記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です!
先月からタブ化したり新コーナーが始まったり!
そんなわけでまず目次↓
それでは今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。
来週のひらかた
7月13日(土)
・王仁公園プール開き 王仁公園プール (7/13〜8/25)
・ゲゲゲの妖怪100物語 ひらかたパーク(7/13〜9/23)
・ひらのキジムナー結成15周年記念公演 枚方市総合文化芸術センター
・ザ・ブーン ひらかたパーク(7/13〜9/1)
・七夕ランタンフェス2024 in ひらかたパーク ひらかたパーク
・十人陶色市 + AROMA 枚方T-SITE(7/12〜7/15)
・宮之阪百済時七夕音楽祭 イズミヤ枚方店(7/13〜7/14)
・【PR】わくわく恐竜王国「恐竜展示&クイズラリー」 ブランチ松井山手(7/13〜7/14)
・大きな恐竜オブジェと一緒に写真を撮ろう! 毎日ハウジング枚方住宅展示場
・くずは夜市 ヨイノクチ 樟葉駅前広場・ハピネスパークKUZUHA グラススクエア (7/12〜7/13)
・フラワーマルシェ 京阪百貨店 くずはモール店(7/12〜7/15)
・町田そのこさん、望月麻衣さん サイン会 水嶋書房くずは駅店
[移転予定]九十九堂本舗
7月14日(日)
・枚方宿くらわんか五六市 京阪枚方公園駅から枚方市駅周辺
・さざなみコンサート2024~彩り豊かな音色でお贈りする夏の調べ~ 誠信建設工業 メセナホール
・七夕ランタンフェス2024 in ひらかたパーク ひらかたパーク
・十人陶色市 + AROMA 枚方T-SITE(7/12〜7/15)
・宮之阪百済時七夕音楽祭 イズミヤ枚方店(7/13〜7/14)
・【PR】わくわく恐竜王国「恐竜展示&クイズラリー」 ブランチ松井山手(7/13〜7/14)
・タコスパーティー※要予約 カレー喫茶エルディオス
・わんだふるぷりきゅあ! ショー 毎日ハウジング枚方住宅展示場
・【PR】女性のためのマネーセミナー(運用初心者向け)枚方ビオルネ
・フラワーマルシェ 京阪百貨店 くずはモール店(7/12〜7/15)
7月15日(月)
・おでかけクラシック vol.6 枚方市総合文化芸術センター
・七夕ランタンフェス2024 in ひらかたパーク ひらかたパーク
・十人陶色市 + AROMA 枚方T-SITE(7/12〜7/15)
・夏休み手作り教室「夏の星空ランタン」 枚方宿鍵屋資料館
・枚方ミュージックパラダイス 枚方ビオルネ
・フラワーマルシェ 京阪百貨店 くずはモール店(7/12〜7/15)
[閉店予定]アカチャンホンポ イオンタウン久御山店
7月16日(火)
・【PR】3つのポイントを押さえるだけでお金はふえる!ゼロから始めるマネーレッスン 枚方ビオルネ
・フルーツ柄クッキーのワークショップ 絵本カフェcocoru
7月17日(水)
・【PR】3つのポイントを押さえるだけでお金はふえる!ゼロから始めるマネーレッスン 枚方ビオルネ
・ひらかたすもも市 枚方市役所別館北側
[開店予定]お食事処 気まぐれ屋
7月18日(木)
・ローフードランチ会 ひねもすぱん
・いたがき POP UP SHOP 京阪百貨店 くずはモール店(7/18〜7/24)
・カモシタ刃物 POP UP SHOP 京阪百貨店 くずはモール店(7/18〜7/24)
7月19日(金)
・アロマオイルワークショップ 絵本カフェcocoru
・映画「逃走中 THE MOVIE」初日舞台挨拶全国同時生中継 ユナイテッド・シネマ枚方
パートナーのお知らせ
■安井音楽教室
安井音楽教室、夏のピアノチャレンジ受付が始まりました。
期間中に5回レッスンが受けられます。
夏休みにピアノに挑戦したいお子様、
休み中にガッツリ練習しておきたい保育士、幼稚園・学校の先生などチャンスです!
