちら
▽ランドプランはこちら ラストは2号地!

全19区画が30坪〜39坪あり、立地の良さだけではなく広さまで兼ね備えた分譲地です。
外観はこちら!

白と黒のコントラストが美しいスタイリッシュな外観です。
2号地「ひだまりリビングの住まい」
それでは写真でたっぷりお届け

早速おじゃましますー!

高級感のある黒を基調としたタイル張り。
中に入ると・・・

さりげない間接照明に照らされた、まるでオシャレなレストランやホテルのような玄関ホール。白と黒のコントラストがいい雰囲気を作っています。

右側に天井まで届く高いシューズクローゼット。
おじゃましますー!

革靴やブーツを履く時に便利な手すりもあります。ホスピタリティ。

左側のクローゼットは奥行きがあって何かと便利。お掃除グッズやカバンなどガッツリ入ります。
そして〜、LDK(17.02帖)
じゃーん!!

大きな窓から光がたっぷり入ってきて、帖数以上にとても広く感じられます!!
遅ればせながら、こちらはこのおうちのPRを担当されている野村工務店の桐山さん!

桐山さん:ここね、外れるんですよ〜!
えいっ!

外れた〜!!!
バルコニー側から見るとこんな感じ!

ババーンと広い空間!!光がいっぱい入ってきます〜


よく見ると、天井に黒いラインがスッと入っていてスタイリッシュ。

こちらのおうちは黒がアクセントになっているんですね!

大きな窓を開け放つとこんなに広い空間に。
バルコニーの外には高めの壁があるので外から全く見えないのも嬉しい!カーテンをつけなくてもいいのはありがたいですね。
どのぐらい高いかと言うと、外から見るとこんな感じ。

外からは全く中が見えないんです!!

その奥の和室(3帖)。ゴロゴロしたくなる、ちょうどいいホッとする広さ
こちらにも天井に黒のアクセントが。
ガバっ

桐山さん:和室に収納もあるんです〜!

中に入れそうなぐらいめっちゃ広い!!座布団やお布団もたっぷり入ります。もうこの部屋でゴロゴロするの確定でー
さ・ら・に!!

桐山さん:この和室の窓からは外に出られて駐車スペースとつながっているんですよー!




お買い物から帰ったら車のバックドアを開けて、そのまま家の中に荷物を入れられてめちゃ便利♪

奥にも充分な広さと水道もあるので、子どものプールもできます
外から見えにくいのもポイントですね!
▽車が停まっていない状態はこんな感じ。

奥行きがあるので、自転車やバイクもしっかり置けます。
家の中に戻りまして〜、キッチンがまだでした!

対面キッチンから見ても、天井の黒いラインがすっと通って、引き締まっていますね。
こちらがキッチン!

幅がしっかり取ってあるので大型の冷蔵庫や食器棚もどんどん置けます。


食洗機に三口コンロ、たっぷり収納!言うことなし!
キッチン内にあったら嬉しい電源も完備。

高さが変えられる、奥行き充分のキッチンパントリーも。
そして、お手洗いは立派なカウンターが〜!

ここで住みたくなるくらいの広さと機能と明るさです。
階段の登り口がまた特徴的なんですよ。こんなの初めて見ました!!

こちらも黒壁で、違い棚になっていて、インテリアが楽しめます。一番下の段にはさり気なく電源もあるんですよ〜(しかもちゃんと黒い!)。
桐山さん:これ見てもらっていいですか?
こちらの電球も作り付けになっているんですが、なんと・・・
ペニョっ!!

