-
岡本町につくってた「THE HOTANI CRAFT STand」がオープンしてる
岡本町に作っていた「THE HOTANI CRAFT STand」がオープンしています。 ↓こちら この場所に「THE HOTANI CRAFT STand」ができることはひらつーでも記事に。以前「Cafe Materi […] -
1日何軒まわれる?枚方から行く!京阪沿線「クラフトビールめぐり」【ひらつーコラボ】
暑い季節といえばキンキンに冷えたビール! リナティモモさん!いま「ふらっと 京阪沿線 クラフトビールめぐり」ってスタンプラリーのイベントが期間限定で開催されているのを知ってますか? モモなにその、ビール好きのリナティのた […] -
岡本町につくってるビアスタンド「THE HOTANI CRAFT STand」は7月4日オープン
岡本町につくってるビアスタンド「THE HOTANI CRAFT STand」は7月4日オープンのようです。 ↓こちら 枚方市内に「THE HOTANI CRAFT STand」ができることはひらつーでも記事に。以前「C […] -
枚方市内にビアスタンド「THE HOTANI CRAFT STand」ができるみたい
枚方市内のどこかにビアスタンド「THE HOTANI CRAFT STand」ができるようです。 ソースとなったInstagram↓ この投稿をInstagramで見る ホタニクラフト(@the_hotani_craft […] -
藤が尾に「シビック・ブルワーズ」ってビールの醸造所とカフェができてる
交野市藤が尾に「CIVIC BREWERS(シビック・ブルワーズ)」というビールの醸造所とカフェができています。 ↓こちら こっちに行くと国道168号線にでます。 反対方向に行くと「パティスリーウグイスヤ」などがあります […] -
PR 枚方市内と近隣にある酒造まとめ【ひらつーまとめ】
今回は、枚方市内や近隣でお酒を作っていたり扱っているところを集めました。酒造からクラフトビールまで様々!日本酒やビール、ワイン、お好みのお酒がきっと見つかるはずです♪ ※定休日や営業時間などの最新の情報は直接お店にご確認 […] -
PR 6/25、7/2クラフトビールに使う「すもも収穫」参加者募集!窯焼きピザ付き&キッズもOK
枚方・穂谷産のビールを製造しているTHE HOTANI CRAFTで、貴重なすももを使ったクラフトビールを醸造します。 THE HOTANI CRAFTはひらつーでも何度か記事に↓ 今回は、すももの収穫と加工までの行程を […] -
「カラオケステージ かえる」枚方市春日東町、カラオケ喫茶【お店みせて!】
今回のお店みせて!は春日東町にある カラオケステージ かえる さんです! カラオケステージかえる 営業時間 通常13:00~17:00、20:00頃〜23:00(木金土) 貸切予約時10:00~13:00、17:00~2 […] -
「The Beer Shop Hirakata city」の『Imperial Chocolate Stout』(サンプラザ3号館)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が飲んだのは、サンプラザ3号館にある… The Beer Shop Hirakata cityの… 「Imperial Chocolate Sto […] -
船橋本町の喫茶店「汎想亭」がリニューアルしてる。海外ビールやホットサンドも
船橋本町の喫茶店「汎想亭」がリニューアルしています。 ↓こちら こっち方面では新名神高速道路工事が行われています。その横をずっと進んでいくとおおさかパルコープなどが。 反対方向にいくと府道18号線との交差点「船橋」、その […] -
招提元町に「anan」ってバーができてる。クラフトビール推し
