-
京阪バスと電車の連絡定期券の発売が9月30日で終了するみたい。定期券購入場所も別々に
京阪バスの京阪電車・阪急電鉄・Osaka Metroとの連絡定期券の発売を終了するようです。【京阪電鉄】単独 連絡定期券廃止 – 京阪バス上記PDFによれば9月30日をもって京阪バスと京阪電車、他のいくつかの交通機関との […] -
京阪電車・京阪バス・JR西日本の運賃が改定されるみたい。消費税10%に伴い。10/1から
JR西日本・京阪電車・京阪バスの運賃が改定されるようです。京阪電気鉄道株式会社京阪電車に関しては上記リンク先のこちらのPDFに詳細が。JR西日本、京阪バスに関しては下にまとめました。それらによると、2019年10月1日( […] -
枚方から出てる京阪の夜行高速バスが東京丸の内・大手町まで延伸したみたい。東京まで乗ってきた【ひらつーコラボ】
「最高の朝食ですよね、ホテルの朝食ビュッフェって」「せやね」「ついつい取り過ぎちゃうよな〜ビュッフェって」謎の朝ごはんタイムからはじまりました、今回の記事!実はこの記事は今回で53回目となる京阪×ひらつーのコラボ記事シリ […] -
西船橋のバス停が少し北へ移動してる。新名神高速道路工事の影響?
西船橋のバス停が少し北へ移動しています。以前のバス停↓中身がすっからかんでフレームのみのバス停に。樟葉駅へ向かう方面側です。移転後↓ライオンズマンション前へと移動しました。位置関係↓20〜30m北へ移動したことがわかりま […] -
枚方にバスが走り始めた時に運行されていた路線が結んでいたのは枚方と何県?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方にバスが走り始めた時に運行されていた路線が結んでいたのは枚方と何県でしょう?a.兵庫県b.奈良県c.北斗神県d.基本 […] -
牧野本町にバス停ができるみたい。4月1日から
牧野本町にバス停ができるようです。たぶんこの辺↓後ろに見えるのが「大阪歯科大学 牧野学舎」です。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市牧野本町1-3辺り。こっちに行くと穂谷川を渡り、輝きプラザきらら周辺にでます。もしかしたらも […] -
路線バスだけで淀屋橋&出町柳から枚方に先に帰ってきたのはどっち!?〜淀屋橋編〜
昨年末にアップした「路線バスだけで枚方に先に帰ってくるのは出町柳と淀屋橋どっちだ対決!!!」の淀屋橋編!をこの記事ではお届けします。ルール説明★移動手段はバス&徒歩のみ★出町柳と淀屋橋の二手に分かれて、そこから枚方市内に […] -
淀屋橋&出町柳から!路線バスだけで枚方に先に帰ってくるのはどっちだ対決してきた〜出町柳編〜
2018年初めにアップした「バスで1番枚方から遠くへ行けるのは誰だ!」の記事が好評だったので、またしてもバスを使った企画をやります!その名も……「路線バスだけで枚方に先に帰ってくるのは出町柳と淀屋橋どっちだ対決!!!」ル […] -
京阪バスの枚方市(樟葉地区)の運賃が改定されるみたい。来年4月1日から
京阪バスの枚方市(樟葉地区)の運賃が改定されるようです。京阪バス株式会社 公式サイト上記リンク先のこちらのPDFに詳細が掲載されていまして、枚方市(樟葉地区)、八幡市、京田辺市域の一般路線バスの運賃改定が2019年4月1 […] -
「堂山」「松丘町」「梅塚」「アングラーズ前」、バス停『国道池ノ宮』の以前の名称はどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 堂山と松丘町にあるバス停「国道池ノ宮」の以前の名称はなにでしょう?a.堂山b.松丘町c.梅塚d.アングラーズ前 […] -
「くずはモール」「フォレオ」「アルプラザ」「ニトリモール」、この中で実際に枚方市内にあるバス停名はどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.次のうち、枚方市内に実際にあるバス停名はどれでしょう?a.くずはモールb.フォレオ枚方c.アル・プラザ枚方d.ニトリモー […] -
「あの映画に出てたのって京阪バス?」運転手さんに気になってた謎を思いつくだけ聞いてきた【ひらつーコラボ】
ーー9月某日仏心でにぎるハンドル事故はなし京阪バス!!!わかりますか?…何がですか?(笑)京阪バスの安全に対する意識の高さが看板にも表れてるってことです。ほぼ成田山の看板やけど…(笑)知りたい!他にも京阪バスの魅力を解き […] -
