-
開店・閉店
中宮北町に「松陰塾」って塾ができてる。『菓楽』が入っている建物
中宮北町に「松陰塾 枚方中宮校」という塾ができています。 ↓こちら 「菓楽-かぐら-」が入っている建物の2階にできていました。 こっちに行くと関西外国語大学の前を通ります。 反対へ行くと市立ひらかた病院の前を通り、市駅周 […] -
ひとこと
カラフルなセーター着てる木々
中宮第3団地前のソメイヨシノがカラフルなセーターを着ています。 ↓こちら 撮影日は3月8日。ここ最近一気に暖かくなりましたし、記事アップ日には脱いでるかも。 ここでガーデニングを行っている「NAKA3ガーデン」のInst […] -
話題
中宮の和菓子店「菓楽」が春の感謝祭をするみたい。みたらし団子3本で50円など。3月5・6日
中宮北町にある和菓子店「菓楽」が『菓楽春の感謝祭』を開催するようです。 「創作和菓子 菓楽(かぐら)」は中宮北町にある和菓子専門店。ひらつーでも何度か紹介しています。 お店の前にあった看板↓ 上記によると、3月5日、6日 […] -
開店・閉店
中宮北町の枚方クリニックプラザに診療所「はいじま医院」が開院してる。ビバモールちかくからの移転
中宮北町の枚方クリニックプラザに診療所「はいじま医院」が開院しています。 ↓こちら 2016年に完成した医療モール「枚方クリニックプラザ」の2階部分にできていました。ここに「はいじま医院」ができることは以前にも記事に。 […] -
話題
チャンネル登録者数43万の弁護士YouTuber・岡野武志は東香里中出身
弁護士YouTuber・岡野武志さんは東香里中学校出身だそうです。 上記リンク先の概要のところをみると、「中学:枚方市立東香里中学のサッカー部員」という記載があり、東香里中学校出身であることがわかります。 岡野武志さんは […] -
開店・閉店
中宮北町の枚方クリニックプラザに「はいじま医院」って診療所ができるみたい。ビバモールちかくからの移転。9月1日開院予定
中宮北町の枚方クリニックプラザに「はいじま医院」という診療所ができるようです。 ↓こちら 2016年に完成した医療モール「枚方クリニックプラザ」の2階部分にできる予定。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市中宮北町1-15 […] -
グルメ
「Boulangerie Lumiere」の『マリトッツォチョコ』など(枚方市中宮本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、枚方市中宮本町にある‥‥ Boulangerie Lumiere(ブーランジェリー リュミエール) のマリトッツォチョコ(324円) […] -
フォト
セグウェイ【飛び出し注意コレクション19】
忘れたころにやってくるコーナー「飛び出し注意コレクション」、今回はその19です! 中宮北町で見つけたセグウェイ乗り回して飛び出してくる少年をご紹介。 これは低速で飛び出してくるやつ。 飛び出してくる上「とまれ」とも主張す […] -
グルメ
「WIZARD」のクレープ『いちごバナナチョコクリーム』など(枚方市中宮本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、中宮本町にある‥‥ WIZARD のいちごバナナチョコクリーム(550円)などです! (※価格は5月12日時点のものです。表記してい […] -
開店・閉店
関西外大ちかくに「いろは保育園」ができるみたい。4月開園
府道144号線沿い中宮北町に「いろは保育園」ができるようです。↓こちら以前は「じてんしゃ工房 PUMP it」があったところ。地図ではここ↓大阪府枚方市中宮北町2-18が住所です。こっちにいくと市立ひらかた病院などがあり […] -
グルメ
「Boulangerie Lumiere」の『高菜明太フランス』など(枚方市中宮本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは最近中宮本町にオープンした‥‥Boulangerie Lumiere(ブーランジェリー リュミエール)の高菜明太フランス(194円税 […] -
開店・閉店
中宮本町につくってたパン屋「Boulangerie Lumiere」がオープンしてる。小雨でも行列ができてた
府道144号線沿い中宮本町に作っていたパン屋「Boulangerie Lumiere(ブーランジェリー リュミエール)」がオープンしています。↓こちら建物全体↓ここに「boulangerie lumiere」ができるこ […] -
開店・閉店
中宮本町に「boulangerie lumiere」ってベーカリーつくってる。9月上旬オープン
府道144号線沿い中宮本町に「boulangerie lumiere(ブーランジェリー リュミエール)」というパン屋ができるようです。↓こちら建物全体↓以前、「カットハウス 想ひやり」があったところです↓「カットハウス […] -
フォト
なにが?【枚方フォト】
中宮北町でみつけた電柱についているメッセージの写真です。「あと…4分!」となんだかエモい文章。……なにが?と思ったので写真を撮りました。中宮北町にある中宮浄水場のちかくです。この周辺を探し回るも、これの答えを見つけること […] -
