-
西禁野に「Cafe Cajjo(カフェ カジョ)」っていう韓国茶カフェができてる
西禁野に「Cafe Cajjo(カフェ カジョ)」という韓国茶カフェができてます。こちら。白でキレイに塗装されています。この道を真っ直ぐ行くと枚方市駅。地図ではここ。大きな地図で見る以前の様子をGoogleストリートビュ […] -
くずはタワーシティのケーキ屋さん「サンクセンス・ル・プティブーレ」が閉店してる。次のお店はフルーツカフェ
くずはタワーシティのケーキ屋さん「サンクセンス・ル・プティブーレ」が閉店してました。こちら。一番下のところ。まだノボリというか旗みたいなのは残ってます。地図ではここ。大きな地図で見るGoogleストリートビューで見るとこ […] -
山之上の国道1号線をおりたところに「すき家」作ってる。ついでに枚方・交野・寝屋川・八幡の牛丼屋マップ
山之上北町に「すき家」ができるようです。こちら。国道1号線を山之上北町で降りてすぐです。地図ではここ(緑の矢印)大きな地図で見るGoogleストリートビューで以前の様子を見るとこんな感じ。大きな地図で見る空き地ですね。あ […] -
3月までくずはモールにあった靴屋「シュースタ」がモールのちょっと外にできてた
3月末に閉店したくずはモールの靴屋さん「シュースタ」がモールのちょっと外にできてました。こちら。郵便局のとなりです。閉店ではなくて移転だったんですね。地図ではここ。大きな地図で見るくずはモールにあったときよりは小さくなっ […] -
旧1号線御殿山のお好み焼き屋だったところに「中華料理 ちゅう家」ができてる
旧国道1号線沿い、御殿山駅近くに新しくお店ができてます。名前は「中華料理 ちゅう家(ちゅうや)」。こちら。地図ではここ。大きな地図で見る御殿山駅から歩いてすぐです。Googleマップでは「炭火焼肉えいご屋御殿山店」になっ […] -
枚方市駅の京阪ザ・ストアに「ゆでぞう」がオープンしてる。つけうどん、カレーうどん、鍋のお店。
枚方市駅の京阪ザ・ストアに「ゆでぞう」がオープンしています。こちら。場所は京阪ザ・ストアの端っこ。つけうどん、カレーうどん、鍋のお店だそうです。地図ではここ。大きな地図で見るお店の住所で検索すると「A」の印の位置を指しち […] -
大幅に入れ替わるくずはモールのお店一覧。4月28日一斉にオープン
最近入れ替わりの激しいくずはモールですが、4月28日にいろいろオープンするみたいなので一覧を。テーマは「STYLE UP」だそうです。※店名クリックでくずはモール公式サイトの店舗ページへ飛びます。4月28日N […] -
枚方市駅前の居酒屋「6年4組」だったところが「甘味喫茶 枚方・蔵六」になってもうすぐオープン
枚方市駅前の居酒屋「6年4組」だったところに新しくお店を作ってます。こちら。「甘味喫茶 枚方・蔵六(ぞうろく)」というお店だそうです。貼り紙。ただ今、みなさまに喜んでいただけるお店づくりをと、準備しております。枚方・蔵六 […] -
ニトリが枚方にショッピングセンターを開設する計画。すでに土地取得済み
「お、ねだん以上」のCMなどで有名な家具の「ニトリ」が枚方にショッピングセンターを開設する予定だそうです。追記:続報はこちらからどうぞ。↓のニュースの最後の方でほんのちょっと触れられています。★ニトリ/秋にニトリモール東 […] -
楠葉並木に「沖縄楽風2(おきなわらふらふ)」って喫茶店作ってる
楠葉並木に「沖縄楽風²(おきなわらふらふ)」という喫茶店がオープンするそうです。こちら。地図ではここ。大きな地図で見る樟葉駅ロータリーからまっすぐ進んで、図書館の前をすぎたあたり。Googleストリートビューで以前の様子 […] -
香里園駅前の「おはぎの丹波屋」が閉店して「たこ焼き・ぺちゃ焼き あほや」に。4月6日オープン
香里園駅前の「おはぎの丹波屋」だったところが「たこ焼きぺちゃ焼き あほや」になってオープンするようです。こちら。看板はもうできてます。地図ではここ。大きな地図で見る西側ロータリーからすぐ、スーパー「ライフ」のまん前です。 […] -
東田宮の「麺匠 夢屋」だったところが「らーめん晃 kou」になってる
東田宮のラーメン屋さん「麺匠 夢屋」だったところが「らーめん晃 kou」になってます。ここ。外装は夢屋のときのままのようです。地図ではここ。大きな地図で見る(枚方市東田宮1-3-20)消防署からマクドナルドに行く途中ぐら […] -
枚方大橋南詰にENEOSがオープンしてる
去年の12月に「枚方大橋近くのガソリンスタンドが更地になったところの近くにガソリンスタンド作ってる」ということで記事にしてた伊加賀緑町のENEOS(エネオス)がもうオープンしてます。ここ。左に「P」ってあるのがスーパー「 […] -
枚方公園駅北側に作ってたコンビニはローソンでした。4月1日オープン。
先日枚方公園駅前に新しいモニュメントを作ってることを記事にしましたが、そのとき向かい側に作ってたコンビニらしきものはローソンでした。こちら。Googleストリートビューで以前の様子を見るとこんなん。Googleストリート […] -
第二京阪沿い「寝屋川北」あたりに「ビバモール寝屋川」建設中。有名専門店が約50店オープン予定。
いま第二京阪沿いの「寝屋川北」出入口あたりに「ビバモール寝屋川(仮称)」というショッピングモールが建設中です。ちょいと見てきました。※追記:店舗一覧などはこちらの記事に載せています。 場所はここ。大 […] -
1号線のフレンドリーだったところはお好み焼き「銀の卵」に。4月16日オープン。
今年の1月31日に国道1号線のフレンドリーが閉店しましたが、その跡地はお好み焼き屋さんの「銀の卵」になるようです。今は垂れ幕が出てます。4月16日オープンとのこと。オープン告知のためだけにこんな立派な垂れ幕作 […] -
