-
グルメ
「串虎」の『豚もやし炒め&一口チキンカツ定食』(枚方市藤阪南町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのはJR藤阪駅前にある‥‥串虎 枚方店の日替わり定食「豚もやし炒め&一口チキンカツ」(750円税込)です!私は同じお皿に同居させたことがな […] -
開店・閉店
藤阪駅ちかくに一戸建41戸や店舗ができるみたい。景観が結構かわりそう
藤阪南町に店舗や一戸建住宅ができるようです。↓こちら以前は田畑だった場所です。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府枚方市藤阪南町2周辺。明善めぐみ園の前です。こっちに行くとローソン、来来亭などがあ […] -
グルメ
「来来亭 枚方藤阪店」のテイクアウト『まぜそば』(枚方市藤阪南町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは藤阪南町にある…「来来亭 枚方藤阪店 」の『まぜそば』(734円税込)です。※価格は2020年5月21日 […] -
話題
ことし王仁プールは開かれないみたい
今年の王仁公園プールは開かれないようです。王仁公園プールの今季休業について|枚方市役所公式サイト上記リンク先によりますと、毎年7月から8月にかけて開かれていた王仁プールが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の為開かれな […] -
フォト
カラスの巣残置中【枚方フォト】
藤阪小学校近くの電柱にカラスの巣が残置されてました。巣があった電柱に貼ってあった標識↓カラスの巣残置中とのこと。あと、No.90という数字がどういった意味か気になります。電柱↓藤阪小学校のすぐ前の電柱。上の部分に巣を作っ […] -
まち
街ブラプレゼン対決!藤阪元町の魅力を1時間調査した結果
どうもこんにちは。去年7月に入社し、めっちゃ調査部に配属されましたモモ@ひらつーです。配属当初から「新人研修の街ブラに行くからね」と言われ続け約10ヶ月。仕事内容も新人っぽくなくなってきたある日‥‥街ブラに行ってきました […] -
話題
王仁公園、どうなってほしい?枚方市が王仁公園の施設再編に向けてアンケートとってる
枚方市が王仁公園の今後のあり方についてインターネットアンケート調査を行っているようです。王仁公園のあり方検討の係るアンケート調査のお願い|市役所公式サイト王仁公園は枚方市の東部に位置する市営公園で最も大きな総合公園。夏に […] -
開店・閉店
藤阪小のそばにつくってた「藤阪てらしま歯科」がオープンしてる
藤阪南町に作っていた「藤阪てらしま歯科」がオープンしています。↓こちらここに歯医者ができることは以前にも記事にしています。以前の写真↓田んぼが広がっている場所でした。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市藤阪南町2-32-1。 […] -
クイズ
この藤阪駅の画像のおかしいところはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.この藤阪駅の画像のおかしいところはどこでしょう?(※5つあります)ひらつー内全部答え出るまで時間 1分↓↓↓ […] -
まち
藤阪駅から山田池公園へ至る道の一部が片側交互通行になるみたい。8/30~9/2の22時から6時まで
藤阪駅から山田池公園へ至る道の一部が片側交互通行になるようです。地図ではここ↓藤阪駅前にあるローソンから明善保育園など周辺へつながる道です。片側交互通行になる道は、藤阪駅前にあるローソンがあるところから、明善めぐみ園や藤 […] -
開店・閉店
藤阪駅前に大型バイクも駐輪可能な駐輪場&コインパーキング「チャリピ」ができてる
藤阪駅前に大型バイクも駐輪可能な駐輪場&コインパーキング「チャリピ 藤阪駅前24時間駐輪場パートⅡ」ができています。↓こちらこの写真でいうと左手前が駐輪場で、右奥がコインパーキング。Googleストリートビューによると、 […] -
フォト
藤阪駅近くにあったハート型の切り株【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「真紀」さんからのご投稿です!◇お名前真紀さん(→これまでの投稿一覧)◇コメント藤阪駅近くの歩道、シリンダー玉出の向かい辺りに、ハート型の切り株があります♡ご投稿ありがとうございました! 枚方 […] -
