-
ひらパーの「わくわく動物村」が1月13日で営業終了予定だったり、伊加賀新商業施設がオープン予定だったり【今週のひらかた】
記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です そんなわけでまず目次↓ それでは今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わ […] -
ひらパーの「屋内型動物園 わくわく動物村」「ワンダーガーデン」が1月13日で営業終了
ひらかたパークの「屋内型動物園 わくわく動物村」「ワンダーガーデン」が1月13日で営業終了するようです。 ひらかたパークのリリースによると、1月13日(月祝)をもって「屋内型動物園 わくわく動物村」、「ワンダーガーデン」 […] -
リニューアルしたって知ってた?ひらパーの動物村はナマケモノやカンガルーに餌やりできてけっこうレア【ひらつーコラボ】
今日のひらつー編集部は雨のひらパーにやってきました! 「朝からお天気悪いな〜…こんな日にひらパー来てもめいっぱい楽しめへんのちゃう?」 「いやいや、ひらパーには雨の日でもめっちゃ楽しめるアレがあるやん!さっそく行こ行こ〜 […] -
移動動物園にバブルボール!河川敷でやってるロハスパークはこんなん
淀川河川公園で開催されている「第2回 ロハスパーク枚方」にいってきました! 行ってきたのはこの記事を書いている僕すどん&ファミリー。 ロハスパーク枚方は今回で開催2回目となる、いろんな体験ができるイベント。マルシェなども […] -
10月8日(日)は枚方宿くらわんか五六市!おすすめはリアルなイッヌやネッコの動物フェルト。伝統行事「ふとん太鼓巡行」も
10月8日(日)は枚方宿くらわんか五六市の開催日です! 五六市(ごろくいち)とは、毎月第2日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されている、雑貨や食べ物など毎回約200店舗の出店がある手作り市。 江戸時代にあった […] -
ホームズ寝屋川の小動物コーナーが無期限休業してる
寝屋川市日新町の「ホームズ 寝屋川店」の小動物コーナーが無期限休業になっています。 情報提供をうけて現地を見に行ってみると、貼紙がありました。小動物コーナーは生体の入荷予定がなく無期限休業するとのこと。 また、魚のコーナ […] -
PR 枚方市内と近隣の動物病院13選【ひらつーまとめ】
今回は枚方市内と近隣にある動物病院を集めました。大切な家族であるペットの健康を維持したい!体調が悪いときやワクチン、爪切りなど普段の生活も元気に過ごせるように、ペットに合ったかかりつけ医を見つけたいですよね。今回の記事で […] -
江戸時代に枚方宿に泊まった、外国から来た動物はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!! 今回のクイズはこちら! Q .江戸時代に枚方宿に泊った、外国から来た動物はなに?1 .クジャク2 .ラクダ3 .ゾウ4 .ロバ ひらつー内正答 […] -
津田西町の「小嶋獣医科」が『ごとう動物病院』になってる
津田西町にある「小嶋獣医科」が『ごとう動物病院』になっています。 ↓こちら 以前は「小嶋獣医科」でした。(→Googleストリートビュー) こっちは津田駅方面。近くにはセブンイレブンなどがあります。 反対方向は長尾駅方面 […] -
山之上につくってた「そよかぜ動物病院」が開院してる。『菓匠 十進堂』があった場所
山之上に作っていた「そよかぜ動物病院」が開院しています。 ↓こちら ここに「そよかぜ動物病院」ができることは前にも記事に。以前は「菓匠 十進堂」があった場所。 こっちにずっと真っ直ぐ行くと国道1号線を横切り、枚方市内へ。 […] -
山之上に「そよかぜ動物病院」って動物病院ができるみたい。『菓匠 十進堂』があった場所。2月7日開院
山之上に「そよかぜ動物病院」という動物病院ができるようです。 ↓こちら 以前、「菓匠 十進堂」があった場所にできるようでした。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市山之上4-30-9が住所。 こっちに行くとトップワールドやココカ […] -
12月12日(日)は枚方宿くらわんか五六市。フードやアクセなど約200店舗出店!今月のオススメはほっこりかわいい和紙の動物雑貨
12月12日(日)は枚方宿くらわんか五六市の年内最後の開催日です! 五六市(ごろくいち)とは、毎月第2日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されている、雑貨や食べ物など毎回約200店舗の出店がある手作り市。江戸時 […] -
楠葉のコノミヤにあるなんか違う動物の遊具 ~10years after【枚方フォト】
あれから10年後のなんか違う動物の遊具です。ではまず10年前の姿をご覧ください↓ タヌキ? 白目のタヌキ? 正面から見るとなんか中指を立てているみたいな直立不動象。 とりあえずパッと見で「華」がない感じでした(しつれい) […] -
1/30(土)31(日)、片鉾東町に完全予約制の移動動物園がやってくる!あったかスープや風船ももらえるで【ひらつー不動産】
ある日のシュン@ひらつー親子…「この時期、ショッピングセンターは家族みんなであまり長時間うろうろしたくないし、公園も飽きた…」「パパ〜動物園行きたーい!」そんなファミリーのみなさん!週末にこんなイベントがありますよ〜\ジ […] -
交野市駅前のイズミヤに「ROCK STAR」っては虫類や小動物を扱っているお店ができるみたい。9月1日オープン予定
交野市駅前のイズミヤに「ROCK STAR」というは虫類や小動物を扱っているお店ができるようです。(イズミヤ交野店)この赤いテント部分にできるようでした。情報提供によると6月頃に閉店したペットショップがあった場所のようで […] -
