やっぱり、ちょうどいい距離感が大事。住友不動産「新築そっくりさん」リフォーム実例ビフォーアフターを見て妄想モワモワ〜その2【ひらつー不動産】

おはようございます、おさや@ひらつーです!
早いもんで、すっかり年の瀬ですね。

前回
から始まった住友不動産の新築そっくりさんでリフォームされたバツグンの事例物件を妄想モワモワ〜でご紹介していくシリーズ!

今回もひらつースタッフが登場してちょいちょい妄想を挟んでいきます

今回はなぜか寒空のもと。
住友不動産2-21
今宵も悩めるワカモノ、カトゥー@ひらつーとおさや@ひらつーが妄想モワモワ〜

住友不動産2-19
カトゥー:おたがい、今年も泣いたり笑ったり、いろいろありましたねー。

おさや:ほんまですねー。私もちょうど去年の年末に親に転職すること報告してけんかして(笑)ほんで4月からひらつーに入って。

二人:結構激動でしたなー。いやぁ、実に刺激的で濃い一年でした!


さて、今日明日くらいから年始まで、ご家族や親戚で集まられる方も多いことでしょう。
そしておさやのように、このタイミングを逃すまいと家族にいろいろ報告しようと思っている人もいらっしゃると思います。

そんな中でも・・・
「結婚して嫁さんと実家に戻りたい!」とか、「子どもが出来て、仕事との両立やお金の工面が大変だから親と同居したい!」とか、実家を出て今は単身や夫婦・親子だけで住んでいるけれども、今後親と一緒に住みたいと思っている方。

または、
「どうも親と嫁(旦那または子どもなど)との関係が難しい…」とか、「親子の生活リズムが違いすぎてお互いがしんどい…」とか、今実家で親と同居しているけど本当は別々に暮らした方がいいんじゃないかと思うけれども、諸事情でそれはできないという悩みを抱えている方。

このキーワードがきっと頭にあると思います。

「二世帯住宅」

新築で二世帯住宅を建てるより、既存の持ち家があるならそれをリフォームする方がきっと合理的。

そんなあなたの家族への提案の選択肢の一つとして加えていただけたら、と思うのが住友不動産の新築そっくりさんのリフォームです!
住友不動産-11
こちらは以前も登場していただいた住友不動産の武田さん。 

住友不動産の枚方営業所は、枚方市駅から枚方消防署方面に歩いて、「創菜酒房 おん」「沖縄料理あっぱりしゃん」の道向かいにあります。
住友不動産-46

地図ではこちら。

住友不動産2-16
おさや:武田さん、今回もバツグンのリフォーム事例を紹介してください〜

武田さん:了解です!ちなみにあなたたちどこにいるんですか?

住友不動産2-17
カトゥー:よくぞ聞いてくれました。

住友不動産2-5
ロケ地:中央図書館の横にある車塚公園

住友不動産2-103
妄想のおとも:つい先日シュークリームの達人すどん@ひらつーがあげていた牧野本町にある「ナチュラルスイーツ工房 れんげそう」のシュークリーム
一応ファミマのブレンドコーヒー(M)と大きさを比較してみました。

住友不動産2-7

武田さん:寒そうだけど、まぁがんばってね。

住友不動産2-87
カトゥー:おっす!寒さなんかに負けへんっす!しっかり学ぶっす

武田さん:それでは今回は、
「二世帯住宅」
をテーマに2軒ご紹介します!
紹介しながら二世帯住宅についてもしっかり学んでもらいますのでそれでは早速行きますよー!


事例1、『賃貸アパートが大変身 吹き抜けにロフト付のLDKも』
家族構成:母親+夫婦+子ども2人
工事面積:72坪
二世帯住宅のタイプ:一部同居

こちらのお宅は、築45年の老朽化した賃貸アパートを一棟丸ごと、二世帯住宅に再生!

BEFORE 細かく仕切られた賃貸アパート
住友不動産7
細く収納スペースがない感じがひしひし伝わってくるお部屋。左上の般若のポスターがより深刻な状況を助長しているような気がします。

さてこの物件がどう変わるのか・・・!?

AFTER 広々LDKに坪庭、ガレージも新設
住友不動産4
【共用】北欧をイメージしたシンプルな外観。自動車もスマートに収まってます!

まずは、間取り図から。(※クリックで拡大)
住友不動産実例集2-5
細かく仕切られた間取りを完全に一新し、1階を親世帯2階を子世帯の空間とし、客間としても使える共用の和室を設置。

住友不動産1
【子世帯用】2階の壁を大胆に取り払ったLDKは吹き抜けにロフトを設置。横にも縦にも大空間を実現!

