-
「いちどう」の『うなぎ丼定食』(枚方市北中振)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは光善寺駅近くにある… にぎり寿司専科 いちどう(一道)『うなぎ丼定食』(1000円)です。※価格は2022年6月18日時点 […] -
1日で100杯完売!TV番組でも取り上げられた須藤牧場アイスを使用した生シェイク店が光善寺にオープン【ひらつー広告】
光善寺駅近くにインスタ映えなドリンク店!? 1パック1,000円以上の希少な牛乳のお味は…!! 店主さんでも、「光善寺でシェイク屋は無理やろ」って言われたんですけどね(笑)きっかけは運命の出会いだったんですよ。 なにそれ […] -
北中振につくってた生シェイク店「牧場シェイク楽園」がプレオープンしてる。大阪初の生シェイク店
府道21号線沿い北中振に作っていた「牧場シェイク楽園」がプレオープンしています。 ↓こちら ここで「手づくりおにぎり 楽園」が生シェイクを始めることは前にも記事に。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市北中振1-2-5です […] -
完全に一致【枚方フォト】
今回の【枚方フォト】は完全に一致してると僕すどんが言い張ってる写真です。 これはもう、完全にギニュー特戦隊のバータですよね。ポージング、色味、全てがバータ。 ひらつー事務所では女性陣がギニュー特戦隊についてみんな知らず、 […] -
北中振の「手づくりおにぎり 楽園」が生シェイクを始めるみたい。5月から
府道21号線沿い北中振の「手づくりおにぎり 楽園」が生シェイクを始めるようです。 ↓こちら 建物全体。以前「ソライロ工房のおにぎり屋さん」があったところです。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市北中振1-2-5です。 こ […] -
北中振につくってたインド料理店「ヒマラヤ」がオープンしてる
府道21号線沿い北中振に作っていたインド料理店「ヒマラヤ アジアンレストラン」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「クリオネ」というお店がありました。ここに「ヒマラヤ アジアンレストラン」ができることは前に […] -
北中振に「手づくりおにぎり 楽園」がプレオープンしてる。『ソライロ工房のおにぎり屋さん』があったところ。4月本オープン
府道21号線沿い北中振に「手づくりおにぎり 楽園」がプレオープンしています。 ↓こちら 建物全体。以前「ソライロ工房のおにぎり屋さん」があったところです。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市北中振1-2-5です。 こっち […] -
北中振に「テイク・ラボ」ってファブスペース&コワーキングスペースな施設つくってる。3Dプリンターが使えるみたい。2月オープン予定
国道1号線沿い北中振に「テイク・ラボ」というファブスペース&コワーキングスペースな施設ができるようです。 ↓こちら 建物全体↓ 現在工事中のようでした。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市北中振3-41-3が住所。国道1号線と […] -
北中振の「ソライロ工房のおにぎり屋さん」が12月22日で閉店。跡地には新しいおにぎり店が1月19日にプレオープン
府道21号線沿い北中振にある「ソライロ工房のおにぎり屋さん」が12月22日で閉店するようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市北中振1-2-5です。 こっちにいくと国道1号線の下をくぐってひらパーの横の道路 […] -
枚方と寝屋川の市境ちかくにある「香里能楽堂」の京阪本線高架化に伴う工事が終了してる
香里園の「香里能楽堂」の建物の一部を解体する工事が終了しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ タイトルには香里園と書きましたが、住所は大阪府寝屋川市香里本通町1-5です。 こっちに行くと光善寺駅があり、更に進むとひらかた […] -
北中振に「ヒマラヤ」ってアジアンレストランつくってる
府道21号線沿い北中振に「ヒマラヤ アジアンレストラン」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前窓からディスプレイが見られる「クリオネ」というお店がありました。 Googleストリートビューでみるクリオネの時の外観 […] -
今日7/14(水)放送のテレビ大阪「やさしいニュース」で香里能楽堂がとりあげられるみたい。16:44〜
今日7月14日(水)放送のテレビ大阪「やさしいニュース」で香里能楽堂がとりあげられるようです。 上記リンク先の「番組のみどころ」を見ると香里能楽堂について掲載されていまして、そこを引用↓ 大阪・寝屋川市にある能楽堂は立ち […] -
香里園の「香里能楽堂」に野村萬斎がやってくるみたい。7月2日
香里園の「香里能楽堂」に野村萬斎さんや辰巳満次郎さんがやってくるようです。 上記リンク先はクラウドファンディングのサイトでして、それ自体はもう終わってしまっているのですが、7月2日に香里能楽堂に野村萬斎さんや枚方市PR大 […] -
