-
陸上女子100mHで全国大会出場。さだ中3年生
さだ中学校の3年生・岡本志優さんが「第50回 全日本中学校陸上競技選手権大会」に出場していたようです。 さだ中学校のブログに情報が掲載されていて、7月に開催された「第48回 大阪中学校陸上競技選手権大会」の女子100mH […] -
全中陸上男子100mに長尾中3年生が出場
長尾中学校の吉井兵伍さんが「第50回 全日本中学校 陸上競技選手権大会」の男子100mに出場したようです。 ソースは学校のブログで、学校には横断幕が設置されたようでした。 「第50回 全日本中学校 陸上競技選手権大会」の […] -
枚方一中3年生が全中陸上100mで日本4位
第一中学校3年生の土井カハルさんが「第50回 全日本中学校 陸上競技選手権大会」の男子100mで4位入賞したようです。 ソースは学校のブログ。それによると、8月25日に開催された「第50回 全日本中学校 陸上競技選手権大 […] -
枚方一中3年生が陸上男子100mで全国大会へ
第一中学校3年生の土井カハルさんが「第50回 全日本中学校陸上競技選手権大会」に出場するようです。 ソースは学校のブログで、それによると通信大会にて男子100mを、10秒79という結果で大会新記録かつ全国大会参加標準記録 […] -
仰星陸上部16人がインターハイ出場きめる
東海大学付属大阪仰星高校の陸上部から16名がインターハイ出場をきめたようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、6/15〜6/18に和歌山で開催された「第76回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選 […] -
女子三段跳24年ぶり日本新の森本麻里子は枚中出身
6月1日から開催の「第107回 日本選手権」で24年ぶりに女子三段跳の日本新記録を出した森本麻里子選手は枚方中学校出身のようです。 ソースは陸上競技マガジン↓ 上記記事の写真のキャプションのところを見ると「枚方中、太成学 […] -
仰星2年生が100m高2歴代10位タイ記録で近畿大会へ
東海大大阪仰星高校2年生の西岡尚輝選手が陸上・男子100mで大会新記録を出して近畿大会への出場をきめています。 「月刊陸上競技」で記事になっていました↓ 上記によると、5月26〜28日にヤンマーフィールド長居で行われた大 […] -
枚方市民が堺シティマラソンで1位
堺シティマラソン2023の「第4部 男子10キロ 50歳未満」で枚方市の久本駿輔さんが1位になっています。 ソースは公式サイトの結果のページで、4月29日に開催された堺シティマラソンにて枚方市の久本駿輔さんが1位になった […] -
全国大会U18男子60mで6位。東海大仰星1年生
東海大学付属大阪仰星高校・1年生の西岡尚輝さんが「2023日本室内陸上競技大阪大会」のU18男子60mで6位入賞しています。 ソースは大会の公式サイトの結果のページで、決勝に進出した西岡尚輝さんが6.96の記録で6位に入 […] -
四中生がU16女子走幅跳全国大会で5位
第四中学校の小川優里さんが「2023日本室内陸上競技大阪大会」のU16女子走幅跳で5位入賞しています。 ソースは公式サイトの結果のページで、決勝に進出した小川優里さんが5m18の記録で5位に入賞したことがわかります。 小 […] -
「大阪こどもEKIDEN」で東香里小が優勝
「大阪こどもEKIDEN」で東香里小学校が優勝したそうです。 ソースは学校のブログ。それによると2月11日に長居公園で開催された「大阪こどもEKIDEN」で、東香里小学校の「チーム☆東香里」が優勝したようです。毎日新聞に […] -
関西外大女子駅伝部出場の大会12/30生放送
関西外国語大学の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出場するようです。 学校公式サイトのニュースによると、10月30日に仙台市で開かれた「第40回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会」で、関西外大女子駅伝部は2時間10分41秒を記 […] -