▷関連サイト
■株式会社 大黒屋
甘みが強く皮ごと食べられるシャインマスカットの大粒だけを厳選使用した、贅沢な和スイーツ!
この季節を心待ちにしていた方もいらっしゃるのでは♪『シャインマスカット大福』おひとつ378円
▷関連サイト
■大阪府立枚方なぎさ高等学校 硬式野球部
全国高等学校野球選手権 大阪大会が開幕し、枚方なぎさ高校は7月14日(日)に初戦を迎えます。
みなさん、応援よろしくお願いします!
日時:7月14日(日)9時開始予定
会場:大阪シティ信用金庫スタジアム
対戦校:府立西野田工科高等学校
▷関連サイト
■la.felice
La Feliceは、おかげさまで来月6月10日に2周年を迎えました。今までたくさんのお客様にご来店いただきましたこと、心より感謝いたします。ありがとうございます。
2周年を記念致しましてお得なコースをさらに割引いたします。
▷関連サイト
■遊/ユウ_hashiridani
枚方市走谷の輸入雑貨店♡遊/ユウ_hashiridaniです。
今月7月はサマーセールと題して♡1300円以上の以上の商品全品10%OFF開催しております‼︎
日頃から低価格の当店❤️
アクセサリー&かばん&陶器♡さらにお買い得になってます‼️是非お誘い合わせの上ご試着してみてくださいね♪
心躍るモノ達とお待ちシテオリマス‼︎
yuu_hashiridani
▷関連サイト
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
左の写真の記事↓
右の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
- NEWこの場所は枚方のどこ?(難易度:☆☆☆☆)【ひらかたの場所あて】
- 山之上のバス停前に以前あったおもちゃ屋さんの名前はなに?【ひらかたクイズ】
- 枚方市内で一番土地の面積が広い小学校はどこ小?【ひらかたクイズ】
- この場所は枚方のどこ?(難易度:☆)【ひらかたの場所あて】
- 枚方市内で唯一同じ町内に中学校が2校あるのはどこ町?【ひらかたクイズ】
ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、僕ストックのテレビネタが終わったので赤福、クレープネタを投入したら無事ヒットしたので嬉しかったです!7月からは水曜のクイズは僕から新人さんにチェンジ〜!
NEW!!今週のひらゲッサー
新コーナー!掲載している写真が枚方市内のどこで撮影されたものか当てる、画像クイズコーナーです。ジオゲッサーをもじっています。
今回はこちら↓
信号と階段と渋めの建物。割と車が通る道なので、今回は簡単……簡単?
ちょっと毎回難しすぎるかなと思っているので、来週はもっと簡単にするんだから!
さて、おわかりになりますでしょうか……?
茄子作北町でした〜!
