-
滋賀県の平方(ひらかた)町を散策してきたら遊園地あったけどこれって平パー?
滋賀県の長浜市に平方(ひらかた)町という街がある…というのは以前記事にしましたが、みなさん覚えていますでしょうか! いったい滋賀のひらかたはどんなんなのか!ということで、滋賀県長浜市平方町までいって、街ブラしてきましたの […] -
枚方から行くおとな旅!!びわ湖を周遊するエンタメ船&恋人の聖地「ミシガンクルーズ」はこんな感じ【ひらつーコラボ】
歴史ある船に揺られて…ブッフェを食べて…ショーをみて… モモちょっと優雅な時を過ごしたーい!! そんな優雅な一時を楽しめる場所、枚方からすぐ近くの場所にあるんです! そんな願いを叶えるために… 枚方(今回は長尾付近からス […] -
津田から歩いて三重県へ。総徒歩距離は100km超えてた。2日目【枚方から伊賀越え】
津田から見えまで伊賀越のために歩いてきた記事の詳細、2日目です! 伊賀越えについてはこちらの記事を↓ ざっくり今回歩いたルート↓ 上記記事ではTwitterで逐一状況を実況しながら歩いていたのですが、この記事ではTwit […] -
津田から歩いて三重県へ。総徒歩距離は100km超えてた。1日目【枚方から伊賀越え】
伊賀越え ってご存知でしょうか? そんな伊賀越え…実際に僕ガーサンが歩いてきました。 ざっくり今回歩いたルート↓ 伊賀越えのルートには諸説あり、明確には決まっていないのですが、早く着いて帰りたいので家康が通ったと言われて […] -
知ってた?淀川の源流ってほぼ福井
淀川……枚方市民の母なる飲料水、それが淀川の水。 淀川なしでは生きられない僕らですが、淀川の源流がほぼ福井県みたいな位置にあるのをご存知でしょうか。 地図ではここ↓ 福井県と滋賀県のほぼ県境、ギリ長浜市にあるのがこの「淀 […] -
津田駅から出発!三重県めざしてちょっくら100km歩いてきます【枚方から伊賀越え】
伊賀越え ってご存知でしょうか? 1582年5月、徳川家康は織田信長からの勧めで京都・奈良・堺の見物をしていました。そして、6月に信長への御礼言上のため堺を発って京都へ向かう途中、河内飯盛山付近で本能寺の変の情報を知りま […] -
枚方からガソリン満タンの原付で給油なしでいけるのは何県まで?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 先日こんなことがありました↓ そんなわけで原付で神奈川県大和市まで行ってまいりました。せっかくなんで、杉のアポロステーシ […] -
3/5放送のNHK「ウィークエンド関西」出演時に実は番組中ずっとすどんがやらかしてた結構なミスは何?【ひらつークイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編【ひらつークイズ】!枚方とあんまり関係ない内容ですみませんクイズです。 今回のクイズはこちら↓ ウィークエンド関西は名前のとおり週末土曜日に […] -
滋賀県長浜市にある「平方町」の読み方はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・さあ、なんと読むでしょう〜?・・・・・ 正解はbのひらかたちょうでした! 平方町は地図ではここ↓ 平方町は […]