11月25日放送のTBS「THE TIME,」で紹介された枚方市の夫婦が持ってる世界一の記録はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.11月25日放送のTBS「THE TIME,」で紹介された枚方市の夫婦が持っている世界一の記録はなんでしょう?a.フルマラソン完走時の夫婦の […] -
さだ中3年生、Jr五輪円盤投16位
さだ中学校の3年生・服部正剛(はっとりまさたけ)さんが「JOCジュニアオリンピックカップ 第16回 U18・第53回 U16陸上競技大会」に出場したようです。 ソースは大会公式サイト。ジュニアオリンピックの陸上競技におい […] -
枚高2年生が陸上男子300mでJr五輪
枚方高校2年生の堀田雅斗さんが「JOCジュニアオリンピックカップ 第16回 U18・第53回 U16陸上競技大会」に出場したようです。 ソースは大会公式サイト。ジュニアオリンピックの陸上競技において、枚方高校2年生の堀田 […] -
一中3年生がJr五輪男子100mで3位に!やば
第一中学校の3年生・安川飛翔(やすかわつばさ)さんが「JOCジュニアオリンピックカップ 第16回 U18・第53回 U16陸上競技大会」のU-16男子100mで3位入賞したようです。 ソースは大会公式サイトと学校のブログ […] -
東海大仰星の生徒がJr五輪出場したって
東海大大阪仰星高校の1〜3年生が「JOCジュニアオリンピックカップ 第16回 U18・第53回 U16陸上競技大会」に出場したようです。 ソースは大会公式サイト。それや東海大仰星の公式サイトを見るとジュニアオリンピックの […] -
四中生がJr五輪女子三段跳びで大会記録3位
第四中学校3年生の小川優里さんが「JOCジュニアオリンピックカップ 第16回 U18・第53回 U16陸上競技大会」で大会記録を出して3位入賞となったようです。 ソースは大会公式サイトと枚方四中のブログ↓ 上記に3位入賞 […] -
枚方で石田靖・女と男・サバンナ八木らが歩く
枚方大橋そばで開催の「フジパンPresents 第10回記念 淀川寛平マラソン」のウォーク12キロに参加するタレントが決定したようです。 ソースは公式サイト↓ 上記リンク先によると、石田靖さん、女と男の2人、福本愛菜さん […] -
Xmasに枚方で森脇健児に会える
枚方市立陸上競技場で森脇健児さんによるランニング教室が開かれるようです。 ソースは市役所のHP↓ オリジナルナンバープレートの記事を作っている時に気づきました。その記念で3つのイベントが開催されるよう。 その内の1つが1 […] -
四中3年生が三段跳・近畿中学生記録で全国へ
枚方市立第四中学校の3年生・小川優里さんが三段跳で全国大会に出場するようです。 ソースは四中のブログで、それによると9月4日に行われた「大阪U16陸上挑戦記録会」で1位になり、全国大会出場をきめたとのこと。 大会の結果の […] -
一中3年生が陸上男子100mで日本6位に!すご
第一中学校の3年生・安川飛翔(つばさ)さんが「第49回 全日本中学校陸上競技選手権大会」で6位になっています。 ソースは大会公式サイトの結果のページと、枚方一中の公式ブログから。また、全国大会出場については以前にも記事に […] -
枚方の陸上クラブに所属する小学6年生2人が全国大会へ出場するみたい。出場報告の様子も
枚方の陸上クラブ「ど根性ひらかた」に所属する小学6年生2人が全国大会へ出場するようです。 市のこちらのPDFによると、今回全国大会へ出場するのは枚方の陸上クラブ「ど根性ひらかた」に所属する小学6年生の菅野連くん、亀田望央 […] -
東香里中3が陸上1500mで大阪中学新記録で優勝
東香里中学校の武田竜之介さんが「第47回 大阪中学校陸上競技選手権大会」で4分4秒18の大阪中学新記録&大会新記録で優勝したようです。 ソースは東香里中のブログから。それによると、武田さんはすでに福島県で行われる全国大会 […] -
近畿大会出場!枚方四中の陸上女子走り幅跳び
第四中学校の生徒が「第71回 近畿中学校総合体育大会陸上競技の部」に出場しています。 ソースは学校のブログで、陸上部3年生女子生徒が大阪大会で2位入賞、その結果近畿大会出場を決めたとのこと。 なお「第71回 近畿中学校総 […] -
近畿・全国大会へ。杉中の陸上男子2名
杉中学校の生徒2名が陸上競技で近畿大会・全国大会に出場するそうです。 ソースは杉中学校のブログで、7月の大阪大会の結果で、鯵坂勇介さんは陸上男子走り高跳びで近畿大会と全国大会の2つの大会に。西田世那さんは男子走り幅跳びで […] -
