-
門真市駅から「ららぽーと門真」への徒歩での行き方
【追記】GWということで、行くかな〜と思ったので再アップです! 門真市駅から「ららぽーと門真」への徒歩での行き方を紹介します。 ららぽーと門真とは 門真市松生町のパナソニック跡地にできた新商業施設。正確にいうと「ららぽー […] -
ららぽーと門真へ自転車で行ける距離!関西スーパー・キリン堂の裏に31戸のお家ができるって知ってた?【ひらつー不動産】
こーんな楽しい遊具がある公園まで徒歩5〜6分! すぐ近くにはドラッグストアやスーパーが! ららぽーと門真まで徒歩13〜15分! 「あの『ららぽ』がこんなに近いんや〜。自転車やったらもっと早く着きそう!こんな便利な場所だと […] -
「国道1号線」「第二京阪」枚方から『ららぽーと門真』を目指す時に早く着くルートはどっち?【ひらかたクイズ】
あけましておめでとうございます! ひらつーの2024年最初の記事は、今年も朝6時にいつもアップしている……通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーから始めさせていただきます。 今回のクイズ […] -
関西初・ららぽーと門真の「ウルトラアスレチック」はヒーローになりきって遊べるとこ!巨大な怪獣もスゴイ
「ららぽーと門真」にできた『ウルトラアスレチック』を見てきました。 公式サイト↓ 「ウルトラアスレチック」は、ゲームセンターなどでおなじみのバンダイナムコアミューズメントが手掛けるキッズ向け施設。ウルトラマンの世界観で遊 […] -
ららぽーと門真の「TOHOシネマズ」はTOHO初の超レアな『ドルビーシネマ』があるスーパーな映画館!国内9館目
ららぽーと門真の「TOHOシネマズ ららぽーと門真」を見てきました。 上記によると、ららぽーと門真店はTOHOシネマズ初となる「Dolby Cinema(ドルビーシネマ)」を導入しているんだそう。「ドルビーシネマ」とはド […] -
ららぽーと門真の「サンキューマート」は激安雑貨がいっぱい!390円が半額になるオープニングキャンペーンも
ららぽーと門真の「サンキューマート」を見てきました。 「サンキューマート」とは、ファンシー雑貨やコスメ、キャラクターグッズなどを販売している若者向けのお店。去年にはイオンモール大日にもできました↓ エキスポシティや京都の […] -
ららぽーと門真の「ライフセントラルスクエア」は大阪市外では初出店のレアスーパー!ジェラートやスムージーの販売も
ららぽーと門真の「ライフ セントラルスクエア」を見てきました。 「ライフ セントラルスクエア」とは四つ葉のマークでおなじみのスーパーライフの別業態。 近畿圏では大阪市内に4店舗、京都に1店舗あり、ここららぽーと門真店は大 […] -
ららぽーと門真オープン日に潜入!この夏必須アイテムで家族リンクコーデもできるお店が3階にあるで【ひらつー広告】
アンドゥやってきました、ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真!!オープン日やから開店前からすっごい行列〜!今回はここの3階にオープンした、家族リンクコーデが楽しめてこの夏に必須のめっちゃ機能的なアイテムが揃って […] -
「韓国料理bibim’」の『キムチ冷麺』など(ららぽーと門真)【ひらつーグルメ】
ひらつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べてきたのはららぽーと門真のフードテラスにオープンした…「韓国料理bibim’(ビビム)」の 『冷麺(880円)』『ヤンニョムチキン3個(45 […] -
「築地 孫右衛門」の『海宝ひつまぶし(上)』(ららぽーと門真)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… 築地 孫右衛門の 「海宝ひつまぶし(上)お味噌汁セット (1460円)」です!(※価格は2 […] -
「みつ葉 かどま出張所」の『出張所のしょうゆラーメン』(ららぽーと門真)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、4/17にオープンしたららぽーと門真にある… みつ葉 かどま出張所の 「出張所のしょうゆラーメン(1,000円)」です!(※価格は2 […] -
「本気のステーキ青木」の『ステーキガーリックライス』(ららぽーと門真)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは、ららぽーと門真の… 本気のステーキ青木の… 「ステーキガーリックライス(1298円〜)」です!(※価格は2023年4月12日時点のもの […] -
「日本橋 天丼 金子半之助」の『江戸前天丼』(ららぽーと門真)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… 日本橋 天丼 金子半之助の… 「江戸前天丼(1440円)」です!(※価格は2023年4月1 […] -
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真がグランドオープン。入場待ちの大行列が!!
