-
津田駅ちかくに「といろcafe」ってウクレレとギターを教える喫茶店ができてる。スーパービッグサンのなか
津田駅近くに「といろcafe」というウクレレとギターを教える喫茶店ができています。↓こちら以前、この場所には「CAFE Amber」がありました↓地図ではここ↓住所は大阪府交野市倉治8-11-7です。スーパービッグサンの […] -
津田駅ちかくの「CAFE Amber」が閉店してる
津田駅近くのカフェ「CAFE Amber」が閉店しています。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府交野市倉治8-11-7です。スーパービッグサンの中にあったお店です。お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで […] -
新設された津田駅と大阪空港を結ぶリムジンバスに乗ってきた。伊丹スカイパークと千里川土手もちょこっと紹介
今年の10月1日に運行を開始した津田駅と大阪空港を結ぶリムジンバスに乗ってきました。(津田駅前)大阪空港リムジンバスとは…10月1日に運行を開始しました津田駅発の大阪空港行きのリムジンバス。片道は約60分で1日8往復しま […] -
津田駅ちかくに「津田駅前サンエースパーキング2」ってコインパーキングできてる
府道736号線沿い津田駅近くに「津田駅前サンエースパーキングⅡ」というコインパーキングができています。↓こちらGoogleストリートビューによると、この場所は以前ちかくのお店の駐車場や月極の駐車場だった模様。地図ではここ […] -
足つぼだって刺激できる!津田駅そばの津田駅前東公園【枚方の公園】
枚方にあるいろいろな公園をご紹介するコーナー「枚方の公園」。今回はお枚の方の案内で、ステキポイントごとに津田駅前にある津田駅前東公園を紹介していきます!入口部分です。そんなわけで写っているのはお枚の方。それでは津田駅前東 […] -
津田駅に愛内里菜がきてた。「恋はスリル、ショック、サスペンス」で人気。大阪空港行きバスの出発式
津田駅と大阪空港を結ぶリムジンバスの出発式に垣内りかさん(旧称:愛内 里菜)さんが来ていました。(大阪空港と津田駅を結ぶリムジンバス)まずは大阪空港リムジンバスについての概略と説明↓(出発式でもらったチラシ)以前にも記事 […] -
津田駅と伊丹空港を結ぶ高速バスの運行がはじまる模様。10月1日から
津田駅と大阪国際空港を結ぶ高速リムジンバスの運行が始まるようです。(現在ロータリーの工事をしている津田駅)京阪バス株式会社の公式サイトにあるプレスリリースによると10月1日から、津田駅から大阪国際空港までの高速リムジンバ […] -
津田駅前のロータリーで環境改善のための工事してる。花壇が変わるっぽい
津田駅前の西口ロータリー前で環境改善工事のための工事が行われています。↓こちら津田駅側からの写真。工事の場所にあった看板↓工事の時間帯は昼9:00-17:00。夜間は22:00-6:00までのようです。期間は見に行った時 […] -
「ゑびすDINING」枚方市津田駅前、居酒屋・ダイニング【お店みせて!】
今回のお店みせて!は、津田駅前にあるゑびすDININGさんです!ゑびすDINING■営業時間 17:00-24:00 LO23:30■定休日 月曜日■電話番号 072-858-1019■住所 大阪府枚方市津田駅前1-16 […] -
池田泉州銀行の津田支店が枚方北支店へ移転合併するみたい。9月9日
池田泉州銀行の津田支店が枚方北支店へ移転するようです。(池田泉州銀行枚方北支店)地図ではここ↓住所は大阪府枚方市長尾元町5丁目19-10です。こっちに行くと府道144号線と合流できる交差点「菅原」があり、そのまま真っすぐ […] -
津田バーガーが復活してる。津田駅前のカフェ「PACIFIC SUN」で
津田駅前のカフェ「PACIFIC SUN」で津田バーガーが復活しています。(PACIFIC SUN)ここは以前、津田バーガーで有名だったカフェ「サンテリア」があったところで、その跡地に「PACIFIC SUN」が今年の1 […] -
「居酒屋一(Kazu)」 の『海鮮丼』(枚方市津田駅前)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは津田駅前に去年オープンした…「居酒屋一(Kazu)」の『海鮮丼』(1280円税抜)です。※価格は2019年5月22 […] -
津田駅前に「つだ駅前 KIDS保育園」って保育園ができてる
津田駅前に「つだ駅前 KIDS保育園」という保育園ができています。↓こちらGooleストリートビューによると以前から空きテナントだったようで、情報提供によると短期的に選挙事務所や健康グッズのお店になっていたりしていた場所 […] -
