-
牧野に建設予定の淀川渡河橋を渡った先から一番近い阪急の駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 牧野に建設予定の淀川渡河橋(よどがわとかきょう)を渡った先から一番近い阪急の駅はどこでしょう?a.高槻市b.上 […] -
枚方大橋そば高槻につくってたラーメン店「はなさく」がオープンしてる
国道170号線沿い大塚町に作っていたラーメン店「中華料理 らーめん はなさく」がオープンしています。↓こちら7月にも一度記事にしています。この場所は以前は更地でした。地図ではここ↓住所は高槻市大塚町4-1-1です。こっち […] -
枚方大橋そば高槻に「はなさく」ってラーメン店つくってる。8月オープン予定
国道170号線沿い大塚町に「中華料理 らーめん はなさく」というラーメン店ができるようです。↓こちらこの場所は以前更地でした。地図ではここ↓住所は高槻市大塚町4です。道路挟んで向かいには金比羅製麺が。こっちに行くとペット […] -
新名神高速道路の淀川の向こう側の工事のようす
先日プールまとめ記事作成のために高槻側の淀川沿いを走っていたら、ちょうどくずはの対岸あたりで工事をしていたので、警備員さんに何の工事か聞いてみたら新名神の工事でした。その様子です↓大きなクレーンを使用して何やら作業をされ […] -
ポンポン山って何がポンポンなの?高槻のポンポン山から見た枚方の景色
※この記事はトップページ3枠目にランダムで出てくるリバイバル記事の1つ。なのでいろいろ古いけど許してください!こういったチャレンジなひらつーの記事を他にも見たい!という方はこちらのページからどうぞ。 公共交通機関の利用を […] -
枚方が始点の府道6号線を終点まで自転車旅行してきた【森林センター〜枚方帰宅編】
枚方の様々な疑問をふんわりと解決する「ひらつーリサーチ」のコーナーです! 今回の疑問 こんにちは!日本で唯一スキップで枚方大橋を渡った男、すどん@ひらつーです。 (いい加減腕毛に関するコメントがなくなってきました) 今回 […] -
枚方が始点の府道6号線を終点まで自転車旅行してきた【枚方〜摂津峡公園編】
枚方の様々な疑問をふんわりと解決する「ひらつーリサーチ」のコーナーです! 今回の疑問 こんにちは!日本で唯一スキップで枚方大橋を渡った男、すどん@ひらつーです。 (腕毛をトリミングして、そんなに濃くないよアピールを続ける […] -
牧野に新しくできる淀川渡河橋の正確な位置がわかったので見に行ってきた
牧野に新しくできる予定の淀川渡河橋の正確な場所を見に行ってきました。 ↓前回の記事 枚方に新しくできる淀川渡河橋は牧野高槻線でほぼ決定したみたい。現地を見に行ってきた 上記記事の最後に「あくまで府道17号線ベースで捉えた […] -
枚方に新しくできる淀川渡河橋は牧野高槻線でほぼ決定したみたい。現地を見に行ってきた
【追記】続きの記事→牧野に新しくできる淀川渡河橋の正確な位置がわかったので見に行ってきた枚方に新しくできる淀川渡河橋は牧野高槻線でほぼ決定したようです。大阪府都市整備中期計画(案) 別冊 参考資料(案)(PDF) 大阪府 […] -
高槻のニトリの近くにカラオケバンバンができるみたい。シダックスのあったところ
国道170号線ぞい高槻に「カラオケバンバン 高槻辻子店」ができるようです。↓こちら見た目で分かる通り、この場所は以前シダックスでして、現在は住環境工房という会社が入っている模様。地図ではここ↓住所は高槻市辻子3-27-1 […] -
本日夜19時放送の関西テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」は枚方と高槻と寝屋川の回だそうな
本日夜19時より放送の関西テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」は、内容が「こんな所で対立が!?関西の小競り合いにちゃちゃ入れSP 第3弾」のようです。ちゃちゃ入れマンデー 関西テレビ上記リンク先によると今夜の放送ではゲストとし […] -
10月4日【きょうは何の日】1932年 府道高槻長尾線、牧野村-招提村間が開通。『高槻』長尾線の由来 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?西牧野にある「前島街道」の石標1932年10月4日(昭和7年)府道高槻長尾線、牧野村-招提村間開通。(枚方市史12巻P.272)府道高槻長尾線とは現在の府道17号枚方高槻 […] -
山を隠すようにかかった虹 by たのっち。【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「たのっち。」さんからのご投稿、淀川河川公園から高槻方向のかなり低い位置に見えたという虹の写真です!◇お名前たのっち。 さん◇撮影場所淀川河川敷堤防◇撮影日2014年2月9日◇使用カメラXperia V […] -
高槻市側から見た淀川河川公園枚方地区 by 結城亜紀人【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「結城亜紀人」さんからのご投稿、高槻市側から見た淀川河川公園の枚方地区です!◇お名前結城亜紀人 さん→以前の投稿一覧◇撮影場所枚方公園河川敷を高槻市側から撮影◇撮影日2013年9月30日◇使用カメラCa […] -
つるの剛士が枚方と高槻どっちが都会か聞かれて「100%高槻じゃい!」と断言してる
タレントのつるの剛士さんがTwitterで枚方と高槻どっちが都会か聞かれて「100%高槻じゃい!」って断言してます。↓こちら100%高槻じゃい!ま、枚方パークにはよく行きましたが。。 RT @turutake4152: […] -
枚方と寝屋川や高槻の犯罪発生数を比較してみる。枚方市の犯罪発生状況2012年1月~8月
枚方警察署2012年1月~8月に枚方で起こった犯罪の統計が枚方警察HPにアップされています。↓こちら▶犯罪発生状況 枚方警察署リンク先で上のような表が見れますが、それを以下で個別に見ていきます。なお7月に交野警察署が業務 […] -
淀川河川敷の高槻市側(牧野の向こうぐらい)で大麻が栽培されていて捜査開始
高槻の淀川河川敷で大麻が栽培されてるのが発見されたそうです。大麻の葉ってこんなん。(今回のとは関係ないです) Cannabis plants By ukhomeoffice Flickr ニュース記事はこちら。実際に栽培 […]