-
グルメ
「ほっぷすこっち 枚方店」の『マリトッツォ』など(枚方市禁野本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは禁野本町にある… ほっぷすこっち 枚方店 の「マリトッツォ」(220円)などです。(※価格は4月7日時点のものです […] -
開店・閉店
田口山の「ぱんの蔵」が閉店してる
田口山のベーカリー「ぱんの蔵」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市田口山2-31-1。 こっちにいくと山田池公園の北側の出入口などがあり、1号線の交差点「出屋敷」に出ます。 反対方向にいくとず […] -
広告
あまおう苺ミルク・桜餡・Wチョコ抹茶!春ならではデニッシュ食パンがぞくぞく登場!【ひらつー広告】
春らしい新しいデニッシュがやってきましたよー! 「あまおう・桜餡・Wチョコ抹茶」 デニッシュ食パン専門店のメイズテーブルは、春にかけて新商品がぞくぞく登場! (各商品画像をクリックで通販ページへ) 今回は前回ご紹介したW […] -
クイズ
「わたし入籍します」「明日が楽しみすぎて」をプロデュースしたベーカリープロデューサー岸本拓也の出身大学は枚方市内の何大?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.枚方市内でも「わたし入籍します」「明日が楽しみすぎて」をプロデュースした有名ベーカリープロデュー […] -
開店・閉店
くずはモールにつくってた「台湾カステラ澎澎」と高級食パン「明日が楽しみすぎて」がオープンしてる。60分待ちの行列も
くずはモールに作っていた「台湾カステラ澎澎(ポンポン) くずはモール店」と高級食パン専門店 「明日が楽しみすぎて」がオープンしています。↓こちら2店舗とも隣接した場所にできていました。両店舗ともにオープン日は本 […] -
コラボ
大阪で買えるのは樟葉だけ!志津屋のめっちゃでかい「パーティーサンド」って知ってる?【ひらつーコラボ】
突然ですがクイズです!!!Q.京都には21店舗もあるのに、京都以外には枚方市に1店舗だけのパン屋さんといえばどこでしょう?・・・・・正解は‥‥‥‥そう!!志津屋!!……と、いきなりクイズではじまったこの記事は、今回で89 […] -
開店・閉店
牧野駅前のメロンパン専門店「COTTON MELON」が2月27日で閉店
牧野駅前のメロンパン専門店「COTTON MELON(コットンメロン)京阪まきの駅前店」が閉店するようです。↓こちらひらつーでも何度か記事にしたお店です↓地図ではここ↓住所は大阪府枚方市牧野阪2-5-13です。お店の場所 […] -
グルメ
「Bread Harmony(ブレッドハーモニー)」の『里芋のパン』など(楠葉並木)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは、楠葉並木にある‥‥Bread Harmony(ブレッドハーモニー)の里芋のパン(270円税込)などです!(※価格は1月20日時点のも […] -
クイズ
大食い女王決定戦2020にも出てた大食いYouTuber「スリバチ刑事」が食べてた枚方のパン屋さんはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.大食い女王決定戦2020にも出てた大食いYouTuber「スリバチ刑事」さんが食べていた枚方のパン屋さんはどこでしょう? […] -
お店みせて!
