-
宿場町の特産品グルメや、はたらくくるまも大集合!大盛りあがりだった河川敷イベントを見てきた【ひらつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】! 今回は… 枚方宿、守口宿、伏見宿、淀宿、高麗橋などの各地のグルメや特産品が勢揃い! なかなかお目にかかれないレア車両も!はたらくくるまが大集合 盛りだくさんのステー […] -
なんやて!?ひらしんの「利息優遇の定期預金」が金利パワーアップで第二弾登場!?【ひらつー広告】
旅人てぇへんだ!てぇへんだ!ひらしんの定期預金が好評すぎて、金利パワーアップで第二弾がはじまるらしいで〜!! 町娘なんですって!?金利が最大で年0.5%にパワーアップして、法人でも利用できて、更にうれしいプレゼントまでつ […] -
11/17(日)淀川河川敷で特産品、キッチンカー、はたらくくるま!「東海道五十七次」整備400年記念イベント【ひらつー広告】
ようやく秋らしくなってきて、昼間はお出かけ日和の日が増えてきましたね♪ 枚方の歴史を感じられる素敵なイベントが開催されます! ひらかた万博 東海道五十七次整備四百年 記念イベント 日時 11月17日(日)10:00-16 […] -
国連の記念切手もデザイン!世界的アーティストの作品が無料でみられる枚方市駅5分の美術展【ひらつー広告】
いよいよ、秋の行楽シーズン!! どこかにお出かけしたり、何か新しいことを始めたくなる季節ですね♪ 「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」などなど…どんな風にこの秋を楽しみますか?今回は枚方市駅徒歩5分の場所で、世界的ア […] -
「利息優遇の定期預金・・・なんだいそれは?」東海道を旅する男。ひらしんと出会う【ひらつー広告】
旅人はァ、今日もあちぃ〜…。 旅人江戸からはるばる歩いてきたけど、いま一体どのへんなんやろ…。腹は減ったし、暑いし、この辺りでちょっと休憩してえなぁ…。 町娘あら、あなた旅の方?ここは枚方宿。東海道五十七次の五十六番目の […] -
枚方から一番遠い「ひらしん」はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・・ さて、どこなんでしょうか…! ・・・・・・・・・・・・・・ 正解は、cの守口東支店でしたー! Goo […] -
5/10放送のカンテレ「newsランナー」でキャンペーンが紹介された枚方市内のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「newsランナー」は夕方の時間帯に放送されている関西テレビのニュース番組。枚方みたいな名前をしている片平さんが天気予報 […] -
ひらしん三十石船復活プロジェクト!朝ドラで話題のあの歌劇団も同乗する船旅【ひらつー広告】
知ってる方も多いと思いますが、枚方市はかつて京都と大阪を結ぶ三十石船の中継港として栄えていました。 当時の舟運に思いをはせつつ、 話題のOSK日本歌劇団の歌声や三味線の音に癒され、 味はもちろん、見た目も美しいお料理にお […] -
枚方市駅5分、あの絵本作家さんの原画展みてきた。御本人も来展【ひらつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】のお時間です! 今回は「枚方市総合文化芸術センター」で2023年10月25日(水)〜30日(月)に開催された… 第3回ひらしん美術展! 絵本作家・切り絵作家たけうち ち […] -
樟葉駅前で50年以上!生まれ変わった枚方信用金庫くずは支店には『アレ』が無い【ひらつー広告】
\枚方信用金庫くずは支店 新築オープンです!/ \パチパチ/ \パチパチ/ \パチパチ/ 華々しいセレモニーで新装オープンし、 朝からたくさんの方々が詰めかけたこちらは、 樟葉駅前に新築オープンした、 枚方信用金庫 くず […] -
