-
津田駅ちかくにつくってた「焼肉 ゑびす」がオープンしてる。『10’s CAFE』があったところ
津田駅近くに作っていた「焼肉 ゑびす」がオープンしています。 ↓こちら ここは「10’s CAFE」があった場所。「焼肉 ゑびす」がオープンすることは前にも記事に。 こちらのお店、名前の通りここからすぐ近くにある「ゑびす […] -
ラヴィット!で大黒屋チーズケーキがオススメされてた
6月16日放送のTBS「ラヴィット!」で大黒屋の『まぁるいチーズケーキPremium』がオススメされていました。 情報提供を受けて録画していた番組を見てみると、開始早々に「ラヴィット!」の有名な長いOPトークのあいだに、 […] -
津田駅ちかくに「焼肉 ゑびす」ができるみたい。『10’s CAFE』があった場所。6月17日オープン
津田駅近くに「焼肉 ゑびす」ができるようです。 ↓こちら ここは「10’s CAFE」があった場所。 お店の前には貼紙が↓ それによると、6月17日の19:00にオープンとのことでした。 また、こちらのお店、名前の通りこ […] -
津田駅すぐちかくにつくってた医療モールも入る共同住宅が完成してる
津田駅すぐ近くに作っていた医療モールも入る共同住宅が完成しています。↓こちら 1、2階は医療機関、3~6階が住居になる建物です。 ここについては以前にも記事に。建物近くに「メディカルガーデン 津田駅前」と書かれた標識もで […] -
津田から歩いて三重県へ。総徒歩距離は100km超えてた。2日目【枚方から伊賀越え】
津田から見えまで伊賀越のために歩いてきた記事の詳細、2日目です! 伊賀越えについてはこちらの記事を↓ ざっくり今回歩いたルート↓ 上記記事ではTwitterで逐一状況を実況しながら歩いていたのですが、この記事ではTwit […] -
津田から歩いて三重県へ。総徒歩距離は100km超えてた。1日目【枚方から伊賀越え】
伊賀越え ってご存知でしょうか? そんな伊賀越え…実際に僕ガーサンが歩いてきました。 ざっくり今回歩いたルート↓ 伊賀越えのルートには諸説あり、明確には決まっていないのですが、早く着いて帰りたいので家康が通ったと言われて […] -
津田駅前のキリン堂が生鮮食品の取り扱いはじめてる
津田駅前の「キリン堂 津田駅前店」が生鮮食品の取り扱いをはじめています。 ここ最近、店内のリニューアルをしたようで、商品の配置が変わったこちらの「キリン堂 津田駅前店」。お店の奥には生鮮食品コーナーができていました。 ち […] -
津田駅前に「FUFLA NAILS」ってお店ができるみたい
津田駅前に「FUFLA NAILS」というお店ができるようです。 ↓こちら 以前は空き地だった場所です。(→Googleストリートビュー) こっちにいき、右に曲がるとセブンイレブンなどがあります。 反対方向は真っすぐ進ん […] -
津田駅から出発!三重県めざしてちょっくら100km歩いてきます【枚方から伊賀越え】
伊賀越え ってご存知でしょうか? 1582年5月、徳川家康は織田信長からの勧めで京都・奈良・堺の見物をしていました。そして、6月に信長への御礼言上のため堺を発って京都へ向かう途中、河内飯盛山付近で本能寺の変の情報を知りま […] -
幻の鉄道となった山城鉄道が結ぶ予定だったのは津田と京都の何条?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.幻の鉄道となった山城鉄道が結ぶ予定だったのは津田と京都の何条でしょう? a.二条b.四条c.七条d.三十五条 さて、 […] -
長尾駅-藤阪駅間と藤阪駅-津田駅間の距離があるのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.JR長尾駅-藤阪駅間と藤阪駅-津田駅間のどっちが距離があるでしょう?(※Googleマップによる直線距離) a.長尾 […] -
津田に来たなら一度は食べておきたい「 津田バーガー」は現在3代目。これだけ続くってすごくない?【ひらつー広告】
枚方で津田にきたなら一度は食べておきたい、 津田バーガー!! みなさん食べたことあります? 私タクワンはこの記事の取材で初めて食べたんですが、具材たっぷり!ボリューム満点のハンバーガーをがぶっとかじり付ける幸せ! この津 […] -
津田駅すぐちかくにつくってる共同住宅には診療所もできるみたい
津田駅すぐ近くに作っている共同住宅には診療所もできるようです。↓こちら ここについては以前にも記事に。 場所は津田駅やキリン堂のすぐよこ。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市津田駅前1-28付近。 概要標識↓ 上記による […] -
津田駅前につくってたカフェ&ダイニングバー「South Sun Heart」がオープンしてる。津田バーガーも