甲斐田のトップワールドの前にお好み焼き・たこ焼き屋さん「あじあん」ができてた
甲斐田にあるスーパー「トップワールド枚方店」の向かい側にお好み焼き・たこ焼き屋さんができてました。ここ。店名は「あじあん」。”Asian”ではなく”味庵”ということでしょうか。こじんまりとしてますがイートインもあるようで […] -
枚方公園駅前に新モニュメント&コンビニ(?)作ってる。ついでに自衛隊士官食堂カレー
今ビオルネ前などに新しい街灯が作られてます が、枚方公園駅の北側にもモニュメントが作られています。こちら。 「枚方公園にも作ってる」と聞いて、てっきりビオルネ周辺と同じ物かと思ってたら違うもの作ってた […] -
4月末くずはモールにTシャツの「グラニフ」がオープン。その他くずはモールの動き
4月28日にくずはモール内に「Design Tshirts Store graniph(デザインTシャツストア グラニフ)」がオープンするそうです。グラニフは梅田とかなんばにいけばお店がありますね。よくある「主要な都市に […] -
御殿山駅前のam/pmだったところはローソンストア100に。
御殿山駅前のam/pmだったところはローソンストア100になるそうです。こちら。いま改装中。am/pmの会社自体はファミマに買収されたのでファミマになるのかなーとも思ってたんですが変化球でローソンでした。ローソンストア1 […] -
今日香里ケ丘にオープンした「CONOBA(コノバ)」を見てきた。いろんな有名人からもお花が。
(みか@ひらつー)本日11:00にグランドオープンした香里ケ丘のライフスタイルショッピングセンター『CONOBA(コノバ)』に行ってきました!! オープン前の様子やテナント一 […] -
松井山手コストコの建設状況途中経過。向かいの青山とキタムラも。
今年の夏に松井山手にオープンする会員制倉庫型スーパー「Costco(コストコ)」の建設がどんどん進んでます。でかいです。 左の白い看板は去年いっぱいで閉店したケアーズドラッグ 。建設が始まったころの写真はこちら […] -
4月末くずはモールに長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」がオープン
最近動きの激しいくずはモールですが、4月末に長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」がオープンするそうです。求人サイトでオープニングスタッフが募集されています。★リンガーハット くずはモール店の求人 ディーナビ&n […] -
くずはモールのサンクゼールワイナリーも3月25日で閉店。ムレスナティーハウスは4月に外に移転
くずはモールのサンクゼールワイナリーも3月25日で閉店するそうです。くずはモールの店舗紹介ページ。 ★St.CousairWinery KUZUHAMALLいろんなジャムとかドレッシングが売っててけ […] -
香里ケ丘に「CONOBA」というショッピングセンター作ってる。3月19日オープン。テナント一覧。
香里ケ丘に新しいショッピングセンターを作ってます。名前は「CONOBA」。場所はこのあたり。大きな地図で見るピーコックの並びです。なかなかおしゃれな外観。逆側から。カルチャーハウスって書いてますね。写真奥のほうに見えるの […] -
香里園駅前「かほりまち」にサブウェイとかマクドナルドとかいろいろオープン。店舗一覧も。
香里園駅の東側ロータリーが新しくなってマクドナルドとかサブウェイとかいろいろオープンしてます。(プレオープン前に見に行ったときの記事と合わせてみてもらうとよくわかると思います)香里園駅の改札出てフレストのほうへいくとマク […] -
くずはモールが2013年秋に増床リニューアル。西館、KIDS館を建て替え本館と連結。完成予想図も。
くずはモールが2013年の秋にさらにでかくなるそうです。京阪電気鉄道のホームページで発表されています。★京阪電気鉄道株式会社報道発表の記事は↓★樟葉駅前 大型商業施設「KUZUHA MALL」増床リニューアル計画をスター […] -
1号線沿い走谷のファミマだったところはマッサージ「りらく」に。3/12オープン。
国道1号線沿い、ひらぱーあたりのファミリーマートが閉店した場所はマッサージ店の「りらく」になるようです。こちら。今はまだ工事中。地図ではここ。大きな地図で見るこちらが「りらく」の公式サイト。★りらく今回の元ファミマのお店 […] -
くずはモール前のローソンだったところがミズノのお店に。くずはモールから移転。
くずはモール前の「ローソン南楠葉店」があったところがミズノのお店になってます。こちら。くずはモールの3階にあったミズノがここに移転したそうです。地図ではここ。大きな地図で見る去年このすぐ近くの交差点のところに新しくローソ […] -
くずはモールに「ローリーズファーム」がオープン。イノダコーヒが3/4リニューアルなど
くずはモールにレディスファッションの「LOWRYS FARM(ローリーズファーム)」がオープンしたそうです。くずはモールのサイトで告知されてました。★ローリーズファーム KUZUHAMALLショップガイドオープンは2月2 […] -
ビオルネのお店がいくつか閉店&開店してる。枚方サティは3/1イオンに。裏の駐輪場は3/9で閉鎖。
3/1に枚方サティがイオンに変わるのでビオルネ店内はいまどんな感じになってるのかなーと行ってみたら、いくつかのお店が閉店してました。こんな感じ。1階・ZAZIE 1月16日閉店・めあーぬえぬえ 1月31日閉店・SPIGA […]