-
牧野高校生の合格数が一番多い大学はどこ?2023【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、牧野高校の合格数が一番多い大学はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
出町柳〜淀屋橋間を特急1.5往復VS自転車なら、自転車が勝つにきまってるよね?ね?【ひらつーコラボ】
今日のひらつーは京都の出町柳駅からスタート。 「枚方から遠く離れた出町柳駅までやってきましたが、今日はついにあの企画の日ですね!」 「勝った」 「いや、説明前から勝利宣言するのはやめてほしいんですが、今日の企画は、 特急 […] -
1900人中3人しか選ばれないアナウンサーの登竜門・今宮戎の代表福娘になった枚方の女子大生はこんな人
2023年の今宮戎神社の代表福娘になった三木優花さんにお話を伺ってきました。 アナウンサーへの登竜門とも言われる今宮戎神社の福娘。今年は1900人以上の応募があり、そのうち43名が合格。さらにその中から代表福娘として選ば […] -
センバツ出場の龍谷大平安に渚西中出身の選手
「第95回 選抜高校野球大会」に出場の龍谷大学付属平安高校の八鳥煌紀(はっとりこうき)選手は渚西中学校出身のようです。 ソースは毎日新聞で、渚西中学校出身である記載が。 他にも枚方リトルシニアのHPにも記載がありまして、 […] -
枚方では食べられない!苺×チョコのアフタヌーンティーってどんなん?【ひらつーコラボ】
「はぁぁ〜なんか…わたし最近…つかれてる」 「どうしたんですか急に」 「なんかあかんねん最近…毎日寒いし…口内炎できるし…忙しいし…口内炎痛いし…」 「ほぼ口内炎が原因ですね。最近ビタミン摂ってます?そんなときは京都にス […] -
「出町柳」「淀屋橋」枚方市駅からの運賃が安いのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、枚方市駅からの運賃が安いのはどっちでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、bの […] -
大津いって京都いって奈良いって。総移動距離約365kmの最後は2070円のイチゴたっぷりパフェ【青春18きっぷ2府4県1日8食ツアー】
青春18きっぷが余った! そんな人の参考になるべく、青春18きっぷを使って、遠出せずに近畿のごはんいっぱい食べようや!という企画がこの【青春18きっぷ2府4県1日8食ツアー】。 行ってきたのはひらつーのデブ担当の僕すどん […] -
街の歩き方を解説するよ。ひらつー編集長
伏見いきいき市民活動センターで「枚方つーしん編集部に聞く!何気ない日常をちょっとおもしろくするまちのみかた・歩きかた」が開催されます。 みなさんこんにちは。実はひらつー編集長という役職についているすどん@ひらつーです。 […] -
琵琶湖の植物で服をつくる!?身近なアレが大変身するアイディアいっぱいのサステナブル展のようす【ひらつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】! 今回は9月14日に京都で行われた… たまゆら主催「SDGs ユニフォームからはじめる!サステナブル展」 にアンドゥ@ひらつーが行ってきましたのでその様子をお伝えしま […] -
枚方から見た大文字(五山の送り火)の「法」2022
枚方公園駅ちかくにある鍵屋別館から京都五山送り火の大文字が見えていました。 ↓こちら 「法」です。3年ぶりの全面点火になったそう。 2020年はドット的な大文字でした↓ なお、肉眼ではこんな感じで、オレンジの色の光が見え […] -
カメラ持て余してませんか?京都のお寺で庭園を見たりカフェでスイーツ食べませんか?それを撮るスタンプラリー【ひらつーコラボ】
カメラ男子&カメラ女子集合〜〜〜!! 京都で被写体がまってる! スイーツ男子&スイーツ女子も集合〜〜! 京都を味わいながらカフェでお茶しよ! そんなイベントがそう!これ↓ 「みっけ!アート&ウォーク」!! この記事は、 […] -
通学最短2日!介護の資格でキャリアUPを目指さない?今ならキャンペーンで受講料最大60%OFF【ひらつー広告】
ナーガこれからのことを考えると介護の資格とか取りたいなぁ。でもこのご時世…学校に通ったりするのも不安だし… 介護の資格を取りたいけど、外出は不安なようすのナーガ@ひらつー。 そんな方にオススメなのが、 就職支援センターは […] -
くずはモールに今度できる「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」が気になりすぎて京都でフライング購入しちゃった【ひらつーグルメ】
くずはモールに3月26日に開店予定の「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」が楽しみすぎて京都でフライング購入しちゃいました。そんなわけでこちらもオープンしたて、3月19日にオープンした「台湾カステラ澎澎(ポンポン)」の京都店 […] -
枚方から近いヨドバシカメラは大阪と京都どっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.枚方から近いヨドバシカメラは大阪と京都どっちでしょう?(※枚方市駅を起点として考えた場合で、直線距離。ネットはなしで […] -
きっと最澄も見てたよね!比叡山から見た枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は京都府京都市左京区にある比叡山から見た枚方の景色です!展望台からは、こんな風 […] -
結局関ヶ原からひらパーまで徒歩40時間かかったんですけど!
関ヶ原からひらパーまで徒歩何時間かかるんでしょう!!そんな気概で始めた関ヶ原からひらパーまで徒歩の旅。この記事は全3本でこの記事は3本目。前回までの内容は下記記事をどうぞ↓前回までのあらすじを簡単に言うと、僕すどんは途中 […] -
舞台の広さがすごい!京都市の将軍塚青龍殿の展望台から見た枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は京都府京都市山科区にある将軍塚青龍殿の展望台から見た枚方の景色です!展望台か […] -
たぶん枚方から見た大文字(五山の送り火)2020
たぶん枚方から見た五山の送り火2020です。おわかりになりますでしょうか。右上のオレンジの点。ここ数年記事にしておりまして、去年は五山の送り火のうちの「法」を見ることができました。今年の五山の送り火は、新型コロナウイルス […] -
京都には21店舗あるのに大阪には枚方の1店舗しかないパン屋さんはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.京都には21店舗あるのに大阪には枚方にしかないパン屋さんはどこでしょう?a.サンエトワールb.キャパトルc.志津屋d.マ […] -
京阪電車の扉に書いてる商業施設「GOOD NATURE STATION」って?めっちゃ食べても罪悪感を感じないランチとかある【ひらつーコラボ】
ある日のひらつー事務所。「なんやこれ‥‥メグミーン、見てこれ」「あぁ、ここな。京阪電車の祇園四条駅近くにできた複合型商業施設『GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)』やで」「京阪電車乗って […] -
どっちが勝った!?路線バスで樟葉駅からどれだけ離れられるか対決〜京都に向かったチーム編〜
「ふーん…淀屋橋まで行ったんですか…。まあまあ、行きましたね」「やっぱり帰りは早いほうがいいから(小声)」「それじゃあ……今度は」「僕たちが話していきますね(不敵な笑)」今回の話は先日アップした記事の↓ 京都に […] -
ロームシアター京都のファミマで買い物すると長尾のお店のレシートが出てくる
ロームシアター京都にある「ファミリーマート ロームシアター京都店」で買い物すると『ファミリーマート TSUTAYA長尾店』のレシートが出てきます。こちらのお店↓ロームシアター京都の、この写真だと2台の車の間あたりの1階部 […] -
昔くずはモールにあった機関車のデゴイチが解体されるみたい。今は嵐山にあって29日が見納め
昔くずはモールにあった機関車のD51形蒸気機関車が解体されるようです。 嵯峨嵐山のD51、解体へ 屋外展示で老朽化、29日見納め 京都のトロッコ駅前|社会|地域のニュース|京都新聞 上記リンク先によると、かつてくずはモー […] -
ダイエットに失敗したので枚方から東京へ徒歩で行こうと思います【枚方から東京へ徒歩旅1日目】
タイトルのとおりなんですが、ダイエットに失敗したので枚方から東京へ徒歩で行きます、いや、行っていますすどん@ひらつーです。ただいま初日の夜、草津の快活クラブからお届けしています。東海道記事一覧★1日目★2日目★3日目★4 […] -
枚方から見た五山の送り火。たぶん「法」
枚方から見た五山の送り火です。撮影したのは枚方公園駅の近くからで、シュン@ひらつーに撮影してもらいました。五山の送り火といえば京都名物の1つで、有名な「大」文字を含め「法」「妙」「舟形(マーク)」「大(左大文字)」「鳥居 […] -
金閣寺の近くからも見える!京都市北区の船岡山公園から見た枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は京都市北区にある「船岡山公園」から見た枚方の景色です!頂上からは、こんな風に […] -
淀屋橋&出町柳から!路線バスだけで枚方に先に帰ってくるのはどっちだ対決してきた〜出町柳編〜
2018年初めにアップした「バスで1番枚方から遠くへ行けるのは誰だ!」の記事が好評だったので、またしてもバスを使った企画をやります!その名も……「路線バスだけで枚方に先に帰ってくるのは出町柳と淀屋橋どっちだ対決!!!」ル […] -
枚方ママにとって寒い日の救世主!室内遊園地「ピュアハートキッズランド」が新しく生まれ変わった【ひらつー広告】
みなさん、こんにちは!本格的に寒くなってきましたね…。そんな日、公園に出かけるのはママ・パパにとって正直つらいですよね。けど、子どもは…遊びたいねん!動きたいねん!!きっとそう思っています。こんな風にお砂遊びだってしたい […] -
伏見桃山城と枚方を一緒に見る!深草にある大岩山展望所から見た枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は京都府京都市伏見区深草にある「大岩山展望所」から見た枚方の景色です!頂上から […] -
枚方を眺めた後は甘いものを!五感で楽しむ京都タワー!スイーツビュッフェ編【ひらつーコラボ】
京都タワー!!とある快晴の日に、京都タワーへ遊びに来ているサトゥル@ひらつーとお枚の方@ひらつー。前回は、VRバンジー・階段のぼり・ひらかた眺望を楽しみました。いや〜、京都タワーから枚方って見えるんですね〜。ちょっと感動 […] -
京都タワーから枚方は見えるのか!?五感で楽しむ京都タワー!ひらかた眺望編【ひらつーコラボ】
いい天気やー!!とある快晴の日に、枚方市駅に集まったサトゥル@ひらつーとお枚の方@ひらつー。今回はなにをするんですか?今回は、「ひらかた眺望」です!あ!私の好きな企画です!もうすどんさんと3回も行ってます!ひらかた眺望っ […] -
枚方から見た大文字のようす。ほぼ点
淀川河川公園から京都五山送り火の大文字が見えていました。↓こちら中心のオレンジの部分です。淀川河川公園枚方地区からの撮影。「ひらかた眺望」のコーナーで大文字山から枚方を見ることができたので、これは逆もしかり、と思って探し […] -
五山送り火でおなじみ!大文字山からみた枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は京都市左京区にある大文字山からみた枚方の景色です!まずは枚方の鍵屋別館(堤町 […] -
京阪バスに田ノ口~京都駅、枚方市駅~ユニバーサルタワーの路線が新設されてる。ダイレクトエクスプレス直Q京都
京阪バスの直通急行バス「ダイレクトエクスプレス直Q京都」に、田ノ口から長尾駅・松井山手駅経由で京都駅までを結ぶルート(600円)と、枚方市駅南口ロータリーから藤田川を経てUSJ近くのホテル京阪ユニバーサルタワーまでを結ぶ […]