「ボン・フェスタン」枚方市招提南町、パン【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市招提南町にあるボン・フェスタンさんです!ボン・フェスタン営業時間:6:30〜18:30定休日:火曜日電話番号:072-856-2653住所:大阪府枚方市招提南町2-19-1関連リンク:パルの木ネ […] -
クイズ
読売テレビ「もんくもん」で注文するのが恥ずかしい店と紹介された枚方のお店は?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.読売テレビ「もんくもん」で注文するのが恥ずかしい店と紹介された枚方市内にあるお店はどこでしょう?a.わたし欠席しますb. […] -
グルメ
「小さなパン屋さん」の『小さなメロンパン』など(枚方市東船橋)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは最近東船橋にできた…小さなパン屋さんの『小さなメロンパン』などです。※価格は2020年12月1日時点のものです。写真左下から時計回り […] -
開店・閉店
交野市駅のパン屋「ベルナール」が12月2日で閉店
交野市駅にあるパン屋「ベルナール」が閉店するようですベルナールはひらつーでも以前記事にしたことのあるお店↓交野市駅内にあります。お店の前にあった貼紙↓(ブレちゃっててすみません!)12月2日で閉店とのことでした。ここが閉 […] -
開店・閉店
香里園に食パン専門店「食ぱん道」がオープンしてる。以前は週一でやってたお店
香里園駅近くに食パン専門店「食ぱん道 香里園店」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前あおぞら薬局がありました。あおぞら薬局は8月28日をもって閉店し、ロングライフタウン寝屋川公園で9月1日から移転営業されている […] -
開店・閉店
東船橋につくってたベーカリーカフェ「小さなパン屋さん」がオープンしてる
府道18号線沿い東船橋に作っていたベーカリーカフェ「小さなパン屋さん」がオープンしています。↓こちらここに「小さなパン屋さん」ができることは前にも記事にしています。以前、ハーモニアスがあったところ。ハーモニアスは500m […] -
話題
須山町にあるパン工房「ラビット」がカレーパングランプリで最高金賞をとったみたい。2年連続
須山町にあるパン工房「ラビット」がカレーパングランプリ2020の西日本焼きカレーパン部門で最高金賞をとったようです。カレーパングランプリ2020結果発表|日本カレーパン協会パン工房ラビットは須山町にあるパン屋さん。カレー […] -
グルメ
「清水シェフ 食品開発研究所」の「さつまいも」(ビオルネ)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは、最近ビオルネにオープンした‥‥清水シェフ 食品開発研究所 枚方店のさつまいも(1080円税込)です!通常の食パンよりサイズは小さめ。 […] -
開店・閉店
ビオルネにつくってた食パン専門店「清水シェフ 食品開発研究所」がオープンしてる。食パンはむっちゃモッチリ
ビオルネ地下1階に作っていた食パン専門店「清水シェフ 食品開発研究所 枚方店」がオープンしています。↓こちらサンズクレープがあった場所です。ここにできることは以前にも記事に。10月18日にオープンしたこちらのお店。オープ […] -
開店・閉店
松井山手のムサシの「ラ・カフェ・バナヌ」が閉店してる
松井山手のムサシ内にある「ラ・カフェ・バナヌ 欽明台店」が閉店しています。(ホームセンタームサシ)ラ・カフェ・バナヌは以前はニトリモールにもあったベーカリー店。ここは去年新フランチャイズ店としてオープンしていました。地図 […] -
グルメ
「iroha168」の『クリームパン』など(交野市私市)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは私市駅前にある……手作りパンとケーキのお店 iroha168のクリームパン(180円税別)などです!※価格は2020年10月14日時点 […] -
お店みせて!
「べいく堂」枚方市長尾家具町、パン【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市長尾家具町にあるべいく堂さんです!べいく堂営業時間:火 10:30~15:30水・木・土 10:30~17:30金 10:30~19:30定休日: 日・月・祝電話番号:072-850-5334住 […] -
グルメ
「アールベイカー」のテイクアウト『きな粉ドーナツ』など(枚方市東香里)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは府道148号線沿い東香里にある……R Baker(アールベイカー)のきな粉ドーナツ(160円税別)にコロッケコッペ(260円税別)にカ […] -
開店・閉店
東香里につくってたベーカリーカフェ「アールベイカー」がオープンしてる。コシニールからのリニューアル