藤阪エリア
ゆるくて癒されるポイ捨てマナーの貼紙シリーズ【枚方フォト】
今回の枚方フォトはガーサン@ひらつーの撮影した写真です!さすがカマキリ賢い。◇お名前ガーサン◇撮影場所藤阪南町2丁目の穂谷川沿い◇撮影日2018年7月24日◇使用カメラα NEX-5R◇コメントゆるくて癒されるマナー貼紙 […] -
クイズ
王仁公園プールができたのはいつ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 王仁公園プールが出来たのはいつでしょう?a.1974年b.1984年c.1994年d.2001年ひらつー内正答率 80% […] -
話題
王仁公園プールの再整備が検討されてるそうな。市は年間利用可能な全天候型施設を望んでる模様
王仁公園プールの再整備が検討されているそうです。再整備に民活手法検討/調査委託は19年度/枚方市の王仁公園プール:建設通信新聞上記リンク先によると枚方市は、老朽化が進む王仁公園プールの方針検討に着手したとのこと。そして、 […] -
開店・閉店
藤阪小のそばに「(仮)寺嶋デンタルクリニック」って歯科診療所ができるみたい
藤阪南町に「(仮)寺嶋デンタルクリニック」という歯科診療所ができるようです。↓こちら見に行った時点では田んぼが広がっていました。地図ではここ↓大阪府枚方市藤阪南町2にあります。向かいには藤阪小学校が。こっちにいくとすぐつ […] -
フォト
手すりに食い込んでる樹木【枚方フォト】
今回の枚方フォトは「としさん」さんからのご投稿です!◇お名前 としさんさん◇撮影場所JR藤阪駅周辺◇撮影日2018年4月23日 ◇使用カメラスマホURBANO◇コメントJR藤阪駅からサイエンスヒルズ方面に向かう […] -
フォト
なんか木にある巣っぽいカタマリ@藤阪【枚方フォト】
今回の枚方フォトはすどん@ひらつーの撮影した写真です!◇名前 すどん@ひらつー◇撮影場所藤阪駅近くの藤阪南町あたり◇撮影日2018年2月7日◇使用カメラα6000◇コメント木を見たらなんかカタマリが見える!となりとりあえ […] -
開店・閉店
藤阪駅ちかくにつくってた「レインボー薬局」がオープン。そばには「くりもとクリニック」って診療所もできてる
藤阪駅近くに「レインボー薬局 藤阪」と「くりもとクリニック」ができています。↓こちら(左からくりもとクリニックとレインボー薬局)こちらには以前田んぼがあった場所で、レインボー薬局については昨年10月にも記事にしています。 […] -
クイズ
この駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q この画像の駅はどこでしょう?a.Fujisaka駅b.Fuzuha駅c.Firaskattashi駅d.Fud […] -
開店・閉店
藤阪駅前に24時間50円の駐輪場「チャリピ」つくってる
藤阪駅前に駐輪場「チャリピ藤阪駅前」ができるようです。↓こちら見に行った時には工事中。この場所には以前、駐車場がありました。地図ではここ↓住所は藤阪南町3丁目のあたり。藤阪駅前にあるファミリーマートの向かいです。こっちに […] -
開店・閉店
藤阪小ちかくに「デイパーク」ってコインパーキングができてる
藤阪小学校近くにコインパーキング「デイパーク 枚方藤阪南町第1」ができています。↓こちらこちらにはもともと月極駐車場があった場所で、駐車場内にコインパーキングができたカタチ。地図ではここ↓住所は枚方市藤阪南町2丁目のあた […] -
クイズ
枚方市内の認可保育園で夜10時までの夜間保育を行っているのはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内の認可保育園で夜10時までの夜間保育を行っているのはどこでしょう?a.くずはあけぼの保育園b.明善第弐(みょうぜ […] -
開店・閉店
藤阪駅ちかくに「(仮)大阪レインボー薬局」って薬局つくってる
藤阪駅近くに「(仮)大阪レインボー薬局」という薬局ができるようです。↓こちら見に行った時は工事中。この場所には以前田んぼがありました。地図ではここ↓ふじさか食堂のすぐ近く。こっちに行くと府道736号線に出て、右に曲がると […] -
お店みせて!
