-
枚方で花火!「第3回 水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ひらつーまとめ】
【追記】会場マップと近隣各施設の対応を追記しました。 枚方の花火大会「第3回 水都くらわんか花火大会」が9月15日に開催されます。 記事作成時点で決まっている情報をまとめました。なお、こちらの記事は新しい情報が入り次第当 […] -
ロハスパークの3回目開催決定!3月23・24日
淀川河川公園枚方地区で「第3回 ロハスパーク枚方@淀川河川公園 枚方地区」が開催されるようです。 ロハスパークは主に関西各地で開催されている手づくり市。万博記念公園などで開催されている「ロハスフェスタ」とはまた別です。 […] -
花火大会の片付けすすんでる
「第2回 水都くらわんか花火大会」の後片付けが進んでいます。 昨日9月17日の同じ場所↓ いつもの光景に戻りました。 運営の方々、ボランティアの方々が片付けを行っているようでしたよ。 昨日のひらつーの生配信中にも「明日ゴ […] -
本日開催!「第2回水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ひらつーまとめ】
【9/3:交通規制・京阪電車臨時列車・京阪バス・駐輪場について追記】【9/13:周辺施設の情報更新】【9/14:無料観覧エリアについて・救護ブースについて追記】【9/15:周辺施設/出店情報について追記】 【9/17追記 […] -
ロハスパークの2回目開催決定!11月3・4・5日
淀川河川公園枚方地区で「第2回 ロハスパーク枚方@淀川河川公園 枚方地区」が開催されるようです。 こちらの公式サイトによると11月3日・4日・5日の3日間にわたって「第2回 ロハスパーク」が開催されるとのこと。会場は淀川 […] -
本日開催!「水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ひらつーまとめ】
【9月2日:出店情報を更新しています】 本日9月4日は「第1回 水都くらわんか花火大会」が開催されます! 記事作成時点で決まっているイベントや交通情報などをまとめましたので、本日行く予定の方はご参考に! 「第1回 水都く […] -
【追記あり】淀川河川公園枚方地区にバスケットコートとゴールが設置されてる
淀川河川公園枚方地区にバスケットコートとゴールが設置されています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 枚方大橋下にある淀川河川公園 枚方地区 第1駐車場の近くです。 設置されたのはバスケットコート1面と、ゴール1対。 ラインも。 […] -
3月12日放送の関西テレビ「かまいたちの机上の空論城」で枚方がめっちゃ映ってた
3月12日放送の関西テレビ「かまいたちの机上の空論城」で淀川河川公園枚方地区が映っていました。かまいたちの机上の空論城 | 関西テレビ公式サイト 「かまいたちの机上の空論城」は『これこーしたらこうなる […] -
淀川の向こう側にも枚方市のエリアがあるって知ってた?どんなとこなんか見てきた
こんにちは!石川県出身で暑いのが苦手なアンドゥ@ひらつーです。暑いのが苦手なのに、炎天下の中なぜかチャリで枚方から遠く離れた…(高槻市側からみた河川敷のあの塔とひらパー)高槻市にやってきました。なんでしょうね、この枚方大 […] -
6月20日放送のテレビ朝日「松本家の休日」に映った枚方の橋はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.6月20日に放送されたテレビ朝日「松本家の休日」で映った枚方市内にある橋はどこでしょう?a.枚方大橋b.美月橋(山田池公 […] -
今年も淀川河川公園に「涼やか広場」が設置されてる
今年も淀川河川公園に「涼やか広場」が設置されています。↓こちら去年、ひらつーでは「ひえひえハウス」っぽいと紹介しましたが、正式名称は『涼やか広場』だそうです。冬場には「ぬくぬくハウス」っぽいものがある位置です。位置関係。 […] -
淀川の枚方と寝屋川の境目あたりに高橋克典がきてたみたい。ドラマ撮影のため
淀川の枚方と寝屋川の境目あたりに俳優の高橋克典さんがやって来ていたようです。高橋克典オフィシャルブログソースは上記リンク先にいくつかありまして、1つは「うっしょん!!」というタイトルの記事。そこにケータイのスクリーンショ […] -
【中止になりました】7/7(土)は「ゆめのほしフェスタ」で音楽・ワイン・ランタンフローティングを楽しもう!天の川河川敷にて15時〜開催【ひらつー広告】
【ゆめのほしフェスティバル・しあわせのモニュメント除幕式は、大雨による河川増水のため、全てのイベントを中止となりました】主催者さまよりメッセージ明日7月7日に開催を予定しておりました「ゆめのほしフェスタ」および「しあわせ […] -
今年も淀川河川公園に「ぬくぬくハウス」っぽいものが設置されてる
今年も淀川河川公園に「ぬくぬくハウス」っぽいものが設置されています。↓こちら「ぬくぬくハウス」っぽいものについては1月にも紹介したことも。夏バージョンもありました。名称と見られる案内がなかったので、今回は『ぬくぬくハウス […] -
枚方市側の河川敷にあるのに高槻市域なのは次のうちどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市側の河川敷にあるのに、高槻市域なのは次のうちどこでしょう?a.淀川アクアシアターb.牧野パークゴルフ場c.樟葉パブ […] -
淀川河川公園に「ひえひえハウス」っぽいものができてる。冬にあった「ぬくぬくハウス」の夏バージョン
淀川河川公園枚方地区に「ひえひえハウス」っぽいものができています。↓こちらこの場所には以前「ぬくぬくハウス」がありました。1月に一度記事にしています。「ひえひえハウス」と紹介していますが、管理事務所の方に聞くと正式な名称 […] -