ブラ〜ンブラ〜ン

子どもたちが家の中で元気いっぱいボール遊びをして、万が一照明にぶつかっても大丈夫なように、シリコン製の照明なんです!
なんて優しい心遣い
2階へ上がります。

階段を上ると、水回りが大集合して便利な動線に注目です!
洗面スペース→洗濯機→お風呂と続いて、

(お風呂も黒がアクセント!)
さらに、洗濯機の後ろの窓からバルコニーに出られるので・・・
洗濯したら振り返って、窓開けて、
ガラガラっ


ばばーん!!
この広いバルコニーに洗濯物をすぐに干せるという最小限の動きで良い構造!しかも、外から見えにくい場所にあるバルコニーなのでプライバシーも守られて安心です◎

洗濯機の横にはタオルや洗濯用品を収納できる大きめのリネン庫。
そして3つの洋室があります。子ども部屋(5.1帖)

2階の子ども部屋は爽やかな水色がアクセントカラー。

窓にはうすく格子が入っていて外から見えにくいんです。
だから、カーテンいらず!そして明るい!

扉が引き戸。
子ども部屋(5.0帖)

それぞれクローゼットがあります。
主寝室(7.2帖)

さらに!このお部屋にも壁全面に広がる特大サイズのクローゼット!

ばばーん!
桐山さん:私、身長160cmです。
サイズ感、伝わりましたか?

(クローゼット内の床が斜めになっていたのがおさや的にツボでした!)
こちらにもバルコニーがあります。

広々ー!!

こちらのバルコニーは分譲内のおうちに面していますが、どのおうちからも絶妙に見えないように考えられているので安心です
最後に、これで終わりではないんです。
ビックリな部屋がもう一つ。
桐山さん:これを使います♪

(バルコニー横の金属の細い棒を指差す桐山さん)
すると、天井に棒をぶっさした桐山さん(笑)
ガっ!



はしごが現れましたーーー

そっと下ろすと、下まではしごが下りてきます。
小柄な女性でも1人で出来ます!!
そのはしごを上っていくと・・・
ピョコッ

大きな小屋裏収納!!
ここに住めます。いや、むしろ住みたい。今まで色々な小屋裏収納を見てきたおさやですが今まで見た中で一番広かったです。

下りるときはこの向きに下りてしっかり手すりを握って下りていけば、怖くありませんよー!

片付けるときにも出すときの逆の流れで戻していけば、また天井に隠れます。
普段はあまり使わないものを入れておく収納場所としてはもちろん、1人になりたいときに最高ですね(笑)
以上、2号地のご紹介でした!いかがでしたか?
広い坪数を活かした、LDKが広く・和室あり・全室クローゼットがあって・・・と贅沢で申し分ない間取り。見た目も機能もオールマイティで、誰しもが住みたくなるステキなおうちでしたね
▽お家がステキなだけではなく、周辺環境にも恵まれています。
詳しくはこちらでご確認ください!
オーベルジュコート香里園末広町の周辺環境
全19区画ラスト1区画となった大人気の香里園の分譲地。
「こんなにステキなおうちに住んでみたい!」
と気になる方はお早めに、お問い合わせ・見学してみてはいかがでしょうか!
なんですが・・・
そのときは、同じく香里園駅が最寄りの新分譲地もあるのでこちらもチェックしてみてください!

同じ香里園駅から徒歩13分の自由設計!
アメリカ西海岸な雰囲気!ヤシの木が植えられるそうですよ〜!
全部で13区画の新しい分譲地です!

▶︎その他にも、野村工務店ではたくさんの分譲地を取り扱っていますので、お探しの方はぜひいろいろチェックしてみてくださいね!人気の場所はすぐに売れてしまうので、早い者勝ちです
野村工務店の新築一覧!
物件についてのお問い合わせは株式会社野村工務店へ!
0120-62-5588
営業時間/AM9:00〜PM5:00
「ひらつーで"オーベルジュコート香里園末広町"の記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!(すでに販売が終了している場合もありますのでご了承ください)
■「オーベルジュコート香里園末広町」公式サイト
■ 株式会社野村工務店 公式サイト
----------
【ひらつーパートナーズ】【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!

