-
NEW養父丘の「藤九寿司」が閉店してる
府道17号線沿い養父丘の「藤九寿司」が閉店しています。 ↓こちら 店頭にあった貼紙によると、12月31日をもって閉店したとのこと。 先代から合わせて70年にわたる営業だったそうです。 70年となると1955年。1円硬貨が […] -
養父「菓楽」のきりたんぽみたいな形のみたらし団子は『焼き』を感じて香ばしい〜!【枚方みたらしツアー】
枚方市内のみたらし団子を4人で食べ歩くぞ〜!買ってすぐ食べればおいしいな〜!な企画【枚方みたらしツアー】 まずお邪魔してきたのは、府道18号線沿い養父丘にある 菓楽 です! 僕的には枚方で一番モダンな和菓子屋さんというイ […] -
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2024
枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2024年版! このシリーズは例年作成しておりまして、毎年人気の記事です。 以下の表は第53回枚方市統計書(令和5年版)の「町丁字別人口の動態」と「町丁字別・男女別・年 […] -
養父丘に24h最大600円の新コインP
府道17号線沿い養父丘にコインパーキング「ショウワパーク 養父丘1丁目」ができています。 ↓こちら この場所には以前「魯山人館」がありました。 こっちにいくと水道道との交差点があり、さらに奥に進むと国道1号線へ。 反対方 […] -
枚方市内と近隣のうなぎが食べられるお店16選【ひらつーまとめ】
うなぎって元気でるよね!! ということで、枚方市内と近隣市の【うなぎが食べられるお店まとめ】です。 それではさっそくどうぞー! くずはエリア 名代 鰻の清次郎住所大阪府枚方市南楠葉1-3-4電話番号072-807-467 […] -
養父丘につくってた居酒屋「とりあえず。集合」がオープンしてる
府道17号線沿い養父丘に作っていた居酒屋「とりあえず。集合」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「なごみ」があったところ。この場所にお店ができることはひらつーでも記事にしています。 こっちにいくと牧野スポーツクラ […] -
養父丘に「とりあえず。集合」って居酒屋ができるみたい。5月17日オープン
府道17号線沿い養父丘に「とりあえず。集合」という居酒屋ができるようです。 ↓こちら ここは以前「なごみ」があったところ。 建物全体↓ 美容室「PaniPani」などが入る建物。むかって右隣は昨年オープンしたトリミングサ […] -
牧野で円広志目撃情報相次ぐ
牧野周辺で円広志さんの目撃情報が相次いでいます。 ひらつーに3月19日の円広志さん目撃情報が相次いでいまして、それを抜粋↓ 3/19のお昼ごろ(13:00前後)、牧野駅周辺で円広志さんがロケをしていました。恐らくよーいド […] -
養父丘に「pieni koti」ってトリミングサロンができてる
養父丘に「pieni koti(ピエニ コティ)」というトリミングサロンができています。 ↓こちら ここは以前「山野鍼灸整骨院」があったところ。 こっちにいくと府道18号線と合流します。隣には牧野スポーツクラブ。 反対方 […] -
「菓楽」の『ナガノパープル大福』など(枚方市養父丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、養父丘に移転オープンした… 菓楽の… 「ナガノパープル大福(216円)」です!(※価格は2023年10月6日時点のものです。表記して […] -
養父丘につくってた和菓子店「菓楽」がオープンしてる。中宮からの移転
府道18号線沿い養父丘に作っていた和菓子店「菓楽」がオープンしています。 ↓こちら この場所にお店が中宮から移転してくることについては以前にも記事にしています。 こっちはくずは方面。進んでいくと業務スーパー、長次郎などが […] -
養父東町の「きん太」が改装工事のため休業してる。10月6日リニューアルオープン
養父東町の「きん太 枚方養父店」が改装工事のため休業しています。 こちら↓ こっちにいくとフレンドマートやTSUTAYAなどが。 反対方向に行くとセリアやラ・ムーなどがあります。 上記貼紙や公式サイトによると9月4日から […] -
「藤九寿司」のランチ『ちらし定食』(枚方市養父丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、府道17号線沿い養父丘にある… 藤九寿司の… 「ちらし定食(1540円)」です!(※価格は2023年8月22日時点のものです。表記し […] -
中宮北町の和菓子店「菓楽」が移転のため閉店してる。養父丘で9月16日オープン
中宮北町の和菓子店「菓楽」が移転のため閉店しています。 ↓こちら 「菓楽」が移転することはひらつーでも記事にしています。 こっちにいくと関西外国語大学があります。 反対方向に行くと市立ひらかた病院などがあり、枚方市駅方面 […] -
養父丘に「Hair design p.i.t.s」ってプライベートサロンができてる
養父丘に「Hair design p.i.t.s(ヘアーデザインピッツ)」というプライベートサロンができています。 ↓こちら この場所には以前「InfiLL Hair&spa…」がありました。 「InfiLL H […] -
佐藤病院ちかくの「サエラ薬局」が移転するみたい。とうかえでの道ぞいにつくってる医療モール内へ
