-
開店・閉店
星田北につくってた造園とエクステリア工事の会社「グリーン京阪」の社屋ができてる
星田北に作っていた造園とエクステリア工事の会社「グリーン京阪」の社屋ができています。↓こちらここは以前何もない場所でした。(→Googleストリートビュー)ここにグリーン京阪ができることは以前にも記事に↓地図ではここ↓住 […] -
開店・閉店
星田北につくってた物流施設「ロジスクエア大阪交野」が竣工してる
府道20号線沿い星田北に作っていた物流施設「ロジスクエア大阪交野」が竣工しています。↓こちら以前のこの場所↓(星田北五丁目のバス停近くから撮った予定地)以前「新関西製鉄」の工場があった場所です。(→Googleストリート […] -
まち
1号線ぞい長尾峠町につくってる物流施設「CPD枚方(仮称)」が結構できてきてる。今年の5月末竣工予定
国道1号線沿い長尾峠町に作っている物流施設「CPD枚方(仮称)」が結構できています。↓こちら以前はなにもない空き地でした↓今ではもう北山あたりを見通すことはできません。その時の記事↓地図ではここ↓住所は大阪府枚方市長尾峠 […] -
フォト
ガンバロウ日本!のイルミネーション。あと夜の工事現場って綺麗だよね【ひらつーフォト】
今回のフォトは星田北で輝いていた「ガンバロウ日本!!」のイルミネーションです。ニッセイロジスティクスセンターができる場所です↓地図ではここ↓大阪府交野市星田北8あたりが予定地です。枚方・交野・寝屋川の3つの境目がすぐそば […] -
開店・閉店
出口に「優輪商事」って運送会社の物流センターができてる
出口に「株式会社 優輪商事 京阪ロジステックセンター」という運送会社の物流センターができています。↓こちら以前は木々が生い茂っていた場所です。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市 […] -
開店・閉店
ニトリモールちかくの物流施設「枚方Ⅱロジスティクスセンター」にアマゾンジャパン合同会社ができるみたい
府道17号線沿い招提大谷の物流施設「枚方Ⅱロジスティクスセンター」に『アマゾンジャパン合同会社枚方DS』ができるようです。(夜でも動いている枚方Ⅱロジスティクスセンター)枚方Ⅱロジスティクスセンターに関しては以前何度か記 […] -
開店・閉店
星田北に「グリーン京阪」って造園とエクステリア工事の会社の社屋ができるみたい。来年春に竣工予定
星田北に「グリーン京阪」という造園とエクステリア工事の会社の社屋ができるようです。↓こちら以前は何もない場所でした(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓大阪府交野市星田北8-29付近。こっちにいくと、ニコニコパ […] -
まち
星田北におしゃれな外観の建物できてる
星田北におしゃれな外観の建物ができています↓こちら以前は何もない場所でした(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓大阪府交野市星田北8-29付近。こっちにいくと、ニコニコパチンコ枚方店がそばにある第二京阪の交差点 […] -
開店・閉店
春日北町に「ロジスクエア枚方」って物流施設ができるみたい
春日北町に「ロジスクエア枚方」という物流施設ができるようです。(春日北町1丁目周辺)ロジスクエアは最近では星田北でも作っている物流施設。地図ではこの辺り↓大阪府枚方市春日北町1丁目のどこかにできるようです。今回ソースにな […] -
開店・閉店
星田北に「ニッセイロジスティクスセンター」って物流施設つくってる。2021年5月完成目標
星田北に「ニッセイロジスティクスセンター 大阪交野」という物流施設ができるようです。↓こちら見に行った時点ではクレーンがめっちゃ稼働しておりました。地図ではここ↓大阪府交野市星田北8あたりが予定地です。枚方・交野・寝屋川 […] -
開店・閉店
ニトリモール近くにつくってた物流施設「枚方Ⅱロジスティクスセンター」の外観が完成してる
府道17号線沿い招提大谷に作っていた物流施設「枚方Ⅱロジスティクスセンター」の外観が完成しています。↓こちらここに倉庫ができることは以前にも記事にしています。以前のこの場所の写真↓この場所には、大阪高級鋳造鉄工㈱とグルー […] -
開店・閉店
星田北に「三井不動産ロジスティクスパーク」って物流施設ができるみたい
星田北に「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP大阪交野)」という物流施設ができるようです。おそらくこの辺↓以前記事にしたことのある、都市計画道路「星田駅前線」が通る周辺にできるのかと思われます。違う方向から↓第二京阪 […] -
開店・閉店
第二京阪ぞい茄子作南町につくってた物流施設「LOGI’Q枚方」が竣工してる
第二京阪沿い茄子作南町に作っていた「LOGI’Q枚方」が竣工しています。↓こちらLOGI’Q枚方ができることは以前にも記事にしています。建設中の写真↓地図ではここ↓地図にピンがついている場所周辺。交野市星田側あたりにあり […] -
開店・閉店
星田北に「ロジスクエア大阪交野」って物流施設ができるみたい。2021年1月竣工予定
