-
NEW御殿山駅ちかくにつくってた「映えスイーツ工房MeToo」がオープンしてる
御殿山駅近くに作っていた「映えスイーツ工房MeToo 御殿山店」がオープンしています。 ↓こちら 御殿山駅近くにお店ができることについては前にも一度記事にしています。 住所は、大阪府枚方市御殿山町6-5 原マンション1階 […] -
御殿山駅前の「ニコニコ」があったとこにつくってた物販店舗は『Vドラッグ』ってドラッグストア。2026年春オープン予定
御殿山駅前につくってた物販店舗は「Vドラッグ」というドラッグストアのようです。 ↓こちら 1階建ての物販店舗が建つ予定だということは以前も記事にしています。 以前の様子↓ 比べてみると砂の山ができて工事が少しづつ進んでい […] -
涼しくて仕事/勉強/趣味に没頭できる!中央図書館横にある隠れ家スペース【ひらつー広告】
毎日暑くてヘロヘロ。 仕事や作業に集中できる涼しい場所をお探しの皆さん、 こちらはいかがでしょうか? 枚方市立中央図書館すぐそばにある レンタルオフィス「SUN OFFICE 片鉾」 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市片 […] -
御殿山駅前の「ニコニコ」があったとこにできる物販店舗の工事がはじまってる
御殿山駅前の「ニコニコ 御殿山店」があった場所にできる物販店舗の工事が始まっています。 ↓こちら この場所に物販店舗ができることは以前も記事に。 2月撮影時↓ 2月撮影時とは違い、敷地部分がフェンスなどで覆われていて、中 […] -
御殿山神社が夏まつり始めるって。7/26
御殿山神社で「第一回 夏まつり」が開催されるようです。 境内にあったチラシによると、開催日時は7月26日の10時から。午前中は夏野菜の販売、お昼すぎからは屋台、夕方からはジャンケン大会や腕相撲、ビンゴ大会が開催されるよう […] -
禁野小学校の新校舎がだいぶできてきてる。高陵小があったとこ
禁野小学校の新校舎がだいぶ出来てきています。 ↓こちら 2024年2月に更地になった時にも記事にしています。 その時の同じ場所の写真↓ 高陵小学校は同じく廃校になった中宮北小学校と合併されて禁野小学校になりました。現在は […] -
5/27放送のTVO「やさしいニュース」で取り上げられた枚方市内の小学校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「やさしいニュース」はテレビ大阪で平日の夕方に放送されているニュース番組。名前のとおり優しさを重視しているそうです。 さ […] -
枚方で唯一道路標識「ロータリーあり」がある場所はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ これは僕しらべなので、もしココ以外にあったら教えていただけると嬉しいです!その場合「数少ない標識はどこ?」みたいなクイズ […] -
御殿山駅ちかくに「居酒屋 はお」ができてる
御殿山駅近くに「居酒屋 はお」ができています。 ↓こちら この場所には以前「居酒屋ちっち」がありました。 居酒屋ちっちの時の写真↓ 住所は大阪府枚方市御殿山町5-9。御殿山駅から徒歩2分ほどの場所です。 店内も見せてもら […] -
御殿山駅ちかくに「映えスイーツ工房MeToo」ができるみたい
御殿山駅近くに「映えスイーツ工房MeToo 御殿山店」ができるようです。 住所は、大阪府枚方市御殿山町6-5 原マンション1階。 住所の場所に見に行ってきたのですが上記の場所の並びあたりにできるっぽいです。御殿山駅からは […] -
旧1号線ぞい三栗の「ネッツトヨタ」が6月30日で閉店
旧1号線沿い三栗の「ネッツトヨタ大阪 牧野店」が6月30日で閉店するようです。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市三栗1-28-15。ちょうど牧野駅と御殿山駅の真ん中くらいの位置で、道を挟んだ目の前には丸亀製麺がある位置。 […] -
くずは・牧野・御殿山エリアの調剤薬局まとめ【ひらつーまとめ】
くずは・牧野・御殿山エリアの調剤薬局をまとめました!ぜひ暮らしの参考にどうぞ! \掲載ご希望の薬局さんはこちら/ ※写真・情報を追加したい場合はコチラ※ くずはエリア コクミンドラッグ 京阪樟葉駅店 樟葉駅徒歩1分 大阪 […] -
「渚たなのファミリークリニック」枚方市渚南町、内科 小児科 外科 小児外科【クリニックみせて】
今回のひらつークリニックは… 枚方市渚南町にある…渚たなのファミリークリニックをご紹介します! 渚たなのファミリークリニックは、内科・小児科・外科・小児外科と幅広く診療しているクリニック。大学病院で使われているような医療 […] -
なぎさ高校の食堂が綺麗になってる
枚方なぎさ高校の食堂がリノベーションされたようです。 学校のInstagramを見ると、食堂スペースがリノベーションされたことがわかります。卒業生によるなぎさ高校同窓会からの援助によって実現したのだとか。 壁の塗装のし直 […] -
片鉾本町に6階建224戸の学生マンションができるみたい。NTTの社宅があったとこ
片鉾本町に6階建て224戸の学生マンションができるようです。 ↓こちら この場所には以前「NTT片鉾社宅」がありました。解体されたことは当時記事にしています。 その時の写真↓ 住所は、大阪府枚方市片鉾本町19-3あたりで […] -
枚方市内と近隣の整形外科まとめ【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣の整形外科をまとめました!ぜひ暮らしの参考にどうぞ! \掲載ご希望のクリニックさんはこちら/ ※写真・情報を追加したい場合はコチラ※ 枚方市駅・枚方公園駅エリア 関西医科大学附属病院 枚方市駅徒歩約3分 / […] -
外大生&留学生が「おは朝」でいってらっしゃい!