7/1(土)は「ゆめのほしフェスタ」で音楽・ワイン・ランタンフローティングを楽しもう!天津橋周辺・天の川河川敷にてお昼12時〜開催【ひらつー広告】
こんにちは、カトゥー@ひらつーです。もうすぐ七夕ですね〜そんな七夕気分を盛り上げ、日中はお酒片手に音楽ライブ・夜にはランタンフローティングで幻想的な景色を楽しめるイベントが今週末 7/1(土)に開催されます! AMANO […] -
淀川河川公園に「ぬくぬくハウス」なるものができてる
淀川河川公園枚方地区に「ぬくぬくハウス」なるものができています。↓こちら淀川河川公園枚方地区の、枚方大橋そばの駐車場に隣接しています。(点線で囲った赤丸の部分)隣には野球場。立て看板には「ご休憩にどうぞ」というメッセージ […] -
夕日に照らされた河川敷のすすき【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「kotona」さんからのご投稿です!◇お名前 kotonaさん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所淀川河川敷、樋之上団地付近◇撮影日2015年11月3日◇使用カメラオリンパス em-1◇コメント枚方のす […] -
淀川河川敷の牧野付近までツバメのねぐらを見に行ってきた
枚方のツバメ好きのみなさん、こんにちは!鳥好きのすどん@ひらつーです。今年はツバメの写真の投稿を募集するなどして、ツバメに関してひらつーでも特集してきました。そしてそんな中、ネットで日本野鳥の会の冊子「ツバメのねぐらマッ […] -
天野川の河口で魚を捕食する鳥たち【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「キャメラマン」さんからのご投稿です!◇お名前 キャメラマンさん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所天の川河口。◇撮影日2015年7月26日◇使用カメラEOS7D◇コメント最近、天の川が淀川にそそぐ河口付 […] -
台風が過ぎたあとの淀川河川公園の様子
昨日は避難勧告が出るなど、台風の影響が枚方でも多く見られましたが、台風が過ぎたあとの淀川河川公園の様子を見に行ってきましたので写真で紹介しようと思います。鍵屋別館屋上から見た淀川河川公園の様子。枚方大橋側。アクアシアター […] -
淀川河川公園トイレ内のトイレ川柳作品【枚方まちなかアート】
枚方の街中で見かけるアートを探す「枚方まちなかアート」。今回は淀川河川公園トイレ内のトイレ川柳作品です。※注意※トイレ川柳ですので下ネタが含まれます !お食事中の方はお気をつけくださいませ!こちらが淀川河川公園にあるトイ […] -
7月4日に行われる宮之阪の音楽イベントに枚・かた男が出演します。オープニングアクト。当日宮之阪はイベント盛りだくさん
こんにちは、すどん@ひらつーです。みなさん、枚・かた男のことを覚えていらっしゃるでしょうか。2015年3月1日に新曲を発売し、ポスターを作って枚方公園駅にはりだしたり、エイプリルフールにひらつーをジャックしたりと精力的に […] -
「天の川とんど祭」の様子
1月10日に宮之阪のイズミヤ裏の河川敷で行われた「第25回 天の川とんど祭り」の様子を見てきましたので、写真をアップしていきます。まずはイズミヤ近辺↓周辺ではちんどん屋さんが闊歩。私は人生で中沢啓治の漫画でしかちんどん屋 […] -
枚方を発着点に最長100キロを走る「OSAKA淀川ウルトラマラソン」が2015年3月に予定されてる。大阪初の開催【枚方リンク】
☆注目の枚方関連サイト・ページを紹介する「枚方リンク」淀川100キロ“ウルトラマラソン” 来年3月開催へ 京阪電鉄とJTB西日本など 産経WEST枚方の淀川河川公園を発着点として最長100キロを走る「ウルトラマラソン」が […] -
10/12(日)は枚方宿くらわんか五六市。フード、雑貨、アクセなど250店舗出店。地元のお祭り「ふとん太鼓」と同日開催!河川敷でも出店&イベント盛りだくさん!
10月12日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です!五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されていて、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあっ […] -
旧1号線・三矢~桜町の堤防工事が終わって歩道が完成してる
旧1号線・三矢~桜町の堤防工事が終わり、歩道が完成しています。↓こちら↓以前の写真↓地図ではこのあたり旧1号線沿いです。1枚目の写真の逆方向側。以前の逆側の写真↓河川公園の地図。今回の工事は赤いラインをひいてあるところで […] -
淀川河川敷のドラマチックな夕日 by よしむー【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「よしむー」さんからのご投稿です!◇お名前よしむー さん→以前の投稿◇撮影場所御殿山の河川敷◇撮影日2014年4月7日◇使用カメラCANON EOS6D◇リンク新・よしむーのブログhttp://ameb […] -
枚方大橋から見た朝焼けとウグイス by キャメラマン【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「キャメラマン」さんからのご投稿、枚方大橋から見た朝焼けと河川敷のウグイスの写真です!◇お名前キャメラマンさん→以前の投稿◇撮影場所 淀川河川敷◇撮影日2014 年 3 月 9 日◇使用カメラ […] -
山を隠すようにかかった虹 by たのっち。【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「たのっち。」さんからのご投稿、淀川河川公園から高槻方向のかなり低い位置に見えたという虹の写真です!◇お名前たのっち。 さん◇撮影場所淀川河川敷堤防◇撮影日2014年2月9日◇使用カメラXperia V […]