開店・閉店
中宮本町につくってた「コインランドリー サンウォッシュ」がオープンしてる
府道144号線沿い中宮本町に作っていた「コインランドリー サンウォッシュ 外大前店」がオープンしています。↓こちら建物全体↓学生向けレディースマンションの1階にあります。ここにコインランドリーができることは以前にも記事に […] -
グルメ
「菓楽-かぐら-」の『みたらし団子』(枚方市中宮北町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは府道144号線沿い中宮北町にある……菓楽 ―かぐら―のみたらし団子(3本で357円税込)です!※価格は2020年3月19日時点のもの […] -
開店・閉店
中宮本町の「カットハウス 想ひやり」が閉店してる
府道144号線沿い中宮本町の「カットハウス 想ひやり」が閉店しています。↓こちら建物全体↓営業していたころの写真↓地図ではここ↓大阪府枚方市中宮本町1-16が住所。こっちにいくと市立ひらかた病院前を通って枚方市駅方面へ。 […] -
開店・閉店
中宮北町の「じてんしゃ工房 PUMP it」が閉店してる
府道144号線沿い中宮北町の「じてんしゃ工房 PUMP it(ポンプイット)枚方中宮店」が閉店しています。↓こちら(上記の写真は営業時のもの)地図ではここ↓大阪府枚方市中宮北町2-18が住所です。こっちにいくと市立ひらか […] -
開店・閉店
中宮本町につくってたコーヒースタンド「WIZARD」がオープンしてる。『ラーメンくらわんか』があったところ
府道144号線沿い中宮本町に作っていたコーヒースタンド「WIZARD」がオープンしています。↓こちら以前「ラーメン くらわんか」があった場所です。くらわんかの前は「JINA BRING」がありましたが、招提へと移転しまし […] -
開店・閉店
中宮本町に「WIZARD」ってコーヒースタンドと「CREA COUTURE」って美容サロンができるみたい。『ラーメンくらわんか』があったところ
府道144号線沿い中宮本町に「WIZARD」というコーヒースタンドと「CREA COUTURE(クレアクチュール)」という美容サロンができるようです。↓こちら「ラーメン くらわんか」の時の写真↓以前、今年閉店した「ラーメ […] -
フォト
石鹸とドクターペッパーが売ってる自販機 【枚方の自販機】
枚方とその近隣のなんかビビっときた自販機を紹介するコーナー【枚方の自販機】第15回はこちら↓中宮北町にある美容室「HAIR ROOM Cube」の前にある…こちらの自動販売機です。デザインも花柄でおしゃれに。読者さんから […] -
お店みせて!
「創作和菓子 菓楽(かぐら)」枚方市中宮北町、和菓子専門店【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市中宮北町にある創作和菓子 菓楽(かぐら)さんです!創作和菓子 菓楽(かぐら)営業時間:9:00-19:00定休日:水曜日電話番号:072-847-5511住所:大阪府枚方市中宮北町2-21関連リ […] -
開店・閉店
中宮本町の「ラーメンくらわんか」が閉店してる
府道144号線沿い中宮本町の「ラーメンくらわんか」が閉店しています。↓こちら2012年1月にオープンしたお店です。くらわんかの前は「JINA BRING」がありましたが、招提へと移転しました。地図ではここ↓大阪府枚方市中 […] -
まち
関西外大御殿山キャンパス前の道路に自転車レーンができてる
関西外大御殿山キャンパス前の道路に自転車レーンができています。↓こちら市立ひらかた病院から御殿山の方へ抜けていく道です。地図ではここ↓愛称市道「殿山百済寺道」沿い。御殿山の方から見ていきます↓ファミマを背に撮影。ここの右 […] -
話題
中宮北小の向かいにつくってた関西外大の陸上競技場がグランド開きしてる。女子駅伝部は12/30放送の富士山女子駅伝に出場
中宮北小の向かいに作っていた関西外国語大学の陸上競技場がグランド開きしたようです。↓こちらこの場所には以前住宅がありました。以前にも記事にしています。見た目的にはまだ未完成。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市中宮北町10あ […] -
まち
中宮北小の向かいに関西外大の陸上競技場つくってる
中宮北町に関西外大の陸上競技場ができるようです。↓こちらこの場所には以前住宅がありました。住宅時代↓そして更地になった時↓この時にも記事にしています。再び現在↓地図ではここ↓大阪府枚方市中宮北町10あたりです。斜め向かい […] -
フォト
1974年の中宮第三団地【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「hay」さんからのご投稿です!◇お名前 hayさん◇撮影場所中宮第四団地69号棟◇撮影日1974年◇使用カメラコニカ◇コメント小学1年の頃に住んでいた中宮第四団地の5階自宅ベランダにて、親に撮ってもら […] -
クイズ
