-
307号線ぞい大峰元町の「住宅情報館」が7月31日で閉店
国道307号線沿い大峰元町の「住宅情報館 枚方店」が7月31日で閉店するようです。 ↓こちら 2023年にオープンしたお店です。 住所は、大阪府枚方市大峰元町2-1-12。近くには「ユニクロ 枚方大峰南店」などがある位置 […] -
PR 池之宮でラーメン食べよ?
春です。そう、春といえばみなさん! 街ブラの季節ですね。 ……いや、快適に散歩できる季節なのでそう言ってみただけなんですが、タイトルどおり街ブラします!! そんな我々がやってきたのはここ、国道1号線沿い池之宮に昨年10月 […] -
大峰の「キリン堂」が店休してる。6月26日リニューアルオープン
国道307号線沿い大峰元町の「キリン堂 枚方大峰店」が改装の為店休しています。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市大峰元町2-1-2。隣にはふくちぁんラーメンがある位置。 上記の貼紙によると店舗改装のため6月25日まで店休で […] -
ひらつー編集部オススメの手土産!グルメ!イベント!2025【ひらつーまとめ】
今年の母の日は5/11(日)!お母さんに日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントや美味しいご飯を…と言っても、何にしようかなあ〜悩むところ。ということで、母の日にオススメな手土産やランチ・ディナー、イベント、ギフトなどをピ […] -
4/26放送のフジ系列「ネタパレ」の『ラーメン総会2025SP』で紹介された枚方のラーメン店はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ネタパレ」は、南原清隆さん、陣内智則さん、NEWS増田貴久さんがMCをつとめるバラエティ番組(→公式サイト)。 さて […] -
「大黒屋 大峰本店」の『ちまき』『柏餅』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ広告】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある、 大黒屋 大峰本店の… 「柏餅(1個220円)」と「ちまき(1本450円)」です!(※価格は202 […] -
大峰のキリン堂の調剤薬局が休局してる。養父のキリン堂の調剤薬局は3月31日で閉局。両店舗とも調剤薬局のみ
大峰元町の「キリン堂 大峰店」の調剤薬局が休局しています。 ↓こちら 店舗真ん中の処方せん受付の文字が白で覆われていました。 こっちの看板からも処方せん受付の文字が。 現地にあった貼紙によると、3月14日をもって調剤薬局 […] -
Yahooに麺麓のってた
Yahooニュースに大峰元町の「麺麓menroku」が載っています。 美食家コレクター(ライター)のギャルソンヌさんが麺麓menrokuに来ていたようで、その記事がYahooニュースになっていました。 ギャルソンヌさんは […] -
「大黒屋 大峰本店」の『とろける餅しょこら』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ広告】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある、 大黒屋 大峰本店の… 「とろける餅しょこら(864円)」と「生チョコスフレ(1200円)」です! […] -
枚方市の食べログのランキング2024【ひらつーまとめ】
日本最大級のグルメサイト「食べログ」でランキングってページがあるじゃないですか。 あのランキングって日々変動するので、データとして残して変動がわかったら面白いんちゃう?という話になったので、この記事です! このランキング […] -
「大黒屋 大峰本店」の『307pudding』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ広告】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある、 大黒屋 大峰本店の待望の復活を遂げた… 「307pudding(324円)」と、 「おいも巻 S […] -
『ラーメンWalker関西2025』で「洗練された一杯」と評された枚方市内のラーメン店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ラーメンWalker関西2025」は角川が発行している厳選されたラーメン店が記載されたムック本。 さて、『ラーメンWa […] -
「ふくちぁんラーメン」の『G系豚骨醤油ラーメン マシ』(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある… 大阪ふくちぁんラーメン 枚方店の… 「G系豚骨醤油ラーメン(900円)マシ(200円)」です!( […] -
「大黒屋」の数量限定『スノーアイス 黒蜜きなこ』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回と実習にきている大学生2人が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある… 大黒屋 大峰本店の… 「スノーアイス 黒蜜きなこ(500円)」「スノー […] -
「美容室 のん」枚方市大峰元町、カット・カラー・パーマ【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市大峰元町にある 美容室 のん さんです! 美容室 のん 営業時間 9:00-16:00 定休日 月曜、第3月・火曜 電話番号 072-858-5859 住所 大阪府枚方市大峰元町2‐2‐3 関連 […] -
枚方銘菓「おいも巻」が淡路島にある道の駅で大人気商品として別名で販売されてる”理由”