府道148号線沿い東香里に作っていたベーカリーカフェ「R Baker(アールベイカー)東香里店」がオープンしています。↓こちらこの場所には以前「コシニール」がありまして、そこからこのアールベイカーへとリニューアルしたかた […] -
開店・閉店
香里園駅近くに「食ぱん道」って食パン専門店が毎週水曜限定でやってくるみたい。10月7日から
香里園駅近くに「食ぱん道 寝屋川チャオパルコ店」という食パン専門店が毎週水曜日限定で移動販売しにくるようです。↓こちら外観からわかるとおり、この場所には以前あおぞら薬局がありました。貼紙↓あおぞら薬局は8月28日をもって […] -
開店・閉店
ビオルネに「清水シェフ 食品開発研究所」って食パン専門店ができるみたい。10月18日オープン予定
ビオルネ地下1階に「清水シェフ 食品開発研究所 枚方店」という食パン専門店ができるようです。↓こちら以前サンズクレープがあった場所。オープン日に関してはこちらの求人サイトから。 それによると10月18日にオープ […] -
グルメ
「Boulangerie Lumiere」の『高菜明太フランス』など(枚方市中宮本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは最近中宮本町にオープンした‥‥Boulangerie Lumiere(ブーランジェリー リュミエール)の高菜明太フランス(194円税 […] -
開店・閉店
東船橋に「小さなパン屋さん」ってベーカリーカフェができるみたい
府道18号線沿い東船橋に「小さなパン屋さん」というベーカリーカフェができるようです。↓こちら以前の写真↓以前、ハーモニアスがあったところ。また、その元々あったハーモニアスの看板が500mほど離れた場所にできていました↓c […] -
話題
須山町のパン工房「ラビット」が『カレーパングランプリ2020』の決勝に進出してる
須山町にあるパン工房「ラビット」が『カレーパングランプリ2020』の決勝に進出しています。日本カレーパングランプリ|公式サイトカレーパングランプリとは、日本カレーパン協会が主催しているもので、西日本・東日本それぞれの焼き […] -
グルメ
「杢キリン」のベーグル『クルミマルベリー』など(交野市星田)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは交野市星田にある……杢(モク)キリンのベーグル クルミマルベリー(280円税込)などです!※価格は2020年9月2日時点のものです。少 […] -
開店・閉店
中宮本町につくってたパン屋「Boulangerie Lumiere」がオープンしてる。小雨でも行列ができてた
府道144号線沿い中宮本町に作っていたパン屋「Boulangerie Lumiere(ブーランジェリー リュミエール)」がオープンしています。↓こちら建物全体↓ここに「boulangerie lumiere」ができるこ […] -
お店みせて!
「麦の大地」交野市私部、パン・ベーカリー【お店みせて!】
今回のお店みせて!は交野市私部にある麦の大地 交野店さんです!麦の大地 交野店営業時間:8:00~21:00定休日:日曜日(年末年始など不定休有)電話番号:072-894-2131住所:大阪府交野市私部3-17-7関連リ […] -
開店・閉店
東香里のベーカリーカフェ「コシニール」が『アールベイカー』としてリニューアルオープンするみたい
府道148号線沿い東香里のベーカリーカフェ「Coccinelle(コシニール) 枚方東香里店」が『R Baker(アールベイカー)』としてリニューアルオープンするようです。↓こちらコシニールは2011年にオープンしたお店 […] -
グルメ
「panico.」のテイクアウト『パニーニ キーマカレー』など(枚方市町楠葉)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは町楠葉にある……panico.のパニーニ キーマカレー ゆで卵 レタス(400円税込)にチーズトッピング(50円税込)とパニーニ 生ハ […] -
グルメ
「九十九堂本舗」の『ツクモのクリームパン』など(枚方市大垣内町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは枚方市役所ちかくにある……九十九堂本舗のツクモのクリームパン(230円税込)などです!※価格は2020年8月5日時点のものです。人生 […] -
クイズ
京都には21店舗あるのに大阪には枚方の1店舗しかないパン屋さんはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.京都には21店舗あるのに大阪には枚方にしかないパン屋さんはどこでしょう?a.サンエトワールb.キャパトルc.志津屋d.マ […] -
グルメ
「ベルナール」の『も〜っととびきりサンドBLET』(交野市私部西)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのは交野市駅にある……ベルナール 交野市駅店のも〜っととびきりサンドBLET(390円税別)です!※価格は2020年7月29日時点のも […] -
グルメ
