-
長尾台に「arch+」って観葉植物店ができてる
長尾台に「arch+」という観葉植物店ができています。 ↓こちら こっちにいくと第二京阪道路があります。 反対方向に行くとベーカリー「ファースト」やスーパー「アカシヤ」などが。長尾駅方面です。 店内を撮らせてもらいました […] -
コートはまだ早いし何着よう…ニトリモールでちょうどイイ晩秋コーデ全部着てきた!メンズもあり【ひらつー広告】
とある日のナーガ@ひらつーとシュン@ひらつー。 ナーガシュン、まだ半袖着てるん?!さっむそう〜〜〜〜! シュンう、うん、見たらわかるやろ。寒いで。。 ナーガいやいや、もう世間ではニットとか出てるんよ!さ、一緒に見に行こっ […] -
宇山町に「あ〜る2」って喫茶・カラオケ・呑処ができてる
宇山町に「あ〜る2」というお店ができています。 ↓こちら 建物全体↓ 以前「Green Crops」があったところにできていました。 こっちにいくと牧野生涯学習市民センター。 反対方向に行ってすぐ右に曲がると牧野駅方面。 […] -
枚方市内のLINE公式アカウントで一番友達が多い店舗はどこ?2023【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ なおソースは、ユーザーローカルという会社のデータを元にしています。 さて、枚方市内のLINE公式アカウントで一番友達が多 […] -
「藤九寿司」のランチ『ちらし定食』(枚方市養父丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、府道17号線沿い養父丘にある… 藤九寿司の… 「ちらし定食(1540円)」です!(※価格は2023年8月22日時点のものです。表記し […] -
全国で189店あり大阪では7店しかないうちの1つが枚方にあるステーキチェーンはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国で189店あり大阪では7店しかないうちの1つが枚方にあるステーキ店はなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、 […] -
杉に倉庫できるみたい
府道17号線沿い杉に倉庫ができるようです。 ↓こちら 現状では草木がメイン。 左が予定地で、こっちにいくと写っているとおりすぐ第二京阪。その先には大阪国際大学跡地などがあり、進んでいくと長尾駅方面です。 反対方向にいくと […] -
大阪では3店しかないうち枚方に1店舗ある牛タンチェーン店はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大阪では3店しかないうちのひとつが枚方にある牛タンチェーン店はなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
宇山町の「Green Crops」が閉店してる
府道17号線沿い宇山町の「 Green Crops(グリーンクロップス)」が閉店しています。 ↓こちら 建物全体↓ こっちにいくと牧野生涯学習市民センター。 反対方向に行ってすぐ右に曲がると牧野方面。向かいには牧野公園が […] -
養父丘の「山野鍼灸整骨院」が6月10日で閉院
養父丘の「山野鍼灸整骨院」が閉院するようです。 こっちにいくと府道18号線と合流します。隣には牧野スポーツクラブ。 反対方向に行くとコノミヤや関西スーパーがあります。 貼紙↓ 上記によるとを6月10日をもって閉院するとの […] -
牧野本町に「寄り道処 伝一」って居酒屋ができてる
府道17号線沿い牧野本町に「寄り道処 伝一」という居酒屋ができています。 ↓こちら この場所には以前「マキノグリル」がありました。さらにその前は「コロッケ&トンカツ 吾光」。 マキノグリル時代の外観↓ こっちにいくと、牧 […] -
長尾台に「たこ球」ってたこ焼き店ができてる。『はなれ』があったとこ
長尾台に「たこ球」というたこ焼き店ができています。 ↓こちら ここは以前たこ焼き店の「はなれ」があったところ。 こっちにいくとローソンの前をとおり、坂道を下りながら長尾駅の方へ。 反対方向に進んでいくと第二京阪道路の下を […] -
「CHUNKY&CHEWY」のアメリカンクッキー『チョコチャンク』など(枚方市牧野本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは牧野本町にある…… CHUNKY&CHEWYの… アメリカンクッキー チョコチャンク(300円)バイカラー(350円)アールグ […] -
