-
NEW枚方モールにつくってた「ヨイヨイ」の3店舗がオープンしてる。九州酒場・大衆酒場・イタリアン
枚方モールに作っていた「ヨイヨイ」エリアの3店舗がオープンしています。 「ヨイヨイ」は大阪王将と串カツ田中、かつくらなどがある枚方モールの外に隣接しているエリア。 この地図でいうと、 このエリア。 新規オープンのリスト↓ […] -
「丸福ラーメン」の『とろ肉ガッツ』など(寝屋川市石津元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回姉妹サイト・ねやつーアンバサダーが食べたのは、石津元町にある… 丸福ラーメン 寝屋川店の… 「とろ肉ガッツ(1100円)」です!(※価格は2024 […] -
2024年に枚方市内と近隣に新規オープンしたラーメン店一覧【ひらつーまとめ】
2024年に枚方市内と近隣に新規オープンしたラーメン店の情報をまとめました。 まずは一覧から↓ 続いて詳細です。 3月 4月 5月 7月 12月 以上です。枚方市内の店舗は少なく、近隣での話題が多い1年になりました!ラー […] -
『究極のラーメン関西版2025』で「水と鶏だけでつくる純鶏白湯のクオリティが高い」と評された枚方市内のラーメン店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「究極のラーメン」はぴあが発行している、厳選されたラーメン店が記載されたムック本。 さて、『究極のラーメン関西版2025 […] -
「ラーメン 海鳥」の『貝出汁中華そば』(寝屋川市香里南之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 貝出汁・鶏白湯 ラーメン 海鳥の… 「貝出汁中華そば・塩(900円)」です!(※価格は2024年12月3日時点の […] -
「麦とラーメン」の『鶏とんこつ 肉増し』(枚方市南楠葉)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、南楠葉にある… 麦とラーメンの… 「鶏とんこつ(950円)肉増し(300円)」です!(※価格は2024年12月5日時点のものです。表 […] -
「大阪王将」の『長尾谷ラーメン』(枚方市長尾谷町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、長尾谷町にある… 大阪王将 長尾店の… 「長尾谷ラーメン(890円)」です!(※価格は2024年11月25日時点のものです。表記して […] -
香里園に「ラーメン 海鳥」できてる
香里南之町に「貝出汁・鶏白湯 ラーメン 海鳥」ができています。 ↓こちら 以前「横浜家系ラーメン 黄金家×麺屋 藤一」があった場所。 住所は大阪府寝屋川市香里南之町34-18。向かいには「七福神」があります。店内など見せ […] -
『ラーメンWalker関西2025』で「粘度の高さが特徴の鶏白湯」と評された枚方市内のラーメン店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ラーメンWalker関西2025」は角川が発行している、厳選されたラーメン店が記載されたムック本。 さて、『ラーメンW […] -
枚方モールに新たに5店舗オープンって発表されてる
枚方モールに新エリア「ヨイヨイ」がオープンするようです。 新エリア「ヨイヨイ」はこれまでにも「八十八」「かつくら」「大阪王将」「串カツ田中」が入っていましたが、それらの向かいのエリアに新たに5店舗が入るとリリースがありま […] -
「ベジ・美豚」の『豚汁ハーフ+ラーメン』など(枚方市新町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、枚方市駅ちかくにある… ベジ・美豚の… 「豚汁ハーフ(700円)+ラーメン(250円)本日の日替わり海鮮ご飯セット(750円)」です […] -
万博公園で開催の「ラーメンEXPO2024」に枚方から唯一参加するお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ラーメンEXPO」は日本全国からいろんなラーメン店が集まる、西日本最大級のラーメンイベント。 さて、万博記念公園で開催 […] -
北海道のおいしいおやつだったり、クロミに会ったり、古墳に尖ったフェスだったり、ラーメンEXPO開催だったり【ひらつー的今週末行きたいイベント】
枚方市内と近隣の今週末行きたいイベントをまとめました。 近隣としていますが、結構広範囲に見ていますので、お出かけの参考に! まずは目次↓ PRコーナー ではでは早速、紹介していきます! 収穫に感謝するお祭りが今年もやって […] -
「生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑」の『生わんたん魚介醤油らぁめん(わんたん・麺大盛り)』(フォレストモール京田辺)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、フォレストモール京田辺にある… 生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑 フォレストモール京田辺店の… 「生わんたん魚介醤油らぁめん(わんた […] -
枚方モールに「ラーメン大戦争」ってラーメン店ができるみたい。『人類みな麺類』の新ブランド。1月21日オープン予定
枚方モールに「ラーメン大戦争 枚方店」というラーメン店ができるようです。 ソースは求人サイトで、2025年1月21日に「ラーメン大戦争 枚方店」ができることがわかります。枚方モール内ということは、公式サイトより。 「ラー […] -
枚方の来来亭3店舗でもラーメン食べると1杯無料券もらえる。11/9・10
枚方市内にある「ラーメン来来亭」の『枚方招提店』『枚方藤阪店』『枚方高田店』でも創業感謝祭イベントが開催されるようです。 上記によると、店内飲食限定の創業感謝祭イベントが開催されるのは11月9日(土)・10日(日)の2日 […] -