佐藤病院近くの「サエラ薬局 牧野店」が移転するそうです。 ↓こちら すぐ近くに佐藤病院があります。 案内によると、こちらの店舗は6月30日の18時に閉店。7月1日は臨時休業し、7月3日より新店舗へ移転するとのこと。 移転 […] -
養父丘の「山野鍼灸整骨院」が6月10日で閉院
養父丘の「山野鍼灸整骨院」が閉院するようです。 こっちにいくと府道18号線と合流します。隣には牧野スポーツクラブ。 反対方向に行くとコノミヤや関西スーパーがあります。 貼紙↓ 上記によるとを6月10日をもって閉院するとの […] -
養父丘の「COFFEE SHOP らんぶる」があったとこが更地になってる。和菓子店『菓楽』ができる予定
府道18号線沿い養父丘の「COFFEE SHOP らんぶる」があったところが更地になっています。 ↓こちら 「COFFEE SHOP らんぶる」があった時の画像↓ 「COFFEE SHOP らんぶる」は2021年をもって […] -
中宮北町の和菓子店「菓楽」が養父丘に移転するみたい。喫茶「らんぶる」があったところへ
中宮北町の和菓子店「菓楽」が養父丘に移転するようです。 菓楽は中宮北町にある和菓子店で、ひらつーでも何度か紹介しています。 移転するというソースはお店のInstagram。 投稿によると来年の7月末頃に現店舗は閉店し、夏 […] -
養父丘にセレクトショップ「cerisier」ができてる。東船橋からの移転
養父丘にセレクトショップ「cerisier(スリジェ)」が移転しています。 ↓こちら 右側が店舗で、こっちに行くと「もんじゃ焼 山吉」や「熟成焼肉いちばん」などがあります。 反対方向へ行くと業務スーパーなどが。らんぶるが […] -
「藤九寿司」の『特上うなぎ丼』(枚方市養父丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べたのは養父丘にある…「藤九寿司」の特上うなぎ丼(3630円)です。(※価格は8月8日時点のものです。表記している価格はすべ […] -
招提平野町につくってるホリエモン発案のパン屋「小麦の奴隷」のカウントダウンが始まってる。8月30日オープン
府道17号線沿い招提平野町に作っているホリエモン発案のエンタメパン屋「小麦の奴隷 大阪枚方店」のオープンまでのカウントダウンが始まっています。 ↓こちら オープンまであと40日になっていました。 建物全体↓ だいぶ建物も […] -
「寿司つるや」のテイクアウト『うな玉重』(枚方市養父丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは養父丘にある… 寿司つるやのうな玉重(1200円)です!※価格は2022年6月22日時点のものです。表記している価格はすべ […] -
まきスポの中3がOWS(水泳)日本代表に
牧野スポーツクラブに通う今福和志選手が「世界ジュニアオープンウォータースイミング選手権2022」の日本代表に選ばれたそうです。 ソースは公式サイト↓ 上記リンク先によると、日本代表選考会のOWSオーシャンズカップ2022 […] -
招提平野町につくってるホリエモン発案のパン屋「小麦の奴隷」は夏オープン予定
府道17号線沿い招提平野町に作っている「小麦の奴隷 大阪枚方店」というホリエモン発案のエンタメパン屋のオープンは夏頃のようです。 ↓こちら こっちに行くと牧野スポーツクラブや関西スーパーなどが。 反対方向へ行くと府道18 […] -
今日NHK「ほっと関西」に牧野スポーツクラブ出る
本日6月15日放送のNHK「ほっと関西」に『牧野スポーツクラブ』が映るようです。 上記の牧野スポーツクラブ 公式サイトによると、6月15日の18:00から放送のNHK「ほっと関西」(→公式サイト)に牧野スポーツクラブ/枚 […] -
生駒に言及しがちな枚方の小学校の校歌で唯一比叡山について言及している小学校はどこ小?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q 生駒に言及しがちな枚方の小学校の校歌の中で比叡山について唯一言及している小学校はどこ小でしょう?a.樟葉小学校b.枚 […] -
ガナッシュ!!ドーーン!【枚方チョコめぐり】
バレンタインデー男性にとっては好きな人から、女性にとっては好きな人へ茶色い甘いそんなやつを渡し、渡されるそんな日。 最近は自分へのご褒美としてのチョコを買うパターンもだんだん増えてきているんだとか。 参照↓ ってことで枚 […] -
養父丘の「COFFEE SHOP らんぶる」が閉店してる。京阪くずはモール街ができた頃からあったお店
養父丘にある「COFFEE SHOP らんぶる」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市養父丘2-7-25。 こっちはくずは方面。進んでいくと業務スーパー、スシローなどが。 反対方向へ行くと熟成焼 […] -
養父丘にある会社「山栄総合開発」がドローンで農薬を散布する事業はじめてる
養父丘にある「山栄総合開発株式会社」がドローン農薬散布事業などをはじめているようです。 会社公式サイト↓ 山栄総合開発株式会社は養父丘1丁目にある、園芸や農園支援などを行っている会社。 会社の公式サイトなどによると、ドロ […] -
枚方市内のローソンで唯一「医薬品」を取り扱ってる店舗はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.枚方市内のローソンで唯一「医薬品」を取り扱ってる店舗はどこでしょう? a.枚方長尾荒阪一丁目店b.枚方公園店c.枚方 […]