住友不動産3
【子世帯用】広々としたオープンキッチン。白が基調で清潔感がありますね。

住友不動産5

【共用】家族全員で団らんできるスペース!客間としても使える和室。

住友不動産6
【子世帯用】モダンで落ち着いたデザインの子世帯の寝室。

〜お客さまの声〜
親世帯:吹き抜けやロフトは解体したら立派な梁があったので工事途中で提案してくださったんです。

子世帯:オープンキッチンに立つと広々としたリビングを見渡すことができて、家事をしていても心地良いです。

武田さん:おうちをまるごと新築そっくりにリフォームしても、建替え費用の50%〜70%で済みます!(当社新築比)

住友不動産2-61
カトゥー:なるほど・・・これは、ありやなぁ。
(長男のカトゥー@ひらつーは将来のことを考えると二世帯住宅も視野に入れている様子・・・)

おさや:そういえば、この前取材に行った相続セミナーで来年から二世帯住宅が税制的に緩和されるって言ってたよ。

カトゥー:そうなんや!ますます興味津々。あのー、今更ですけれども、そもそも二世帯住宅ってどういう家のこというんでしょう?あと、いろいろメリット・デメリットあると思うんですが、わかりやすく教えてください!

教えて、武田さん!
1,今更ですが、そもそも「二世帯住宅」って何ですか?
「親の世帯」と「子の世帯」の二世帯が一つの建物に住む住宅のことです。同じ住宅に住みながら、親と子の世帯がそれぞれ独立した形での生活ができるもののことを言います。

メリット:大家族ならではの楽しさや助け合いなどの日々の生活から、万が一の災害のときにも安心です。その他、住宅費や光熱費が抑えられる、固定資産税が軽減されることなどがあげられます。

課題:空間をどの程度共有するか、プライバシーと団らんをどう線引きするか、と言うルール決めのところが難しいところです。

2,二世帯住宅のタイプ別のメリット&デメリットを教えてください!
二世帯住宅のタイプは、大きく分けて3つあります。

「完全同居」:寝室や個室以外、玄関やリビング、キッチン、お風呂やトイレなどを二世帯で共有するタイプ。

メリットは工事費や光熱費を抑えやすい反面、プライバシーを保ちにくいというデメリットがあります。

どういう人に向いてるの?:一つの大家族に近い形。親世帯が単身の場合や、お孫さんが小さい場合等に選ばれることが多いです。

「一部同居」:玄関は同じでも、キッチンやトイレは別々にするなど、ライフスタイルや生活時間帯の違いにより共用部と専用部を配分しながらプライバシーにも配慮するタイプ。

大家族の良さと別居の気楽さをプラスでき、空間を有効利用できるのがメリットで、デメリットは家族構成が変わると使いにくくなったり、共用部分の掃除などのルールが必要になったりすることです。

どういう人に向いてるの?:ゆっくり入浴したいからお風呂を別々に、食事の好みが違うからキッチンを別々に、など両世帯のライフスタイルや好みに違いがある場合や、適度にプライバシーを保ちながら大家族の良さも味わいたい人に向いています。

「完全分離」:同じ一つの建物で、玄関を含めたすべての空間を別にするプライバシー重視派にぴったりのタイプ。上下階ですみ分けるケースが多いですが、左右の場合もあります。上下の場合は音の響きには配慮が必要です。

メリットは別居と同居のいいところ取りが出来たり、将来的に片方を賃貸に出すなど運用しやすいこと、両世帯ともにプライバシーが守られることがあげられます。デメリットとしては、玄関や水回りが2つ作るので空間と費用が必要なことです。

どういう人に向いてるの?:生活時間帯が大きく違ったり、建物の広さに余裕がある場合に選ばれる場合は多いです。

武田さん:上の事例は、②の一部同居タイプですね。和室やガレージが親子世代で共有になっています。

住友不動産2-20
カトゥー:お互いの生活スタイルを尊重できるのはやっぱり二世帯住宅ならでは。僕としては、玄関も別々の方が良いから③の完全分離がええなぁ。

おさや:私も今は一人暮らしやけど、3人きょうだいの長女やし、今後長い目で見て親の介護のことも考えたら、親と再び同居もありえる。

同居するなら、やっぱり②一部同居か③完全分離が良いかなぁ〜。適度な距離感ってやっぱり大事やし。お互い変に気使わんと生活できるほうがいいなぁ。

住友不動産2-52
カトゥー:よくみたら、フタタイプのシュークリーム・・・。
(※フタタイプの説明についてはリンク先のコメント参照)

住友不動産2-33
カトゥー:え?なんだか頭の中が二世帯住宅でいっぱいになってくると、このシュークリームが・・・

二世帯住宅っぽくみえてきた・・・!(たまたま)


住友不動産2-57

ほらやっぱり!


