-
ひらら光善寺にコーヒー専門店ができるみたい。2月オープン予定
光善寺駅ちかくに作っている「ひらら光善寺」にコーヒー専門店ができるようです。 右が光善寺駅方面で、左の茶色い建物がコンフェクトナカジマがあったところ。お店予定地は写真左下あたり。 ズームしてみると、コーヒー専門店が202 […] -
枚方でも大阪限定「めっちゃよくばりクリーミー 抹茶フラペチーノ®」
枚方でももちろん「大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノ®」を購入することができます。 なんの話?という方へ紹介すると、スターバックスコーヒーは大阪府内に1号店を出店してから25周年!ということ […] -
香里ケ丘に「96neko」ってコーヒーとチョコレートのお店ができてる
香里ケ丘に「96neko」というコーヒーとチョコレートのお店ができています。 ↓こちら 店内を撮らせてもらいました↓ めちゃくちゃオシャレな店内。 「96neko」はコーヒーとチョコレートのお店。チョコレートは店主さんが […] -
香里園のトップワールド前につくってた「IRO COFFEE」がオープンしてる
香里南之町に作っていた「IRO COFFEE」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 お隣にある「hair’s LOG」の系列のお店です。 写真右がトップワールド。そんな位 […] -
PR 枚方市内と近隣にあるコーヒー豆が買える店10選【ひらつーまとめ】
今回はひらつー内の「お店を探す」などに載っている、枚方市内や近隣のコーヒー豆が買えるお店をまとめました。毎日飲むコーヒーも豆からいれると格別ですよね。様々な種類のこだわりのコーヒー豆が並ぶお店をご紹介します。 ★営業時間 […] -
枚方市駅ちかくにつくってた「コメダ珈琲店」がオープンしてる
枚方市駅近くに作っていた「コメダ珈琲店 枚方市駅前店」がオープンしています。 ↓こちら このあたりに「コメダ珈琲店」ができることは以前にも記事にしています。 がんこ 枚方店がある建物の2階です。 店内↓ 店内はテーブル席 […] -
大阪府内でスタバの多い市町村で枚方は何位?(ヒント:上位)【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 枚方市、スタバに恵まれている市町村になっていまして、全部で7店舗あります。 ・枚方蔦屋書店・京阪枚方市駅店・東香里店・関 […] -
片鉾本町につくってた「後珈琲焙煎所」がオープンしてる
片鉾本町に作っていた「後珈琲焙煎所」がオープンしています。 ↓こちら ここに「後珈琲焙煎所」ができることは以前にも記事に。 建物全体↓ こっちにいくとトップワールドやアカカベなどが。 反対方向に行くと中央図書館があります […] -
片鉾本町に「後珈琲焙煎所」ってコーヒーのお店ができるみたい。7月1日オープン
片鉾本町に「後珈琲焙煎所」というコーヒーのお店ができるようです。 ↓こちら 建物全体↓ こっちにいくとトップワールドやアカカベなどが。 反対方向に行くと中央図書館があります。向かいにはアベイル、しまむらが。 貼紙↓ お店 […] -
八幡につくってた純喫茶「あんでぃ」がオープンしてる
八幡に作っていた純喫茶「あんでぃ」がオープンしています。 ↓こちら ここに「あんでぃ」ができることは以前にも記事に。 こっちにいくと麺屋たけ井の横に出て、国道1号線に合流できます。 反対方向に行くと松花堂が近くにある交差 […] -
枚方市駅ちかくに「コメダ珈琲店」ができるみたい。7月下旬オープン予定
枚方市駅近くに「コメダ珈琲店 枚方市駅前店」ができるようです。 ソースはコメダ珈琲店公式の求人情報で、それによると、枚方市駅近くにオープン予定とのこと。 「コメダ珈琲店」は名古屋市に本店がある喫茶店チェーン。枚方市内には […] -
養父東町の「星乃珈琲店」が3月26日で閉店。跡地に『パンの田島』って大阪初上陸のコッペパン・揚げパン専門店が
養父東町の「星乃珈琲店 枚方店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくとTSUTAYAや佐藤病院などがあります。 反対方向に行くとガストやセブンイレブンが。道を挟んだ向かいにはオープン予定のラ・ムー。 お店にあった […] -
