-
「わたし入籍します」が長尾の『多田製茶』とコラボした高級食パンを販売するみたい。6月1日から
高級食パン専門店「わたし入籍します」が長尾にある『多田製茶』とコラボした高級食パンを販売するようです。 プレスリリースより↓ 多田製茶は長尾元町にある老舗茶屋。ひらつーでも何度か記事に。 そして、「わたし入籍します」は枚 […] -
市駅にピロシキ専門店
枚方市駅構内にピロシキ専門店「Kentauros 」が期間限定でできています。 ↓こちら ピロシキだけでなく、塩パンもあります。 いろんなピロシキがあるようです。 Kentauros(ケンタウロス)は東住吉にあるピロシキ […] -
「ベーカリー&カフェ Passo」の『Sandwich Set パストラミビーフ&クリチ』(枚方市禁野本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは禁野本町にある… ベーカリー&カフェ Passo の「Sandwich Set パストラミビーフ&クリチ」(660 […] -
サンドイッチがズラっと市駅に
枚方市駅構内に「ダイヤ製パン」が期間限定で出店しています。 ↓こちら お客さんが多くて写真があまり撮れなかったのですが、すごいいっぱいのサンドイッチ! 「ダイヤ製パン」は阪神百貨店・梅田本店にある1946年に創業、70年 […] -
今年もツバメが戻ってきてる【枚方フォト】
今年も枚方に帰ってきたツバメのフォトです。 今回ツバメを見つけたのは、春日東町にあるパン屋「Deux Soleil(ドゥソレイユ)」の入口前。実は去年もここに巣を作っていました。 ここに巣を作り続けてもう8年くらいは経っ […] -
ビオルネのクロワッサン専門店「やんちゃなクロワッサン」が閉店してる
枚方ビオルネのクロワッサン専門店「やんちゃなクロワッサン」が閉店しています。 「やんちゃなクロワッサン」は去年の11月12日に枚方ビオルネ地下1階にオープンしたクロワッサン専門店。形が特徴的なクロワッサンで、様々なメディ […] -
4月4日放送の関西テレビ「スローでイージーなルーティーンで」で紹介された枚方のパン屋はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「2時45分からはスローでイージーなルーティーンで」は月曜から金曜まで名前の通り午後2時45分からの1時間放送される生放 […] -
T-SITEの「WE♥BAKERY!」かなり盛り上がってる
枚方T-SITEで本日4月1日と明日2日開催の「WE♥BAKERY!」がかなり盛り上がっています。 多くの人が訪れていました。 出店一覧↓ こちらは今回が関西初上陸だというこちらの「ペニーレイン」さん。那須高原に本店があ […] -
枚方T-SITEで「WE♥BAKERY!」ってパン・ベーグル店がたくさんやってくるイベントがあるみたい。4月1~2日
枚方T-SITEで「WE♥BAKERY!」というパンやベーグル店がたくさんやってくるイベントがあるようです。 枚方T-SITE公式サイト↓ 上記リンク先によりますと4月1日・2日、枚方T-SITEにパンやベーグルのお店が […] -
明日2/25放送の読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」に須山町の『パン工房ラビット』が紹介されるみたい
明日2月25日放送の読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」に『パン工房ラビット』が紹介されるようです。 パン工房「ラビット」は3年連続でカレーパングランプリの西日本焼きカレーパン部門で最高金賞を獲っている須山町にあるベー […] -
バババババ バブカ?【枚方チョコめぐり】
バレンタインデー男性にとっては好きな人から、女性にとっては好きな人へ茶色い甘いそんなやつを渡し、渡されるそんな日。 最近は自分へのご褒美としてのチョコを買うパターンもだんだん増えてきているんだとか。 参照↓ ってことで枚 […] -
プレミアムクロワッサン専門店の新商品
枚方T-SITEにあるプレミアムクロワッサン専門店「三」に新商品が登場しています。 ↓こちら キャラメルシュガーもう美味しそう。 あと、三ではラスクもかなり人気だそうです↓ この投稿をInstagramで見る 【公式】プ […] -
星田に「粋生食パン工房 Buoni」って食パン専門店ができてる。サッカーコーチがパンを焼くお店
星田に「粋生食パン工房 Buoni」という食パン専門店ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府交野市星田8-1-1が住所。 こっちへ行くと星田公園の横を通り、スーパーニッコーなどがあります。 反対方向へ行くと星 […] -
「リ・ブラン ベーカリー」の『チリチキンサンド』など(寝屋川市香里南之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回 ガーサン@ひらつーが食べてきたのは香里南之町にある… 「リ・ブラン ベーカリー香里園店」の『チリチキンサンド』(302円)などです。 (※価格は1 […] -