「串虎 枚方店」藤阪南町、串揚・焼鳥・居酒屋【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市藤阪駅前にある串虎 枚方店さんです!串虎 枚方店 ◆営業時間 昼の部 平日 11:00〜14:30(L.O. 14:00) 土日祝 11:30〜14:30(L.O. 14:00)夜の部 17: […] -
開店・閉店
藤阪駅前のローソンが改装のため1週間ほど休業するみたい。10月19日20時リニューアルオープン予定
府道736号線沿い藤阪駅前の「ローソン 藤阪南二丁目店」が改装のため1週間ほど休業するようです。↓こちら見に行った時は休業に入る前。地図ではここ↓住所は枚方市藤阪南町2丁目3-1です。ローソンの隣には、お店みせて!でも紹 […] -
お店みせて!
「たこ焼き居酒屋くう〜」藤阪南町、たこ焼き・居酒屋【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市藤阪南町にあるたこ焼き居酒屋くう〜さんです! たこ焼き居酒屋くう〜 ◆営業時間 16:00〜20:00ごろ (延長営業している日もあり) ◆定休日 日曜・祝日 ◆TEL 072-8 […] -
お店みせて!
「ガレージパートナー」藤阪南町、中古自動車・二輪の販売・修理・車検【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市藤阪南町にある中古自動車・二輪の販売・修理・車検ガレージパートナーさんです! ガレージパートナー ◆営業時間 09:00〜20:00 ◆定休日 日曜・祝日 ※8/11〜16はお盆休み予定 (詳し […] -
まとめ
王仁公園プール(ワニプール)特集!どんなプール?料金は?駐車場は?実際に見に行って徹底攻略!【ひらつーまとめ】
いよいよ夏らしい気温になってきた昨今ですが、みなさんは王仁公園プール(以下ワニプール)を今年は既に利用されましたか?ワニプールといえば毎年7月1日にプール開きし、7月第2土曜日には無料開放が行われるなど、枚方市民にとって […] -
開店・閉店
藤阪に福祉施設が2つできるみたい。完成したら景観が結構かわりそう
藤阪に福祉施設が2つできるようです。まずは1つ目から↓この場所は以前田んぼがありました。地図ではこちら↓住所は藤阪南町2のところです。こっちにいくとローソンがあり、交差点「藤阪駅前」に出て藤阪駅の方へ。ちょっとわかりにく […] -
まち
光善寺東・村野・津田東・藤阪の市営駐輪場で自動二輪が駐輪できるようになってる。1日300円
光善寺東・村野・津田東・藤阪の市営自転車駐車場で自動二輪車が駐輪可能になっています。張り紙↓4月1日より駐輪できるようになった模様。(市営光善寺東自転車駐車場)今回自動二輪が駐輪できるようになった市営の駐輪場は前述のとお […] -
お店みせて!
「来来亭(らいらいてい)枚方藤阪店」枚方市藤阪南町、ラーメン【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市藤阪南町にあるラーメン来来亭(らいらいてい)枚方藤阪店さんです!来来亭(らいらいてい) ◆営業時間 11:00 〜 24:00 ◆定休日 無休(但し、臨時休業あり) ◆TEL 072-857-2 […] -
ヒト
ヒラカタがお No.187 さっくん
ヒラカタがお No.187 さっくんさっくん―枚方との関係は?出身地です。―枚方の好きな場所は?藤阪小学校。元々通っていた学校で、お世話になった先生がいるから。―他の2人から見たさっくんはどんな感じ?大人しくて常に一定の […] -
ヒト
ヒラカタがお No.186 なぎさん
ヒラカタがお No.186 なぎさんなぎさん―枚方との関係は?出身地!―枚方の好きな場所は?藤阪小学校・6年間の思い出がギュッとつまっている場所。たまに恋しくなる。―他の2人から見たなぎさんはどんな感じ?マジメに見えて実 […] -
グルメ
10月14日の小学校給食!「焼きさば手巻き」、枚方の郷土料理「ごんぼ汁」など食べてきた【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は・・・タクワン@ひらつーが食べてきました!「いただきまーす!」10月14日(金)の小学校給食 […] -
フォト
夏の思い出【第3回ひらつーフォトコンテストNo.29】
第3回ひらつーフォトコンテストの29作目は「まりん雪」さんからのご投稿です!◇お名前まりん雪さん◇撮影場所藤阪駅、長尾谷町、岡東町公園◇撮影日2016年8月19日◇使用カメラiPhone◇コメント大好きな枚方の風景を残し […] -
グルメ