「GOCHIHAN96」の『モーニングセット』(枚方市田口山)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは枚方市田口山にある… 「GOCHIHAN96 Hamburg&Coffee」の『モーニングセット』です! ※価格は […] -
フォレストモール京田辺につくってた「バーガーキング」と「高木珈琲」がオープンしてる
フォレストモール京田辺に作っていた「バーガーキング フォレストモール京田辺店」と「高木珈琲 フォレストモール京田辺店」がオープンしています。 「フォレストモール京田辺」は去年オープンした京田辺市にある商業施設。ここに「バ […] -
松井山手につくってた「高級芋菓子しみず」と「en.no COFFEE」がオープンしてる
松井山手に作っていた「高級芋菓子しみず 京都松井山手店」と「en.no COFFEE(エンノコーヒー)」がオープンしています。 ↓こちら ここに「高級芋菓子しみず」などができることは何度か記事に。 こっちに行くと「やまや […] -
松井山手につくってる「高級芋菓子しみず」は1月15日オープン
松井山手に作っている「高級芋菓子しみず 京都松井山手店」は1月15日オープンのようです。 ↓こちら ここに「高級芋菓子しみず」ができることは何度か記事に。今回オープン日が分かったので記事にしたかたちです。 こっちに行くと […] -
山之上につくってたポン菓子と珈琲豆のお店「雀躍堂」がオープンしてる。『ポマル』があったとこ
山之上に作っていたポン菓子と珈琲豆のお店「雀躍堂(じゃくやくどう)」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前ケーキ店「ポマル」があったところです。(→Googleストリートビュー)ここに「雀躍堂」ができることは記事に […] -
「喫茶 ろろこ」の『カツサンド』(枚方市茄子作北町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは茄子作北町にある……喫茶 ろろこのカツサンド(700円)です。※価格は2022年10月06日時点のものです。表記 […] -
長尾元町につくってたアンテナショップ「イシュタルの台所」がオープンしてる。麺屋たけ井・麺麓・熊猫軒・スパイス工房燦の商品が
長尾元町に作っていたアンテナショップ「イシュタルの台所」がオープンしています。 ↓こちら たまごボーロ専門店「Le Coco(ルココ) おうち店」から『イシュタルの台所』に変わりました。『イシュタルの台所』になることはひ […] -
「KAORU COFFEE ROASTERY」のコーヒー『KCブレンド』&『エチオピア』(枚方市堤町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回ガーサン@ひらつーが飲んできたのは… 堤町の鍵屋別館2Fにある「KAORU COFFEE ROASTERY」の…『KCブレンド』(400円)と『エ […] -
山之上に「雀躍堂」ってぽん菓子と珈琲豆のお店ができるみたい。『ポマル』があったところ
山之上に「雀躍堂(じゃくやくどう)」というぽん菓子と珈琲豆のお店ができるようです。 ↓こちら ここは以前ケーキのお店「ポマル」があった場所。(→Googleストリートビュー) こっちにまっすぐ行くと国道1号線をくぐり、枚 […] -
「ジェットコーヒー」の『ドリップコーヒー(ケニア)』(枚方市交北)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回 ガーサン@ひらつーが食べてきたのは交北にある… 「ジェットコーヒー 」の『ドリップコーヒー(ケニア)』(420円)です。 (※価格は9月23日時点 […] -
本当は沖縄でお店を開こうと思っていたのに枚方・茄子作を選んだワケ【ひらつーコラボ】
\北大阪商工会議所×ひらつー/ 地区内における商工業の総合的な改善発展を図り、社会一般の福祉の増進に資することを目的としている商工会議所と、枚方の地域情報を日々発信している枚方つーしんのコラボ企画! 北大阪商工会議所。 […] -
「Coffee Base」のかき氷『あら川の白桃「白鳳」』(枚方市駅構内)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは枚方市駅構内できたばかりの… Coffee Base HIRAKATASHIEKI のかき氷『あら川の白桃「白鳳」 […] -
