記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です!
そんなわけでまず目次↓
それでは今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
ひらつー的ニュース
-
ニュース
NEW招提・黒麒麟がカフェ営業1/16スタート
招提元町にある「黒麒麟」でカフェ営業が開始されるようです。 ソースは公式Instagram↓ この投稿をInstagramで見る 黒麒麟(@kurokirin55)がシェアした投稿 上記によるとランチタイムとディナータイ […] -
ニュース
NEWくずモのよく行く飲食店おしえて
読者さんへの【簡単な質問 + 前回の質問の結果】を記事にする【ひらつーしらべ】のコーナーです! 今回は…「くずはモールのよく利用する飲食店を教えて下さい」です! 質問は5つありまして、 「よく行くくずはモールの飲食店を教 […] -
ニュース
NEWLINEマンガ「神血の救世主」に『枚方琥珀』ってキャラ登場
LINEマンガ「神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~」に『枚方琥珀』というキャラクターが登場しています。 「神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~」は、イジメられっ子の主人公が、徐々に世 […] -
ニュース
NEW2024年の枚方の平均気温の高さは歴代1位
枚方の2024年の平均気温の高さは歴代1位だったようです。 上記を見ると、枚方の2024年の年平均気温は17.8℃で、歴代1位。暑い日が多かったですもんね…! また、2024年12月の枚方の月降水量1.5mmは歴代3番目 […] -
ニュース
ブルテオンvs堺BZは2連勝〜!!
枚方市が本拠地の大阪ブルテオンの「大同生命 SV.LEAGUE」の試合結果をお伝えします。 1月11日、1月12日にアウェイで日本製鉄堺ブレイザーズとの試合が行われました。結果は… またまた2連勝〜!! 1日目は、一進一 […] -
ニュース
サトシの声「松本梨香」がひらパーでアニソンライブ
ひらかたパークで「松本梨香アニソンスペシャルライブ@ひらパー」が開催されるようです。 2月22日に「松本梨香アニソンスペシャルライブ@ひらパー」が開催されるとのこと。 スペシャルライブのほか、「サイン入り開催ポスター」や […] -
ニュース
食品特化の専門newsサイトに北村みそ
食品産業新聞社ニュースWEBでビオルネ近くにある「北村みそ本家」が取り上げられています。 ビオルネ近くにある「北村みそ本家」が取り上げられていることがわかります。明治16年に大阪市北区天満で創業し、大正10年に枚方市に工 […] -
ニュース
イルミアワードでひらパー光の遊園地が6位!
ひらかたパークのイルミネーション「光の遊園地」が『International Illumination Award 2024』で6位にランクインしています。 「光の遊園地」といえば2014年から開催されているひらかたパー […] -
ニュース
PR 初心者・てぶらOK!絵を上達させたい方はなんばマルイのegacoへ
なんばマルイに「egaco」というイラスト・マンガ教室があります。 地図ではここ↓ 住所は、大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ 3F。地下鉄なんば駅直結なので、枚方からでも電車で行きやすい! 描きたいものが描 […] -
ニュース
外大の競技ダンスペア全国大会優勝で2冠
関西外国語大学競技ダンス部の部員が「第70回 全日本学生競技ダンス選手権大会」のワルツの部で優勝したようです。 競技ダンス部の山田大稀さんと梶紫咲さんのペアが、2024年12月に埼玉県で開催された「第70回 全日本学生競 […] -
ニュース
ユナイテッドシネマ枚方でラスト上映会
ユナイテッド・シネマ枚方で「『ありがとう』ラスト上映会」が開催されるようです。 ユナイテッド・シネマ枚方が2月2日で閉館するということはひらつーでも以前記事に。1月24日(金)~2月2日(日)に「『ありがとう』ラスト上映 […] -
ニュース
岡田准一がくずモのタワレコに感謝
岡田准一さんがくずはモールの「TOWERmini くずはモール店」に感謝を示しています。 そのポスト↓ 感謝〜❗️❗️地元からの応援嬉しかったな〜 https://t.co/9kpPhcRhT3— 岡田准一 / AIST […]
ひらつー外ニュース
事件・不審者・詐欺情報
来週のひらかた
4月6日(土)
・第1回 ひらかたパン博 枚方ビオルネ
・ともものおはなしくらぶプラス 絵本カフェcocoru
・カミュゥ 北村みその北村さんと一緒に麦麹みそ作り講座 北村みそ
・第10回 さくらマルシェ 岡本町公園
・『茶道体験』茶会は空間デザイン!気軽にたのしむ茶会体験 枚方T-SITE
・WE LOVE BAKERY! パンを愛する人たちへ 枚方T-SITE(4/6〜4/7)
・あそべ~る水族館2024 くずはモール(4/5〜4/7)
・塔本シスコ・賢一・ひろこ 三人展 「絵は歌いはじめるだろうか」 ノートギャラリー (4/6〜4/27)
・trio étoile スプリングコンサート イズミヤ枚方店
[開店予定]志宴
[開店予定]MeToo
4月7日(日)
・いつもSAX!! 2024 春 枚方市総合文化芸術センター
・海洋汚染ドキュメンタリー映画「BLUE」上映会 メセナホール
・あそべ~る水族館2024 くずはモール(4/5〜4/7)
・WE LOVE BAKERY! パンを愛する人たちへ 枚方T-SITE(4/6〜4/7)