実写映画「BLEACH」にめっちゃ京阪バスに似てるデザインのバスが映ってる。虚に爆散されたりするバス
7月20日公開の映画「BLEACH」の予告動画にめっちゃ京阪バスに似てるデザインのバスが映っています。予告動画↓BLEACHとは週刊少年ジャンプにて連載していた漫画で、連載当時はジャンプ漫画の看板の1つでもありました。主 […] -
いつもとは一味違ったお出かけをしたい時におすすめ!枚方から◯◯◯◯で行くホテル京阪での宿泊じゃない楽しみ方♪【ひらつーコラボ】
せっかくの休日。なのに、めっちゃ雨ええええ〜〜!!!!!!今日はあいにくの雨。そんな日に出かける約束をしてしまったチャンイワパイン@ひらつーとタクワン@ひらつーは枚方市駅でたたずんでいました。「みなさんこんにちは!突然で […] -
京阪バスの枚方市駅-枚方公園駅間のバスの音声でなんか違和感を覚えるバス停はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 京阪バスの枚方市駅-枚方公園駅間(香里ケ丘経由の方)のバスの音声でなんか違和感を覚えるバス停はどこでしょう?a […] -
長尾から新田辺行きが新設など4月1日の京阪バスダイヤ改正で変更があったことまとめ【ひらつーまとめ】
4月1日の京阪バスダイヤ改正で枚方市内と周辺で変更があったことをまとめました。まずは改正に関する貼紙↓ココに全てが載っているわけではないですが、だいたい載っています。この貼紙では地域ごとに分けているので、ひらつーでは出来 […] -
市駅下のバス案内所が既に市駅リニューアルの木を意識したデザインっぽくなってる
枚方市駅下のバス案内所がもう既に市駅リニューアルっぽいナチュラルデザインになっています。↓こちら木を使用したナチュラル感ある感じ。反対側はこんな感じです。ちなみに2つあります。高速バス待合室もできていました↓フレーム部分 […] -
春日周辺にバス停が4つ新設されてる。春日を通って津田駅と交野市駅を結ぶ新路線
春日周辺にバス停が4箇所ほど新設されています。まずはバス停「春日西」↓地図ではここ。バス停「春日自治会前」↓地図ではここ。バス停「春日神社前」↓地図ではここ。バス停「春日東」↓地図ではここ。路線図で見るとこんな感じ↓上部 […] -
京阪バスの正しい柄は次のうちどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 京阪バスの正しい柄は次のうちどれでしょう?(限りなく近いという意味で)a.左上b.右上c.左下d.右下ひらつー […] -
枚方市駅や中宮周辺を走る100円循環バスが3月末をもって廃止。伴って中宮山戸町のバス停もなくなるみたい
枚方市駅や中宮周辺を走る100円循環バスが3月31日をもって廃止されるそうです。(廃止になる中宮山戸町のバス停)中宮山戸町のバス停に貼紙がありました↓100円循環バスが3月31日(土)をもって廃止されること、それに伴い中 […] -
関西外大御殿山キャンパス前にバス停ができてる
殿山百済寺道沿い関西外大御殿山キャンパス前にバス停が新設されています。↓こちら校舎側のバス停にはバス停名はなく、「おりば」とだけ書かれています。真後ろに見えるのが関西外大御殿山キャンパスです。地図ではここ↓住所でいうと枚 […] -
樟葉駅〜市民の森のバス路線が4月から廃止されるみたい。伴ってくずは丘のバス停もなくなる模様
樟葉駅〜市民の森のバス路線が4月から廃止されるようです。(廃止になる市民の森のバス停)廃止対象のバス停に貼紙がありました↓4月1日に4A 市民の森〜樟葉駅系統が廃止されることに伴って、バス停ごと廃止とのこと。市民の森は地 […] -
香里ケ丘のバス停「公孫樹通り」の屋根がなくなってる
香里ケ丘のバス停「公孫樹(イチョウ)通り」の屋根がなくなっています。こちら↓このバス停に関しては読み方クイズで一度記事にしています。屋根があった時の写真↓右の方に写ってます。現在の似た角度↓綺麗になくなっています。地図で […] -
松井山手からイオンモール久御山行きのバス路線が新設されるみたい。3月17日から
松井山手からイオンモール久御山行きのバス路線が新設されるようです。バスの正面にくくりつけられているので、すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれません。別の貼紙↓松井山手から八幡市を通って久御山町に入り、イオンに到着するル […] -
バス停「中宮」に屋根が設置されてる