枚方市内で唯一東大阪のことが記載された道路案内標識がある交差点はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方市内で唯一東大阪のことが記載された道路案内標識がある交差点はどこでしょう?a.国道1号線の中振b.国道1号線の天の川c.第二京阪の津田北 […] -
香里園の「日本料理 旬田なべ」の建物が解体されてる。香里園で再出店の準備を進めてるみたい
香里園の「日本料理 旬田なべ」の建物が解体されています。↓こちら何もない状態になっていました。建物があったときの写真↓地図ではここ↓大阪府寝屋川市香里本通町1-8が住所。こっちは香里園駅方面。ザ香里園タワーなど見えていま […] -
香里園の「サンディヤ」が『バターチキン』ってインド料理店になってる。外観もバター色に
香里園の「サンディヤ」が『バターチキン』というインド料理店になっています。↓こちらめっちゃバターな色?!以前は「サンディヤ」があったところ。「サンディヤ」時代の写真↓サンディヤの前は「FOLK酒場70’S」があり、その前 […] -
北中振に「黒猫ハウス」ってレンタルスペースができるみたい
北中振に「黒猫ハウス」というレンタルスペースができるようです。↓こちら「枚方市地域包括支援センター 美郷会」などが入っている建物です。お店の方によると、この建物の2、3階がレンタルスペースになるとのこと。地図ではここ↓住 […] -
工事してた北中振の「あかね丘公園」が使えるようになってる
工事していた北中振の「あかね丘公園」が使えるようになっています。↓こちら工事に関しては2年前にも記事にしています。2年前の写真↓局地的豪雨による浸水被害の軽減を図るための、雨水貯留管を設置する工事のため使えませんでした。 […] -
枚方公園駅ちかくの「幸福温泉」の建物が解体されてる
伊加賀寿町にあった「幸福温泉」の建物が取り壊されています。↓こちら取り壊される前の幸福温泉↓閉店する前には内部を見せてもらっておりました↓地図ではここ↓住所は大阪府枚方市伊加賀寿町17-22です。右手に店舗跡地があり、こ […] -
枚方から八尾まで徒歩だと7時間でいけるということを証明しました【府道21号線の旅】
八尾ってアリオとなんか空港あるとこやんな?そんな気持ちでスタートした府道21号線を制覇する旅。前回までで枚方から門真までの流れをお届けしましたが、今回は大東からゴールの八尾までの内容をお届けします!【→前の記事】挑戦して […] -
枚方から八尾まで歩いてたらお枚の方が急用で帰って1人ぼっちになった残り10km地点【府道21号線の旅】
枚方から八尾まで歩いたことはありますか?そんな気持ちでスタートした府道21号線を制覇する旅。前回は枚方から脱出して香里園までの流れをお届けしましたが、今回は寝屋川から門真までの内容をお届けします!全3回予定。(→前回の記 […] -
南中振に自転車店「10days bicycle store」がオープンしてる。市駅ちかくからの移転
南中振に自転車店「10days bicycle store」が移転オープンしています。↓こちら以前は市役所近くにあったお店です↓オープン前にも記事にしています。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市南中振1-9-17-101で […] -
東京まで歩けたし余裕かなって思って府道21号線を制覇すべく枚方から八尾まで歩いたら【府道21号線の旅】
府道21号線ってどこの道路かわかりますか?そんなに知名度が高い道路ではないので、どちらかというと知らない人の方が多いんじゃないでしょうか。ただその道路は多くの人が見たことがあると思います。なぜなら、枚方市内の府道21号線 […] -
市役所ちかくの自転車店「10days bicycle store」が南中振に移転するみたい。1月24日オープン予定
市役所近くにある自転車のお店「10days bicycle store」が府道21号線沿い南中振へ移転するようです。移転先↓ここができる前は会社やお店が入っていたようです。(→Googleストリートビュー)移転前の店舗↓ […] -
枚方公園駅ちかくの幸福温泉が12月31日で閉店。お店の中をみせてもらってきた
伊加賀寿町にある幸福温泉が閉店するようです。↓こちら56年の歴史がある銭湯です。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市伊加賀寿町17-22です。こっちに行き踏切を渡ると西松屋やひらかたパークなどがあります。反対方向へ行くとほっ […] -
「いちどう」の『まぐろ丼定食』など(枚方市北中振)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べてきたのは府道21号線沿い北中振にある……にぎり寿司専科 いちどう(一道)のまぐろ丼定食(900円税別)とハマチ2貫(316円税別)です!※ […] -
枚方郵便局のゆうゆう窓口の営業時間が11月1日から変更になるみたい。24時までだったのが21時までに