住友不動産2-45
カトゥー:いわゆる、完全分離タイプって言うのはやね。

住友不動産2-39
ふた空けたらー

住友不動産2-41
お風呂・トイレ・キッチン・寝室とか中身が同じでー、プライバシーがそれぞれにあると。
だってちょっと趣味が違うだけで全然違うからね。それだけでお互いこだわりあったら難しいやろ?折り合いが。しょーもないことでけんかしたりさーするやろー?

住友不動産2-38
トイレの壁紙は白がいいとかさー、いやいやピンクがいいとかさー、
寝室はベッドがいいとか畳にふとんがいいとかさー、
コンロはガスがいいかIHがいいかとかさー、
キッチンの床下収納に料理酒とかしょうゆとか調味料入れるのに賛成か反対かとかさー(あとの話)

どっちでもええがな!って。

住友不動産2-34
ま、結果、つまりこういうことで、それぞれのプライバシーや個人の趣味や自由が守られて、でも土地は一緒やから税金は安い!っていうことで、やっぱ僕は完全分離が合理的でいい気がするっす。

武田さん:カトゥーさんがそこまで言うなら!続きまして完全分離タイプの事例を紹介しましょうか。


事例2、『増築や小屋裏を利用し3世代9人が快適な家』
家族構成:両親+長男夫婦&子ども2人+次男夫婦+三男
工事面積:79坪
二世帯住宅のタイプ:完全分離

こちらのお宅は、築38年のご両親が建てた愛着あるご自宅を、息子さんのご家族とお孫さんの3世代住宅の二世帯住宅に再生!

BEFORE DKが暗く狭く大家族には不向き

GR1109前_外観
無理矢理作った感があるベランダの屋根が家族9人の洗濯物の多さを物語っている気がします…

さてこの物件がどう変わるのか・・・!?

AFTER 上下完全分離の二世帯住宅に
GR1109_外観
【共用】切妻屋根やから大屋根にして外観も大きく変化!

まずは、間取り図から。(※クリックで拡大)
住友不動産実例集2-6
2階を大きく増床して、完全分離にする上で必要な設備をつくっていることがわかりますね。

GR1109_LDK
【親世帯用】北側で光が入らないDKをはじめ、全体的に暗かった1階は、南側に大きなLDKを実現、廊下にトップライトを設ける等して光と風が行き渡るようになりました。

GR1109_DK
【子世帯用】子世帯が暮らす2階は大きく増築し、吹き抜けや小屋裏収納を設けて、開放的で機能的な空間に。

GR1109_子ども部屋
【子世帯用】子どもに大人気のキッズルーム。

GR1109_和室
【親世帯用】親世帯が使いやすい和室、廊下部分も落ち着いた雰囲気になっています。もちろんバリアフリー!

〜お客さまの声〜
親世帯(両親・次男夫婦・三男):親戚が集まったりするときのために二間続きの和室は残して、洋風の部屋と合うようにしてもらいました。40カ所以上に耐震工事を施していざという時もうちの中が一番安心になりました。

子世帯(長男夫婦&子ども):子ども部屋には梁を利用してブランコをつくってもらったので、近所の子ども達も集まって大喜びです!

武田さん:おうちをまるごと新築そっくりにリフォームしても、建替え費用の50%〜70%で済みます!(当社新築比)

住友不動産2-81
おさや:でも、二世帯住宅へのリフォームは大幅な改築になるからちょっと勇気要るなぁ。失敗したからやっぱりまた別居しましょうなんてきっと言い出しにくいし
いろいろ不安なこともあるなー。

教えて、武田さん!
二世帯住宅へのリフォームで懸念される問題点や、具体的なアドバイスがあれば教えてください!