松井山手のムサシに「NICOPET 京都八幡動物病院」って動物病院ができてる
松井山手のムサシ2階に「NICOPET 京都八幡動物病院」ができています。(ホームセンタームサシ)地図ではここ↓タイトルには松井山手と書きましたが、住所は京都府八幡市欽明台3-1。実際に見に行ってみると、松井山手のムサシ […] -
移動動物園がやってくる!グルメにワークショップに家族みんなで楽しめるイベント今週末開催【ひらつー不動産】
ちょっとずつあたたかい日も増えてきて、お出かけが楽しい季節になってきましたね今週末は3連休 おでかけしたいけど、予定も決まってないし、あんまりお金も使いたくないしな〜なんてそこのアナタ!移動動物園に、グルメに、 […] -
大阪府発行の冊子で「比較的高密度で人里近くに生息していることも特筆される」と書かれた穂谷にいる動物はどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.大阪府発行の冊子『大阪の生物多様性ホットスポット』で「比較的高密度で、人里近くに生息していることも特筆される」と書かれた […] -
杉五兵衛の動物たち【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「しげ」さんからのご投稿です!◇お名前 しげさん(→これまでの投稿一覧)◇撮影場所杉五兵衛◇撮影日2019-05-09◇使用カメラiphoneSE◇コメント自然に囲まれ、動植物が活き活きとしている。今回 […] -
ひらパーにある動物のコーナー「ワンダーガーデン」に以前あったのは「何ランド」?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q. ひらかたパークにあるかわいい動物のコーナー「ワンダーガーデン」。そこに以前あったのは何ランド?a. ネバーラ […] -
今週末1/12(土)は香里ヶ丘に動物園がやってくる♪ビッグな分譲地でイベント開催!【ひらつー不動産】
みなさん、今週末の予定は決まっていますか??まだ決まっていないという方にオススメの家族で楽しめるイベントがあります。今週末、香里ヶ丘に…ふれあい動物園がやってきますよーー!!香里ヶ丘にあるサンユー都市開発の分譲地、パーク […] -
えっ!?あそこで開催されたの!?超意外な場所で開催された移動動物園!台風でも人はいっぱいだった【ひらつー広告】
先日、枚方のとある場所で開催されたイベントをご存知ですか?実際に動物たちと触れ合ったり、エサやり体験ができる移動動物園「ふれあい動物園」や、わなげや射的、めだかすくいができる「わくわく縁日」など、子供さんが楽しめるイベン […] -
8月にくずはと長尾に出没した野生の動物はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q. 8月にくずはと長尾に出没した野生の動物は何でしょう? A.ニホンザルB.イノシシC.キツネひらつ […] -
光善寺駅近くに「みらいず動物病院」ができてる。上敷領動物病院があったところ
府道21号線沿い北中振に「みらいず動物病院」ができています。こちら↓この場所には以前「上敷領動物病院」がありました。Googleストリートビューのこの場所の以前の写真↓以前はグレーを基調とした外観でした。地図ではここ↓住 […] -
穂谷にあるひらかた動物霊園がペット霊園「宝塔」の納骨と供養の受け入れを表明。利用者の意見を募集中
穂谷にあるひらかた動物霊園がペット霊園「宝塔」の納骨と供養の受け入れを表明しています。ペット霊園「宝塔」からのご遺骨受け入れについて ひらかた動物霊園上記リンク先によると、以前記事にしたペット霊園「宝塔」の件で […] -
イノシシ、モグラ、ニホンリス、テン。自然環境調査で枚方で発見された動物はどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 第5回自然環境調査「枚方ふるさといきもの調査」で発見された動物は次のうちどれでしょう?(2013年のデータです […] -
穂谷川橋から見える河川敷にいる動物は何と何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 穂谷川橋から見える河川敷にいる動物は何と何でしょう?A.ウサギとかめB.パンダとゾウC.きりんとゴリラD.くまとネコひら […] -
山之上に「るり動物病院」って動物病院がオープンしてる
山之上に「るり動物病院」という動物病院がオープンしています。↓こちらGoogleストリートビューによると、この場所は元々「恒川医院」がありましたが、空き地になり、その後このビルが出来て……といった流れのよう。地図ではここ […] -
牧野の上島町に「グッズバンク」って貿易会社による輸入雑貨店ができてる。五六市でもお馴染みの動物ボールペンの取扱いなど
牧野の上島町に「GOODS BANK」という貿易会社による輸入雑貨店ができています。↓こちら地図ではここ↓枚方市上島町5-20が住所です。線路沿い。こっちに行くととうかえでの道を横切って、洋菓子店「まーだだよ」などの前を […] -
ひらパーの冒険アトラクション「アドベンチャー サファリ」で動物たちを守る英雄になってきた
大切な家族、得がたい友人、愛する恋人…人にはそれぞれ守るべきものがあります。そしてひらかたパークにも守るべきものがあるんです!それは…アドベンチャー サファリの動物たち!アドベンチャー サファリとは?説明しよう!アドベン […] -
長尾元町につくってた「いろは動物病院」がオープンしてる
府道144号線ぞい長尾元町に作っていた「いろは動物病院」がオープンしています。↓こちら作っている時にも一度記事にしています。地図ではここ↓枚方市長尾元町2丁目13−28が住所です。こっちにいくと西松屋が近くにある交差点「 […]