-
藤阪東町に大衆居酒屋ができるみたい。「かじや」があったとこ。7月中旬〜8月頃オープン予定
府道17号線沿い藤阪東町に大衆居酒屋ができるようです。 ↓こちら この場所には4月末まで「塩ホルモン焼肉専門店 かじや」がありました。 住所は大阪府枚方市藤阪東町3-7-28。 店頭にあった案内。7月中旬〜8月頃に大衆居 […] -
「オザキ貸衣裳店」枚方市招提平野町、貸衣装【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市招提平野町にある オザキ貸衣裳店 さんです! オザキ貸衣装店 営業時間 9:00-19:00 定休日 なし 電話番号 072-845-6670 受付は9:00-21:00 住所 大阪府枚方市招提 […] -
セブイレ関西は36店でしか買えないパンが枚方の招提と伊加賀で
6月18日から「セブンイレブン 枚方招提元町店」と「セブンイレブン 枚方伊加賀本町店」で焼きたてパンやピザの販売が始まるそうです。 セブンイレブンのリリースによると、「セブンカフェ ベーカリー」というサービスで、注文して […] -
「そば処 ごんげん」枚方市牧野本町、手打ちそば・居酒屋【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市牧野本町にある そば処 ごんげん さんです! そば処 ごんげん 営業時間 11:00-13:00 17:00-20:00 定休日 月曜日 電話番号 072-856-3446 住所 大阪府枚方市牧 […] -
ニトリモールにつくってたコスメのオフプライスストア「アエナ」がオープンしてる
ニトリモール枚方に作っていたコスメのオフプライスストア「アエナ ニトリモール枚方店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 ニトリモール枚方内のマップでいうとここ↓ ニトリモール枚方 […] -
招提元町の旧向山病院の建物が解体されてる
府道17号線沿い招提元町の旧向山病院の建物が解体されています。 ↓こちら 見に行った際は足場が組まれていたり幕がかかっている状態でした。2024年12月頃、別の建物が近くに新設され移転したことは以前も記事にしています。 […] -
牧野の大阪歯科大前に歩道ができるみたい
牧野阪の「大阪歯科大学 牧野学舎」前に歩道ができるようです。 ↓こちら この大阪歯科大の出入り口横の、 この部分。 ソースは近くにあった貼紙。 先ほどの場所に歩道ができることがわかります。 現状では大阪歯科大の敷地っぽい […] -
「ヘアースタジオ タックル」枚方市招提平野町、カット・カラー・縮毛矯正【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市招提平野町にある ヘアースタジオ タックル さんです! ヘアースタジオ タックル 営業時間 9:00-18:00 定休日 月曜日、第2・3の火曜日 電話番号 072-867-0818 住所 大阪 […] -
大阪国際大学枚方キャンパスが解体されてる
大阪国際大学枚方キャンパスの建物が解体されています。 ↓こちら 見に行った時は解体工事がはじまっていました。 大阪国際大学枚方キャンパス跡地に「末日聖徒イエス・キリスト教会大阪神殿」ができることは以前にも記事に。 住所は […] -
藤阪東町の「塩ホルモン焼肉専門店 かじや」が閉店してる
府道17号線沿い藤阪東町の「塩ホルモン焼肉専門店 かじや」が閉店しています。 ↓こちら 2014年にオープンしたお店です。 現地の看板やInstagramによると、4月30日をもって閉店とのこと。 10年以上営業していた […] -
東牧野町の「さかのクリニック」が閉院してる
府道17号線沿い東牧野町の「さかのクリニック」が閉院しています。 ↓こちら 2020年にオープンしたクリニックです。 住所は大阪府枚方市東牧野町28-15。 現地の貼紙や公式サイトによると、4月30日をもって閉院とのこと […] -
枚方市民が選んだ!最寄りじゃないのに行く枚方や近隣のスーパーランキング
ひらつー読者さんの好きな◯◯をランキングにしてお届けする【ひらつーランキング】! 何卒アンケートにお答えいただけますと〜!よろしくお願いします。 今回の質問は、 ★枚方市内と近隣にある、最寄りじゃないのに行くスーパーを教 […] -
PR GUやcocaなどプチプラで揃うお出かけコーデ
とある日のひらつー事務所。 ナーガもうゴールデンウィークやって〜、早いねぇ。私、この時期にちょうどイイ服、持ってない!(毎年言うてる気がする) アンドゥ私も帰省とか、遊びに行く予定満載やし、準備がてらみんなで買い物しに行 […] -
この場所は枚方のどこ?(難易度:☆☆☆)【ひらかたの場所あて】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらかたの場所あて】。 今回はこちら↓ いろいろヒントがあるので、ここを見る人や、踏切的にもあの駅ユーザーの人ならすぐわかるんじゃないでし […] -
アカホンのポスターモデルになれるかも!