枚方郵便局のゆうゆう窓口の営業時間が11月1日より変更になるようです。(枚方郵便局)ゆうゆう窓口とは、郵便局の時間外窓口のようなもので郵便物や荷物を送ることができたり、受け取ったりすることができる窓口です。現在の営業時間 […] -
光善寺駅ちかくにつくってた寿司店「一道(いちどう)」がオープンしてる。近くの「寿司一」が移転リニューアル
光善寺駅近くに作っていた寿司屋「にぎり寿司専科 一道(いちどう)」がオープンしています。↓こちらここには以前ミルケアという介護関係の相談窓口が(→Googleストリートビュー)、その前は洋服のお直し関係のお店(→Goog […] -
香里園の案内標識がコンパクトでカワイイ。しかも英字だとHirakata Park【ひらつーフォト】
今回のひらつーフォトはすどん@ひらつーからの投稿です!◇名前 すどん@ひらつー◇撮影場所香里園◇撮影日2019年4月22日◇使用カメラα6000◇コメント香里ケ丘のバス停、くずはの案内標識につづくコンパクトでカワイイシリ […] -
「ソライロ工房のおにぎり屋さん」の『おにぎり』(枚方市北中振)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介するひらつーグルメ。今回、ナーガ@ひらつーが食べたのは、枚方市北中振にあるソライロ工房のおにぎり屋さんのおにぎり(手前からおかか、うめ、しお) 各140円 (税込)※価格 […] -
走谷にある「走谷保育所」が『走谷ちどり保育園』って保育園になるみたい。民営化のため。来年4月オープン
走谷にある「走谷保育所」が『走谷ちどり保育園』という保育園になるようです。↓こちら現在ここは枚方市立 走谷保育所です。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市走谷1-1-10。こっちにまっすぐ登っていくと国道1号線に合流します。 […] -
伊加賀寿町に「mano」って美容室ができてる
府道21号線沿い伊加賀寿町に「HAIR SALON mano」という美容室ができています。↓こちらこの場所に以前は塾「明光義塾」がありました。地図ではここ↓大阪府枚方市伊加賀寿町1-3が住所。こっちにいくとすぐ踏切があり […] -
光善寺駅ちかくに「ナチュラルファーマシー ファミリー薬局」って薬局ができてる。東中振からの移転
府道21号線沿い北中振に「ナチュラルファーマシー ファミリー薬局」という薬局ができています。↓こちらこの場所には以前タイムズがありました。タイムズ時代の画像↓地図ではここ↓大阪府枚方市北中振1-9-7にあります。こっちに […] -
光善寺駅前に塾「フリーステップ」と「代ゼミサテライン予備校」ができてる。クオール薬局があったところ
府道21号線沿い北中振に塾「フリーステップ 光善寺駅前教室」と「代ゼミサテライン予備校」ができています。↓こちらこの場所には以前「クオール薬局」がありましたが、近くに移転しました。クオール薬局時代の外観↓地図ではここ↓大 […] -
走谷に「ひよこ歯科クリニック」ができてる
走谷に「ひよこ歯科クリニック」ができています。こちら↓Googleストリートビューによると、この場所はあらい歯科があった模様。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市走谷1-11-12 ヴィラ・アロー1Fです。角を曲がったすぐそ […] -
光善寺駅近くに「ソライロ工房のおにぎり屋さん」ってテイクアウトのお店ができてる
府道21号線沿い北中振に「ソライロ工房のおにぎり屋さん」というお店ができています。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市北中振1-2-5です。こっちに線路沿いに進んでいくと徒歩4分程度で光善寺駅にたどり着きます。反対方向に進 […] -
枚方大橋近くの改装してたファミリーマートがオープンしてる。枚方市内最後のサークルKだったコンビニ
国道170号線沿い伊加賀西町にある「サークルK 枚方大橋店」が改装して『ファミリーマート 枚方大橋店』になっています。↓こちら以前にも一度記事にしています。同じアングルからのサークルK時代の写真↓地図ではここ↓住所は枚方 […] -
枚方大橋近くのサークルKがファミリーマートになるみたい。2月19日13時から休業で2月28日オープン。枚方市内最後のサークルK
国道170号線沿い伊加賀西町にある「サークルK 枚方大橋店」が改装して「ファミリーマート 枚方大橋店」になるようです。↓こちら角に入り口がある珍しい形のコンビニ。2010年の12月17日にオープンしたお店です。 […] -
北中振の「あかね丘公園」が1年くらい使えなくなるみたい。浸水被害の軽減を図る工事のため
府道21号線沿い北中振の「あかね丘公園」で工事が行われるようです。↓こちら地図ではここ↓住所は枚方市北中振1丁目1です。こっちに行くと、国道1号線の下をくぐってひらかたパークの方へ。反対方向に行くとすぐ近くには光善寺駅が […] -
寝屋川にあったボウルバロンの建物の解体工事が進んで巨大なボウリングのピンがなくなってる。現在の跡地のようす
国道170号線沿い寝屋川のボウリング場「ボウルバロン」跡地の解体工事の様子を見に行ってきました。↓こちらこの場所に2015年7月までボウルバロンがありました。こちらについては何度か紹介していて、スポーツ練習場と住宅が建設 […]