長尾台のたこ焼き店「はなれ」が閉店してる
長尾台のたこ焼き店「はなれ」が閉店しています。 ↓こちら 2020年にオープンしたお店です。 こっちにいくとローソンの前をとおり、坂道を下りながら長尾駅の方へ。 反対方向に進んでいくと大阪国際大学の前を通って杉山手や穂谷 […] -
「小麦の奴隷」の『ザックザクカレーパン』(枚方市招提平野町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近招提平野町にオープンした… 小麦の奴隷 枚方店 の 「ザックザクカレーパン」(250円)です!(※価格は9月15日時点のものです […] -
招提平野町につくってた「小麦の奴隷」がオープンしてる
招提平野町に作っていた「小麦の奴隷 枚方店」がオープンしています。 ↓こちら これまでにも何度か記事にしています。 こっちに行くと牧野スポーツクラブや関西スーパーなどが。 反対方向へ行くと府道18号線と合流できます。 「 […] -
さっぱり系?ピリ辛系?夏季限定メニューもあり!グルメ番長が夏のニトリを食べ尽くす【ひらつー広告】
え?夏バテ気味で食欲が全然湧かない? ニトリモールならこんなにおいしい夏メニューが揃ってるのに!?!? すどんなになに…?ニトリモールのレストラン・フードコートでは夏季限定メニューや、夏ならではの商品がてんこもりやて…? […] -
東牧野町に「串カツ 夢ちゃん」って居酒屋ができてる
東牧野町に「串カツ 夢ちゃん」という居酒屋ができています。 ↓こちら こっちに行くとコノミヤや関西スーパーなどがあります。 反対方向へ行くと府道18号線に合流が可能。 店内の様子↓ 店内にはカウンター席とテーブル席が。 […] -
長尾台に「Eve」って美容室ができてる
長尾台に「Eve hair salon」という美容室ができています。 ↓こちら こっちに行くとローソンなどがあり、坂道を下りながら長尾駅の方へ。 反対方向すぐ向かい側にはアカシヤがあり、第二京阪道路を横切ります。 お店の […] -
招提平野町につくってるホリエモン発案のパン屋「小麦の奴隷」のカウントダウンが始まってる。8月30日オープン
府道17号線沿い招提平野町に作っているホリエモン発案のエンタメパン屋「小麦の奴隷 大阪枚方店」のオープンまでのカウントダウンが始まっています。 ↓こちら オープンまであと40日になっていました。 建物全体↓ だいぶ建物も […] -
まきスポの中3がOWS(水泳)日本代表に
牧野スポーツクラブに通う今福和志選手が「世界ジュニアオープンウォータースイミング選手権2022」の日本代表に選ばれたそうです。 ソースは公式サイト↓ 上記リンク先によると、日本代表選考会のOWSオーシャンズカップ2022 […] -
招提平野町につくってるホリエモン発案のパン屋「小麦の奴隷」は夏オープン予定
府道17号線沿い招提平野町に作っている「小麦の奴隷 大阪枚方店」というホリエモン発案のエンタメパン屋のオープンは夏頃のようです。 ↓こちら こっちに行くと牧野スポーツクラブや関西スーパーなどが。 反対方向へ行くと府道18 […] -
招提元町に学習塾「スクールIE」ができてる。招提口交差点の角
府道18号線沿い招提元町に学習塾「スクールIE 招提校」ができています。 ↓こちら 以前、買取専門店「おたからや」があった場所。 こっちに行くとくずは方面。進んで行くと業務スーパーやドコモショップがあります。 反対方向へ […] -
関西では数少ない新アパレル店が「ニトリモール枚方」に登場!今年トレンドの夏ファッションも教えて【ひらつー広告】
ーとある日、ニトリモール枚方に集合した主婦2人。 ばばっちナーガ、久しぶり!2人で買い物するのめっちゃ久々ちゃう!? ナーガほんまやね!今年の夏は久々にたくさんお出かけできそうでテンションあがる!そう言えば、今日入ってた […] -
府道17線ぞい杉に「MOKU」って女性専用ピラティススタジオができてる
府道17線沿い杉に「MOKU」という女性専用ピラティススタジオができています。↓こちら 「うめもとクリニック」がある建物にできていました。 こっちに進んでいくと国道307号線にでます。 反対方向へいくと第二京阪道路の下を […] -
国道禁止!制限時間7時間で枚方から車でどこまで離れられるか対決ってどこまでいけると思う?