地図ではここ↓
ひらつーからのお知らせ
ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。
-
お知らせ
NEW春休み高校生記者を募集します!2025枚方
もうすぐ春休み!そんなわけで春休みのあいだにひらつー体験してみませんか? 今のところ想定している体験はだいたい1〜3日間を予定していて、 1日目は食レポをしに行ったり、この体験中にやりたい企画を実現可能かとかいろいろと煮 […] -
お知らせ
もう登録してる?地元ネタ満載のひらつー「LINE公式アカウント」!今ならLINEスタンプもらえる
みなさん、こんにちは! 今年もこの季節がやって参りました!LINEスタンププレゼントキャンペーン!!!!! LINEスタンプ…それはLINEで行うコミュニケーションに華を添えてくれる存在であり、なぜかいつも新しいものを追 […] -
お知らせ
Original Loveがくる枚方のライブにペア2組ご招待
枚方市総合文化芸術センターで開催される「星・導・夜2025 Winter」にひらつー読者さんペア2組をご招待いたします! 【公演概要】日程:2025年1月24日(金)時間:開場 17:00/ 開演 19:00会場:枚方市 […] -
お知らせ
月間300万PVのひらつーで人気コーナー!主婦(夫)目線でリアルな情報をお届けする「ひらつー不動産」
ひらつーでは「ひらつー不動産」という人気コーナーがあります! 実際にお家に伺って触れてみたり、 周辺をウロウロして魅力を発掘したり、 建築中のお家に伺って決死の取材を行ったり…(大袈裟) そんな住宅にまつわる情報をご紹介 […] -
お知らせ
【1次募集終了】ひらつーアンバサダーを募集します
追記:好評につき1次募集終了いたしました!2次募集にご期待ください〜! ひらつーアンバサダーを募集します。 ひらつーアンバサダーって何?って人にひとことで説明しますと、 食事代は持つのでご飯食べに行って感想を記事にして! […]
今週のセッション
バンドを組んで2024年の寝屋川まつり・枚方まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつー&ひらつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。
リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりと枚方まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
これまでのお話はここからどうぞ↓
第1章 鍵屋別館ドンタコス
第1話 ハゲデブの場合 (すどん)
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合 (コマキ)
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合(ゆうぽん)
第4話 はじめてのセッション(すどん)
第5話 2回目のセッション(コマキ)
第6話 3回目のセッション(ゆうぽん)
第7話 本当のセッション(すどん)
第8話 久しぶりのセッション(コマキ)
第9話 ついにバンド名が…!(ゆうぽん)
第10話 葛藤(すどん)
第11話 ハプニング&初披露(コマキ)
第12話 衝撃の事実(ゆうぽん)
第13話 ごめんよしげる(すどん)
第14話 フィクションみたいなノンフィクション(コマキ)
14話までを軽くまとめると、30代で音楽はじめるぜ!→え?引っ越しで脱退?です。
第2章 Decoポン酢2期
第15話 第2章、始動――(ゆうぽん)
第16話 彼女は努力家(すどん)
第17話 失って気づくコト(ゆうぽん)
第18話 出れる出れる行ける行けるなんとかなるなる100%勇気もう頑張るしかないさ(すどん)
第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――(ゆうぽん)
第20話 ベテランと努力家とエリートと営業(すどん)
2週に一度の更新で、今週は更新です。
第21話 刻一刻と、決断の時が近づいている
この日は新メンバーであるキーボード・こ枚の方を加えて3回目となるセッション。
前回よりも確実に習熟度が増していた。さらに、前回ボーカルの加減でキーを上げて演奏してほしいと依頼した楽曲についても、キッチリ練習してきてくれた。
ドラム・初代お枚の方こと「たま」。彼女はつい3ヵ月前までドラムに触ったことがないというのが信じられないくらい上達していた。
第20話 ベテランと努力家とエリートと営業で彼女が電子ドラムを購入したという話をしたが、それまではセッション時以外は枕を叩いて練習していたのだ。それであれだけ叩けていたのも不思議だが、電子ドラム導入後はメキメキ腕を上げている。
そしてベース・すどん。彼も前回はキーを上げて演奏するのを嫌がっていたものの、今回はチャレンジしてくれた。まだ練習は必要そうだったが、試してみてくれただけでも大きな進展だと言える。
しかし今回も課題…というか、方向性のズレがあった。
「新しい練習曲をどんどん取り入れていきたい」、「本気で祭りに出たいなら、今やってる課題曲の中から絞って集中的に練習すべき」これらの意見の中、Decoポン酢は揺れている。
そもそも本当に今年お祭りにでるのか?出られるのか?という決断について。もう7月。Decoポン酢の前身のドンタコスが結成されたのが2023年10月なので、もう9ヶ月になる。
ついに正面から向かい合う時が来た…のかもしれない。
今週はギター担当ゆうぽんがお送りしました!
以上になります。
では、よい週末をー!!