枚方市駅5分の美術展ふたたび!絵本作家の作品が無料でみられるらしい【ひらつー広告】
いよいよ、秋の行楽シーズン!! どこかにお出かけしたり、何か新しいことを始めたくなる季節ですね♪ 「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」などなど…どんな風にこの秋を楽しみますか?今回は枚方市駅徒歩5分の場所で、家族みん […] -
樟葉駅前につくってた「枚方信用金庫」がオープンしてる
樟葉駅前に作っていた「枚方信用金庫 くずは支店」がオープンしています。 ↓こちら 以前ここにあった「枚方信用金庫 くずは支店」が建替わり、枚方信用金庫とマンションができることは何度か記事にしています。 建物全体↓ マンシ […] -
岡東町に「ひらしん健康ステーション」がオープンしてる
岡東町に「ひらしん健康ステーション~健康はしあわせの源~」がオープンしています。 ↓こちら できたのは枚方信用金庫本店があったところ。枚方信用金庫本店に関してはひらかたサンプラザ1号館の1階の仮店舗へ移転しています。 こ […] -
貯金もしながら、地元枚方を応援できる!「ひらしん万博応援定期」受付中【ひらつー広告】
私は地元枚方をこよなく愛する女!タクワン@ひらつー。 今日はこの記事を見てくれている地元LOVERなあなたにぜひ伝えたい事があるわ。それがこちら! \どどん!!/ ひらしん万博応援定期! ◎キャンペーン期間令和5年6月1 […] -
枚方市駅ちかくの枚方信用金庫が仮店舗へ移転するみたい。建物の老朽化のため
岡東町の枚方信用金庫本店営業部が仮店舗へ移転するようです。 お知らせ↓ 上記によりますと、枚方信用金庫本店営業部は建物の老朽化に伴い、5月22日より仮店舗へ移転するとのこと。 移転先↓ 移転先は枚方市駅前のひらかたサンプ […] -
樟葉駅前につくってる「枚方信用金庫」は10月上旬オープン予定
樟葉駅前に作っている「枚方信用金庫 くずは支店」は10月上旬オープン予定だそうです。 ソースは下記の貼紙↓ 現在エルくずはにある枚方信用金庫の仮店舗に貼ってありました。上記によると枚方信用金庫 くずは支店は今年の10月上 […] -
もうすぐ万博!枚方に遊びに来る人を泊めるなら?あの樟葉駅前にできたオシャレなホテルとカフェはこんな感じ【ひらつー広告】
今回の記事はこちらの記事の後編!↓ 開催が迫った「大阪・関西万博」に向けて、注目されている淀川の舟運(しゅううん)ルート!なんと、枚方から船に乗って万博会場に行けるかもしれないんだとか!というわけで、枚方信用金庫がプロデ […] -
ひらしん三十石船復活プロジェクト!2025年の大阪万博に向けて枚方で味わえる未来の船旅をレポ【ひらつー広告】
水面から見る景色に癒され… 美味しいお弁当に舌鼓! さらに歴史や昔の人々の暮らしに想いを馳せる… そんな船旅が枚方で体験できることをみなさんは知っていますか? タクワン確か枚方から大阪まで観光船がいくつか運行してるって聞 […] -
星田駅前につくってた商業施設「tonarie星田」がオープンしてる。行列できてた
星田駅前に作っていた商業施設「tonarie星田」がオープンしています。 ↓こちら 今日3月28日オープン。「tonarie星田」は星田駅そばにできた日本エスコンなどによる新商業施設。これまでに何度も記事にしています。( […] -
長尾駅前に以前あったこの建物はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!! 今回のクイズはこちら! Q . 以前、長尾駅前にあったこの建物は何でしょう? (2012年12月撮影)A. […] -
チケット残りわずか!2/25(土)枚方市駅近くで雛形あきこらがでる舞台あるらしい。275名限定貸切特別公演【ひらつー広告】
2/25(土)、枚方に舞台『画狂人 北斎』がやってきます!なんと夕方の枚方公演に先駆けて、貸切特別公演があるんです。 \どどん!/ ばばっち生きろ、生きろ!(言ってみたかった) 宮本亞門さん演出の舞台なんやねー!!しかも […] -