津田駅前に作っていたカフェ&ダイニングバー「HAMBURGER AND DINER South Sun Heart」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「PACIFIC SUN」があり、その前は「サンテリア」があ […] -
津田駅前に「South Sun Heart」ってカフェができるみたい
津田駅前に「HAMBURGER AND DINER South Sun Heart」というカフェができるようです。 ↓こちら ここは以前「PACIFIC SUN」があり、その前は「サンテリア」があった場所。 地図ではここ […] -
お米売ってる自販機がふえてる【枚方の自販機】
枚方とその近隣のなんかビビっときた自販機を紹介するコーナー【枚方の自販機】 第26回はこちら↓ 「JA北河内 川越支店」と 「JA北河内 津田支店」に新たにできた お米を販売する自販機です。情報提供によると「JA北河内 […] -
「10’s CAFE tsuda」のテイクアウト『ローストビーフサンド』など(枚方市津田駅前)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは、津田駅近くにある‥‥ 10’s CAFE tsuda のローストビーフサンド(853円)とキャラメルマキアート(626円)です!(※価 […] -
「といろcafe」の『日替わりマフィン』など(交野市倉治)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは津田駅から徒歩3分くらいのところにある 「といろcafe」 の 「日替わりマフィン」(250円)など です。 (※ […] -
津田駅すぐちかくに貸店舗付の共同住宅ができるみたい。キリン堂すぐ横
津田駅すぐ近くに貸店舗付の共同住宅ができるようです。↓こちら以前は住宅地だった場所。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府枚方市津田駅前1-28付近。すぐ横にはキリン堂。概要標識↓上記によると6階建 […] -
明日2月5日放送の関西テレビ「よ〜いドン!となりの人間国宝さん」で津田周辺が紹介されるみたい。今朝の放送も津田
明日2月5日放送の関西テレビの「よ~いドン! となりの人間国宝さん」で津田が紹介されるようです。よ~いドン! 公式サイト「よ~いドン!となりの人間国宝さん」といえば関西テレビの名物街ブラ番組のコーナー。実は本日も津田が紹 […] -
どちらかというと空車【枚方フォト】
津田駅前で見つけたどちらかというと空車の写真です。空にも見えるし、満にも見える…。でもどちらかというと空に見える気がするのは、僕の目が緑の方がよく見える、とかでしょうか。めっちゃズームするとよりわからなくなります。インベ […] -
青春18きっぷ使ってJR津田駅から5時間でどれだけ離れられるか対決の行方は!?四国を目指してきたチーム
JRで1番枚方から遠くへ行けるのはどっちだ!という企画の記事の後編です!前編はこちら↓ルール★交通手段は青春18きっぷが使えるJRのみ!新快速?あんなん反則や!新快速禁止!(※本当は新快速ありにしたらみんな新快速沿いに進 […] -
青春18きっぷ使用!JR津田駅から5時間でどれだけ離れられるか対決してきた。富士山目指したチーム編
JRで1番枚方から遠くへ行けるのはどっちだ!という企画の記事が始まりますよ〜!毎年年末にお届けしているバスでいろいろする記事シリーズですが、今年は電車バージョンです!これまでのこの手の企画↓ルール★交通手段は青春18きっ […] -
津田にもあったマスクを売る自販機【枚方の自販機】
枚方とその近隣のなんかビビっときた自販機を紹介するコーナー【枚方の自販機】第25回はこちら↓津田駅のすぐ近くにある…こちらの自販機。一見、格安切符の販売をしている自販機に見えますが…白、黒、ピンク、グレー、ブルーの洗える […] -
津田駅ちかくに「Reone by GLOW」って美容室ができてる
津田駅近くに「Reone by GLOW」という美容室ができています。↓こちら以前ベストプライスという美容室があった場所。(→Googleストリートビュー)今回リニューアルしたようです。地図ではここ↓大阪府枚方市津田駅前 […] -
津田駅ちかくのセブンイレブンがリニューアルオープンしてる
津田駅近くの「セブンイレブン 枚方津田駅前店」がリニューアルオープンしています。↓こちら前の時とくらべて壁の色が変ったようです。駐車場もきれいに。以前の外観↓セブンイレブンがリニューアルすることは以前にも記事に。地図では […] -
津田駅ちかくのセブンイレブンが店舗改装のため一時閉店してる。10月30日リニューアルオープン