やるぞ〜〜!! という写真からはじまりましたが、枚方から車で7時間かけてどこまで離れられるか対決をするぞ!というのがこの記事です。 ルール ★スタート地点である枚方公園のひらつー事務所からどれだけ離れられるか対決★制限時 […] -
牧野に住んでるタヌキを探して歩き続けた6時間半の結果
牧野で多く目撃されているタヌキ。 牧野に出たタヌキたち↓ もし、ちゃんと探したらどれくらいの時間で見つけることができるのか…今回は牧野に住むタヌキさんを見つけるまで帰れない、そんな企画です。(※時間制限は19時まで) ち […] -
牧野の関西スーパーがリニューアルオープンしてる。隣にはコインランドリーもできてた
東牧野町にある「関西スーパー 牧野店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府枚方市東牧野町27-35が住所。 斜め向かいにはコノミヤなどが。 リニューアルオープンのチラシ↓ 本日4月18日に […] -
牧野の関西スーパーの敷地内にコインランドリーができるみたい。4月中旬オープン予定
「関西スーパー 牧野店」の敷地内にコインランドリーができるようです。 ↓こちら 以前ここには「クリーニングルビー」がありました。 「クリーニングルビー」だった頃↓ 地図ではここ↓ 大阪府枚方市東牧野町27-35が住所。 […] -
ガナッシュ!!ドーーン!【枚方チョコめぐり】
バレンタインデー男性にとっては好きな人から、女性にとっては好きな人へ茶色い甘いそんなやつを渡し、渡されるそんな日。 最近は自分へのご褒美としてのチョコを買うパターンもだんだん増えてきているんだとか。 参照↓ ってことで枚 […] -
関西スーパー牧野店の敷地内にある「クリーニングルビー」が2月9日をもって閉店
関西スーパー牧野店の敷地内にある「クリーニングルビー 関西スーパー牧野店」が2月9日をもって閉店するようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市東牧野町27-35。 関西スーパーの敷地内にあるクリーニング店で […] -
交差点「長尾台3丁目」で事故。一部区間通行止め
第二京阪道路沿いにある交差点「長尾台3丁目」付近から国道307号線まで通行止めになっています。 「長尾台3丁目」付近で事故が起きたようでして、警察官の方たちが交通整理を行っていました。(10時45分ごろ) 迂回路では渋滞 […] -
枚方市内のローソンで唯一「医薬品」を取り扱ってる店舗はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.枚方市内のローソンで唯一「医薬品」を取り扱ってる店舗はどこでしょう? a.枚方長尾荒阪一丁目店b.枚方公園店c.枚方 […] -
全国に6店舗あり北河内唯一の1店舗が枚方にあるスーパーはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国に6店舗あって、そのうちの1店舗が枚方にあるレアなスーパーはなんでしょう? ・・・・・・・・・・・・・・・・ […] -
牧野本町に「サクラ」ってネパール料理店ができてる。『ふくろうのふらいぱん』があったところ
牧野本町に「サクラ」というネパール料理店ができています ↓こちら 以前、ふくろうのふらいぱんがあった場所。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市牧野本町2-23-11。 こっちに行くとファミリーマート、滋賀銀行などが。進ん […] -
牧野駅ちかくにつくってた食パン専門店「芦屋食ぱん」がオープンしてる
牧野駅近くに作っていた食パン専門店「芦屋食ぱん 牧野店」がオープンしています。こちら↓ 以前「蛸一」があった場所。ここに「芦屋食ぱん」ができることは前にも記事に。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市牧野坂2-5-13が住所。 […] -
そろそろコートの準備せな!ニトリモール枚方のおすすめアウターコレクション【ひらつー広告】
こんにちはっ! もう10月も終わり…ソロソロ冬服がいる時期になってきましたね〜。 ということで今回は、 ニトリモール枚方で、ナーガ@ひらつーとお古の方がいち早く冬コーデをチェックしてきました〜♪ ちなみに、2人とも身長が […] -