各ご家庭の家族構成や生活スタイルをよく考慮して、先ほどご紹介した3つのタイプ(完全同居・一部分離・完全分離)から選ぶことが重要です。

例えば・・・
*お風呂の問題
例)7人家族でお風呂を一つにしたためなかなか順番が回ってこず、家族がぎくしゃくしてしまう
アドバイス)長風呂の人が多い場合は、お風呂を2つ作ること検討した方が良いかもしれませんね。

*防音の問題
例)二世帯間の防音への配慮をしっかりしておらず、親世帯が寝たきりになってしまったため子どもが家の中で自由に遊べない空気になってしまう
アドバイス)現状だけではなく、今後将来的になりうる家族の状況も考えておかなければいけませんね。

*光熱費の問題
例)建物の都合上、光熱費が二世帯まとめて請求されることになってしまい、あとで気づいて大モメになってしまう
アドバイス)電気・水道・ガスなどの請求を、親世帯と子世帯とで別々に分ける為には建物の形状に条件があるので、うまく分けられなかった場合にどうするのか、予め決めておくことが必要ですね。また、キッチンやお風呂などの水まわり設備は高額になりますので、完全分離型だとリフォームのコストが増えてしまいます。

同居する親がご主人側か奥さん側かなどによっても内容が全然変わってきますので、二世帯住宅はプラン上考えないといけないことがたくさんあります。ぜひプロにご相談されることをオススメします!

おさや:うわぁ、お風呂の話めっちゃわかる〜実家にいたとき6人家族やったから、毎日「はよお風呂入りなさい!」のけんかでした(笑)
確かに2個あった方がいいけど、でも単発的なリフォーム費用と長期的な光熱費との兼ね合いがなかなか素人にはわからへんし、その辺はやはりプロに相談した方がよさそうですね。

住友不動産2-82
おさや:二世帯住宅にリフォームしようとすると、多分親と子がお互い譲り合ったり我慢したり、こころくばりが必要やと思うんですね。
だからいろいろ大変やと思うけど、でもそうやって話し合うことでどういう暮らし方がお互いにとっていいかを真剣に考えられるから、それ乗り越えてひとつの形に出来たら、もっとよりよい家族になれるんじゃないかなぁと思いました(まじめ)

要は「お互い笑顔で楽しく生活するためのよりよい距離感」を話し合って決めることが大事なんですね

そうやろ?カトゥーさんよ!

(人が良いこと言ってるときに、きょろきょろするカトゥー)
住友不動産2-96

住友不動産2-99
もう、ありとあらゆるものが二世帯住宅に見えて来たらしい。

住友不動産2-63
おさや:私のまじめな話聞いてないし!もういいし!じゃ・・・シュークリームいただこ

の前に・・・
住友不動産2-66
(一応やってみる)

住友不動産2-68
(意外と楽しかったw)

住友不動産2-22
それでは、来年も笑って過ごせる一年にしましょう

紅白歌合戦見ながらこたつで年越し蕎麦食べながらとか、お雑煮とおせちを囲みながらとか、家族みんなで「こんな家にしたいね!」って話し合えたら・・・早速家族そろって新築そっくりさんのイベントや枚方ショールームに行って、相談してみてはいかがでしょうか!


◆年始のイベントのお知らせ
(※クリックで拡大)
住友不動産新春リフォームフェアDM裏

住友不動産リフォームチラシ

◆枚方ショールームの年始営業
1月5日から営業!


建て替えなくても、建て替えよりも割安に、
そして建て替え以上の満足を得られたら…。
そんな夢を叶えるのが「新築そっくりさん」です。 
住友不動産ロゴ

取り壊しをせずに建て替えの50%~70%のリフォーム費用で、まだまだ使える基礎や柱といった骨組みを上手に活かし、構造も、外観も、室内も、設備も一棟まるごと新築のように生まれ変わります!

住友不動産-1

なお、今回ご紹介した物件は、実例集VOL.2に掲載されています。
住友不動産-1
実例集は無料でもらえます。

資料のご請求は、こちらから

(※このフォームの「お問い合わせ内容」の部分に、「ひらつー見た」と入力してください。)

★次回は、「和風・デザイン性」をテーマに、
①城下町をイメージして焼き板を貼り、壁を櫛引き
②坪庭、ホテル風の水まわり、デザインにこだわった家

をご紹介したいと思います!

お楽しみに! 

お問い合わせ
head_logo
 0120-093-138
受付時間:10:00~18:00
定休日:水曜日

※枚方ショールームの年始営業
1月5日から営業します。


〒573-0027
大阪府枚方市大垣内町2-6-12 松下第2ビル1階 (駐車場有り)

新築そっくりさん枚方ショールーム 公式サイト

 

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?