・仮面ライダーガッチャード スペシャルショー ひらかたパーク
・〜みんなで歩こう〜おさんぽ俱楽部 フクダリハビリフィールドモットー集合
[閉店予定]風の街 交野店
4月8日(月)
[移転予定]てるばやし眼科
4月9日(火)
[開店予定]chocoZAP 枚方東中振
[休業予定]露菴 東香里店
4月10日(水)
・ICING COOKES 春のワークショップ 絵本カフェcocoru
[閉店予定]手芸センタードリーム ニトリモール枚方店
4月11日(木)
・季節を楽しむ13「桃の節句・雛遊び」 枚方宿鍵屋資料館
[開店予定]PocaPoca(ポカポカ)
4月12日(金)
・ひらかた手芸市 vol.19 枚方T-SITE (4/12〜4/14)
パートナーのお知らせ
■安井音楽教室
安井音楽教室では体験レッスン受付中!
ミスタッチをしてしまう彼。
間違えたら最初からやるゲームしよう!
ゲームとなると燃える!
グッと集中してノーミスで弾けました。
Youtubeのショート動画参照
■株式会社大黒屋
春めいてきましたね。さて、大黒屋がJAFの会員優待施設だということをご存じでしょうか!?
1000円以上ご購入(会員証提示)で「けいはんなの丘」もしくは「おいも巻個包装」
どちらか1個プレゼントいたします。
▷関連サイト
■リハビリスタジオRejoy
・体の不調をどうにかしたい!
・運動不足を解消したい!
・いつまでも元気な体で過ごしたい!
作業療法士・理学療法士と気軽に相談できるお店【リハビリスタジオRejoy】
初回30分の無料相談実施中♪お気軽にご利用ください!
WEB予約:https://airrsv.net/rejoy/calendar
▷関連サイト
■matin牧野店 プライベートサロン(美容室)
matinのスパメニュー色々✨
充実のケアメニューをカットやカラーと組み合わせて自分へのご褒美はいかがでしょうか✨
選べるアロマを使い頭も心もリフレッシュ。
気持ちいいだけのヘッドスパだけでなく特別な勉強 (筆記、実技)をしたヘッドキュアは 眼精疲労、お顔のリフトアップにも効果大!!
他にもヒト幹細胞培養液を使った本格的な頭皮ケアまで盛りだくさん。
お客様に何が必要かをしっかり見極めご提案させて頂きます。
アロマスパ(シャンプー、ブロー込)¥3850〜
matin牧野店
枚方市牧野阪2-5-20 ベルデ牧野103
TEL 090-8508-6592
定休日 毎週月曜日 その他不定休
営業時間 9:00~18:00
※プライベートサロンの為新規の男性は受け付けておりません。ご紹介のある方のみ可能です。
▷関連サイト
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
左の写真の記事↓
右の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
NEW山之上のバス停前に以前あったおもちゃ屋さんの名前はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
NEW枚方市内で一番土地の面積が広い小学校はどこ小?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて […] -
クイズ
枚方市内で唯一同じ町内に中学校が2校あるのはどこ町?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
全国72店舗中大阪に2店舗しかない枚方にあるベーカリーは何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […]
ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、最近水曜日再アップ担当がゆうぽんからすどんに変わりました!僕のチョイスは、基本的には2016年くらいにアップした、古い記事です(笑)
ひらつーからのお知らせ
ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。
-
お知らせ
もう登録してる?地元ネタ満載のひらつー「LINE公式アカウント」!今ならLINEスタンプもらえる
みなさん、こんにちは! 今年もこの季節がやって参りました!LINEスタンププレゼントキャンペーン!!!!! LINEスタンプ…それはLINEで行うコミュニケーションに華を添えてくれる存在であり、なぜかいつも新しいものを追 […] -
お知らせ
Original Loveがくる枚方のライブにペア2組ご招待
枚方市総合文化芸術センターで開催される「星・導・夜2025 Winter」にひらつー読者さんペア2組をご招待いたします! 【公演概要】日程:2025年1月24日(金)時間:開場 17:00/ 開演 19:00会場:枚方市 […] -
お知らせ
月間300万PVのひらつーで人気コーナー!主婦(夫)目線でリアルな情報をお届けする「ひらつー不動産」
ひらつーでは「ひらつー不動産」という人気コーナーがあります! 実際にお家に伺って触れてみたり、 周辺をウロウロして魅力を発掘したり、 建築中のお家に伺って決死の取材を行ったり…(大袈裟) そんな住宅にまつわる情報をご紹介 […] -
お知らせ
【1次募集終了】ひらつーアンバサダーを募集します
追記:好評につき1次募集終了いたしました!2次募集にご期待ください〜! ひらつーアンバサダーを募集します。 ひらつーアンバサダーって何?って人にひとことで説明しますと、 食事代は持つのでご飯食べに行って感想を記事にして! […] -
お知らせ
守口・門真に友だちがいるひらつー読者さん集合〜!