「冬のボーナス」パーッと使う派?それとも貯金派?12/23までの定期預金キャンペーンあるで【ひらつー広告】
ググっと気温も下がってきて、秋をすっ飛ばして冬がやってきた感じがしますね!「寒いのイヤやわ〜」って思ってる方もアレを心待ちにしているのではないでしょうか!そう… もうすぐ、冬のボーナスがやってくる!!クリスマスに年末年始 […] -
枚方市駅5分の美術展で芸術の秋してきた。等身大球児に落語家も【ひらつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】のお時間です! 今回お邪魔したのは「枚方市総合文化芸術センター」で2022年10月12日(水)〜17日(月)に開催された… 第二回ひらしん美術展! TOMIYUKI M […] -
枚方市駅5分の美術展!等身大の球児が無料でみられるらしい【ひらつー広告】
急に肌寒くなってきて、気付けば秋本番! 秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」などがありますが、今回は枚方市内で身近に楽しめるアートに関するお知らせです! \じゃんっ!/ 第二回ひらしん美術展2022年10月 […] -
夏のボーナスどうする?定期預金キャンペーンは8/19まで!初回無料専門家へのWEB相談は自宅でも可能に【ひらつー広告】
みなさん、今年も夏のボーナスの時期がやってきましたね!!!少しずつイベント等の開催も増えてきて、今年はパーッと遊びに使っちゃおうかな〜なんて思っているそこのアナタ!遊びもいいけど定期預金という使い方はい・か・が? 8/1 […] -
星田駅にある枚方信用金庫ATMが8月31日で閉店
星田駅構内にある「枚方信用金庫東香里支店 JR星田出張所」が8月31日で閉店するようです。 星田駅構内にはいってすぐ、りそな銀行のATMや自販機などがある並びです。 写真向かい側に改札口があります。入り口に貼られていたお […] -
おしゃれなカフェでお茶しながら人生相談までできるってここは一体…?【ひらつー広告】
ある晴れた日、お散歩中のアンドゥ@ひらつー。 アンドゥ今日はあったかくてお散歩日和〜♡おっこんなとこになんかオシャレな建物が! アンドゥCAFE(カフェ)って書いてある!テラス席もあってオシャレ〜!ちょうど休憩したかった […] -
こちら枚方信用金庫大和田支店。お金のことだけじゃなく暮らしの悩みもコンシェルジェが解決します【ひらつー広告】
みなさんこんにちは!コンシェルジェの有田(ありた)です。 えっ?いきなり出てきてどこのコンシェルジェなのかって? 私は枚方信用金庫 大和田支店のコンシェルジェです! ◆枚方信用金庫 大和田支店 住所:門真市野里町4-13 […] -
新型コロナウイルスのワクチン接種会場で、ひらしんスタッフがボランティアをしている理由【ひらつー広告】
2021年5月から開始した高齢者(65歳以上)の方へのワクチン接種。そのワクチン接種の集団会場である枚方市市民会館で誘導を行う青いジャンパーの方々。 実は枚方信用金庫(ひらしん)の職員なんです。 なんでも枚方信用金庫内の […] -
エルくずはにつくってた枚方信用金庫の仮店舗がオープンしてる。2年後の秋までここで営業の予定
エルくずはに作っていた枚方信用金庫の仮店舗がオープンしています。↓こちら 以前「かっぽうぎ 樟葉駅前店」があった場所。ここに枚方信用金庫ができることは前にも記事に。 「かっぽうぎ 樟葉駅前店」の時の写真↓ マップ↓ 上記 […] -
今日6/16放送のMBS「よんチャンTV」で枚方信用金庫の占いが取り上げられるみたい。15時40分〜
今日6月16日放送のMBS「よんチャンTV」で枚方信用金庫の占いが取り上げられるようです。 「よんチャンTV」は3月29日よりスタートした、長年放送していたちちんぷいぷいの後継番組的な関西のお昼の情報バラエティ番組です。 […]