-
愛情いっぱいに子供を抱きしめる保育と英語のBEアカデミー絶賛開園中!【ひらつー広告】
BEアカデミーのインターナショナルプリスクールでは、随時、園児を募集中! まずはお電話ください!☎072-843-7500 ※申し込みは先着順となります。クラス(20名)定員を超えた場合はキャンセル待ちとな […] -
なんと月額2,970円!超コスパよくて本格的なベビー英会話が0歳から親子で一緒に楽しく受けられるってホント?【ひらつー広告】
0歳から親子で一緒に本格的な英会話を学べる! ネイティブの先生が楽しく・わかりやすく英語を教えてくれます! それが… 『BE ACADEMY』 (ビーイーアカデミー) のベビー英会話(プリキンダー)なんです! しかもレッ […] -
招提小ちかくに「ハレルヤ保育園」ができてる。近くからの移転
招提中町に「ハレルヤ保育園」ができています。 ↓こちら ここに保育園ができるということについては以前にも記事に。元は田んぼがありました。 奥行き。 園の前にあったお知らせによると、10月15日にこちらに移転してきたようで […] -
桜丘町の「桜丘北保育園」があった建物が解体されてる
桜丘町の「桜丘北保育園」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら 桜丘北保育園(※1)が村野浄水場近くの仮設園舎に引っ越すことは以前にも記事に。解体後はこの場所に新しい園舎ができる模様です。 (※1:保育園と保育所 […] -
枚方が「保育施設に子供を預けやすい府内の自治体」1位に
枚方市が「保育施設に預けやすい大阪の自治体ランキング」で1位になっています。 ↓ソース 産経新聞の記事によると、「BABY JOB」が行った調査の結果、保育施設に子供を預けやすい大阪府内の自治体で枚方市が1位になったとの […] -
枚方が発祥と言われている保育制度はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・・・・・正解は、cの病児保育です! 上記枚方病児保育室くるみの公式 […] -
認定こども園になった伊加賀小近くの「三矢ゆりかごこども園」ってどんな保育してるん?【ひらつー広告】
遊ぶときは思い切り楽しむ!! お話を聞くときや歌の時間はしっかり集中! ご飯もたくさん食べてすくすく成長! 社会福祉法人 寝屋川聖和福祉会 認定こども園 三矢ゆりかごこども園 をご紹介! ▷公式ホームページ 地図ではここ […] -
【PA】川越保育園 保育士(クラス補助及び時間外保育)【求人まとめ】
クラス補助・時間外保育担当として子どもたちの成長を支えてください! ・「クラス補助」「時間外保育担当」として子どもたちの保育をお願いします・ピアノのスキルは問いません 【募集職種】保育士(クラス補助及び時間外保育) ・経 […] -
【PA】川越保育園 保育士・保育補助者【求人まとめ】
クラス補助として子どもたちの成長を支えてください! ・主に1,2歳児クラスの保育補助一般・雑務あります 【募集職種】保育士・保育補助者 保育園での勤務経験のない方、ブランクのある方、丁寧にお教えいたします 勤務先名川越保 […] -
枚方に認定こども園が増えてきてる
枚方市内に認定こども園が増えてきています。 認定こども園とは… 幼稚園と保育所(園)の機能や特長をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設。認定こども園には大きく分けて3種類あり、幼稚園型…幼稚園的機能と保育所的機能の両方 […] -
宇山町につくってた「阪保育園」ができてる
宇山町に作っていた「阪保育園」ができています。 ↓こちら 阪保育園については何度かひらつーでも記事にしています。 阪保育所時代の外観↓ 以前ここにあった阪保育所は4月より民営化され、 園名も「阪保育園」に。 大阪歯科大学 […] -
村野浄水場ちかくに桜丘北保育園の仮設園舎ができるみたい
村野高見台に「桜丘北保育園」の仮設園舎ができるようです。 ↓こちら こっちにいくと浄水場の横を通って府道18号線に出ます。 反対方向に行くとアカカベ、スーパーマルシゲ、そして現在の桜丘北保育所の園舎があります。目の前には […] -
土日祝も20時まで預かりOK!「働く親の救世主」ビオルネ内にある保育園が新年度入園児を募集【ひらつー広告】
枚方ビオルネの毎月のイベントやキャンペーン、各店のオトク情報などをピックアップしてお届けする【今月のビオルネ】のコーナーです! 今回は5階の企業主導型保育園「みんなのビィーゴほいくえん」を中心にご紹介します! ビオルネは […] -
大阪信愛女学院って知ってる?女子校のイメージから一新!男女共学化・大学もはじまった大阪信愛学院ってこんなとこ【ひらつー広告】
突然ですが、大阪信愛女学院って知ってますか? 知ってる枚方市民からすると「あの大阪市内の清楚な感じの女子校ね」なんてイメージがあるのでは?実は、大きく生まれ変わったんです! 知ってる人も、知らなかった人も必見! 中学高校 […] -
宇山町につくってる「阪保育園」ができてきてる
宇山町に作っている「阪保育園」ができてきています。 ↓こちら 阪保育所については何度かひらつーでも記事にしています。 以前の外観↓ 以前ここにあった阪保育所は4月より民営化され、園名も「阪保育園」に。現在は以前保育所があ […] -
居心地よく安心できる「もうひとつのおうち」モンテッソーリ教育が子どもをのびのびと育む大阪信愛学院保育園【ひらつー広告】