朝日放送「おはよう朝日です」の『世界のいってらっしゃい』コーナーに関西外国語大学の学生と留学生が出演するようです。 学校の公式サイトによると、「おはよう朝日です」のコーナー『世界のいってらっしゃい』で、御殿山キャンパス・ […] -
枚方市内と近隣の皮膚科まとめ【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣の皮膚科をまとめました!ぜひ暮らしの参考にどうぞ! \掲載ご希望のクリニックさんはこちら/ ※写真・情報を追加したい場合はコチラ※ 枚方市駅・枚方公園駅エリア はちどり皮膚科 枚方市駅徒歩1分 / 皮膚科、 […] -
未就園児対象の新しい通園制度が試行されるみたい
枚方市が「こども誰でも通園制度」の試行事業を実施するようです。 枚方市の公式ホームページを見てみると渚西臨時保育室「とことこ」にて、保育園などに通っていない未就園児を対象に週1回定期的に保育施設を利用できる『こども誰でも […] -
枚方市内と近隣の眼科まとめ【ひらつーまとめ】
枚方市内の眼科をまとめました。家や職場の近くのクリニックの参考にどうぞ! \掲載ご希望のクリニックさんはこちら/ ※写真・情報を追加したい場合はコチラ※ 枚方市駅・枚方公園駅エリア 河本眼科クリニック 枚方市駅徒歩1分 […] -
ひらつー編集部オススメの手土産!グルメ!イベント!2025【ひらつーまとめ】
今年の母の日は5/11(日)!お母さんに日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントや美味しいご飯を…と言っても、何にしようかなあ〜悩むところ。ということで、母の日にオススメな手土産やランチ・ディナー、イベント、ギフトなどをピ […] -
枚方市内にできたもの凄いモデルハウスが見学会開始!注文住宅専門店が手がけた最新住まい【ひらつー不動産】
\ドン!/ 原戸さん水回りをギュッとまとめた家事動線!まるで家具のようにスタイリッシュな「GRAFTEKT」のキッチンを採用しました! \ドドン!/ 長谷川さん吹き抜けからたっぷり日差しが入って開放的なリビング!調湿・消 […] -
2025年度の枚方市。子育てに関する施策いろいろ
枚方市が2025年度の市政運営方針を表明しています。 ソースは広報ひらかた4月号。最重点施策の1つとして、「安心して楽しく過ごせる、子育てできる環境の充実や子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす教育の充実に取り組む」 […] -
枚方市内と近隣の内科まとめ【ひらつーまとめ】
枚方市内の内科クリニックをまとめました。家や職場の近くのクリニックの参考にどうぞ! \掲載ご希望のクリニックさんはこちら/ ※写真・情報を追加したい場合はコチラ※ 枚方市駅・枚方公園駅エリア 天の川病院 京阪宮之阪駅徒歩 […] -
枚方市内と近隣の桜の開花状況2025【投稿も募集】
枚方市と周辺各地の桜の開花状況です! 過去の記事↓ 写真は投稿があり次第どんどん追記していきますので、みなさん手軽に撮ったやつをいっぱいください!お願いします〜! \枚方フォト投稿はこちら/※どこかわかるように引きの写真 […] -
枚方市内と近隣の歯科まとめ【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣の歯科をまとめました!家や職場の近くのクリニックの参考にどうぞ! \掲載ご希望のクリニックさんはこちら/ ※写真・情報を追加したい場合はコチラ※ 枚方市駅・枚方公園駅エリア 本多歯科 宮之阪駅すぐ / 歯科 […] -
枚方市駅からバスで1本!300円〜で仕事やイベントで交流もできる「ひらっく」はこんなとこ【ひらつー広告】
突然ですが、枚方市内にこんなところがあるのを知ってますか? 集中して作業ができるデスクや… みんなで交流ができるスペースもある! しかも、窓際は景色も楽しめる! そんなここは、2025年4月に1周年を迎える… 枚方市立地 […] -
人と違う角度で枚方観光を楽しみたい!ひらつーが提案する「ひらかた珍スポット」コースはいかが?【ひらかた観光プラン】
この記事は、枚方つーしんがオススメする枚方観光モデルコース!枚方観光案内所「Syuku56」とのコラボ企画として、今回は『ひらかた珍スポット』コースを紹介します。 いつもとはちょっとだけ違う、街の違和感を楽しめるコースに […] -
殿山第一小で50年前のタイムカプセル掘り起こし
殿山第一小学校でタイムカプセルを掘り起こすそうです。 貼紙↓ 上記によると、3月25日の10時〜11時に殿山第一小学校開校150周年記念行事「50年前のタイムカプセル公開掘り起こし」が開催されるとのこと。 今回は掘り起こ […] -
渚栄公園の遊具が新しくなってる
渚栄町にある「渚栄公園」の遊具が新しくなっています。 ↓こちら 以前の遊具↓ 滑り台とブランコ一体型の珍しい遊具がある公園でした。 ブランコ滑り台はカラフルなブランコに。 滑り台は珍しい葉っぱみたいな階段のやつです。めっ […] -
中央図書館の舞台裏ツアー!申込3/12〜
中央図書館のバックヤードツアーが開催されるようです。 上記によると、3月26日に中央図書館のバックヤードツアーが開催されるとのこと。 夕暮れ時に職員さんが中央図書館内を案内してくれるそうで、新しいサービスも紹介してくれる […]