姉妹サイトの守口・門真つーしん(もりかど)を手伝ってくれる人を募集しています! 今回の募集は基本的には守口・門真市民の人にお願いしたいのですが、 「住んでないけど通勤・通学で守口門真に行ってる」「実家がそっちにあってしょ […] -
お知らせ
アンダーグラフ枚方凱旋ライブ10月25日にペア3組ご招待
枚方市出身のロックバンド「アンダーグラフ」が10月25日に枚方市総合文化芸術センターにて行うデビュー20周年記念公演にひらつー読者ペア3組をご招待いたします! チケットはすでに完売しています。 【公演概要】UNDER G […] -
お知らせ
ひらつー、2024年9月は2018年以来2度目の400万PV超できた!LINEニュースも初の100万アクセス超
枚方つーしんは2018年9月以来2度目の1ヶ月400万PV超えを達成することができました! そんなわけで久々の2024年9月のアクセス解析↓ 412万676ページビュー96万9737ユーザー ひらつーはここ数年、300万 […] -
お知らせ
枚方でイベントする人注目!3万円でひらつーにて告知できます
最近いろんなイベントが復活してきましたね!そのイベント… スマホから簡単に、ひらつーでお知らせしてみませんか? ★資料はコチラ★★お申し込みはコチラ★ 手作り市・マルシェや… ワークショップのお知らせ! 大きいものから小 […]
今週のセッション
バンドを組んで来年の寝屋川まつり・枚方まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつー&ひらつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりと枚方まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
これまでのお話はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合
第4話 はじめてのセッション
第5話 2回目のセッション
第6話 3回目のセッション
第7話 本当のセッション
第8話 久しぶりのセッション
第9話 ついにバンド名が…!
第10話 葛藤
第11話 ハプニング&初披露
第12話 衝撃の事実
第13話 ごめんよしげる
第14話 フィクションみたいなノンフィクション
いつもと変わらないドラム越しに見る、ギターボーカルのゆうぽんとベースのすどん。気付けばバンドを始めて半年あまりの月日が経とうとしていた。
30代で今まで全くやったことがなかったドラムを始めた。まさかバンドを組むことになるなんて思いもしなかった。
少しは様になってきたなと感じたり、できていたことができなくなったり。それもまた楽しめている自分がいる。
最近はドラムスティックを買った。スティックを入れるケースも買った。道具も新調したことだし、また新たな気持ちで頑張っていこうと思っていた矢先の出来事だった。
「う、うそやん…!?」
うなだれる2人。そう、ドラム担当コマキ、
関東に引っ越します。
そんなうまいことハプニング起こる?フィクションじゃないの?と思う方もいるかもしれないが、これはまじな話なのである。
今までこんな風に張り合っていた2人を見ることもなくなるのか。私がいなくなったらバンドは解散なのか。なんだかセンチメンタルな気持ちにもなったが、話し合った結果、解散はしないことに決まった。ただ3人で音楽を奏でることができない。リモートセッション?難しいだろう。
「寝屋川まつりに出演するときは必ず戻ってくるよ…!」
戻ってこれなかったら映像での出演になるかもしれない。それはそれで面白いじゃないか。新しい形のバンドだよね。
ということでしばらくコマキはバンドを離れることになった。
残された2人はどうなるのか。そこに一筋の光が降り注ぐ――。
以上になります。
では、よい週末をー!!