白と黒のコントラストが美しいスタイリッシュな外観です。

4LDK+デッキ
■敷地面積/100.22㎡(30.32坪) ■延床面積/100.74㎡
●1階床面積/50.22㎡ ●2階床面積/50.52㎡
【1階】
(1) 奥行きの深い玄関ホール
(2) 収納の充実したキッチンスペース
(3) 明るく風の通る快適なLDK
(4) 南から光が入るひだまりのデッキスペース
(5) 和室はごろ寝ができるご家族のくつろぎスペースとしてお使いください
(6) 車から和室へ荷物を出し入れできるあると便利な掃出窓
【2階】
(1) 2人分の収納とバルコニーを備えた主寝室
(1) 2人分の収納とバルコニーを備えた主寝室
(2) 明るく快適な子供部屋
(3) 一歩で物干し場へ行ける便利な洗濯動線
それでは写真でたっぷりお届け


早速おじゃましますー!

高級感のある黒を基調としたタイル張り。
中に入ると・・・

さりげない間接照明に照らされた、まるでオシャレなレストランやホテルのような玄関ホール。白と黒のコントラストがいい雰囲気を作っています。

右側に天井まで届く高いシューズクローゼット。
おじゃましますー!

革靴やブーツを履く時に便利な手すりもあります。ホスピタリティ。

左側のクローゼットは奥行きがあって何かと便利。お掃除グッズやカバンなどガッツリ入ります。
そして〜、LDK(17.02帖)
じゃーん!!

大きな窓から光がたっぷり入ってきて、帖数以上にとても広く感じられます!!
遅ればせながら、こちらはこのおうちのPRを担当されている野村工務店の桐山さん!

桐山さん:ここね、外れるんですよ〜!
えいっ!

外れた〜!!!
バルコニー側から見るとこんな感じ!

ババーンと広い空間!!光がいっぱい入ってきます〜



よく見ると、天井に黒いラインがスッと入っていてスタイリッシュ。

こちらのおうちは黒がアクセントになっているんですね!

大きな窓を開け放つとこんなに広い空間に。
バルコニーの外には高めの壁があるので外から全く見えないのも嬉しい!カーテンをつけなくてもいいのはありがたいですね。
どのぐらい高いかと言うと、外から見るとこんな感じ。

外からは全く中が見えないんです!!

その奥の和室(3帖)。ゴロゴロしたくなる、ちょうどいいホッとする広さ

こちらにも天井に黒のアクセントが。
ガバっ

桐山さん:和室に収納もあるんです〜!

中に入れそうなぐらいめっちゃ広い!!座布団やお布団もたっぷり入ります。もうこの部屋でゴロゴロするの確定でー

さ・ら・に!!

桐山さん:この和室の窓からは外に出られて駐車スペースとつながっているんですよー!




お買い物から帰ったら車のバックドアを開けて、そのまま家の中に荷物を入れられてめちゃ便利♪

奥にも充分な広さと水道もあるので、子どものプールもできます

▽車が停まっていない状態はこんな感じ。

奥行きがあるので、自転車やバイクもしっかり置けます。
家の中に戻りまして〜、キッチンがまだでした!

対面キッチンから見ても、天井の黒いラインがすっと通って、引き締まっていますね。
こちらがキッチン!

幅がしっかり取ってあるので大型の冷蔵庫や食器棚もどんどん置けます。


食洗機に三口コンロ、たっぷり収納!言うことなし!
キッチン内にあったら嬉しい電源も完備。

高さが変えられる、奥行き充分のキッチンパントリーも。
そして、お手洗いは立派なカウンターが〜!

ここで住みたくなるくらいの広さと機能と明るさです。
階段の登り口がまた特徴的なんですよ。こんなの初めて見ました!!

こちらも黒壁で、違い棚になっていて、インテリアが楽しめます。一番下の段にはさり気なく電源もあるんですよ〜(しかもちゃんと黒い!)。
桐山さん:これ見てもらっていいですか?
こちらの電球も作り付けになっているんですが、なんと・・・
ペニョっ!!