府道18号線沿い招提元町に「anan」というバーができています。 ↓こちら こっちに行くと「熟成焼肉いちばん」、「もんじゃ焼 山吉」があります。 反対方向へ行くと業務スーパーなどが。 お店のメニュー↓ こちらのお店、クラ […] -
与謝野町のクラフトビールT-SITEに
枚方T-SITEに京都・与謝野町産ホップ使用ビールASOBIの直売会が来ています。 上記によると、京都・与謝野町産ホップ使用ビール「ASOBI」は赤いオレンジのような柑橘アロマと心地よいモルト風味のペールエールなんだそう […] -
市駅前サンプラザに燻製工場「枚方燻製所」がオープンしてる。ビール専門酒販店『The Beer Shop』内
市駅前サンプラザ3号館に燻製工場「枚方燻製所」がオープンしています。 ↓こちら 場所は枚方市駅東改札口からすぐの場所。写真の方向へ進んでいくと「The Beer Shop」が入っているひらかたサンプラザ3号館へ。駅直結で […] -
キャラメルビールに桜ビール!?市駅前で変わったビールが飲めると聞いてコスプレして行ってみたら
市駅前サンプラザ3号館に2月にオープンした「The Beer Shop Hirakata city」。枚方初のビール専門の酒販店で、国産ビールと海外ビールをお持ち帰り&店内でも楽しめるお店。 オープンしたときから気にはな […] -
河内磐船駅ちかくに「夜間部」って交野のクラフトビールを楽しめるお店ができてる
河内磐船駅近くに「夜間部」という交野のクラフトビールなどを楽しめるお店ができています。 ↓こちら 普段はタイ料理・雑貨のお店「MOS KITCHEN」がある場所。 こっちに行くと河内森駅方面。 反対方向へ行くと河内磐船駅 […] -
市駅前サンプラザにつくってたビール専門酒販店+スタンド「The Beer Shop」がオープンしてる
市駅前サンプラザ3号館に作っていたビール専門酒販店+スタンド「The Beer Shop」がオープンしています。 ↓こちら 場所は「アジア亭 ばんなりさ」があったところ。「The Beer Shop」ができることは前にも […] -
枚方出身の方が小豆島で「まめまめびーる」ってビールつくってる。かがわ県産品コンクールの最優秀賞を受賞
枚方出身の方が小豆島で「まめまめびーる」というビールを作っているようです。 朝日新聞DIGITALの記事↓ 「まめまめびーる」は小豆島産のクラフトビール。上記の記事によると手掛けたのは枚方出身の中田雅也さんだそうです。 […] -
市駅前サンプラザに「The Beer Shop」ってビール専門酒販店+スタンドができるみたい。隣には燻製所が。来年1月下旬オープン予定
市駅前サンプラザに「The Beer Shop」というビール専門酒販店ができるようです。 ↓こちら 場所は「アジア亭 ばんなりさ」があったところ。 お店の地図↓ 住所は大阪府枚方市岡東町12-3。 お店の前には枚方初のビ […] -
穂谷産クラフトビールの販売はじまってる。数量限定
穂谷産クラフトビールの販売が始まっています。 枚方産クラフトビールプロジェクトに関してはひらつーでも何度か記事に↓ 今回、穂谷産フレッシュホップを使用した第1弾となるクラフトビール「初風-HATSUKAZE-」の販売が本 […] -
NHK「ニュースほっと関西」で枚方産のビールがとりあげられてる
NHK「ニュースほっと関西」で枚方産のビールがとりあげられています。 NHK 関西のニュース↓ 上記リンクで動画を見ることが出来ます。 番組では大阪で作られているクラフトビールがいくつか取り上げられていまして、その中に穂 […] -
穂谷でつくってるビールが読売新聞にとりあげられてる
穂谷で作っているビールが読売新聞にとりあげられています。 上記リンク先でその記事を見ることができまして、穂谷でビールを作る経緯などの興味深い文章が掲載されています。詳細は上記リンク先をどうぞ。 穂谷のビールについては、ひ […] -
枚方産のホップと湧水を使ったビールを作るプロジェクトが始まってる。試作品もできてた