門真市松生町で作っていた「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪」がグランドオープンしています。 ここに、三井不動産としては史上初のららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の複合型施設ができるということは、今ま […] -
「らーめん専門 和海」の『丸鶏魚介 醤油らーめん』(ららぽーと門真)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、今日オープンのららぽーと門真にある… らーめん専門 和海の 「丸鶏魚介 醤油らーめん(930円)」です!(※価格は2023年4月12 […] -
「すし処 深廣」の『本格活け〆はまちトロ』など(ららぽーと門真 黒門市場)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、先日プレオープンしたららぽーと門真の黒門市場内にある… すし処 深廣の… 「本格活け〆はまちトロ(435円)」です!(※価格は202 […] -
ららぽーと門真の「すみっコぐらし あそびスタジオ」はファン必見!日本初のプレイグラウンド
ららぽーと門真の「すみっコぐらし あそびスタジオ」を紹介します。 「すみっコぐらし あそびスタジオ」は、日本初となる『すみっコぐらし』の世界に飛び込んで、おままごと遊びやお店屋さん体験ができるプレイグラウンド。 今回、メ […] -
ひらつー的「ららぽーと&アウトレット門真」まとめ
門真市にオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の情報をまとめました。 4月12日にプレオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク […] -
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真にできた「FOREVER 21」はこんな感じ。日本再上陸で初の常設店。青山テルマきてた
ららぽーと門真と三井アウトレットパークにできた「FOREVER 21 大阪門真店」はこんな感じです。 内覧会には、公式アンバサダーである青山テルマさんが来ていました。 青山テルマさんや、運営会社の社長など関係者一同で鏡割 […] -
ららぽーと門真に入っている三井アウトレットパークの店舗紹介!2階門真市駅側のようす
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の2階・京阪門真市駅側の様子です。 ハイブランドやスポーツブランドなどがズラリ! まずは2階のフロアマップ↓ フロアを上下に区切って、上半分 […] -
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の1階「黒門市場」はこんな感じ
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の1階・門真市駅側にある『黒門市場』の様子です。 1階のフロアマップ↓ フロアを左右に区切って、右半分を「門真市駅側」、左半分を「コストコ側 […] -
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の3階(門真市駅側)はこんな感じ。すみっコぐらしあそびスタジオなど
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の3階・門真市駅側の様子です。 ↓フロアマップ この記事ではマップでいうと左側にある店舗を紹介します。 MIZUSHIMA Select B […] -
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真3階のお店はこんな感じ。人気アパレル店やキッズブランドがずらり(コストコ側)
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真3階コストコ側のお店紹介です。 フロアマップ↓ それでは見ていきましょ〜! FOREVER21 ロサンゼルスに拠点があるファストファッションブランドで、今回日本再上陸の関西唯 […] -
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真のフードテラスはこんな感じ。関西初出店舗など16店が集結
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真のフードテラスはこんな感じです。 (フードテラス) 3階にあるフードテラスには1100席超の座席を配置。16店舗が出店しており、地元の人気店や商業施設初出店のお店が集まってい […] -
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の1階(門真市駅側)はこんな感じ。無印良品・ライフなど
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の1階・門真市駅側の様子です。 1階のフロアマップ↓ フロアを左右に区切って、右半分を「門真市駅側」、左半分を「コストコ側」として説明します […] -
ららぽーと門真のエスカレーターは下りがゆっくり
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真のエスカレーターが妙に下りがゆっくりだったので実験してみました。 その動画↓ その差なんと………10秒以上。安全のために遅めの速度に設定している、とかでしょうか。 ららぽーと […] -
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の1階(コストコ側)はこんな感じ。吹抜け広場にLOFT・GU・H&Mなど
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の1階・コストコ側の様子です。 まずは1階のフロアマップ↓ フロアを上下に区切って、上半分を「門真市駅側」、下半分を「コストコ側」として説明 […] -
ららぽーと門真に入っている三井アウトレットパークの店舗紹介!2階コストコ側のようす
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の2階・コストコ側の様子です。 ハイブランドやスポーツブランドなどがズラリと勢揃いの2階。 まずは2階のフロアマップ↓ フロアを上下に区切っ […] -
ららぽーと門真&三井アウトレットパーク大阪門真のフロアを1〜3階まで歩いた動画
ららぽーと門真&三井アウトレットパーク大阪門真のフロアを1〜3階まで歩いた動画をお届けします。 まずは1階↓ つづいて2階↓ 最後に3階です↓ だいたい1周するのに8分くらいかかってまして、それを倍速で早めております。逆 […] -
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の屋上階はこんな感じ。かどまトンネルある
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の屋上階を紹介します。 屋上へいくためには、 3階の西Bというエスカレーターに乗る必要があります。もしくはエレベーター。センターコートや東側のエスカレーターではいくことができ […] -
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の立体駐車場は2・3階に停めるのがオススメ
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の駐車場を見てきました。 これは西立体駐車場。 施設を囲むように駐車場がありまして、 1階からいけるところが平面西と立体東だけで、だいたいが2〜3階からINするかたち。立体西 […]