『ラーメンWalker関西2025』で「洗練された一杯」と評された枚方市内のラーメン店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ラーメンWalker関西2025」は角川が発行している厳選されたラーメン店が記載されたムック本。 さて、『ラーメンWa […] -
10月1日「天一の日」は枚方の天下一品も人だかりができてたらしい
今回の【枚方フォト】は10月1日の『天一の日』に星丘の「天下一品 枚方店」にできていた人だかりの写真です。 投稿者たまさんコメント10月1日天下一品の日で星が丘の天下一品で人だかりができていました。 ちなみに10月1日は […] -
「ふくちぁんラーメン」の『G系豚骨醤油ラーメン マシ』(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある… 大阪ふくちぁんラーメン 枚方店の… 「G系豚骨醤油ラーメン(900円)マシ(200円)」です!( […] -
枚方の来来亭3店舗でもサイコロゾロ目で無料になる。9/6・7・8
枚方市内にある「ラーメン来来亭」の『枚方招提店』『枚方藤阪店』『枚方高田店』でもサイコロ大会が開催されるようです。 公式サイトによると、お会計時にサイコロを3つ振って、出た目に応じて特典がもらえる店内飲食限定イベントが開 […] -
くずモの座銀がお子様ラーメン無料になってる。小6まで
くずはモールの「鶏soba 座銀 くずはモール店」が『お子様ラーメン』を無料で提供しているようです。 投稿によると6月1日からお子様ラーメンを無料で提供しているとのこと。 お子様ラーメンは小学校6年生まで無料だそうで半玉 […] -
登録14万以上の富山のチャンネルで枚方がうつってた
記事作成時点で登録者14万人以上のYouTubeチャンネル『富山の遊び場!TV』の動画で枚方が映っていました。 その動画↓ 国道1号線を滋賀から大阪にいくという動画になっていて、道中とおるタイミングで結構枚方に言及されま […] -
府道18号線ぞい川勝町の「らーめん一作」がリニューアルオープンしてる
川勝町の「らーめん一作 寝屋川本店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら パチンコニコニコの敷地内にあります。7月22日リニューアルオープン。 向かいには寝屋川警察署があり、こっちにいくと香里園方面。 反対方向に […] -
東香里TSUTAYA横のインド料理サフランの場所に以前あったラーメン屋さんはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!! 今回のクイズはこちら↓ Q . 東香里TSUTAYA横のインド料理サフランの場所に以前あったラーメン屋さんはなんでしょう? A. よってこやB […] -
真っ暗な電車と「光る青もみじ」枚方では見れない夏の風景。帰りは京都ラーメン激戦区で中華そばを食す【ひらつーコラボ】
夏がやってきました!! 枚方の夏はホント暑いですよね。ちょっとでも涼しげな気分を味わいたい!ということで、夏ならではの「青もみじ」のトンネルを京都まで見に行ってきました〜! この記事は、今回で170回目となる京阪×ひらつ […] -
フォレストモール京田辺につくってた「生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑」がオープンしてる
フォレストモール京田辺につくってた「生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑 フォレストモール京田辺店」がオープンしています。 ↓こちら フォレストモール京田辺に「生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑」ができることはひらつーでも記事 […] -
「煮干し拉麺 アンチョビー」の『煮干し大魔王 ウルトラスーパー大魔王 チャーシュー増し』(CONOBA香里ヶ丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、CONOBA香里ヶ丘にある… 煮干し拉麺 アンチョビー 枚方香里ケ丘店の… 「煮干し大魔王(1050円)ウルトラスーパー大魔王(10 […] -
フォレストモール京田辺につくってる「生わんたんラーメン専門店 赤黄緑」のオープン日は7月20日。オープン前に100食限定で無料提供も
フォレストモール京田辺に「生わんたんラーメン専門店 赤黄緑 フォレストモール京田辺店」のオープン日は7月20日のようです。 フォレストモール京田辺に「生わんたんラーメン専門店 赤黄緑」ができることはひらつーでも記事に。 […] -
フォレストモール京田辺に「生わんたんラーメン専門店 赤黄緑」ができるみたい。人類みな麺類の創業者と乃が美の創業者による新ブランド
フォレストモール京田辺に「生わんたんラーメン専門店 赤黄緑 」ができるようです。 ソースは求人サイトで、それによると以前「高級芋菓子 しみず」があった場所にできるようでした。 「生わんたんラーメン専門店 赤黄緑」は人気ラ […] -
みそきん行列@香里ケ丘
香里ケ丘の「セブンイレブン 枚方香里ケ丘店」に行列ができていました。 ↓こちら 店員さんによると「みそきんってカップラーメンの…」ということで、「みそきん」を求める方々の列でした。 「みそきん」(→公式サイト)は大人気Y […] -
「立喰酒場 粋」のランチ『クイッティアオ(タイ風のラーメン)』(枚方市川原町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、川原町にある… 立喰酒場 粋の… 「クイッティアオ(タイ風のラーメン)(880円)」です!(※価格は2024年5月21日時点のもので […]