淡路島にある道の駅「道の駅うずしお」では枚方銘菓『おいも巻』と同じ大峰の大黒屋が作った「おいもさん巻」が大人気なんだそうです。 読者の「へむ」さんから情報提供がありました↓ 近年雑誌やテレビで何かとアツい淡路島にある、道 […] -
「大黒屋 大峰本店」枚方市大峰元町、和洋菓子専門店【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市大峰元町にある 大黒屋 大峰本店 さんです! 大黒屋 大峰本店 営業時間 9:00-18:30 月曜日 9:00-18:00 定休日 月に1度店休日あり 住所 大阪府枚方市大峰元町2-8-5 電 […] -
「大黒屋 大峰本店」の『南高梅大福』など(枚方市大峰元町)【ひらつーグルメ広告】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、国道307号線沿い大峰元町にある… 大黒屋 大峰本店の… 「南高梅大福(320円)」と「冷やしみたらし(360円)」と「吉野本葛入 […] -
国道307号線ぞい大峰元町に「INFINI~アンフィニ~」ってカラオケバーができてる。『あいすはのみもん.』があったとこ
国道307号線沿い大峰元町に「INFINI~アンフィニ~」というカラオケバーができています。 ↓こちら ここは以前「あいすはのみもん.」があったところ。 池之宮方面にはキョーイチなどがあり、国道1号線のゲオやケンタッキー […] -
大峰元町の「あいすはのみもん.」が休業してる
大峰元町の「あいすはのみもん.」が休業しています。 池之宮方面にはキョーイチなどがあり、国道1号線のゲオやケンタッキーがそばにある交差点の方へ。向かいにはユニクロがあります。 津田方面にはメルセデス・ベンツや業務スーパー […] -
国道307号線ぞい大峰元町につくってた「まぁじゃん 修ちゃん」がオープンしてる
国道307号線ぞい大峰元町に作っていた「まぁじゃん 修ちゃん 」がオープンしています。 ↓こちら 1階に「麺麓」が入る建物の2階部分にできています。 こっちにいくと、業務スーパー、ユニクロなどがあり府道18号線に合流しま […] -
枚方市の食べログのランキング2023【ひらつーまとめ】
日本最大級のグルメサイト「食べログ」でランキングってページがあるじゃないですか。 あのランキングって日々変動するので、データとして残して変動がわかったら面白いんちゃう?という話になったので、この記事です! このランキング […] -
食べログの「ラーメン OSAKA 百名店2023」に枚方から唯一選ばれたラーメン店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ラーメン OSAKA 百名店2023」は2023年に食べログに選ばれた大阪府内の人気ラーメン店100店舗のこと。 さて […] -
国道307号線ぞい大峰元町に「まぁじゃん 修ちゃん 」って麻雀のお店ができるみたい。12月28日オープン
国道307号線沿い大峰元町に「まぁじゃん 修ちゃん 」という麻雀のお店ができるようです。 ↓こちら 建物全体↓ 1階に「麺麓」が入る建物の2階部分にできるようでした。 こっちにいくと、業務スーパー、ユニクロなどがあり府道 […] -
大峰南町につくってた「コーナンPRO」がオープンしてる
大峰南町に作っていた「コーナンPRO 枚方大峰店」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「虹色タカラ」があったところ。この場所に「コーナンPRO」ができることは何度か記事にしています。 こっち行くと業務スーパーやユ […] -
今日2/21放送の「ten.」に枚方の飲むアイス屋さん
本日2月21日放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で枚方市が映るようです。 ソースは番組公式サイトで、18時15分からの第2部の欄に「枚方の夜を変えた!?飲むアイス屋さん」という記載があります。 枚方市内の飲む […] -
大峰南町につくってる「コーナンPRO」のオープン日は2月22日
大峰南町に作っている「コーナンPRO 枚方大峰店」のオープン日は2月22日のようです。 ↓こちら ここは以前「虹色タカラ」があったところ。この場所に「コーナンPRO」ができることは何度か記事にしています。 コーナンPRO […] -
大峰元町につくってた不動産店「住宅情報館」がオープンしてる
大峰元町に作っていた「住宅情報館 枚方店」がオープンしています。 ↓こちら この場所に「住宅情報館」ができることはひらつーでも記事にしています。ここには以前橋本不動産が入っていた建物がありました。 こっちにいくと業務スー […] -
【2月下旬オープン予定らしい】大峰にできる「コーナンPRO」の工事が始まってる。すぐ向かいには『住宅情報館』って住宅情報センターができる
【追記】求人サイトによると「(仮称)コーナンPRO 枚方大峰店」は2月下旬オープン予定なんだそう!もうすこし!【追記終了】 大峰にできる「(仮称)コーナンPRO 枚方大峰店」の工事が始まっています。 ↓こちら ここに「コ […] -
大峰の「だいふく整骨院」が閉院してる
大峰にある「だいふく整骨院」が閉院しています。 ↓こちら こっちに行くと交差点があり、国道307号線に合流します。右に曲がると業務スーパー、ユニクロなどが。 反対方向へ行くとたまゆら陸上競技場(枚方市立陸上競技場)があり […] -
ラヴィット!で大黒屋チーズケーキがオススメされてた
6月16日放送のTBS「ラヴィット!」で大黒屋の『まぁるいチーズケーキPremium』がオススメされていました。 情報提供を受けて録画していた番組を見てみると、開始早々に「ラヴィット!」の有名な長いOPトークのあいだに、 […]