-
「パティスリー モリタレガーロ」のかき氷『いちごフランボワーズ』(寝屋川市寝屋南)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、ビバモール寝屋川ちかくにある… Patisserie Morita Regalo(パティスリー モリタレガーロ)の… かき氷「いちご […] -
三矢町の「枚方凍氷」がリニューアルしてる。いまプレオープン中で4月29日グランドオープン
三矢町の「枚方凍氷」がリニューアルしています。 こちら↓ 「枚方凍氷」が改装することは以前にも記事に。 以前の外観↓ めっちゃ変わってました!! こっちは枚方ビオルネや枚方市駅方面。 反対方向に行くとムクの木ベーカリーや […] -
三矢町の「枚方凍氷」が改装で4月中旬まで休業。今は日曜のみ建物裏でテイクアウト営業
三矢町の「枚方凍氷」が改装のため休業しています。 ↓こちら こっち行くと枚方ビオルネ。 反対方向に行くとムクの木ベーカリーや三矢公園があります。 枚方凍氷といえば老舗かき氷店。毎年列ができるほど人気で、2021年からオー […] -
NHK「ドキュメント72時間」で枚方凍氷がとりあげられるみたい。本日9月9日放送予定
NHK「ドキュメント72時間」で枚方凍氷がとりあげられるようです。 NHK「ドキュメント72時間」はドキュメンタリー番組で、ひとつの現場で起きる様々な人間模様を72時間にわたって定点観測しています。 前回放送の最後に予告 […] -
「Coffee Base」のかき氷『あら川の白桃「白鳳」』(枚方市駅構内)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは枚方市駅構内できたばかりの… Coffee Base HIRAKATASHIEKI のかき氷『あら川の白桃「白鳳」 […] -
「COZY TEA LOFT」の『抹茶氷』(寝屋川市香里南之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは香里南之町にある… 「COZY TEA LOFT」の『抹茶氷』(1210円)です。(※価格は8月2日時点のもので […] -
枚方市内と近隣で食べられるかき氷一覧【ひらつーまとめ】
……暑いですね。 暑さ対策に冷たいもの食べよう!ってことでひらつーや姉妹サイトで紹介した「かき氷まとめ」です!※期間限定のものもあるかと思いますので気になる方はお店に直接お問い合わせください。 それではさっそくどうぞー! […] -
「10’s CAFE nagao」の『トマトと生ハムの冷製パスタ』&『ふわふわかき氷』(枚方市長尾元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは長尾元町にある…… 10’s CAFE nagaoの『トマトと生ハムの冷製パスタ』(1078円)&『甘酸っぱいいちごのふわ […] -
「なかなかの森」の『ブルーベリーとフランボワーズのかさねがけ』(枚方市王仁公園)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは王仁公園そばにある…… 「なかなかの森 喫茶室 雨のあと」の『ブルーベリーとフランボワーズのかさねがけ』(1000円)です […] -
「茶通仙 多田製茶」の『芳香ほうじ茶ミックスかき氷』(枚方市長尾元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは長尾元町にある…… 「茶通仙 多田製茶」の『芳香ほうじ茶ミックスかき氷』(720円)です。※価格は2022年7月21日時点 […] -
「cafe・hinode」の『アイスカフェモカフロート』&『2種のベリーソース氷』(枚方市枚方上之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは枚方市枚方上之町にある…… 「cafe・hinode」の『アイスカフェモカフロート』(600円)&『2種のベリーソース氷』 […] -
「喫茶店ピノキオ」のかき氷『濃厚ミルク金時』(フォレオひらかた)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、フォレオひらかたにオープンした… 喫茶店ピノキオ 枚方高野道店の 「濃厚ミルク金時」(880円)です!(※価格は7月19日時点のもの […] -
「ハイデ」の『完熟マンゴーの果実かき氷』(枚方市香里ケ丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは香里ケ丘にある……ハイデの完熟マンゴーの果実かき氷(850円)です。※価格は2022年7月18日時点のものです。 […] -
「ナチュールシロモト」の『フラッペ ティラミス』(八幡市欽明台北)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べてきたのは八幡のコストコ近くにある……Nature Shiromoto(ナチュールシロモト) 欽明台店のフラッペ ティラミス(1320円)で […] -
「ブレッド・ダイニング グーテ」の『ミルク氷 宇治金時』(くずはモール)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーとこ枚の方が食べてきたのは、くずはモールにある 「ブレッド・ダイニング グーテ くずはモール店」の『ミルク氷 宇治金時』(590 […] -