上島町のパン屋「メルシーベーカリー」前にロスパンなどを販売する自販機ができてる
上島町のパン屋「メルシーベーカリー」前にロスパンなどを販売する自販機ができています。 ↓こちら 上島町のメルシーベーカリーの前に設置されていました。 お買い得なお値段のロスパンたち。お店の方によると、コロナ禍で非接触が重 […] -
男山にパンのお店「リ・ブラン ベーカリー」がオープンしてる。CoCo BAKERYがあったところ
男山にパンのお店「リ・ブラン ベーカリー 八幡店」がオープンしています。 ↓こちら シャトレーゼも入っている建物にあったベーカリー「CoCo BAKERY」があった場所にできたようでした。ここに「リ・ブラン ベーカリー」 […] -
男山にパンのお店「リ・ブラン ベーカリー」ができるみたい。CoCo BAKERYがあった場所。12月上旬オープン
男山にパンのお店「リ・ブラン ベーカリー 八幡店」ができるようです。 ↓こちら シャトレーゼも入っている建物にあったベーカリー「CoCo BAKERY」があった場所にできるようでした。 地図ではここ↓ 住所は京都府八幡市 […] -
市駅に牧場ソフトと東大阪ラグカレー
京阪百貨店ひらかた店に「みるく工房 たんぽぽ」と「パン工房 鳴門屋』が期間限定でできています。 パン工房 鳴門屋↓ 鳴門屋は2012年「日本全国ご当地パン祭り」で準優勝をした『東大阪ラグカレー』が定番のパン屋さん。 みる […] -
須山町にあるパン工房「ラビット」がカレーパングランプリで最高金賞をとったみたい。3年連続
須山町にあるパン工房「ラビット」がカレーパングランプリ2021の西日本焼きカレーパン部門で最高金賞をとったようです。 カレーパングランプリ®️公式サイト↓ 上記によると、パン工房ラビットの「全粒粉カレーパン」が西日本焼き […] -
11月16日放送の関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」に田口山のナガオベーカリーがでてたみたい
11月16日放送の関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」に田口山のナガオベーカリーがでていたようです。 番組公式サイト↓ 関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」は、海原 […] -
地域限定の台湾カステラ復活
くずはモールの「台湾カステラ澎澎(ポンポン) くずはモール店」が抹茶の台湾カステラの再販をしていました。 こちらが再販された宇治抹茶あんこポンポン 880円。 チラシ↓ 宇治抹茶と北海道小豆で焼き上げたポンポンなんだそう […] -
ビオルネにつくってたクロワッサン専門店「やんちゃなクロワッサン」がオープンしてる
枚方ビオルネに作っていたクロワッサン専門店「やんちゃなクロワッサン 枚方店」がオープンしています。 ↓こちら お店の文章が気になるやつ。 ここに「やんちゃなクロワッサン」ができることは前にも記事に。以前「清水シェフ 食品 […] -
市駅に大豆のパンとベーグル来てる
京阪百貨店ひらかた店の週替りのパン屋「ベーカリーLABO」に『大豆パン専門店ダイズインターナショナル』と『KAMOGAWA BAKERY』ができてました。 ↓こちら 大豆パン専門店ダイズインターナショナル(→公式サイト) […] -
てがきのかんばん【枚方フォト】
楠葉並木のベーカリー「ブーランジェリーココロ」前にあった看板のフォトです。 以前読者さんから 今日、車で府道18号線沿いを走り、信号待ちでそのお店の前でとまり、ふと、お店の方に目をやると…Mちゃんの手書きと思われる看板が […] -
市駅に1日2000個完売したマリトッツォ
京阪百貨店ひらかた店の週替りのパン屋「ベーカリーLABO」に『芦屋キュダモ×唐草庵』ができています。 ↓こちら ここは週替りでいろんなパン屋さんなどが入る場所。 芦屋キュダモ×唐草庵が期間限定でできているようでした。 1 […] -
男山のベーカリー「CoCo BAKERY」が11月14日をもって閉店
男山のベーカリー「CoCo BAKERY 男山店」が11月14日をもって閉店するようです。 ↓こちら シャトレーゼも入っている建物にあるベーカリーです。 地図ではここ↓ 住所は京都府八幡市男山金振1-29。 こっちに行き […] -
香里園につくってたパンのお店「リ・ブラン ベーカリー」がオープンしてる
香里園に作っていた「リ・ブラン ベーカリー 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら この場所に「リ・ブラン ベーカリー」ができることは以前にも記事に。 ここには以前「Bird Bakery(バードベーカリー)がありま […] -
明日10/24に八幡でいちごのパンフェス再び