三角屋根の天井がかわいい!子ども達がホッとできる、あたたかみのあるお部屋で… 子どもの発達に合わせた柔軟なクラス編成での保育!学院内の広々とした人工芝では、思いっきり体を動かしています。 子どもに寄り添ったモンテッソーリ […] -
招提小ちかくに保育園ができるみたい
招提中町に保育園ができるようです。 ↓こちら 向かいには招提小学校があります。 こっちにいくと招提東町の田んぼが広がっていて、抜けた先に国道1号線。 反対方向に行き、住宅街を抜けた先にはアカカベがあります。府道18号線。 […] -
宇山町の阪保育所が解体されてる
宇山町の阪保育所が解体されています。 ↓こちら 阪保育所については何度かひらつーでも記事にしています。 建物があったころ↓ 大阪歯科大学牧野学舎の近くです。向かいには牧野公園があります。 解体作業はだいぶ進んでいるようで […] -
ヒラカタがお No.217 増田美加さん
ヒラカタがお No.217 増田美加さん 増田美加さん ――枚方との関係は?枚方市牧野にあるがじゅまる木保育園で働いてます ――枚方の好きな場所は?交北公園が好きです。 ――枚方に対して一言来年も花火大会をして欲しいです […] -
阪保育所の前に「阪保育園」の仮園舎つくってる。4月から民営化
阪保育所の前に「阪保育園」の仮園舎を作っています。 ↓こちら 「阪保育園」の仮園舎を建てているのは大阪歯科大の駐車場の一部分。 こっちにいくと大阪歯科大学牧野学舎が。 反対方向に行くと住宅街です。目の前には阪保育所。 阪 […] -
英会話、プログラミング、クッキングまで!習い事?いいえ、学童保育なんです【ひらつー広告】
ただの学童保育じゃない! 英会話に、学習塾に、ドローンプログラミングに料理教室も! しかも週1から通える! そんな新しいカタチの学童保育を実践しているのが、東田宮にある英会話&プリスクール、 『BEアカデミー』の […] -
100万人のたった1%を英語エリートに育てる!愛情たっぷり英語保育BEアカデミーってどんなとこ?【ひらつー広告】
100万人のうちの… たったの 1% !! そんなエリートを育てるプリスクールが、 枚方 にあります!! それが… 英語の殿堂、 『BE ACADEMY』 (ビーイーアカデミー) です! 地図ではここ↓大阪府枚方市東田宮 […] -
GR86/BRZ Cupで枚方勢がWチャンピオン
「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」で枚方と関係ある2人の選手がW優勝しています。 「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」とは、ワンメイクレースという、参加者 […] -
枚方市内の公立保育所・私立保育所(園)一覧【ひらつーまとめ】
枚方市内の公立保育所・私立保育所(園)を一覧にしました。 今後、公立保育所・私立保育所(園)への入所(入園)をお考えの方に役立てばと思います!※最寄り駅やバス停はあくまで最寄りでして、かなり距離がある場合があります。 な […] -
渚西に臨時保育室「渚西臨時保育室」が開設してる
渚西に臨時保育室「渚西臨時保育室」が開設しています。 ↓こちら ここは以前、渚西保育所だった場所。渚西臨時保育室ができることは前にも記事に。 こっちに行くとライフなどがあり旧1号線沿いに。向かいには渚ゆりかご保育園があり […] -
枚方市が保育の「一時預かり リフレッシュ券」導入
枚方市が「一時預かり リフレッシュ券」を導入しています。 この「一時預かり リフレッシュ券」は、リフレッシュを目的とした一時預かりを2日間無料で利用できるもの。 そもそも一時預かり保育とは、約生後6か月から就学前までの乳 […] -
渚西中のちかくにつくってた「渚ゆりかご保育園」が開園してる
渚西中のちかくに作っていた「渚ゆりかご保育園」が開園しています。 ↓こちら この場所に保育園ができることについては以前にも記事にしています。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市渚西2-35-10が住所。 こっちにいくとつきあた […] -
渚西に「(仮称)渚西臨時保育室」ができるみたい。今秋開設予定。その他小・中学校の体育館エアコン整備などの新制度
渚西に「(仮称)渚西臨時保育室」という臨時保育室ができるようです。 今回ソースとなったのは枚方市のサイト↓ 上記リンク先によりますと、今年の秋に「(仮称)渚西臨時保育室」という臨時保育室ができるとのこと。枚方市議会議員の […] -
地域とビオルネで育てる「みんなのビィーゴほいくえん」に初潜入!1/30(日)入園説明会&内覧会開催。今月のビオルネ【ひらつー広告】
枚方ビオルネの毎月のイベントやキャンペーン、各店のオトク情報などをピックアップしてお届けする【今月のビオルネ】のコーナーです! 今回は5階の企業主導型保育園みんなのビィーゴほいくえんを中心にご紹介します。 ビオルネは京阪 […] -
津田元町につくってた津田保育園の新園舎が完成してる
津田元町に作っていた津田保育園の新園舎が完成しています。 ↓こちら ここが新築工事をしていたことは前にも記事に。 こっちにいくと春日神社やアルプラザの後ろを通り、国道307号線へ合流。 反対方向に進んでいくと踏切がありま […] -
公立保育所でオムツを持ち帰らなくてもよくなるそう
枚方の公立保育所の保護者さんはオムツを持ち帰らなくてもよくなるそうです。 ソースは市議会議員の木村亮太さんのブログ↓ 2022年4月から保育所内で使用済みオムツが処分されるようになり、持ち帰らずに済むようです。時期につい […]