「洋食とカフェとバール ハンバール」のかき氷『ミルク金時』(枚方T-SITE)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回とが食べてきたのは枚方T-SITEにある… 「洋食とカフェとバール ハンバール」のかき氷『ミルク金時』(913円)です。※価格は2022年7月4日 […] -
「台湾甜商店」の『抹茶ほうじ茶かき氷』(枚方T-SITE)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回とが食べてきたのは枚方T-SITEにある… 「台湾甜商店」の『抹茶ほうじ茶かき氷』(1,080円)です。※価格は2022年7月4日時点のものです。 […] -
「cafeこころ旅」のかき氷『エスプーマたまて箱』&『生いちごスペシャル』(枚方市楠葉並木)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーとこ枚の方が食べてきたのは時々ワンちゃんも出迎えてくれるお店… 「cafeこころ旅」の『エスプーマたまて箱』(1080円)&am […] -
「グランプラス」のかき氷『エスプレッソミルク』(枚方市東山)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは東山のパンケーキカフェ… 「グランプラス」のかき氷『エスプレッソミルク』(700円)です。※価格は2022年7月 […] -
「焼肉 縁 enishi」の『糸ピンス』(枚方市藤阪中町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは最近、藤阪中町にできた… 「焼肉 縁 enishi」の『糸ピンス チョコ』(550円)です。※価格は2022年6月22日時 […] -
「cafe FLAG」の『まろやかレモンのかき氷』(枚方市香里ケ丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回アンドゥが食べてきたのは香里ケ丘にある… 「cafe FLAG」の 『まろやかレモンのかき氷』(1375円)です!! ※価格は2022年6月23日 […] -
「フルーツショップ日野屋」の『フルーツかき氷 いちご味』(交野市私部西)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは交野市駅ちかくにある… フルーツショップ日野屋のフルーツかき氷 いちご味(380円)です。 ※価格は2022年6 […] -
「茶の音」の『茶の音かき氷』(枚方市南楠葉)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回とが食べてきたのは南楠葉にあるお茶の専門店… 「茶の音」の『茶の音かき氷』です。※価格は2022年6月3日時点のものです。表記している価格はすべて […] -
石清水八幡宮駅前の「やわた走井餅老舗」が数量限定の『神様の使いかき氷』って期間限定メニューだしてる
石清水八幡宮駅前にある「やわた走井餅老舗」が『神様の使いかき氷』という期間限定メニューを出しています。 「神様の使いかき氷」ってどんなかき氷なのか…。実際にひらつーのイメージキャラと僕ガーサンが食べに行ってきました! こ […] -
「THE WAKO」の『いちごみるくかき氷』(枚方市尊延寺)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは穂谷のゴルフ場「和幸カントリー倶楽部」にできたカフェ…… 「THE WAKO」の『いちごみるくかき氷』(行った日は期間限定 […] -
今年も枚方凍氷のかき氷食べてきた2022
今年も夏の風物詩「枚方凍氷」のかき氷を食べてきました。 枚方凍氷といえば、今や枚方歴史街道の夏の風物詩とも言える、夏季限定のかき氷が有名な三矢町にある氷屋さん。 毎年記事にしています。 去年からオールシーズン営業になった […] -
「cafe・hinode」の『宇治金時白玉ミルク』(枚方市枚方上之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは枚方市枚方上之町にある…… 「cafe・hinode」の『宇治金時白玉ミルク』(900円)です。※価格は2021年8月25 […] -
「氷喫茶みつ屋」の『チャイ氷』など(枚方市宮之阪)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは最近宮之阪駅近くにできた… 「氷喫茶みつ屋」 の『チャイ氷 』(850円)などです。※価格は2021年 […] -
「cafe FLAG」の『月見梨のかき氷』(枚方市香里ケ丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回アンドゥが食べてきたのは香里ケ丘にある… 「cafe FLAG」の 『月見梨のかき氷』(1375円)です!! ※価格は2021年9月14日時点のも […] -
宮之阪駅ちかくに「氷喫茶みつ屋」ってかき氷&お茶の専門店ができてる
宮之阪駅近くに「氷喫茶みつ屋」というかき氷とお茶の専門店ができています。 ↓こちら 以前は「岸田清香園」だった場所。(→参照) この建物2階にある「カレー喫茶エルディオス」の店主さんのお店です。 地図ではここ↓ 住所は大 […] -
「なかなかの森」の『米麹の発酵白餡と豆乳塩シロップのかき氷』(枚方市王仁公園)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは王仁公園そばにある…… 「なかなかの森 喫茶室 雨のあと」の『米麹の発酵白餡と豆乳塩シロップのかき氷 和三盆の落雁を添えて […]