府道139号線沿い中宮西之町の京阪バス乗り場「中宮」に屋根が設置されています。↓こちら見に行った時点ではまだ完成していないのか、ポールがたてられていました。以前のバス乗り場↓2014年に撮影した写真です。地図ではここ↓大 […] -
京阪バスの行き先表示に英語表記がついたバスがたまに走ってる
京阪バスの一部車両の行き先表示に英語表記がついています。↓こちら行き先表示の「くすのき小学校・樟葉駅」の下に『Kuzuha Sta.』の文字が。他のバスも英語表記になっているのか見てみました↓こちらのバスも英語表記。バス […] -
交通手段はバスと徒歩!どれだけ市駅から離れられるか対決の市駅南口スタート班のようすと勝負の結果
前回までのあらすじ路線バスのみを利用して、制限時間5時間のうちに枚方市駅からどれだけ離れられるか対決に挑戦した チームとチームの4人。前回は枚方市駅北口ロータリー発のクロ&サトゥルチームが高槻→摂津富田→茨木→ […] -
制限時間は5時間!路線バスのみで枚方市駅からどれだけ離れられるか対決してみた。北口スタートチームの行方編
2017年12月某日、すどん@ひらつーに枚方市駅の中央改札口前に呼び出された3人のひらつーメンバー。すどんさん、今日は朝から何かするんですか?みんなでおでかけですか? 絶対なんかまた変な企みがあるんでしょう。笑 […] -
「夏休み探偵団」バスのってスタンプラリーに実際の小学生と一緒に挑戦してかかった時間やそのようす。8/27(日)まで毎日開催!【ひらつーレポ】
ミーンミンミン・・・セミの声が毎日元気に聞こえてきますねそう今は夏休み真っ只中そこの子どもたち!ひと夏の大冒険にでかけてみよかー!という、ふろ@ひらつーの元気な声に集まってくれたのは・・・こちらの子どもたち5人!左から、 […] -
枚方くずは発の京都美山バスツアーは気軽な遠足に最適!かやぶきの里で大自然にふれ地産地消のおいしいものも満喫【ひらつー番外編】
1日の休みでめちゃくちゃ楽しむことは出来るのだろうか。しかも枚方発・枚方着が理想・・・枚方発のバスツアーで1日楽しもう企画!(ただの遠足ともいう)お待たせしました、美山バスツアーの後編です!京阪樟葉駅・阪急西山天王山駅か […] -
枚方から京都美山へ手軽に片道3時間バス旅!心洗われる常照皇寺では九重桜、ランチには地産地消の石窯ピザ【ひらつー番外編】
みなさん、こーんにーちはー京阪電車樟葉駅にいるのはくら@ひらつーです。以前、くらの幼馴染である おさや@ひらつーと1日の休みでめちゃくちゃ楽しむことは出来るのだろうか。しかも枚方発・枚方着が理想・・・という、しょうもない […] -
渋谷・新宿・川崎・品川のうち、枚方発の高速バスで停まらないのは?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q. 渋谷・新宿・川崎・品川のうち、枚方発の高速バスで停まらないのはどこでしょう?A. 渋谷B. 新宿C. 川崎D […] -
バスに乗ってスタンプラリーをするイベントがあるみたい。明日10月17日
明日10月17日に、京阪バスで移動してスタンプを集めるイベント「第20回 バス!!のってスタンプラリー」が開催されるようです。タイトルどおり、枚方市内各地に設置されたスタンプを求め、バスを計画的に使い、スタンプを集めると […] -
京阪バスに田ノ口~京都駅、枚方市駅~ユニバーサルタワーの路線が新設されてる。ダイレクトエクスプレス直Q京都
京阪バスの直通急行バス「ダイレクトエクスプレス直Q京都」に、田ノ口から長尾駅・松井山手駅経由で京都駅までを結ぶルート(600円)と、枚方市駅南口ロータリーから藤田川を経てUSJ近くのホテル京阪ユニバーサルタワーまでを結ぶ […] -
お一人様用バス停【枚方フォト】
旧1号線の牧野北町バス停(マクドの近く)の前に椅子が1個だけ置いてあって、お一人様用みたいになってました。それだけです(笑)(カズマ@ひらつー) -
樟葉駅に京阪バスのリアルタイム運行情報モニターができてる。3/31までの試行設置。携帯からも見れる
樟葉駅にバスのリアルタイム運行情報モニターが設置されています。↓こちら改札を出てすぐ右のところです。各路線の次に来るバスの時間が一覧できます。これは京阪バスが「バスロケーションシステム」というものを導入したことでリアルタ […] -
京阪バスが4月から交野市駅~なんば間500円のバスを運行予定。京都~松井山手~交野市駅~なんば
交野市駅京阪バスが京都~交野~なんば直通バスの運行を始めるそうです。↓公式サイトのニュースリリース■京都~交野~なんば 直通バス運行申請について(PDF) 京阪バス株式会社運行経路は、京都駅八条口↓↑大石橋↓↑十条駅↓↑ […]