八幡のおさぜん農園でいちごのパンフェスが開催されるようです。 地図ではここ↓ 京都府八幡市内里菅井339が住所。 上記によると、10月10日/24日(11:00~16:00)に「いちごのパンフェス」が開催されるとのこと。 […] -
ビオルネに「やんちゃなクロワッサン」ってクロワッサン専門店ができるみたい。11月中旬オープン
枚方ビオルネに「やんちゃなクロワッサン 枚方店」というクロワッサン専門店ができるようです。 今回ソースになった求人サイトによると「やんちゃなクロワッサン」が11月中旬に新しくオープンするとのこと。 住所的にビオルネにでき […] -
香里園に「リ・ブラン ベーカリー」ってパンのお店ができるみたい。10月28日オープン
香里南之町に「リ・ブラン ベーカリー香里園店」というパンのお店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「Bird Bakery(バードベーカリー)がありましたが姉妹サイトの寝屋川つーしんによると9月28日に閉店した […] -
T-SITEクロワッサン専門店「三」に外まで行列が
枚方T-SITEのプレミアムクロワッサン専門店「三」に行列ができていました。 「三」は、梅田に本店がある、フランス産高級発酵バターを100%使用したプレミアムクロワッサン専門店。 最近枚方T-SITEにオープンしたばかり […] -
MBS「魔法のレストラン」に楠葉並木の『ブーランジェリーココロ』がでるみたい。関西パン人気店ライバル対決。10月20日放送
MBS「魔法のレストラン」に楠葉並木の『Boulangerie Cocoro(ブーランジェリーココロ)』がでるようです。 番組公式サイト↓ 上記リンク先に次回の放送の予告映像がありまして、10月20日の放送に楠葉並木にあ […] -
枚方T-SITEにつくってたプレミアムクロワッサン専門店「三」がオープンしてる
枚方T-SITEに作っていたプレミアムクロワッサン専門店「三 枚方T-SITE店」がオープンしています。 ↓こちら 枚方T-SITEに「三」ができることは以前にも記事にしています。1階のりそな銀行ATM横にオープンしてい […] -
枚方T-SITEに「三」 ってプレミアムクロワッサン専門店ができるみたい。10月7日オープン
枚方T-SITEに「三 枚方T-SITE店」というプレミアムクロワッサン専門店ができるようです。 上記によると10月7日に「三」というプレミアムクロワッサン専門店ができるようでした。 ここのクロワッサンはフランス産高級発 […] -
京阪百貨店ひらかた店につくってた週替りのパン屋「ベーカリーLABO」がオープンしてる。『Patisserie JOKER』があったところ
京阪百貨店ひらかた店に作っていた週替りのパン屋「ベーカリーLABO」がオープンしています。 ↓こちら 場所は以前「Patisserie JOKER」があったところ。ここにベーカリーラボができることは記事にしています。 今 […] -
京阪百貨店ひらかた店に「ベーカリーラボ」って週替りのパン屋さんができるみたい。『Patisserie JOKER』があったところ。9/23にオープン
京阪百貨店ひらかた店に「ベーカリーラボ」という週替りのパン屋さんができるようです 場所は以前「Patisserie JOKER」があったところ。オープン日は9月23日とのことでした。 ここに出店するパン屋のスケジュール↓ […] -
ビオルネの食パン専門店「清水シェフ 食品開発研究所」が9月30日で閉店
枚方ビオルネ地下1階の食パン専門店「清水シェフ 食品開発研究所 枚方店」が9月30日をもって閉店するようです。 「清水シェフ 食品開発研究所 枚方店」は去年オープンした食パン専門店。(→公式Instagram) お店の前 […] -
片鉾東町につくってたパン屋「おのぱん」がオープンしてる
片鉾東町に作っていたパン屋「おのぱん」がオープンしています。 ↓こちら ここにできることは以前にも記事に。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市片鉾東町20-1が住所。 こっちに行くとすぐ車塚公園があります。 反対方向をまっすぐ […] -
京阪百貨店ひらかた店に食パン専門「アトリエグーテなんば」の期間限定店ができてる
京阪百貨店ひらかた店に食パン専門「アトリエグーテなんば」の期間限定店ができています。 9月8日までの営業とのこと。 同じ系列店として京阪百貨店ひらかた店に「アトリエグーテ 枚方」がありますが、この「アトリエグーテなんば」 […] -
枚方市駅内にドリップバッグのデザイン可愛いお店やプリン食パン推しの食パン専門店が期間限定でできてる。9月8日まで
枚方市駅内にドリップバッグのデザイン可愛いお店「みさご珈琲」やプリン食パン推しの食パン専門店「角屋」が期間限定でできています。 ↓こちら 「角屋」は門真市にお店を構える食パン専門店。以前にも枚方に来ています。 ここの食パ […]