「GOCHIHAN96」のお酒に合うおつまみたち。ハッピーアワーで生ビールやグラスワインも96円(枚方市田口山)【ひらつーグルメ】
今回が食べたのは枚方市田口山にある… 「GOCHIHAN96(ごちはんきゅうろく)」の、 お酒にあうおつまみ前菜3種盛(生ハムやスモークサーモンなど)1,000円ハワイアンポテトフライ 880円などです!(※価格は202 […] -
「OWL☆COFFEE」の『OWL STARブレンド アイストッピング』(枚方市星丘)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは、星丘にある… OWL☆COFFEE の「OWL STARブレンド」(300円)などです。(※価格は7月5日時点の […] -
枚方市駅内につくってたコーヒースタンド「Coffee Base」がオープンしてる。7月からはサブスクもスタート
枚方市駅内に作っていたコーヒースタンド「Coffee Base HIRAKATASHIEKI」がオープンしています。↓こちら ここに「Coffee Base HIRAKATASHIEKI」ができることは前にも記事に。以前 […] -
枚方市駅内に「Coffee Base」ってコーヒースタンドができるみたい。サブスクサービスもあり。6月24日オープン
枚方市駅内に「Coffee Base HIRAKATASHIEKI」というコーヒースタンドができるようです。↓こちら 以前はスギハラコーヒーロースターがあった場所↓ お店のInstagramによると6/24にオープンとの […] -
くずはモールで食べられるカフェメニューまとめ2022【ひらつー広告】
くずはモールでカフェメニューがあるお店と、おすすめのメニューをまとめました! ↓一覧はこちら↓ 「ハナノモール」・「ミドリノモール&フードコート」・「ダイニングストリート&ヒカリノモール」に分けてご紹介していきま […] -
PR 「GOCHIHAN96」の『山田池セット』(枚方市田口山)【ひらつーグルメ】
今回がテイクアウトしたのは枚方市田口山にある… 「GOCHIHAN96(ごちはんきゅうろく)」の、 \テイクアウト限定/ 『山田池セット』(フレンチフライ・ドリンク付き) 1,000円です!(※価格は2022年5月19日 […] -
いま長尾のポム・ド・テール跡にあるお店は「きゅうろく鉄板焼屋」のハンバーグのお店【ひらつー広告】
みんな大好き!熱々のハンバーグを… 広々とした店内で家族みんなでゆったり楽しむ。 そんなお店が昨年(2021年)5月に枚方にオープンしたのを知っていますか? お店の名前は、 「GOCHIHAN96(ごちはんきゅうろく)」 […] -
茄子作につくってた「ワタスキ珈琲焙煎所」がオープンしてる
茄子作に作っていた「ワタスキ珈琲焙煎所」がオープンしています。 ↓こちら ここに「ワタスキ珈琲焙煎所」できることは以前にも記事にしています。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市茄子作4-26-37です。 こっちに行くとモ […] -
村野駅近くに「hally」ってコーヒーとアイスのお店ができてる
村野駅近くに「hally」というコーヒーとアイスのお店ができています。 ↓こちら こっちに行くと村野駅があります。 反対方向すぐ近くには100円ローソンが。ずっと進んでいくと府道18号線にでます。 店内を撮らせていただき […] -
茄子作に「ワタスキ珈琲焙煎所」ってコーヒー豆焙煎のお店ができるみたい。4月26日オープン
茄子作に「ワタスキ珈琲焙煎所」というコーヒー豆焙煎のお店ができるようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府枚方市茄子作4-26-37が住所。 こっちに行くとキリン堂、スシローなどが。 反対方向へ行くとモスバーガー、春日 […] -
知ってた?淀川の源流ってほぼ福井
淀川……枚方市民の母なる飲料水、それが淀川の水。 淀川なしでは生きられない僕らですが、淀川の源流がほぼ福井県みたいな位置にあるのをご存知でしょうか。 地図ではここ↓ 福井県と滋賀県のほぼ県境、ギリ長浜市にあるのがこの「淀 […] -
PR これさえ読めば「GOCHIHAN96」マスター!ハンバーグが食べたくなったら来てね。驚きの特典もあり!