東海大仰星、高校陸上11名が全国大会出場へ
東海大仰星高校の生徒11名が全国大会出場を決めたようです。 学校のHPに掲載されていまして、男子生徒8名が4×100mリレー(1チーム4名)の2チーム、女子生徒3名が400mハードル、走り高跳び、砲丸投げで全国大会に出場 […] -
枚方在住の小学6年生2人が陸上競技で全国大会へ出場するみたい。出場報告の様子も
枚方市在住の小学6年生2人が陸上競技で全国大会へ出場するようです。 市のこちらのPDFによると枚方市の小学校へ通う小学6年生の村田 兼太郎くん、宮野 心さん(ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ所属 :公式サイト) […] -
枚方一中の陸上男子100m、全国大会へ
第一中学校の安川飛翔さんが陸上男子100mで全国大会へ出場するようです。 ソースは第一中学校のブログで、安川飛翔さんが通信大会の結果全国大会へ、大阪中学校陸上競技選手権大会の結果で近畿大会へと2つの大会に出場することがわ […] -
楠葉西中、陸上女子2名が全国大会出場へ
楠葉西中学校の生徒2名が全国大会出場を決めたようです。 学校のブログに掲載されていまして、3年生の女子生徒2名が100mと800mで全国大会に出場するとのこと。 詳細は載っていなかったのであまりわからないんですが、ブログ […] -
陸上男子100mで近畿大会へ。長尾中
長尾中学校の生徒が「第71回 近畿中学校総合体育大会陸上競技の部」に出場を決めたようです。 ソースが学校のブログで、陸上男子100mで長尾中2年生の吉井兵伍さんが近畿大会出場を決めたとのこと。 学校には横断幕も掲げられて […] -
さだ中5名が陸上近畿大会出場きめる
さだ中学校の生徒5名が「第71回 近畿中学校総合体育大会陸上競技の部」に出場を決めたようです。 ソースは学校のブログで、それによると万博記念競技場にて行われた大会で、3位以内に入った生徒5名が近畿大会への出場を決めたとの […] -
U20日本陸上男子200mで枚高出身・濱田澪選手が3位に
6月12日開催の「第38回 U20日本陸上競技選手権大会」の男子200m決勝で枚方高校出身の濱田澪(はまだ れい)選手が3位になっています。 読者さんからの情報提供を受けて、「第38回 U20日本陸上競技選手権大会」の結 […] -
関西外国語大学の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出場するみたい。7年連続。12月30日9時50分から生中継
関西外国語大学の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出場するようです。 関西外国語大学の前には女子駅伝部が全日本大学女子選抜駅伝競走に出場と書かれた横断幕が。 関西外国語大学の女子駅伝部は富士山女子駅伝の常連校。 外大の公式サイ […] -
JOCジュニアオリンピックU16男子三段跳で準優勝した水津陸人は楠葉西中出身
JOCジュニアオリンピック第52回U16陸上競技大会男子三段跳で準優勝した水津陸人(すいづ りくと)さんは楠葉西中学校出身のようです。 読者さんより水津さんが楠葉西中学校の出身だという情報提供をいただき、調べてみた結果、 […] -
枚方四中のたくさんの生徒が各分野で全国大会に出てる
枚方第四中学校のたくさんの生徒が全国大会に出場しているようです。 学校の前にあった横断幕には全国大会に出場した生徒さんたちの名前がズラッと。 上記の中でひらつーでも記事にしたのはこちら↓ その他、岸井尚哉さんは全日本ジュ […] -
関西外大の女子駅伝部が全日本大学女子駅伝対校選手権大会に出場するみたい。2年連続7回目
関西外国語大学の女子駅伝部が全日本大学女子駅伝対校選手権大会に出場するようです。 関西外大の公式サイト↓ 上記リンク先によりますと、9月25日に開催された第31回関西学生対校女子駅伝競走大会において関西外大女子駅伝部は1 […] -
ジュニアオリンピックの陸上競技大会に枚方四中の生徒2人が出場するみたい
JOCジュニアオリンピックカップ 第52回U16陸上競技大会に枚方第四中学校の生徒が2人が出場するようです。 こちらのPDFをみるとJOCジュニアオリンピックカップ 第52回U16陸上競技大会の都道府県代表選手として枚方 […] -