津田駅近くの「セブンイレブン 枚方津田駅前店」が店舗改装のため一時閉店しています。↓こちら地図ではここ↓大阪府枚方市津田駅前1-11-10が住所。こっちにいくとすぐ津田駅の西口ロータリーが。すぐそばには「10’s CAF […] -
津田駅が開通したときに打ち上がったのはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.1898年、津田駅の開通式当日に打ち上がったものはなんでしょう?a.花火b.HANABIc.どちらかと言うと花火d.花火 […] -
枚方市内のJRの駅で唯一セブンティーンアイスの自販機が設置されている駅はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内のJRの駅で唯一セブンティーンアイスの自販機が設置されている駅はどこでしょう?a.JR長尾駅b.JR藤阪駅c.J […] -
津田駅前につくってた「10’s CAFE」がオープンしてる。キッズスペース完備
津田駅前に作っていた「10’s CAFE tsuda」がオープンしています。↓こちら以前、Madder’s Barだった場所です。この場所にはかつて「テンフレンズ2」が。地図ではここ↓大阪府枚方市津田駅前1- […] -
津田駅前のワンコインバー「マダーズバー」が改装してる
津田駅前にあるワンコインバー「Madder’s Bar(マダーズバー)津田駅前店」が改装しています。↓こちらこの場所にはかつて「テンフレンズ2」が。地図ではここ↓枚方市津田駅前1-13-10が住所。こっちにいくとすぐ津田 […] -
枚方市内で唯一横断する際に4本の線路を越える踏切はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内で唯一横断する際に複々線(4本の線路)を越える踏切はどこでしょう?a.枚方公園駅の大阪側すぐの踏切b.長尾駅の大 […] -
「馳どり屋 津田店」のテイクアウト『とり唐マウンテン』(交野市倉治)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは津田駅近くにある…「馳どり屋 津田店」の『とり唐マウンテン』など(350円税込)です。※価格は2020年5月12日 […] -
「無名屋」のテイクアウト『海老天むす』など(枚方市津田駅前)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは津田駅近くにある…「無名屋 津田駅前店」の『海老天むす』など(700円税込)です。※価格は2020年5月1日時点の […] -
「PACIFIC SUN」のテイクアウト『季節のショートケーキ』(枚方市津田駅前)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは津田駅前にある…「PACIFIC SUN(パシフィックサン)」の『季節のショートケーキ』(540円税込)です。※価 […] -
最近のコインランドリーってWi-Fi・コンセントまであんの!?しかもコーヒーまで飲めるとかカフェやん【ひらつー広告】
今回ひらつー広告でご紹介するのは…明日4月4日(土)9時よりNEWオープン!24時間年中無休コインランドリーSUNWASH(サンウォッシュ)外大前店!そして、オープン記念として、4月4日(土)・4月5日(日)9:00〜1 […] -
「たこ琉」枚方市津田駅前、たこ焼き【お店みせて!】
今回のお店みせて!は津田駅前にある たこ琉さんです! お店の開店時や、ひらつーグルメでも紹介したことのあるお店です。◇たこ琉住所大阪府枚方市津田駅前1丁目31−14電話番号090-2107-7191営 […] -
津田駅ちかくに池田泉州銀行のATMができてる。その横にあった羽田サイクルは向かい側へ移転
津田駅近くに池田泉州銀行のATMが出来ています。↓こちら以前は美容室があったところです。(→Googleストリートビュー)また同じ建物の横にあった羽田サイクルはこの建物向いの場所に移転していました地図ではここ↓住所は大阪 […] -
津田駅ちかくに「といろcafe」ってウクレレとギターを教える喫茶店ができてる。スーパービッグサンのなか
津田駅近くに「といろcafe」というウクレレとギターを教える喫茶店ができています。↓こちら以前、この場所には「CAFE Amber」がありました↓地図ではここ↓住所は大阪府交野市倉治8-11-7です。スーパービッグサンの […] -
津田駅ちかくの「CAFE Amber」が閉店してる
津田駅近くのカフェ「CAFE Amber」が閉店しています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府交野市倉治8-11-7です。スーパービッグサンの中にあったお店です。お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで […]