-
山之上のドコモショップの場所に以前あったコンビニはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さあ、なんでしょう〜?・・・・・・・・ 答えは、bのデイリーヤマザキでした! […] -
山之上につくってたインド料理店「インディゴ」がオープンしてる
山之上に作っていたインド料理店「インディゴ」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前お弁当屋さんの「コメアン」があったところ。この場所に「インディゴ」ができることはひらつーでも記事にしています。 こっちにいくとセリア […] -
山之上に「インディゴ」ってインド料理店ができるみたい。『コメアン』があったとこ。10月26日オープン
山之上に「インディゴ」というインド料理店ができるようです。 ↓こちら ここは以前お弁当屋さんの「コメアン」があったところ。 こっちにいくとセリアやキリン堂などがあります。 反対方向にセブンイレブンがそばにあり、その向かい […] -
枚方の近所の秋祭りスケジュール2023【ひらつーまとめ】
今年はなにかと秋祭りが多い!! そんなわけで近所の秋祭りの日程などを載せていきます! 中にはマルシェだったりだとか、祭りかと言われれば違いそうなイベントも掲載しています。基準的にはお祭り感があるかどうかってことで! まず […] -
映画『グランツーリスモ』日本版はこの人で決まり!3連覇した枚方のチャンピオンチームの超凄腕ドライバーの快進撃【ひらつー広告】
TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZ Cup プロフェッショナルシリーズ 2022初代チャンピオン!! スーパー耐久シリーズST-3クラス 2020チャンピオン!スーパー耐久シリーズST-3クラス 202 […] -
チャンネル登録者数159万のYouTuber「あめんぼぷらす」が枚方PR大使に就任。山之上小→枚方四中
記事作成時点でチャンネル登録者数159万のYouTuber「あめんぼぷらす」の2人が枚方市PR大使に就任しました。 枚方市PR大使は先日記事にしたとおり、新たに6組が就任されることになり、今回判明したのが登録者数160万 […] -
山之上の山田神社まわりで工事おこなわれてる
山之上の山田神社まわりで整地工事みたいなのが行われています。 ↓こちら 道が整えられていて、 結構奥の方まで工事が続いていました。 こっちにいくとY字路がありまして、右に行くとめっちゃ山之上。左に行くと四中方面です。 反 […] -
江戸時代に枚方で90歳になると領主から支給されたものはなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.江戸時代に枚方(山之上村)で90歳になると領主から支給されたものは何でしょう?a.米(八斗=800合)b.米(90粒 […] -
交差点「山之上」に歩行者信号が
交差点「山之上」に歩行者信号が設置されています。 ↓こちら 歩行者信号です。わかりづらいけど2つ。 地図ではここ↓ これまでは上記写真でいうと道路を左右に横断する歩行者信号しかなかったんですが、今回手前と奥を渡ることがで […] -
GR86/BRZレースで初代チャンピオン!スーパー耐久レースも3連覇!枚方発のレーシングチームの快進撃が止まらない【ひらつー広告】
TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZ Cup プロフェッショナルシリーズ 初代チャンピオン!! さらにスーパー耐久シリーズST-3クラスでは奇跡の大逆転で なんと3連覇!! チーム結成から4年。 初年度よ […] -
GR86/BRZ Cupで枚方勢がWチャンピオン
「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」で枚方と関係ある2人の選手がW優勝しています。 「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」とは、ワンメイクレースという、参加者 […] -
山之上の手作りお惣菜の弁当店「コメアン」が閉店してる
山之上の手作りお惣菜の弁当店「コメアン」が閉店しています。↓こちら 「こなひろ」、「ポパイ商店」が並んでいるところ。2017年にオープンしたお店です。 こっちに行くとセリアやキリン堂などがあります。 反対方向にはセブンイ […] -
山之上につくってたポン菓子と珈琲豆のお店「雀躍堂」がオープンしてる。『ポマル』があったとこ
山之上に作っていたポン菓子と珈琲豆のお店「雀躍堂(じゃくやくどう)」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前ケーキ店「ポマル」があったところです。(→Googleストリートビュー)ここに「雀躍堂」ができることは記事に […] -
中日新聞に山之上の自治会
中日新聞に山之上の自治会長であるサムさんの特集が組まれています。 その記事↓ 上記に枚方市の香陽台自治会会長のサム・テケンブロックさんの特集が。アメリカ出身の自治会長ということで、町内会長特集的な記事シリーズでとりあげら […] -
山之上に「雀躍堂」ってぽん菓子と珈琲豆のお店ができるみたい。『ポマル』があったところ
山之上に「雀躍堂(じゃくやくどう)」というぽん菓子と珈琲豆のお店ができるようです。 ↓こちら ここは以前ケーキのお店「ポマル」があった場所。(→Googleストリートビュー) こっちにまっすぐ行くと国道1号線をくぐり、枚 […] -
山之上の「ぱうんどケーキ村」がリニューアルしてる
山之上の「ぱうんどケーキ村」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 建物全体↓ 以前の外観↓ 結構変わっています。 こっちへまっすぐ行くと枚方市駅周辺へ。近くにはセブンイレブンがあります。 反対方向にはキリン堂やセ […] -
住所名が山之上なのにほぼ山の下なのは何丁目?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.住所名が山之上なのにほぼ山の下なのは何丁目でしょう?(※答えは2つあります)a.2丁目b.3丁目c.4丁目d.5丁目 山之上といえば枚方市南 […] -
1号線ぞい山之上のおとなのホテル「ヒルサイドホテル」が閉店してる
1号線沿い山之上にあるおとなのホテル「ヒルサイドホテル」が閉店しています。↓こちら こっちへ行くとひらかたパークや枚方公園駅方面。 反対方向へ行くとパナソニックアリーナなどがあります。 お店には「閉店しました」と書かれた […] -
接客中の猫たち。おじさんみたい【枚方フォト】
接客中の「ねこねこ農園」の猫たちのフォトです。 ↓こちら ねこねこ農園は東田宮にある野菜の直売所も行っている農園。(→Twitter) そんな「ねこねこ農園」で猫さんたちが接客をしていました。 どっからどう見ても… 接客 […] -
山之上東町に「あまのがわブルーベリー」ってブルーベリー狩りができる農園ができてる。完全予約制
山之上東町に「あまのがわブルーベリー」というブルーベリー狩りができる農園ができてます。↓こちら スーパーマーケット「DON」横の道を少し行くと『あまのがわブルーベリー』があります。 農園ではブルーベリー狩りだけでなく、ブ […] -
香里ケ丘に馬渕教室が期間限定で移転してる。来年4月には現校舎が新しく
香里ケ丘に「馬渕教室 山之上校」が期間限定で移転しています。↓こちら ここは以前きたおか接骨院や類塾があった場所。(→Googleストリートビュー) 住所は大阪府枚方市香里ケ丘10-3732-14。 こっちへ行くと香里小 […] -
こなひろ6周年で6/6まで6人に1人が66%オフに
山之上の「こなひろ」が6周年で6月6日まで6人に1人が66%オフになるようです。 ソースはお店のFacebookページから↓ 上記ページの投稿によると、こなひろが6周年で6月6日まで6人に1人が66%オフになるキャンペー […] -
東スポにも載った!スーパー耐久レースを2連覇した枚方のチームが出展した大阪オートメッセのようす【ひらつー広告】
ひらつーでもこれまでその活躍を追いかけている、枚方のレーシングチーム『デルタモータースポーツ』所属の冨林勇佑選手。 なんと東京スポーツにその活躍が掲載されました!! 冨林選手は、今年は高性能な乗用車である「GTカー」をベ […] -
4月23日放送のテレビ北海道「EXITのアヤシイTV アチ~の見つけました!」で紹介された枚方市内にあるアヤシイお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ テレビ北海道「EXITのアヤシイTV アチ~の見つけました!」はお笑いコンビ「EXIT」の2人が一見アヤシイように見える […] -
山之上につくってた「そよかぜ動物病院」が開院してる。『菓匠 十進堂』があった場所
山之上に作っていた「そよかぜ動物病院」が開院しています。 ↓こちら ここに「そよかぜ動物病院」ができることは前にも記事に。以前は「菓匠 十進堂」があった場所。 こっちにずっと真っ直ぐ行くと国道1号線を横切り、枚方市内へ。 […] -
枚方のおっさん新人YouTuber、がんばってる姿に密着。ついでに出演してきた【ひらつー不動産】
「どうも!枚方のおっさんYouTuber目指してがんばってます。トラスティ飛鳥の永井でーす!」 「濱部でーす!」 「ばばっちでーす!」 突然のYouTube出演。一体なぜこうなったのか、時間を戻してみましょう! …1時間 […] -
枚方にねこねこ農園ある
東田宮にある野菜の直売所が「ねこねこ農園」というTwitterのアカウントを始めています。 「ねこねこ農園」のアカウント↓ 上記Twitterをみたらわかると思うのですが、猫めっちゃいます。いい表情。寒いとよくストーブの […] -
15年間、山之上にあったミニストの閉店後
閉店後の山之上にあった「ミニストップ 枚方山之上西町店」の様子です。↓こちら 閉店するということは前にも記事に。 -
山之上のミニストップが1月末で閉店
山之上にある「ミニストップ 枚方山之上西町店」が1月末で閉店するようです。↓こちら 2020年頃から24時間営業ではなくなったミニストップです。 こっちに行って、すぐ左に曲がると国道1号線と合流でき、真っ直ぐ進むと枚方公 […] -
山之上に「そよかぜ動物病院」って動物病院ができるみたい。『菓匠 十進堂』があった場所。2月7日開院
山之上に「そよかぜ動物病院」という動物病院ができるようです。 ↓こちら 以前、「菓匠 十進堂」があった場所にできるようでした。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市山之上4-30-9が住所。 こっちに行くとトップワールドやココカ […] -
1号線ぞい東田宮のガソリンスタンド「出光」が『apollostation』になってる
1号線沿い東田宮の「出光」が『apollostation(アポロステーション)』になっています。↓こちら 以前ここは出光でした。(→Googleストリートビュー) 地図ではここ↓ 大阪府枚方市東田宮2-596-1が住所。 […] -
枚方のレーシングチームがスーパー耐久シリーズST-3クラスで2年連続チャンピオン!e-SPORTSからプロへ【ひらつー広告】
枚方発のプロレーシングチーム、 DELTAモータースポーツ 2021年スーパー耐久シリーズST-3クラスで最終戦を待たずして チャンピオン決定!! 2020年度に引き続き、 なんと2連覇!! TRACY SPORTS(ト […] -
愛車をたっぷり眺められて趣味に没頭できる秘密基地みたいなお家。それが「ガレージハウス」だ!【ひらつー広告】
どん! どん! どどどどどど!!!(作業音) 「なんやこのカラフルな建物は…!しかもなんか作業してはる」「あっ、クロさん!こんにちは!サンエースの柏原(かしはら)と言います。いまちょうど愛車のメンテナンスをしてたところな […] -
「ポパイ商店」の金曜日限定『カレーランチ』(枚方市山之上)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのはつい最近心霊系YouTubeチャンネルで紹介されていた 「ポパイ商店」の金曜日限定『カレーランチ』(700円) で […] -
山之上にある居酒屋「ポパイ商店」が心霊系YouTubeチャンネルで紹介されてる。看板ロボがあるお店
山之上にある居酒屋「ポパイ商店」が心霊系YouTubeチャンネルで紹介されています。 「ポパイ商店」は看板ロボが目立っているこれまでに2人で3000円まで!などで紹介したことがあるお店です↓ そして、今回ポパイ商店を紹介 […] -
救急車にも同型機が搭載されているオゾン除菌脱臭器『エアバスター』って知ってますか【ひらつー広告】
「TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZレース」に参戦中の枚方発のレーシングチーム DELTAモータースポーツ 今年度のメインスポンサー様は、『AIR BUSTER』を販売している三友商事株式会社さん。 そ […] -
山之上の「テニスエッグ」のインドアコートがリニューアルオープンしてる。アーチ型で天井が高く
山之上の「tennis egg 枚方校」のインドアコートがリニューアルオープンしています。 ↓こちら 「テニスエッグ」のインドアコートがリニューアルすることは以前にも記事に。 以前の外観↓ 以前の外観と比べて丸みを帯びて […] -
東田宮に野菜の直売所ができてる
東田宮に野菜の直売所ができています。 地図ではこのあたり↓ 場所は大阪府枚方市東田宮2ふきん。 1号線沿いからも直売所が見えています。ここからなんかお店やってるやん!と気付き買いに来るお客さんもいるんだとか。 こっちへ行 […] -
山之上の「テニスエッグ」のリニューアルオープン日は8月1日
山之上の「tennis egg 枚方校」のリニューアルオープン日は8月1日のようです。 ↓こちら 「テニスエッグ」がリニューアルすることは以前にも記事に。 地図ではここ↓ タイトルには山之上と書きましたが、住所は大阪府枚 […] -
お米売ってる自販機がふえてる【枚方の自販機】
枚方とその近隣のなんかビビっときた自販機を紹介するコーナー【枚方の自販機】 第26回はこちら↓ 「JA北河内 川越支店」と 「JA北河内 津田支店」に新たにできた お米を販売する自販機です。情報提供によると「JA北河内 […] -
山之上の「菓匠 十進堂」が6月末頃で閉店。閉店セールなども。半世紀の歴史があるお店
山之上にある「菓匠 十進堂」が閉店するようです ↓こちら 全体。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市山之上4-30-9が住所。 こっちに行くとトップワールドやココカラファインが。 反対方向へずっと真っ直ぐ行くと国道1号線を横切 […] -
枚方に美術館なんてあったっけ?山之上にある「天門美術館」を訪ねて
枚方の様々な疑問をふんわりと解決する「ひらつーリサーチ」のコーナーです!今回の疑問お久しぶりな今回25回目の疑問は、タクワン@ひらつーがひらつー入社以来ずっと気になっていた疑問!たまたま通りがかった道で「天門美術館」とい […] -
枚方のレーシングチームがスーパー耐久シリーズ初参戦で堂々のチャンピオンに輝いた!!2021年も優勝目指すぜ【ひらつー広告】
枚方のレーシングチーム、DELTAモータースポーツが老舗のレーシングチームTRACY SPORTS(トレーシースポーツ)とタッグを組み、2020年ピレリスーパー耐久シリーズのST3クラスで…チャンピオンに輝きました!!! […] -
山之上小学校ちかくにつくってた歯科クリニック「さわだ歯科医院」がオープンしてる
山之上小学校近くに作っていた歯科クリニック「さわだ歯科医院」がオープンしています。↓こちらここに「さわだ歯科医院」ができることは以前にも記事にしています。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市山之上北町27-24。こっちへ降り […] -
山之上小学校ちかくに「さわだ歯科医院」って歯科クリニックつくってる。3月1日オープン
山之上小学校近くに「さわだ歯科医院」という歯科クリニックができるようです。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市山之上北町27-24。こっちへ降りていくと山之上小学校沿いを進むことに。反対方向へ進むと結構入り組んだ住宅 […] -
山之上にテニスコートつくってる。テニススクール「テニスエッグ」のリニューアルのため
山之上にある「tennis egg枚方校」が新たにテニスコートを作っています。↓こちら以前は駐車場だった場所。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市山之上東町5らへん。こっちへ行くと「ドン 山之上店」がある方へでます。反対方向 […] -
山之上の和食さと跡地につくってた「じてんしゃチャンピオン」がオープンしてる
山之上の和食さと跡地に作っていた「じてんしゃチャンピオン 枚方山之上店」がオープンしています。↓こちらこの場所にじてんしゃチャンピオンができることは以前にも記事にしていて、昨年7月までは和食さとがありました。和食さと時代 […] -
山之上に「枚方いつき薬局」って薬局ができてる
山之上に「枚方いつき薬局」という薬局ができています。↓こちらお店の前には胡蝶蘭がありましたので、最近オープンしたばかりかと。建物全体↓以前は掛け軸やふすまを扱っていたお店のようでした。(→Googleストリートビュー)地 […]