東京パラ女子走り幅跳びで6位入賞した中西麻耶選手の市民スポーツ賞授与式をみてきた
東京2020パラリンピック女子走り幅跳びで6位入賞した中西麻耶選手の市民スポーツ賞授与式を見てきました。 中西麻耶選手は北京から4大会連続でパラリンピック日本代表となった陸上選手。(→公式Twitter) 2019年の世 […] -
枚方在住の小学6年生が陸上競技で全国大会に出場するみたい
枚方在住の小学6年生の濵田千畝(はまだ ちうね)さんが陸上競技で全国へ出場するようです。 市のこちらのPDFによれば 枚方市在住の小学6年生、濵田千畝さん(ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ所属 :公式サイト)が […] -
コカ・コーラのCMに枚方うつってる
コカ・コーラのCM「+1の想い」に枚方が映っています。 その動画↓ 一番枚方とわかりやすいのが、動画開始15秒のシーンなんですが、それまでもちょこちょこ映っている競技場っぽいところは枚方市だと思います。 なぜ映っているか […] -
東京2020パラリンピック女子走り幅跳び日本代表の中西麻耶選手は枚方市立陸上競技場ユーザー。4度目のパラリンピック出場
東京2020パラリンピック女子走り幅跳び日本代表の中西麻耶選手は枚方市立陸上競技場ユーザーだそうです。 中西麻耶選手は北京から4大会連続でパラリンピック代表に内定している陸上選手。(→公式Twitter) 2019年の世 […] -
関西外大女子駅伝部の西出優月選手が「日本学生陸上競技個人選手権大会」の3000m障害で優勝したみたい
関西外国語大学の女子駅伝部の西出優月さんが「2021 日本学生陸上競技個人選手権大会」の3000メートル障害で優勝したようです。 関西外国語大学の女子駅伝部は毎年富士山女子駅伝の常連校。 上記リンク先によりますと、女子駅 […] -
スポーツくじのポスターに枚方陸上競技場がのってる。パラ陸上中西麻耶選手の練習拠点
スポーツくじの広告に枚方市立陸上競技場が載っています。 スポーツくじ(toto・BIG)の販売を行う日本スポーツ振興センターは、2人のアスリート、中西麻耶選手(パラ陸上)と福岡堅樹さん(ラグビー)を起用し、地域のスポーツ […] -
福士蒼汰らがスペシャルサポーターを務めるMBS「卒業RECORD」に枚高陸上部が映るみたい。3月28日放送
MBS「卒業RECORD #ソツレコ」に枚方高校陸上部が出るようです。卒業RECORD #ソツレコ | MBS「卒業RECORD」は、高校3年生のための最後の体育祭というテーマで、いろんな学校・部活の垣根をなくし、高校最 […] -
箱根駅伝に出場する神奈川大の北崎拓矢主将はさだ中出身
1月2日と3日に開催される第97回箱根駅伝に出場する神奈川大学の北崎拓矢主将はさだ中出身のようです。【箱根への道】神奈川大・北崎拓矢主将、前回2区20位の雪辱期す : スポーツ報知上記リンク先には北崎拓矢主将が枚方生まれ […] -
関西外国語大学の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出場するみたい。6年連続。12月30日9時50分から生中継
関西外国語大学の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出場するようです。(関西外国語大学)関西外国語大学の前には女子駅伝部が全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)に出場と書かれた横断幕が。関西外国語大学の女子駅伝部は富士山女 […] -
関西外大の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出るみたい。5年連続。12月30日9時54分から生中継
関西外国語大学の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出場するようです。(関西外国語大学)関西外国語大学の前には女子駅伝部が全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)に出場と書かれた横断幕が。去年も富士山女子駅伝に出場しました。 […]