「ごはん屋 なごみ」の『油淋鶏定食』(枚方市養父丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは養父丘にある 「ごはん屋 なごみ」の『油淋鶏定食』(680円)です。※価格は2021年10月21日時点のものです […] -
10月25日現在枚方市内で唯一21時まで営業してる家電量販店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、10月25日現在枚方市内で唯一21時まで営業してる家電量販店はどこなんでしょうか…! ↓↓↓↓↓↓↓ 正解はdのヤ […] -
招提平野町に「小麦の奴隷」ってホリエモン発案のパン屋ができるみたい。カレーパンが有名。3月オープン予定
府道17号線沿い招提平野町に「小麦の奴隷」というホリエモン発案のエンタメパン屋ができるようです。 ↓こちら おそらくこの建物。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市招提平野町5-10が住所。 こっちに行くと府道17号線に合流。牧 […] -
「蛸龍」の『秘伝だし醤油ネギかけたこ焼き』(枚方市養父丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは 最近、養父丘にできた… 「蛸龍」の『秘伝だし醤油ネギかけたこ焼き』(410円)です。※価格は2021年10月8 […] -
牧野の関西医大のリハビリテーション学舎前にある「マルテンリビングセンター」が解体されてる。72年間営業してきたお店
牧野の関西医大のリハビリテーション学舎前にある「マルテンリビングセンター」が解体されています。 ↓こちら 解体前↓ 地図ではここ↓ 大阪府枚方市牧野本町1-22-22が住所。 すぐ向かいには関西医科大学の牧野キャンパス跡 […] -
牧野駅ちかくに食パン専門店「食ぱん道」ができるみたい。10月1日オープン予定
牧野駅近くに食パン専門店「食ぱん道 牧野店」ができるようです。おそらくこの建物↓ 地図ではここ↓ 大阪府枚方市牧野坂2-5-3が住所。ですが出てこなかったので上記付近のどこか。食ぱん道ができる可能性が高いのは「蛸一」、「 […] -
養父丘につくってたたこ焼き居酒屋「蛸龍」がオープンしてる。冷えても美味しいたこ焼きなんだそう
府道17号線沿い養父丘に作っていたたこ焼き居酒屋「蛸龍」がオープンしています。 ↓こちら ここに蛸龍ができることは以前にも記事に。 Googleストリートビューによるとここは以前「カラオケ喫茶 竜馬」があった場所。隣には […] -
牧野駅ちかくのオーダーカーテン専門店「shinon interior」が移転してる。すぐ隣の場所
牧野駅近くにあったオーダーカーテン専門店「shinon interior」が移転しています。 ↓こちら 「shinon interior」が開店した時に一度記事にしています。 移転前の場所↓ 以前のお店があった場所から写 […] -
「Green Crops」の『グリーンプレート』(枚方市宇山町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは宇山町にある… お野菜Cafe Green Crops(グリーンクロップス) のグリーンプレート(800円)です! ※価格は2021 […] -
養父丘に「蛸龍」ってたこ焼き居酒屋ができるみたい。8月1日オープン
府道17号線沿い養父丘に「蛸龍」というたこ焼き居酒屋ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「カラオケ喫茶 竜馬」があった場所。 隣には洋菓子店「Patisserie RACINES( […] -
養父丘につくってた飲食店「ごはん屋 なごみ」がオープンしてる。卵にこだわってるお店
府道17号線沿い養父丘に作っていた飲食店「ごはん屋 なごみ」がオープンしています。 ↓こちら 建物全体↓ 以前ここには「ふくろう」という飲食店がありました。(→Googleストリートビュー)ここになごみができることは以前 […]