ニトリモール枚方の「アカチャンホンポ」でもポスターモデルオーディション撮影会が開催されるようです。 上記によると、開催日は4月26日。 料金は税込3850円。撮影データ1カット、参加者全員Webページに掲載される特典付き […] -
ニトリモールにコスメのオフプライスストア「アエナ」ができるみたい。6月6日オープン
ニトリモール枚方にコスメのオフプライスストア「アエナ ニトリモール枚方店」ができるようです。 ソースは現地にあった貼紙で、「N+」があったところに6月6日オープンとのこと。 「アエナ」110店舗以上を展開しているコスメや […] -
ニトモの公式サイトが変化してる
ニトリモール枚方の公式Webサイトがリニューアルしています。 以前のサイトと比べると文字が大きくなって、少し縦長になった印象なので、スマホからさらに見やすくなったな〜という感じ。 ニトリモールのサイトはシンプルでわかりや […] -
養父丘のローソンがリニューアルオープンしてる
府道17号線沿い養父丘の「ローソン 養父丘店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 比べると青色が濃くなりました。 薬の取り扱いも変わらず […] -
ニトリモールの「ポムの樹Jr.」が2月24日で閉店
ニトリモール枚方の「ポムの樹Jr. ニトリモール枚方店」が2月24日で閉店するようです。 情報提供を受けて現地へ見に行ってみると、2月24日で閉店するとの貼紙が店頭にありました。 「ポムの樹Jr.」はニトリモールのフード […] -
養父丘のローソンが2月9日で休業。2月26日リニューアルオープン
府道17号線沿い養父丘の「ローソン 養父丘店」が2月9日で休業するようです。 ↓こちら 貼紙によると、2月9日の13時から2月26日の7時まで休業するとのこと。 となると26日7時にリニューアルオープンということだと思わ […] -
ニトリモールにドコモショップができるみたい。招提店が2月7日移転オープン
ニトリモール枚方に「ドコモショップ ニトリモール枚方店」ができるようです。 ソースは「ドコモショップ 枚方招提店」のページ。そこに移転について記載がありました。 それによると、ニトリモール枚方の1階にドコモショップが招提 […] -
ニトリモールの「N+」が1月26日で閉店。ニトリのレディースアパレル店
ニトリモール枚方の「N+ ニトリモール枚方店」が1月26日で閉店するようです。 ソースは現地に掲示された貼紙で、1月26日をもって閉店とのこと。 「N+」は大人の女性をターゲットにした、ニトリオリジナルレディースアパレル […] -
養父丘の「藤九寿司」が閉店してる
府道17号線沿い養父丘の「藤九寿司」が閉店しています。 ↓こちら 店頭にあった貼紙によると、12月31日をもって閉店したとのこと。 先代から合わせて70年にわたる営業だったそうです。 70年となると1955年。1円硬貨が […] -
ニトリモールのライトオンが2月24日で閉店
ニトリモール枚方の「ライトオン ニトリモール枚方店」が2月24日で閉店するようです。 ソースはニトリモール公式サイトで、2月24日で閉店するとのこと。 ライトオンはアパレル大手・ワールドなどに買収されて子会社化。そこから […] -
ニトリモール枚方の福袋はどんなん?19店舗イッキ見せ【ひらつー広告】
もーいーくつ寝ーるとー、お正月〜♪そう、お正月といえば… お得が満載の福袋!! 2025年もお得情報満載!各店舗ワクワクの福袋が盛りだくさん!!主婦スタッフのナーガ&アンドゥがニトリモール枚方の福袋を一足お先に見 […] -
総額28,000円超えの大食いチャレンジ!ニトリモール枚方で堪能できるご褒美飯ガイド【ひらつー広告】
みなさん、今年も1年お疲れ様です。 今日は1年頑張った自分へのご褒美として… ニトリモール枚方でお値段高めなメニューを食べ尽くそうと思います。 \という訳で今回は!/ グルメ番長のすどんと、ひらつーアンバサダーのたまちゃ […] -
1号線沿いにある全長約400mのイルミネーション!映えスポット5選【ひらつー広告】
みなさーん、イルミネーションの季節がやってきましたね〜。 イルミネーションと言えば、 「二トリモール枚方」 ▷今までのニトリモール枚方の記事はこちら \グルメやイベント情報も満載!/ お得なあったかアイテム&グル […] -
このニトリモールにある自動車店なんて読む?「Car Studio・・ ・5」(難易度:☆☆☆)【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「Car Studio…5」はニトリモールや長尾西町に店舗がある自動車販売店。後ろにシールロゴが貼られている自動車もちょ […] -
枚方市内の商業施設で唯一自転車と人間を載せられるエレベーターがあるのはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに自転車だけなら、枚方T-SITEの駐輪エレベーターがあります。見逃しがないと思うんですが、もし答えのところ以外に […] -
招提元町につくってる向山病院の外観がほぼできてる。12月1日移転準備
招提元町に作っている向山病院の外観がほぼできています。 ↓こちら 外から見たら、あとは内装みたいな状態になっていました。この場所についてはこれまでにも何度か記事にしています。 新病院と現病院の位置関係。 現病院に移転につ […] -
牧野駅ちかくの歩道が整備される計画があるみたい
牧野駅ちかくの歩道が整備されそうな感じです。 ↓こちら このあたりから駅の方へかけて歩道整備の可能性が。 貼紙の地図ではここ↓ 牧野駅のロータリーを出てすぐ右手から、牧野公園手前あたりまでのエリア。 そんなわけでソースは […]