「PACIFIC SUN」の『ハンバーグプレート』など(枚方市津田駅前)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは最近、津田駅前にできた…「PACIFIC SUN(パシフィックサン)」の『ハンバーグプレート』(800円税込)など […] -
津田駅前に「PACIFIC SUN」ってカフェがオープンしてる。隣にはOURS個別指導学院という塾も
津田駅前に「PACIFIC SUN」というカフェがオープンしています。↓こちら以前の記事で喫茶店ができるかもと記事にしました。サンテリアがあった場所。以前の写真↓津田バーガーが人気のお店でした。地図ではここ↓大阪府枚方市 […] -
「けんちゃん」の『たこやき』など(枚方市津田駅前)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは津田駅前にある…「けんちゃん」の『ミックス焼き』(480円税込)と『たこやき』(300円税込)です。お好み焼き。た […] -
津田の関西スーパー近くにコインパーキングができてる
津田の関西スーパー近くに「倉治7丁目24時間駐車場」ってコインパーキングができています。↓こちら以前ここは畑だったようです。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府交野市倉治7丁目33。タイトルでは津 […] -
津田駅前に喫茶店ができるみたい。サンテリアがあった場所
津田駅前に喫茶店ができるようです。↓こちら以前、ここにはサンテリアがありました。以前の写真↓津田バーガーが人気のお店でした。地図ではここ↓大阪府枚方市津田駅前1-13-1が住所。左が店舗で右が津田駅で、駅前のロータリー沿 […] -
「無名屋 津田駅前店」の『極上海鮮丼』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは津田駅前にある…「無名屋 津田駅前店」の『極上海鮮丼』(1480円税込)です!豪華ウニ、タイ。マグロ、 […] -
三重県の県庁所在地を断定してくる枚方市内の駅はど〜こだ?【ひらかたなぞなぞ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーの番外編、ひらかたなぞなぞ!今回のなぞなぞはこちら↓Q. 三重県の県庁所在地を断定してくる枚方市内の駅はどこでしょう?ひらつー内早押し時間 […] -
津田駅ができた時に1戸ごとに配られた記念品は何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.明治31年、津田駅の開通式の時に1戸ごとに配られたのは何でしょう?a.無料乗車券1枚b.無料乗車券2枚c.ポケットティッ […] -
津田駅前の「Cafe & Bar サンテリア」が9月15日で閉店。津田バーガーが人気のお店
津田駅前の「Cafe & Bar サンテリア」が9月15日で閉店するようです。↓こちらサンテリアに関してはこれまでにも何度か記事にしています。地図ではここ↓大阪府枚方市津田駅前1-13-1が住所。左が店舗で右が津 […] -
「そば重」津田駅前、手打ちそば・天ぷら・一品料理【お店みせて!】
今回のお店見せて!は、JR津田駅前にあるそば重さんです!以前記事にもしましたが、2017年の12月末に、約43年間の歴史に幕を下ろした「天ぷら割烹 重」が、移転リニューアルしたお店です!グルメでも一度訪れていますが、改め […] -
津田駅そばにつくってた居酒屋「一(Kazu)」がオープンしてる。重があったところ
津田駅前に作っていた居酒屋「一(Kazu)」がオープンしています。↓こちら1月までこの場所には「重」がありましたので、漢字1文字の店名が続いていますね。以前にも一度記事にしています。地図ではここ↓大阪府枚方市津田駅前1- […] -
津田駅そばに「一(Kazu)」って居酒屋ができるみたい
津田駅前に「居酒屋 一(Kazu)」という居酒屋ができるようです。↓こちら以前この場所には「重」がありました。地図ではここ↓枚方市津田駅前1-13-1が住所です。左がお店で、すぐ目の前には津田駅が。このお店の横の横には津 […] -
幻の鉄道となった河津鉄道が結ぶ予定だったのは津田と北摂の何市?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q 幻の鉄道となった河津鉄道が結ぶ予定だったのは津田と北摂の何市でしょう?a.高槻市b.茨木市c.吹田市d.箕面市 […] -
「たこ琉」の『たこ焼き(ソース味)』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサンボイル@ひらつーが食べてきたのは津田駅前にある…たこ琉のたこ焼き6個、ソース味(350円税込)です。※価格は2018年4月9日のものです中は […] -