昨年長尾の『ポム・ド・テール』跡にオープンした、『GOCHIHAN96(ごちはんきゅうろく)』 みなさんもうお店には行かれましたか? お店の自慢は何と言っても、熱々の鉄板で焼き上げる黒毛和牛・国産牛を使ったジューシーなハ […] -
PR 「GOCHIHAN96」の『ベーコンエッグデミバーガー』など(枚方市田口山)【ひらつーグルメ】
今回が食べたのは枚方市田口山にある… 「GOCHIHAN96(ごちはんきゅうろく)」の、 『ベーコンエッグデミバーガー』(フレンチフライ・スープ付き) 1,350円です!※今回は+880円でパティをもう1枚追加するWバー […] -
男山病院そばに「THREE-STAR-COFFEE」って喫茶店ができてる。サンゴで焙煎したコーヒーが飲めるお店。間借り的な利用も
男山病院すぐ近くに「THREE-STAR-COFFEE」という喫茶店がオープンしています。 ↓こちら 建物全体。 地図ではここ↓ 京都府八幡市男山泉14-8 林第2ビル 107が住所。 こっちに行き右に曲がると男山病院沿 […] -
「CARROT HOUSE」の『カレーセット』(枚方市岡山手町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回 ガーサン@ひらつーが食べてきたのは枚方市岡山手町にある 「CARROT HOUSE」の『カレーセット』(650円)です。 (※価格は12月23日時 […] -
枚方市駅内にある珈琲のお店「スギハラコーヒーロースター」が閉店してる。門真市に新店舗が
枚方市駅内にある珈琲のお店「スギハラコーヒーロースター」が閉店しています。↓こちら オープンしていたときの写真↓ 以前は「ジューサーバー」がありました。 お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る D […] -
「GOCHIHAN96」の『贅沢ジェラートパンケーキ』(枚方市田口山)【ひらつーグルメ広告】
ご依頼を受けてご紹介する【ひらつーグルメ広告】今回が食べたのは枚方市田口山にある… 「GOCHIHAN96(ごちはんきゅうろく)」の、 『贅沢ジェラートパンケーキ』 1,250円です! (※価格は2021年11月10日時 […] -
星丘につくってたコーヒー店「OWL☆COFFEE」がオープンしてる
星丘に作っていたコーヒー店「OWL☆COFFEE」がオープンしています。 ↓こちら ここに「OWL☆COFFEE」ができることは以前にも記事に。シルキードライがある建物にできていました。本日11月1日にオープンしたようで […] -
光善寺のすぐ目の前に「堂島珈琲」って挽きたてのコーヒー粉を販売するお店ができてる
お寺の光善寺すぐ目の前に「堂島珈琲」という挽きたてのコーヒー粉を販売するお店ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市出口2-7あたり。 光善寺のすぐ目の前。 お店の看板↓ こちらの看板が出ているとき […] -
星丘に「オウルスターコーヒー」ってコーヒーのお店ができるみたい。10月プレオープン
星丘に「オウルスターコーヒー」というコーヒーのお店ができるようです。 ↓こちら シルキードライがある建物にできるようでした。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市星丘3-16-3が住所。 こっちへ進んでいくと星ヶ丘駅にたどり着き […] -
「GOCHIHAN96」の『牛100% ごちそうハンバーグ』など(枚方市田口山)【ひらつーグルメ広告】
ご依頼を受けてご紹介する【ひらつーグルメ広告】今回が食べたのは枚方市田口山にある… 「GOCHIHAN96(ごちはんきゅうろく)」の、 『牛100% ごちそうハンバーグ(150g)』 1,430円と… 『牛豚 ごちそうハ […] -
枚方市駅内にドリップバッグのデザイン可愛いお店やプリン食パン推しの食パン専門店が期間限定でできてる。9月8日まで
枚方市駅内にドリップバッグのデザイン可愛いお店「みさご珈琲」やプリン食パン推しの食パン専門店「角屋」が期間限定でできています。 ↓こちら 「角屋」は門真市にお店を構える食パン専門店。以前にも枚方に来ています。 ここの食パ […] -
石清水八幡宮ちかくに「自家焙煎 Comorebi」ってコーヒー豆・粉の専門店ができてる。日曜限定のお店
石清水八幡宮近くに「自家焙煎 Comorebi」というコーヒー豆・粉の専門店ができています。↓こちら お店は古民家をそのまま使った風情ある趣。 入口前には花が水に浮かんでいる鉢が。後ろの看板と相まってなんかいい感じでした […] -
「スギハラコーヒーロースター」の『マリトッツォ』と『コーヒーゼリー・ラテ』(枚方市駅構内)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは枚方市駅構内にある… スギハラコーヒーロースター 枚方店 の『マリトッツォ』(290円)と『コーヒーゼリー・ラテ』 […]