9月7日の小学校給食!「パーカーパン」におかずをたっぷりサンドして食べてきた【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は・・・クロ@ひらつーが食べてきました!「いただきまーす!」9月7日(木)の小学校給食(Bブロ […] -
グルメ
7月7日の小学校給食!星がいっぱいの「七夕そうめん」など食べてきた【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は・・・なぎー@ひらつーが食べてきました「いただきまーす!」7月7日(木)の小学校給食(Bブロ […] -
クイズ
スマホゲーム「ポケモンGO」で枚方市内の駅で唯一ポケストップ or ジムになっていない駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q ついに昨日から配信がはじまったポケモンGOですが、枚方市内の駅で唯一ポケストップもしくはジムになっていない駅はどこでしょ […] -
グルメ
6月24日の給食は沖縄にちなんだ献立!沖縄そばに苦くないゴーヤチャンプルー食べてきた【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は・・・シュン@ひらつーが食べてきましたー!「いただきまーす!」6月24日(金)の小学校給食(B […] -
クイズ
長尾駅-藤阪駅間と藤阪駅-津田駅間の距離があるのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q JR長尾駅-藤阪駅間と藤阪駅-津田駅間のどっちが距離があるでしょう?(Googleマップによる直線距離)ひらつー内正答率 […] -
グルメ
「タットリタン」って何?!今どきの小学校給食食べてきた【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は・・・おさや@ひらつーが食べてきましたー!「いただきます!」5月17日(火)の小学校給食(Bブ […] -
グルメ
小学校の給食!大おかず「関東煮」など食べてきた。懐かしの牛乳キャップも復活【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は・・・ばばっち@ひらつー食べてきましたー「いっただきまーす!!」4月22日(金)の小学校給食( […] -
お店みせて!
「ふじさか食堂」枚方市藤阪南町、食堂【お店みせて!パル会員特典あり!】
今回のお店みせて!は藤阪南町にあるふじさか食堂さんです!ふじさか食堂◆営業時間昼の部 11:00〜14:00夜の部 17:00〜21:00◆定休日 日曜、祝日◆TEL 072-856-4750◆住所 枚方市藤阪南町 2 […] -
クイズ
藤阪駅は住所名で言うとどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 藤阪駅は住所名で言うとどこでしょう?a.藤阪南町b.藤阪元町c.藤阪天神町d.津田北町ひらつー内正答率 20% […] -
グルメ
3月3日(木)の小学校給食「ひな祭り献立」。手巻き寿司やひなあられなど【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は3月3日(木)の小学校給食(Bブロック)※枚方市では、市立小学校45校をAブロックとBブロック […] -
グルメ
2月18日(木)の小学校給食。不動の人気を誇る「カレーシチュー」【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は2月18日(木)の小学校給食(Bブロック)※枚方市では、市立小学校45校をAブロックとBブロッ […] -
グルメ
1月29日(金)の小学校給食。クジラ肉のノルウェー風とかきたま汁など【枚方の給食】
枚方市教育委員会 学校給食課と枚方市立藤阪小学校にご協力いただき、枚方の小学校給食をご紹介するコーナー、【枚方の給食】。今回は1月29日(金)の小学校給食(Bブロック)※枚方市では、市立小学校45校をAブロックとBブロッ […] -
グルメ
「ふじさか食堂」の『おかず・豚汁・めし中』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回はカトゥー@ひらつーが食べた、藤阪南町にある ふじさか食堂 のおかず・豚汁・めし中です!&n […] -
まち
藤阪駅前の交差点の信号に右折の矢印信号がつくみたい
JR藤阪駅前の交差点の信号に右折の矢印信号がつくようです。↓こちら地図ではこの交差点↓住所的には枚方市藤阪南町2丁目になります。見に行った時点では黄色いカバーで覆われていました。反対側にも。府道736号線の信号機には元々 […]