「HINA PAIN」の『クミン薫る夏のキーマカレーと卵』など(枚方市長尾家具町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは長尾家具町にある‥‥HINA PAIN 天然酵母のパン屋さんのクミン薫る夏のキーマカレーと卵(200円税込)などです!買ったパン達。左 […] -
開店・閉店
市役所ちかくにつくってたクリームパンのお店「九十九堂」がオープンしてる。めっちゃ行列できてた
府道20号線沿い大垣内町に作っていたクリームパンのお店「九十九堂本舗 枚方本店」がオープンしています。こちら↓以前、光善寺に移転した「10days bicycle store」があったところです。ここに九十九堂がオープン […] -
グルメ
「ぱんの蔵」のテイクアウト『フライドチキンパオ』など(枚方市田口山)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは田口山にある‥‥ぱんの蔵のフライドチキンパオ(120円税抜)などです!左は幸福のクリームパン(100円税抜)、上がフライドチキンパオ、 […] -
グルメ
「Fluffy cafe」の『フルーツタルト』など(枚方市東山)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは、最近船橋小学校近くにできた…「Fluffy cafe」の『フルーツタルト』(450円税込)などです。(※本日6月 […] -
まとめ
枚方市内と近隣の高級食パンのお店一覧2020【ひらつーまとめ】
【新型コロナウイルスの影響で、一部営業時間が異なっている可能性があります。最新情報はお店にご確認ください。】枚方市内と近隣の高級食パンが買えるお店をまとめました。ふわっふわの食パンで贅沢な朝ごはん〜 手土産にし […] -
グルメ
「七穀ベーカリー」のテイクアウト『玉ねぎとチーズの豆乳食パン』など(寝屋川市末広町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回はアンドゥ@ひらつーがテイクアウトしてきた、香里ケ丘ちかくに移転オープンした…七穀ベーカリーの玉ねぎとチーズの豆乳食パン(260円税込)などです!&nbs […] -
開店・閉店
市役所ちかくにクリームパンのお店「九十九堂本舗」ができるみたい。6月下旬オープン予定
府道20号線沿い大垣内町にクリームパンのお店「九十九堂本舗 枚方本店」ができるようです。こちら↓できる建物↓以前、光善寺に移転した「10days bicycle store」があったところです。地図ではここ↓住所は枚方市 […] -
開店・閉店
中宮本町に「boulangerie lumiere」ってベーカリーつくってる。9月上旬オープン
府道144号線沿い中宮本町に「boulangerie lumiere(ブーランジェリー リュミエール)」というパン屋ができるようです。↓こちら建物全体↓以前、「カットハウス 想ひやり」があったところです↓「カットハウス […] -
グルメ
「創菜酒房 おん」のテイクアウト『ザワークラウトのドイツ風カツサンド』など(枚方市大垣内町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのは枚方市駅ちかくにある……創菜酒房 おん 枚方本店のザワークラウトのドイツ風カツサンド(600円税込)です!※価格は2020年5月2 […] -
開店・閉店
香里ケ丘のミニストップ前に「七穀ベーカリー」がオープンしてる。香里園からの移転
香里園にあった「七穀ベーカリー」が香里ケ丘のミニストップ前に移転しています。↓こちらここに七穀ベーカリーが移転することは以前にも記事にしています。以前、グルメにもしたことがある「寿し政」があった場所。寿し政の店主さんがや […] -
グルメ
「プティタプティ」の『みそカツサンド』など(枚方市星丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私、が食べてきたのは府道7号線沿い星丘にある…petit a petit(プティ タ プティ)のみそカツサンド(280円税込)などです!他に買ったの […] -
グルメ
「朱夏」のテイクアウト『てりやきチキンサンド』など(枚方市東香里)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのは府道148号線沿い東香里にある……朱夏のてりやきチキンサンド(480円税別)などです!※価格は2020年4月13日時点のものです。 […] -
グルメ
「旬感食楽あすなろ」のテイクアウト『炭火大山鶏もも 照焼き重』など(枚方市船橋本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのは府道18号線沿い船橋本町にある……旬感食楽あすなろの炭火大山鶏もも 照焼き重(700円税込)などです!※価格は2020年4月7日時 […] -
お店みせて!
「pan de シャンボール」枚方市大峰南町、パン・ベーカリー【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市大峰南町にある pan de シャンボールさんです! 古代米・玄米などこだわりの材料を使用しているベーカリーです。pan de シャンボール営業時間月~木曜日 5:00~18 […]