穂谷で枚方産のビールを作るプロジェクトが始まっています。(穂谷の畑)今回ソースになったのはこちらのInstagram。それによると穂谷産ホップの栽培と湧水を使用したクラフトビールの実現を目指すプロジェクトを始めているとい […] -
枚方市駅直結のビアガーデンもう行った?T-SITEのテラスビアガーデン9/30まで【ひらつー広告】
今年の夏も気づけば残りわずか…でも、まだまだ暑〜い!キュッと冷えたビールが恋し〜い!もちろんおいしいお料理もセットで味わいた〜い!欲を言えば開放感たっぷりのテラス席がイイなぁ〜!そんなワガママが全部叶う場所が、枚方市駅す […] -
開放感200%!テラスで楽しむボリューム満点手ぶらBBQは夏の思い出にぴったり。枚方市駅直結【ひらつー広告】
毎日あっつ〜い!!!!夏も本番!こんな暑い夏には…美味しいお肉が食べられて!お酒が飲めたら超最高!そんな希望が叶う場所、枚方T-SITEにあります!枚方T-SITEでは毎年恒例のテラスビアガーデンを開催中枚方市駅から直結 […] -
枚方T-SITEで昼飲みが楽しめちゃう!オシャレなカフェバーのテラス席でプチ贅沢【ひらつー広告】
今年もお酒が美味しい夏が来た〜枚方T-SITEでは毎年恒例の…テラスビアガーデンが開催中毎年ひらつーで紹介している枚方T-SITEのテラスビアガーデン。枚方市駅から直結で行けちゃう手軽さで毎年人気のビアガーデンです★枚方 […] -
枚方市駅前でいちばん映えるテラス!?お野菜たっぷりのカラフルメニューでインスタ映えママ会【ひらつー広告】
「毎日毎日、子どものお世話も家事も仕事もたいへん…」「たまにはハメはずして楽しみたーい!」「なんにも気にせず、おいしいもんいっぱい食べたーい!!」「お酒だっておもいっきり飲みたーい!!!」そんなひらつーメンバーがやってき […] -
飲んで食べて踊れる「枚方オクトーバーフェスト2019」は非日常感満載で、子連れでもめっちゃ楽しめた!枚方市駅前9/23まで開催【ひらつーレポ】
イベントに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】今回は、先日もひらつーでご紹介した、枚方市駅前のニッペパーク岡東中央で2019年9月13日(金)〜23日(月・祝)まで開催されている枚方オクトーバーフェスト201914日に […] -
飲んで食べて踊れる「枚方オクトーバーフェスト2019」で本場ドイツビールが楽しめる! 9/13〜23@枚方市駅前ニッペパーク岡東中央【ひらつー広告】
枚方市で本場ドイツのビールに、美味しい料理、そして、音楽が楽しめるっ!「枚方オクトーバーフェスト2019」が今年も枚方市駅前で開催されます!\プローストーーー!(乾杯!)/枚方オクトーバーフェストとは?「オクトーバーフェ […] -
関西外大のそばでもビアガーデンやってるって知ってた?どんな感じか大食漢と確かめてきた
関西外大のそばにある「アマーク・ド・パラディICC」でもビアガーデンをやってると知ったのでどんな様子か見てきました。(この建物の1階部分がアマーク・ド・パラディICC)ここはお店の入り口部分。利用してきたのは写っているな […] -
樟葉駅の高架下「ビアバル トリブ」で主婦が初フライドポークにかぶりつき!世界旅行へフライトも?!【ひらつーコラボ】
\かんぱーーい!/「はぁ、暑いね。今年も残暑がキビシそうやなぁ…。もうどこにも行きたくないわ〜」「ナオさん!まだまだ夏は続きますよ〜!楽しまないと!!」「なんで、そんなテンション高いん…暑苦しいねんけど。」「このお店のフ […] -
電車の時間ギリギリまで口説けます。枚方市駅で2軒目にピッタリ!しっとりと大人の時間を【ひらつー広告】
現在枚方T-SITEで開催中のビアガーデンワイワイと楽しい雰囲気での飲み会も楽しいけど、落ち着いた雰囲気でゆっくりと飲みたい時、大人な雰囲気で2軒目にオススメなお店をご存知ですか?それは、枚方T-SITEにあるkitch […]