「そば重」の『十割そば 天婦羅付』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回僕すどん@ひらつーが食べてきたのは津田駅前にある……そば重の十割そば 天婦羅付(1400円税込)です!※価格は2018年2月20日時点のものです。 […] -
津田駅近くに「ブーブーパーク」ってコインパーキングができてる。キリン堂のとなり
府道736号線沿い津田駅近くに「Boo Boo PARK(ブーブーパーク) JR津田駅前」というコインパーキングができています。↓こちらGoogleストリートビューによると、この場所には以前、隣接する近畿大阪銀行の駐車場 […] -
津田駅ちかくに「そば重」ってお蕎麦屋さんができてる。駅前にあった『天ぷら割烹 重』が移転リニューアル
津田駅の近くに「そば重」というお蕎麦屋さんができています。↓こちら住宅地の中にあります。地図ではここ↓枚方市津田駅前2-3-10が住所です。こっちにいくとすぐT字路があり、そこを左にいくと津田のオアシス共園。右にいくと元 […] -
明日19日放送の読売テレビ「す・またん!&ZIP!」に枚方出身のウクレレ少年、近藤利樹と津田のTaiyo Studioが出るみたい
明日1月19日(金)放送の読売テレビ「朝生ワイド す・またん!&ZIP!」に枚方出身のウクレレ少年、近藤利樹くんと津田駅前にある写真スタジオ『Taiyo Studio』が出るそうです。朝生ワイド す・またん! 読売テレビ […] -
津田駅前の「天ぷら割烹 重」が閉店してる。1月20日に「そば重」として移転開店予定
津田駅前の「天ぷら割烹 重(じゅう)」が閉店しています。↓こちらお店に関しては以前ひらつーグルメでも紹介しています。地図ではここ↓枚方市津田駅前1-13-1が住所です。左がお店で右がJR津田駅。駅の目の前です。津田バーガ […] -
津田駅ちかくにつくってたスーパー「ビッグサン」の100円ショップコーナーがオープンしてる
津田駅近くにあるスーパービッグサンに100円ショップコーナーができています。↓こちら(ビッグサン)正面入口から見て左側部分。上記写真のドア部分は締め切りとなっていて、入り口はビッグサンと同じところから入ります。地図ではこ […] -
津田駅ちかくのスーパー「ビッグサン」に100円ショップつくってる
津田駅近くのスーパービッグサンに100円ショップができるようです。(ビッグサン)見に行った時は工事中。この場所には以前、電位治療の体験店「いあスパ」がありました。地図ではここ↓住所は津田ではなく交野市となっていて、交野市 […] -
津田駅ちかくにつくってたキリン堂がオープンしてる。バラエティアスがあったところ。行列がすごい
府道736号線沿い津田駅近くに作っていた「キリン堂 津田駅前店」がオープンしています。↓こちらこの場所には2015年10月まで「バラエティ アス」がありました。キリン堂については今週の枚方や、9月にも記事にしています。バ […] -
津田駅前の「ますみ屋書店」が移転するみたい。10月からは定期購読のお客さん限定で営業
津田駅前の「ますみ屋書店」が移転するようです。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市津田駅前1丁目13−1。津田駅からすぐそばにあるお店です。お店にあった貼紙↓チラシによるとスタッフさんが高齢になったことにより、9月22日を […] -
「味香佐」枚方市津田駅前、お好み焼き・お食事処【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市津田駅前にある味香佐(みかさ)さんです!味香佐(みかさ) ◆営業時間 昼の部 11:00〜14:00夜の部 16:30〜21:00◆定休日 第 […] -
津田駅前に「チャリピ」って24時間50円の駐輪場ができてる。バイクも駐輪可能
JR津田駅前に「チャリピ JR津田駅前」という24時間50円の駐輪場ができています。↓こちらこの場所には元々住宅がありました。地図ではここ↓枚方市津田駅前1-25にあります。右の白い柵がチャリピで、写真中央左側のバスが写 […] -
津田駅ちかくに限りなくキリン堂っぽい建物つくってる。バラエティアスがあったところ
府道736号線沿い津田駅近くにキリン堂っぽい建物を作っています。↓こちらこの場所には2015年10月まで「バラエティ アス」がありました。以前にも一度物販店舗ができると記事にしています。大峰元町にあるキリン堂↓見比べてい […] -
津田駅に宅配の荷物を受け取れるロッカーが新設されてる。枚方市駅、樟葉駅につづいて3つめ
JR津田駅に宅配の荷物を受け取れるロッカー「PUDO(プドー)ステーション」が新設されています。↓こちら津田駅以外にも枚方市駅・樟葉駅に設置されています。 JR津田駅の外観。駅構内に設置されているとのこと。新し […]