ブラ〜ンブラ〜ン

子どもたちが家の中で元気いっぱいボール遊びをして、万が一照明にぶつかっても大丈夫なように、シリコン製の照明なんです!
なんて優しい心遣い

2階へ上がります。

階段を上ると、水回りが大集合して便利な動線に注目です!
洗面スペース→洗濯機→お風呂と続いて、

(お風呂も黒がアクセント!)
さらに、洗濯機の後ろの窓からバルコニーに出られるので・・・
洗濯したら振り返って、窓開けて、
ガラガラっ


ばばーん!!
この広いバルコニーに洗濯物をすぐに干せるという最小限の動きで良い構造!しかも、外から見えにくい場所にあるバルコニーなのでプライバシーも守られて安心です◎

洗濯機の横にはタオルや洗濯用品を収納できる大きめのリネン庫。
そして3つの洋室があります。子ども部屋(5.1帖)

2階の子ども部屋は爽やかな水色がアクセントカラー。

窓にはうすく格子が入っていて外から見えにくいんです。
だから、カーテンいらず!そして明るい!

扉が引き戸。
子ども部屋(5.0帖)

それぞれクローゼットがあります。
主寝室(7.2帖)

さらに!このお部屋にも壁全面に広がる特大サイズのクローゼット!

ばばーん!
桐山さん:私、身長160cmです。
サイズ感、伝わりましたか?

(クローゼット内の床が斜めになっていたのがおさや的にツボでした!)
こちらにもバルコニーがあります。

広々ー!!

こちらのバルコニーは分譲内のおうちに面していますが、どのおうちからも絶妙に見えないように考えられているので安心です

最後に、これで終わりではないんです。
ビックリな部屋がもう一つ。
桐山さん:これを使います♪

(バルコニー横の金属の細い棒を指差す桐山さん)
すると、天井に棒をぶっさした桐山さん(笑)
ガっ!



はしごが現れましたーーー

そっと下ろすと、下まではしごが下りてきます。
小柄な女性でも1人で出来ます!!
そのはしごを上っていくと・・・
ピョコッ

大きな小屋裏収納!!
ここに住めます。いや、むしろ住みたい。今まで色々な小屋裏収納を見てきたおさやですが今まで見た中で一番広かったです。

下りるときはこの向きに下りてしっかり手すりを握って下りていけば、怖くありませんよー!

片付けるときにも出すときの逆の流れで戻していけば、また天井に隠れます。
普段はあまり使わないものを入れておく収納場所としてはもちろん、1人になりたいときに最高ですね(笑)
以上、2号地のご紹介でした!いかがでしたか?
広い坪数を活かした、LDKが広く・和室あり・全室クローゼットがあって・・・と贅沢で申し分ない間取り。見た目も機能もオールマイティで、誰しもが住みたくなるステキなおうちでしたね

▽お家がステキなだけではなく、周辺環境にも恵まれています。
詳しくはこちらでご確認ください!
オーベルジュコート香里園末広町の周辺環境
全19区画ラスト1区画となった大人気の香里園の分譲地。
「こんなにステキなおうちに住んでみたい!」
と気になる方はお早めに、お問い合わせ・見学してみてはいかがでしょうか!
なんですが・・・
すでに反響が多く見学者が続々見に来られているそうですので、お問い合わせいただいた際にすでに成約済みでしたらごめんなさい!
そのときは、同じく香里園駅が最寄りの新分譲地もあるのでこちらもチェックしてみてください!

同じ香里園駅から徒歩13分の自由設計!
アメリカ西海岸な雰囲気!ヤシの木が植えられるそうですよ〜!
全部で13区画の新しい分譲地です!

▶︎その他にも、野村工務店ではたくさんの分譲地を取り扱っていますので、お探しの方はぜひいろいろチェックしてみてくださいね!人気の場所はすぐに売れてしまうので、早い者勝ちです

物件についてのお問い合わせは株式会社野村工務店へ!

0120-62-5588
営業時間/AM9:00〜PM5:00
「ひらつーで"オーベルジュコート香里園末広町"の記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!(すでに販売が終了している場合もありますのでご了承ください)
■「オーベルジュコート香里園末広町」公式サイト
■ 株式会社野村工務店 公式サイト
----------
【ひらつーパートナーズ】【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!