枚方市内の小学校区で唯一男性の方が人口が多いのはどこ小校区?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 枚方市内の小学校区で唯一男性の方が人口が多い校区はどこ小校区でしょう?(※2018年5月時点のデータを参照して […] -
話題
中宮の和菓子店「菓楽」が関西テレビ『よ〜いどん!』で紹介されるみたい。6月11日
府道144号線沿い中宮北町にある「菓楽(かぐら)」が関西テレビ『よ〜いどん!』の本日のオススメ3のコーナーで紹介されるとのことです。よ~いドン!本日のオススメ3:関西テレビ放送「よ〜いどん!」の『本日のオススメ3』とは、 […] -
話題
4月12日(木)放送のNHK「ぐるっと関西 おひるまえ」で関西外大御殿山キャンパスが映るみたい。原田伸郎が散策
NHK「ぐるっと関西 おひるまえ」で関西外大御殿山キャンパスが映るようです。ぐるっと関西 おひるまえ NHK記事作成時点では上記リンク先には特に記載はありません。ですがテレビ番組表のスケジュールにはタイトルどおりの表記が […] -
まち
関西外大御殿山キャンパスの図書館的存在「LEARNING COMMONS」と寮「GLOBAL COMMONS 結-YUI-」のようす。景色もキレイ
先程記事にしたとおり、本日3月29日に関西外大御殿山キャンパスのメディア向け内覧会が開催されました。今回の記事ではそこで紹介しきれなかった図書館的存在「LEARNING COMMONS」と寮「GLOBAL COMMONS […] -
まち
まるでヨーロッパの街並み!関西外大御殿山キャンパスの中を見せてもらってきた
本日3月29日(木)に関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウンの「街開きセレモニー」と「メディア向け内覧会」が開催されまして、その流れで御殿山キャンパスの中を見せてもらってきました。(セレモニーのようす)関西外大 […] -
開店・閉店
関西外大御殿山キャンパスのスタバとセブンイレブンとベーカリーカフェは学生じゃなくても利用可能みたい
関西外国語大学の御殿山キャンパス内にある「スターバックス」と「セブンイレブン」とベーカリーカフェ「L’s Kitchen」は学生じゃなくても利用可能だそうです。(3つの施設が入っている建物)本日3月29日に関西外大御殿山 […] -
まち
関西外大御殿山キャンパス前にバス停ができてる
殿山百済寺道沿い関西外大御殿山キャンパス前にバス停が新設されています。↓こちら校舎側のバス停にはバス停名はなく、「おりば」とだけ書かれています。真後ろに見えるのが関西外大御殿山キャンパスです。地図ではここ↓住所でいうと枚 […] -
まち
御殿山につくってる関西外大の新キャンパス正門に名前がついてる
御殿山南町に作っている「関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウン」の正門にキャンパス名が取り付けられています。↓こちら見に行った時には工事用の囲いが一部取り外されていました。関西外大の新キャンパスについては、先日 […] -
開店・閉店
市立ひらかた病院そばの医療モールにつくってた「サエラ薬局」と「皮ふ科クリニック ふさ」がオープンしてる
中宮北町の枚方クリニックプラザに作っていた「サエラ薬局 枚方店」と「皮ふ科クリニック ふさ」がオープンしています。(枚方クリニックプラザ)この場所に「サエラ薬局」と「皮ふ科クリニック ふさ」ができることについては、以前に […] -
開店・閉店
関西外大の中宮キャンパスと御殿山につくってる新キャンパスにセブンイレブンができるみたい。3月中旬オープン予定
関西外国語大学中宮キャンパスと、御殿山南町に作っている御殿山キャンパスにセブンイレブンができるようです。(中宮キャンパス)2つのキャンパス内にセブンイレブンができることについては、求人サイトに情報があり3月中旬オープン予 […] -
開店・閉店
市立ひらかた病院そばの医療モールに「サエラ薬局」って薬局ができるみたい。2月1日オープン
中宮北町の医療モール枚方クリニックプラザに「サエラ薬局 枚方店」ができるようです。↓こちらこの場所についてはこれまでに何度か記事にしていて、昨年11月には「皮ふ科クリニック ふさ」がオープンすると紹介したことも。地図では […] -
まち
御殿山につくってる関西外大の新キャンパスの外観が結構見えてきてる。工事のようす
御殿山南町に作っている関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウン(仮称)の外観が結構見えてきています。↓こちら前回記事にした時と比べると、かなり出来上がっている感があります。地図ではここ↓住所は枚方市御殿山南町4。 […] -
開店・閉店
市立ひらかた病院そばの医療モール「枚方クリニックプラザ」に入る1店舗目は『皮ふ科クリニック ふさ』。来年2月オープン
中宮北町の枚方クリニックプラザに「皮ふ科クリニック ふさ」ができるようです。(枚方クリニックプラザ)地図ではここ↓住所は枚方市中宮北町1番15です。向かいには市立ひらかた病院が。こっちに行くと禁野保育所の前を通って府道1 […]