府道20号線沿い星田北に「ロジスクエア大阪交野」という物流施設ができるようです。このあたり↓(星田北五丁目のバス停近くから撮った予定地)以前「新関西製鉄」の工場があった場所です。(→Googleストリートビュー)地図では […] -
まち
1号線ぞい長尾峠町に「CPD枚方(仮称)」って物流施設ができるみたい。2021年5月竣工予定
国道1号線沿い長尾峠町に「CPD枚方(仮称)」という物流施設ができるようです。このあたり↓(交差点「長尾峠」側から撮った予定地)地図ではここ↓住所は大阪府枚方市長尾峠町。京都方向には「洞ヶ峠を決め込む」でお馴染みの洞ヶ峠 […] -
まち
松井山手の倉庫「プロロジスパーク京田辺」にAmazonの物流拠点ができるみたい
松井山手にある倉庫「プロロジスパーク京田辺」にAmazonの物流拠点ができるようです。(プロロジスパーク京田辺)以前にも一度記事にしています。地図ではここ↓住所は京都府京田辺市松井宮田周辺です。こっちにいくとすぐ第二京阪 […] -
まち
枚方市が「Rakuten EXPRESS」の配送エリア内になってる。楽天自身が行う配送サービス
枚方市が「Rakuten EXPRESS」の配送エリア内になっています。(GLP枚方Ⅲ)今回の情報ソースになったのはこちらの楽天のプレスリリース。それによると、今年の3月14日から楽天は「Rakuten EXPRESS」 […] -
開店・閉店
第二京阪ぞい茄子作から星田北にかけてつくってた工場ができてる。物流センターもかなりできてる
第二京阪沿い茄子作南町に作っていた工場などができています。↓こちら以前の写真↓ 2017年12月時点ではまだ何もありませんでした。地図ではここ↓地図にピンがついている場所周辺。交野市星田側あたりにあります。 最 […] -
まち
楽天も入ってる!長尾のTSUTAYA前にある巨大物流施設「GLP枚方Ⅲ」の中に潜入してきた
長尾のTSUTAYA前にある巨大物流施設「GLP枚方Ⅲ」の中を見学させてもらったので紹介します。(GLP枚方Ⅲの出入り口)地図ではここ↓大阪府枚方市長尾谷町1にあります。GLP枚方Ⅲとは?日本GLP株式会社による地上5階 […] -
開店・閉店
ニトリモールの近くに巨大な倉庫ができるみたい。オリックスによる枚方市内2つめとなる倉庫
府道17号線沿い招提大谷に「枚方Ⅱロジスティクスセンター」という倉庫ができるようです。大阪府でマルチテナント型物流施設「枚方Ⅱロジスティクスセンター」を開発 │ オリックス株式会社上記リンク先に倉庫を枚方の招提大谷(リン […] -
まち
TSUTAYA長尾店向かいに建設してる倉庫の一部は楽天が使用することになったみたい。カフェテリアや売店も
TSUTAYA長尾店向かいに建設してる倉庫「GLP枚方Ⅲ」の一部は楽天が使用するそうです。まずは現在のようすから↓シックな外観になっています。以前の写真↓この場所に関しては何度か記事にしています。地図ではここ↓枚方市長尾 […] -
まち
TSUTAYA長尾店向かいに建設してる倉庫の存在感が増してきてる
TSUTAYA長尾店向かいに建設している倉庫の存在感が増してきています。↓こちら右の方には螺旋状になっているスロープっぽいところが見えます。近くの歩道橋の上から↓この場所に関してはこれまでに何度も記事にしています。地図で […] -
まち
TSUTAYA長尾店向かいに建設してる倉庫予定地の工事のようす。さながら現代の神殿
府道144号線沿い長尾谷町のTSUTAYAの向かいに建設中の巨大な倉庫「GLP枚方Ⅲ」の2017年9月29日時点の工事のようすです。まずは看板↓おそらく完成予想図と思われるもの。ちなみに「入居企業募集中」とあったので、こ […] -
まち
松井山手にめっちゃ巨大な倉庫つくってる。第二京阪と新名神のあいだらへん
府道736号線沿い松井山手にめっちゃ巨大な倉庫ができるようです。↓こちら地図ではこのへん↓向かいには第二京阪の京田辺松井の料金所が見えています。こっちにいくとすぐ第二京阪沿いの国道1号線との交差点「京田辺松井」があり、そ […] -
まち
TSUTAYA長尾店向かいに建設中の倉庫予定地に道路が新設されるみたい。12月下旬供用開始
TSUTAYA長尾店向かいに建設中の倉庫「GLP枚方Ⅲ」の予定地に新しい道路が新設されるようです。↓こちらこの場所に関しては以前にも一度記事にしています。上記の写真を撮影したのは地図ではこのへん↓住所でいうと枚方市長尾谷 […] -
まち
TSUTAYA長尾店前がめっちゃひらけてる
TSUTAYA長尾店前がめっちゃひらけてます。↓こちらこの場所に関しては以前「長尾に「GLP枚方Ⅲ」って巨大な倉庫ができるみたい。TSUTAYAの向かい」という記事で紹介しています。地図ではこの周辺↓枚方市長尾谷町1丁目 […] -
開店・閉店
長尾に「GLP枚方Ⅲ」って巨大な倉庫ができるみたい。TSUTAYAの向かい
府道144号線ぞい長尾谷町のTSUTAYAの向かいに「GLP枚方Ⅲ」という巨大な倉庫ができるようです。↓こちら現状ではただの空き地です。地図ではここ↓住所は枚方市長尾谷町1丁目、紳士服団地内です。向かいにはTSUTAYA […] -
開店・閉店
招提大谷の広い駐車場だったところに巨大な倉庫ができるみたい
招提大谷に巨大な倉庫を作る計画があるようです。↓こちらの場所元々は駐車場でした。↓地図ではここ 右側の木の部分が予定地。まっすぐいくとミニストップ長尾谷町店、万代長尾西店があります。左側が予定地です。こっちに道 […]